見る/開く - 大阪教育大学

編集後記
今年度 の 「
創業支援 セ ミナー 」は昨年 同様 、大 阪府 南河 内地域 中小企業支援
セ ンター(大 阪府商 工会連 合会)の 全 面的的バ ックア ップ に よって実施 され ま
した が、今 年度 はイベ ン ト企 画会社(有)雅 さんの協力が加 わ り、講 師 との連絡
や 司会進行 が 昨年 よ りは スムー ズに運 び ま した。本 学 にお いては大阪教育大 学
地域貢 献促進 プロジェ ク ト 「
学外連携 システ ム構築推進 プ ロジェク ト」 の一環
として取 り組み 、 この報告書 をま とめるこ とが で きま した。
昨年 の報 告書 と異 な り、今年度 は写真 を省 いて学生 の レポー トを多 く掲載 し
ま した。 基調講演 と起 業家教育 に対す る強 い反響 には予想 以上 の ものが あ り、
無気力 、無 目的 だ と評 され るこ との多い現代学生 です が、ベ ンチ ャー マイ ン ド
に共 鳴す る学生 の多 い こ とが分 か りま した。大 野長八氏 の薦 め に応 じ、本 学 に
学生ベ ンチャー ク ラブ設 立の動 きが 出て きた ことは、今 年 のセ ミナー の成果 の
一つ です 。 この芽 を大事 に育て てゆ きたい ものです。
独 立行政 法人化 を控 え、経営 主体 と して の大学 運営準備 に遙進 して い る本 学
に とって も、今 回のセ ミナー は多 くの有益 な情報 をもた らして くれた もの と思
います。本学 教官 に よる各 セ ッシ ョンの報告 と学 生 レポー トが、今 回 のセ ミナ
ーで示 され たベ ンチ ャーマ イ ン ドを伝 え るこ とが できれ ば幸せ です 。
学外か ら参加 して いただいた多 くの方の意見 を、 この報告書 ではア ンケー ト
の感 想 とい う形で しか反 映 させ られ なか った ことは、今 後 の課題 として残 され
た反省 点 です。 しか し、大阪府 制度融 資(ス ター トア ップ資金)の 申 し込み に
必要な 「
創 業支援 等講習会 の受講修 了に関す る証 明願 い」 を提 出 され た方 もあ
りま した。今 回 のセ ミナー が起業や会社 経営 にお いて支 え とな った とい う方 が
一人 で も多 くで るこ とを期待 してお ります。 そ して今 回のセ ミナー を契機 に、
今 後 と も本学 と気 楽 にお付 き合 いいた だけます よ うお願 い 申 し上 げます 。
産学連 携 ワー キ ンググルー プ世 話人
関 隆晴
― 103―