三宅やすし市政報告会 2008.8.2 北上市議会議員 三宅 靖 常任委員会 議会の組織と所属を簡 総務 単に説明委員長:佐藤ケイ子、副委員長:及川誠 藤原正、川邊津好、高橋光博、 常任委員会 髙橋初男、鈴木健二郎、高橋孝二 教育福祉 常任委員会 委員長:千葉一夫、副委員長:星敦子 三宅靖、司東道雄、梅木忍、 安徳壽美子、八重樫眞澄、鈴木健策 経済環境 常任委員会 委員長:八重樫七郎、副委員長:高橋穏至 阿部眞希男、菅野豊志、 木戸口平、八重樫善勝、伊藤隆夫 建設 常任委員会 委員長:福盛田馨、副委員長:小原詔雄 武田勝、佐藤司、星俊和、 小原敏道、佐藤重雄 一部事務組合議会議員 北上地区 広域行政組合 北上地区 消防組合 岩手中部広域 水道企業団 岩手中部地区広域 市町村圏事務組合 岩手中部 広域行政組合 [構成:北上市・花巻市・西和賀町] 三宅靖、星敦子、 し尿処理施設・火葬場の設置、管理及び運営に 高橋光博、小原詔雄、髙橋初男 関する事務を共同処理する [構成:北上市・西和賀町] 福盛田馨、及川誠、 消防に関する事務(消防団・消防水利施設の設 小原敏道、八重樫善勝、鈴木健二郎 置・消防水利の維持管理に関する事務を除く)を [構成:北上市・花巻市・西和賀町] 共同で処理する。 広域市町村圏計画の策定及びその実施のための [構成:北上市・花巻市・紫波町] 川邊津好、星俊和、 連絡調整に関する事務、職員の共同研修に関す 水道用水供給事業の経営に関する事務を共同処理 る事務、 定期の健康診断に関する事務、老人保 佐藤司、八重樫七郎、武田勝 する。 健法の規定による基本健康診査(訪問健康診査 を除く)に関る事務、肺がん検診、前立腺がん検 司東道雄、藤原正、 診、循環器系の検診、視力検査及び聴力検査に [構成:北上市・花巻市・遠野市・西和賀町] 高橋穏至、安徳壽美子、佐藤重雄 関する事務等を共同処理する。 関係市町村の全区域を対象とする一般廃棄物処理 計画の策定に関する事務、その一般廃棄物処理計画 阿部眞希男、 に基づいた一般廃棄物処理施設(し尿処理施設を除 く)の設置に関する事務を共同で処理する。 菅野豊志、高橋孝二、 会派 新清会 司東道雄、三宅靖、川邊津好、菅野豊志、高橋穏至、 星俊和、高橋光博、福盛田馨、木戸口平、鈴木健策 北政会 梅木忍、佐藤司、及川誠、 小原詔雄、八重樫七郎、 髙橋初男、高橋孝二、千葉一夫、佐藤重雄、伊藤隆夫 市民ネット クラブ 八重樫眞澄、小原敏道、阿部眞希男、武田勝 社民クラブ 八重樫善勝、佐藤ケイ子、星敦子 会派に 属さない 鈴木健二郎、安徳壽美子、藤原正 その他の所属 広報編集 委員会 委員長:八重樫善勝、副委員長:梅木忍 三宅靖、藤原正、武田勝、 高橋穏至、及川誠、星敦子、小原詔雄 会長:佐藤重雄、副会長:高橋穏至 市政調査会 三宅靖、司東道雄、佐藤司、 阿部眞希男、星敦子、鈴木健二郎、 幹事・監事 監事:川邊津好、小原詔雄 この他に、議会には「議会運営委員会」があり、 「スポーツ振興議員連盟」という組織もある。 更に、「監査委員」「青少年問題協議会委員」 「都市計画審議会委員」「民生委員推薦会委員」 「農業委員」がそれぞれ選任されている。 北上市の財政状況 国の財政状況が主要先進国の中で最悪の状態であり、税源を地方に移譲し地 方交付税を見直すという三位一体改革が進められているが、平成16年度以降 には地方交付税が大幅に削減され、北上市もその影響を大きく受けている。 市税はここ数年横ばいか微増 国からの地方交付税が激減 国と県の支出金も半減 市債(市の借金)は縮小傾向 歳入の変化 億円 400 29.06億円減少 353.79 324.73 350 その他 300 市債 250 57.84 66.14 39.75 28.88 国県支出金 40.44 地方交付税 100.25 47.99億円減少 52.26 115.51 14.2億円増加 129.71 47.74 200 150 100 市税 50 0 H 10 H 11 H 12 H 13 H 14 H 15 H 16 H 17 H 18 H 19 6月議会のトピックス 家庭ゴミの有料化が可決 農業集落排水の手数料値上げが可決 県証紙の販売停止の全員一致による否決 一般補正予算の可決 一般質問の概要 市民活動情報センター事業の 助成金情報の活用は? 携帯電話の便利性と危険性は教師と保 護者がきちんと認識すべきで、その啓蒙 北上市の市民活動情報センターでは、 活動が必要 学校施設等耐震化推進計画の 様々な助成金の情報を持っていますので、 進捗状況は? 一度は相談してみると良いでしょう 南中だけが改築工事となり、約12億円か 情報モラルとセキュリティ教育について かる為、繰り延べされた 南小の耐震化は済んだが、大規模改修は これから 補正予算への質問 平成21年度から裁判員制度が開始される にあたって、最高裁判所のシステムに同期 でるように市の選挙人名簿のシステムを変 助成金の補正予算組入れについて 更するもので、全額国庫負担。 宝くじ助成金が黒岩地区の申請に対して採 択されており、これが、市の財政に一旦組 裁判員制度に伴うシステム開発費について 入れられる為、補正予算として計上されて いる。 北上市の重要課題 市が取り組んでいる 1.次期総合計画・地域計画策定 (企画部) 課題を議会に一覧と して提示したのは今 2.自治基本条例の制定 (企画部) 回が初めてとの事 3.市行財政構造改革計画の推進(企画部) 4.法人市民税の税率改正(財務部) 5.家庭ごみ手数料化(生活環境部) 6.国民健康保険税の税率改正(保健福祉部) 7.待機児童の解消・認定こども園の設置 ・市立幼稚園の見直し(保健福祉部) 北上市の重要課題 8.第四期市介護保険事業計画策定(保健福祉部) 9.市農業振興地域整備計画の定期見直し(農林部) 10.農協広域合併による市農業の 推進体制の確立(農林部) 11.農業集落排水施設使用料の改定(農林部) 12.中心市街地活性化基本計画見直し(商工部) 13.東芝新工場建設などの推進(商工部) 14.後藤野工業団地拡張の推進(商工部) 北上市の重要課題 15.北上新貨物駅プロジェクトの推進(商工部) 16.市内幹線道路網のネットワーク構築(建設部) 宮城県大衡村付近にも貨物駅の構想が 17.集合処理(公共下水道と農業集落排水)と あり、北上とどちらが良いか検討中との 単独処理(合併処理浄化槽)との 事。貨物駅設置により、今後の自動車関 整備エリア見直し(上下水道部) 連の企業進出が左右される可能性が高 い。 18.地域水道ビジョンと基本計画の策定 しかし、行政が積極的誘致に動くと40~ (上下水道部) 50億円と言われる設置費用のほとんど を負担しなければならなくなる。そこで、 今後は商工会議所が中心となって誘致 活動を行っていくようだ。 自治基本条例の基礎知識 市町村における「憲法」のようなもの 名称は「自治基本条例」と言ったり 「まちづくり基本条例」と言ったりしている ニセコ町のまちづくり条例が日本で最初 岩手県内では宮古市が最初に制定 奥州市、花巻市も制定済/洋野町、田野畑村が検討中 自治基本条例の必要性 市町村が独自で問題解決していく上での ベースとなるものがないと困るようになってきた 公共サービスは自治体単独から NPO、地域、民間との協働で行う時代になってきた その為に方向性を定めた制度と仕組み作りが必要 市町村合併により統一感や帰属意識を高める狙いもある 自治基本条例の内容 (1)最高規範性の規定 (2)自治の基本原則 (7)長の役割と責務、 職員の役割と責務 (3)まちづくりの基本理念 (8)参加と協働 (4)市民の権利 (9)住民投票 (5)市民の責務 (10)市政運営の姿勢 (6)市議会の役割と責務 (11)見直し これは一例であって、北上市がこのような内容となるとは限らない 三宅やすし市政報告会 これで終了させて頂きます ご清聴ありがとうございました。 北上市議会議員 三宅 靖
© Copyright 2025 ExpyDoc