店舗数

ユニクロ研究
研究メンバー
 下田勇人
 菅原寛人
 小野明弘
 松岡愛美
研究目的
 地震の影響で売り上げがどう変化したかを明ら
かにする
 今回の地震のような災害の後、企業がどう動
くべきかを探る
研究の意義、背景
 東日本大震災の影響でアパレル業界の売り上
げが落ちている
 不況下での売り上げの確保
会社情報

社名




株式会社ユニクロ / UNIQLO CO., LTD.設立1974年9月2日
(株式会社ユニクロの前身であるサンロード株式会社の設立日)
所在地

本社 〒754-0894 山口県山口市佐山717-1

東京本部〒102-0073 東京都千代田区九段北1-13-12 北の丸スクエア
資本金 10億円
事業内容

商品企画・生産・物流・販売までの自社一貫コントロールにより、高品質
・低価格のカジュアルブランド「ユニクロ」を提供する製造小売業(SPA
)売上高4,623億円(2008 年8月期:2007 年9月1日〜2008年8月31日)

店舗数766店(うちFC20店舗)(2008年12月31日現在)
初出店1984年6月
広島県広島市(ユニクロ1号店、1991年閉店)

代表者柳井 正(やない ただし)

売上高と店舗数
震災後の売上げ
 4月
 5月
 6月
前年比4.6%増
前年比1.6%減
前年比3.9%増
店舗の被害
 震災後57店舗が一時営業を停止
 宮城県内のユニクロは14店舗すべて休業
 関東、東北で100店舗以上が営業時間の短
縮
 3月だけで見ると、前年比10.5%の売り上げ減
、13%客数減
震災の影響
 地震によって消費じたいは変わったのか?
 地震で景気が悪くなった
 デフレ産業であるユニクロにとっては、有利
な局面ではないか?
クールビズ復活!?
 節電対策として、再びクールビズが話題に!!
 クールビズ関連商品が好調
ユニクロの評判
 震災で株を上げた企業2位(1位ソフトバンク
、3位サントリー)
 義援金の影響下か?
 政府や原発批判の発言をしている
 ソフトバンクが評判をあげていることからも
、社長の影響力が大きいのではないか?
ユニクロの支援




ファーストリテイリンググループ⇒3億円
全世界の従業員⇒1億円
柳井社長⇒10億円
アウター、ジーンズ、ヒートテックなど7億円分
総額21億円
有名人とのコラボ
 歌手のレディー・ガガ、シンディ・ローパー
、俳優の二コール・キッドマン、オーランド
・ブルーム、シャーリーズ・セロン、ブレイ
ク・ライヴリー、グウィネス・パルトロウ。
そして、有名ブランドのアートディレクター
を務めるカール・ラガーフェルド(シャネル
)や、アルベール・エルバス(ランバン)ら
とチャリティTシャツを作成
有名人とのコラボ
 日本のタレントでは長谷川京子、深田恭子な
どとコラボしたチャリティTシャツを出してい
る
ユニクロのチャリティ
 東日本大震災以外の支援
 難民支援のため安藤忠雄、イチハラヒロコ、
小田和正、菊川怜、草間彌生、坂本龍一率い
るcommons、渋谷ザニーとチャリティTシャ
ツを制作
震災後のユニクロ
・震災を受けて生活防衛意識が広がっているが
、価格競争力があり、機能性肌着などの実用衣
料に強みを持つ同社は優位性を発揮する公算が
大きい。
・商品調達(中国生産が主体)は混乱ない
・大苫直樹席執行役員の会見にて、夏場の電力
不足は衣料品業界にとっては非常に大きなチャ
ンス
震災後の戦略
 夏場の電力不足による企業や家庭の節電にあ
わせ、速乾性の高い下着や体臭を中和するポ
ロシャツなど機能性アイテムの販売を強化す
る方針を明らかにした。(通気性の良い素材
を使用したポロシャツやサラファイン、シル
キードライ、ブラトップなど)
今後の展開
 夏場の節電でポロシャツなどの売り上げが伸
び、全体として売り上げが伸びるではないか
 冬場には、再び電力不足による節電で上着の
売り上げが伸びるのではないか
 ここ数年は震災の影響で日本の景気は回復し
ないと思われるので、中国、シンガポールな
どのアジアで景気のいい国での売り上げを伸
ばすだろう。
今後の課題
 デフレ企業であるため、景気の回復とともに
売り上げが落ちてくるのではないか
 日本での売り上げを如何に確保するか
 節電の夏と冬いいかに売り上げを伸ばすか