活かそう、 地元の 支援制度

活かそう、
地元の
支援制度
NO.
190
ストック活用、
多世代同居、
耐震改修など
地方自治体ごとに
新制度が続々
法人が引け受ける既存
住宅瑕疵担保責任保険
宅支援事業補助金」を
山口県では「やまぐ
ち三世代同居・近居住
顧客のニーズに見合っ
かせない仕 事 の1 つ。
の営業活動において欠
握しておくことは日々
元の住宅支援制度を把
住宅売買瑕疵保険の個
創設。県外からの転入
た提案に加え、各種支
は国土交通大臣指定の
人間売買タイプが対象
者に対しては最大10
め細やかな提案ができ
0万円の補助を実施す
これらの補助事業は
るのは地元の事業者な
(宅建業者販売タイプ
改 修 や中 古 住 宅 購 入
らではの強みだからだ。
援制度を取り入れたき
が対象となるため、ス
を確認することから始
援制度がないかどうか
に対し、提案できる支
比較検討している顧客
まさに今、依頼先を
も強い。
耐震関連事業の
新設・拡充が進む
福岡県では、
「 既存
住宅流通・多世代居住
新 設 や拡 充 も進 んで
修を促すための事業の
使って、
「 住 宅 関 連の
ムページの検索機能を
① 地 方 自 治 体のホー
トは次の2つだ。
めたい。おもなポイン
リノベーション工事費
いる。補助額の上乗せ
遅 れ てい る 耐 震 改
補助」
( 月開始予定) や、 部 分 的 に耐 震 性
子育て支援、三世代
トック活用という側面
る。
は対象外)で、費用の
分の または 万円
のいずれか低い額が補
て、住宅ローンを組む
場合、5年間の総額で
対策を重視した支援制
度が新設されている。
助される。
子補給制度」を創設。 きる。
補給を受けることがで
な流れとして、ストッ
インスペクション(建
神戸市では、既存住
宅現況検査と売買瑕疵
同居に関する支援の充
は、
「 中古 住 宅流 通利
ク市場へのシフトが鮮
物検査)による査定で
保険に対する補助を創
支援も拡充
明になっている。その
一定の質が認められる
子育て世帯への
最大 ・1万円の利子
5
たとえ ば 岐 阜 県 で
2
国 はこれまで、 住
「 宅 ロ ー ン 減 税 「」すまい給 付 金 制 度 」
「省エネ住宅ポイント制度」といった補助制度や各種税制優
遇により住宅取得者を支援してきた。この流れは地方自治体
にも広がりを見せている。現時点で明らかになっている20
16年度の新規事業を中心に、地方自治体による支援制度
を紹介する。
ストック関連事業
が各地で登場
3
トレンドは地方自治体
国の住宅施策の大き
23
実も進んでいる。
2016年
地方自治体の
支援制度
トレンド
設した。売買瑕疵保険
多世代同居
中古住宅の購入に対し
子育て世帯
でも同様で、ストック
耐震改修
ストック活用
万円を補助す
るための改修に対して
として、同居などをす
う自 治 体 も増 えてい
ターに対して補助を行
能を高める耐震シェル
のホームページは相互
②都道府県と市区町村
等で具体的に検索
補助制度」や「耐震」
長崎県では、
「 三世
代 同 居・ 近 居 促 進 事
ている。
建物検査が要件になっ
て改修する場合には、
3面]
。 今 後 さらに
い関心を寄せる[2・
対策や耐震性能には高
もあり、消費者は地震
先の熊本地震の影響
認
た上で併用の可否を確
援制度の要件を把握し
があるので、両者の支
にリンクしている場合
住宅支援情報を
工務店にとって、地
したい。
し、すぐに提案に活か
ち早く情報をキャッチ
予算額は限られる。い
地 元 の支 援 制 度 も
ニーズが高まるだろう。
への間接補助というか
たちで同 居や近 居 を
する世帯を支援してい
く。
1つ上の提案に
業」において、市町村
る。中古住宅を購入し
最大
る。
6
50
毎月25日発行 平成13年9月19日 第三種郵便物認可
No.190 2016年6月25日
1
2016年6月25日
(毎月1回25日発行)
定価100円
(税別)
―地方自治体『住宅取得の支援制度』のトレンドを見る―
住宅あんしんニュースは、
「新建新聞社」より情報提供を受け、編集しています。
第三種郵便物認可
Q.地震対策を変更するか?
注文住宅見込み客 300人に聞く 地震対策への意識
(N=300)
[新建ハウジング調査]
ングでは、注文住宅建設予定者300人を対象にアンケート調査を実施。約6割が今回の地震で家づくりの地震
甚大な被害をもたらした熊本地震を受けて、消費者の意識も大きく揺らいでいる。そうしたなか、新建ハウジ
れると思うので保険の
ので、周りにも影響さ
ても地震は広範囲なも
耐震基準に関する
認識はまだ不十分
そもそも耐震基準に
ころ、基準があること
方にコストをかけても
さらに「耐震基準を
は9 割 が知っていた。
ついてどのくらいの理
い(壊れるのは仕方が
見 直 してほしい」
「今
ただ、その基準が倒壊
良いと思った」といっ
ない)のではないかと
後、耐震基準も変更に
をしない最低限のもの
解度があるか聞いたと
思う」と、あきらめに
なると思うので、その
た意見もあった。
近い声も聞かれた。
ることを理解していた
情 報 を教 えてほしい」 で、全壊の可能性があ
といった声も。
対策を変更すると回答した。なかでも耐震性能の引き上げを選択する人が多かった。
65
%が地震対策を
変更する予定
現在計画している家
づくりの地震対策につ
幅広い情報を
のは %。4人に1人
このように、地震対
策には消費者の認識不
足も潜んでおり、高性
能化の足かせになって
いる可能性がある。
希望は耐震等級3
一部損壊に留めたい
建設コストが上がる
こと を 前 提 に 求 め る
耐震性能を聞いたとこ
ろ、最も多かったのは
「耐震等級3」だった。
質問に際しては、等
級1が「倒壊可能性が
ある」
、等 級2が「 大
きな被害を受ける可能
性がある」
、等 級3が
「 小さな被害を受ける
可能性がある」と付記
した。
77
いて変更を予定する人
調査概要
対象: 2018年9月末までに注文住宅の具体的な建設計画がある全国の27歳〜65歳
の男女300人
平均建物予算:3,050万円
調査時期:2016年5月20日〜23日
(回収数300人)
インターネットによるアンケート調査
(楽天リサーチ)
これらから、保険や
そうだ。
3割が耐震性能の強化を検討
65
求める声が多数
35%
は %にのぼった。一
30%
は大きな地震が来ても
25%
耐震基準の見直し情報
20%
このほか「個人の住
15%
方 で、
「 熊 本 では新し
10%
基準を満たしていれば
5%
など、地震対策に対し
0%
宅の耐震性にどこまで
2.3%
その他
い耐震基準の建物もか
7.3%
平屋へ見直し
倒れないと誤った認識
15.7%
て総合的なアドバイス
建設地を地盤のよい
ところへ変更
コストをかけたらいい
16.7%
工法の変更
なり損傷したようなの
21.7%
制震システムの採用
を持っていた。
23.3%
地盤改良を実施
のかわからなくなった」 を求める傾向が強まり
24.0%
免震システムの採用
で、地震からはもうど
うやっても逃れられな 「 高度な耐震性をつけ
29.0%
耐震性能を引き上げ
アンケート回答者からは、
「今回の熊本地震で震度7クラスの地震に複数回見舞われると、耐震基準を満たし
Q.変更の検討内容は? (N=196)
今回の熊本地震によ 「 変 わっ た」 と回 答。
「気にならなかった」は5%
65%が地震対策の変更を検討
の回答は5%しかいな
60
り家の耐震性能に対す 「気にならなかった」と
今回の地震が気になり、
以前よりも強く
意識するようになった
42.0%
る意識が変わったかを
今回の地震は
気になったが、
以前と変わりない
25.0%
変更する予定
65.3%
かった。
今回の地震が気になり、
以前よりもとても強く
意識するようになった
28.3%
聞いたところ、 %が
変更しない予定
34.7%
今回の地震は
特に気にならなかった
4.7%
ていても持ちこたえられないことに衝撃を受けた」という声もあった。こうした不安は広まっているようだ。
Q.熊本地震で家の耐震性への
意識は変わった? (N=300)
住宅あんしん保証が「地域工務店・ビルダー様の専用住宅ローン」をご紹介します。
【フラット35】
最長
35年 長期固定金利
住宅ローン
︻フラット
︼
6つのメリット
35
1
お借入期間
6月
融資金利
【フラット35】
20年以下 21年以上 返済中の金利・
返済額の変更無し
4 事前審査で
予算確定
2
【フラット35】S利用時
0.69%
0.80%
0.99%
1.10%
保証料0円・
繰上返済手数料0円
3
150,000円(税抜)
独自の基準で、
住宅の質を確保
ト35」Sで
つなぎ融資(土地代金・
5 「フラッ
6 建物中間金)も充実
金利引下げ
※お借入金額3000万円、元利均等返済、繰上返済無しの場合、融資手数料を含めた実質年率は、
返済期間35年の場合、
1.30%、
返済期間20年の場合、1.19%です。
※金利は毎月見直され、融資実行時の金利が適用されます。
住宅あんしん保証がご紹介する
【フラ
ット35】
は、
オリックス株式会社と住宅
金融支援機構が提携して提供する
長期固定金利型の住宅ローンです。
株式会社 住宅あんしん保証
http://www.j-anshin.co.jp
〒104-0031 東京都中央区京橋1-6-1
三井住友海上テプコビル6F
TEL 03-3562-8124 FAX 03-3562-8031
株式会社 SHF
15,000円(税抜)/年
2
3人に2人が「マイホームの地震対策を変更する」
No.190 2016年6月25日
また、 耐 震 性 を 高
の備えをどう提案する
100万円超でも
半数が50万円以上のコストアップ許容
を取る時にさりげなく取ってくれていたこと、嬉しい
ことや、悔しかったことなど、様々な出来事について
話をして、たくさん話を聞いて、分かち合っていた時
間がとても楽しい時間だったこと、日々当たり前だっ
たことが、当たり前ではなく、全て感謝すべきこと
だったことなのだと、改めて感じています。
あと一年、もしかしたらもう少し…、まだまだ離れ
ての生活は続きますが、彼が大阪から戻ってきた時
に、様々な面で成長し、行く前よりも、もっと楽しい
時間を過ごせるように、何事にもより一層、一生懸命
取り組んでいこうと思います。
住宅あんしん保証 不動産事業部 荻原明生
家族のありがたさ
主人が単身赴任になって2 年が過ぎました。単身
赴任が決まったのは、一緒に暮らすようになってから
10 年目のタイミング。
初めて長い期間、離れて生活をすることになりまし
た。
結婚する前は一人暮らしをしていたので、大したこ
とはないだろうと思っていましたが、いざ一人になる
と、大変なことばかり。
お米や洗剤など重いものを買った時に当たり前の様
に荷物を持ってくれていたこと、高い場所にあるもの
4人に1人は
「全壊」
可能性知らず
円 まで」は約3割で、 どの影響から建設業界
か。住宅事業者にはこ
20万円まで
50
一部損壊程度に抑え
めても地震による被害
100万円まで
に不信を感じている人
50万円まで
100%
万〜100万円程度
30万円まで
80%
10万円まで
たいという消費者の希
60%
の大きなテーマが改め
40%
から逃れるのは難しい
20%
コストが上がるなら性能アップはしない
が多い。このため、第
0%
のコストアップで効果
22.3%
望は強く、全体で6割
29.3%
て問われている。
18.7%
8.7%
といった声も少なから
4.3%
13.3%
三者の確認を求める声
売主と買主に渡すこと
3.3%
のある地震対策をした
Q.コストアップ許容額は? (N=300)
以 上 が耐 震 等 級 3 以
100%
ずあった。地震大国で
80%
耐震等級3よりも高い性能
も少なくなかった。
60%
耐震等級3
いというニーズが読み
40%
耐震等級2
23.0%
上にしたいとの要望を
20%
耐震等級1
36.3%
取れた。
0%
17.7%
求める性能は等級3が最多
23.0%
自由回答で多かった
のは「偽装」に対する
不安。今回の熊本地震
Q.求める耐震性能は? (N=300)
もっていた。
耐震性の引き上げに
100万円まで許容
基礎や外壁の現況を調
でも不適切な施工が要
クションに関する説明
査。売買契約時には売
耐震性能の引き上げ
インスペクション関
とあっせんを、買主に
主、買主の双方で現況
因の1つだった可能性
連 の規 定 については、
はインスペクション実
を確認し、宅建業者は
に対するコストアップ
2年以内の施行をめざ
施の有無と実施した場
す。
その内容を書面にして
義務付けるもの。
が求められる。
合の検査結果の説明を
改正の概要
インスペクションは、
建築士などの一定の技
改正宅建業法は、中
古 住 宅 の売 買 に際 し
術資格保有者があたり、
全壊の可能性
認知度は77%
があることが報じられ
改正宅建業法が
5月成立、6月公布へ
て、売主にはインスペ
杭のデータ偽装問題な
知っていた
77.0%
50
の許容額を聞いたとこ
知らな
かった
23.0%
ているほか、昨年に発
(N=300)
円 以 上 かけてもいい」 覚したマンション基礎
売買取引時のインス
ペクション(建物検査)
の結果を説明すること
などを義務付けた改正
宅地建物取引業法案が
5月 日に参議院本会
議 で可 決、成 立 した。
6月中旬にも公布され
る。
中古住宅取引時のインスペクションの説明を義務化
27
Q.基準住宅の全壊可能性
を知っていたか?
毎月25日発行 平成13年9月19日 第三種郵便物認可
ろ、半数以上が「 万
No.190 2016年6月25日
と答 えた。
「 100 万
3
火災保険が
住宅購入者割引
右記の適用条件を満たせば
10%
火災保険料を
割り引きます!
※新築・中古は問いません
ご相談・お申込先
お得!
で
割引の適用条件
(①および②に該当する場合、この割引を適用します)
①住宅あんしん保証の瑕疵保険に加入している住宅建物
②保険期間が6年以上
(三井住友海上のGKすまいの保険・スーパーロング)
※地震保険をセットされた場合の地震保険料に対しては、この割引が適用されません。
株式会社 住宅あんしん保証 あんとく・損害保険課
取扱代理店 〒104-0031 東京都中央区京橋1-6-1 6F
TEL:03-3562-8123 FAX:03-3562-7717
既存住宅売買瑕疵保険に
蟻害リスク
がネックの
一つとなっ
て中古戸建
市場への参
バス、③基礎立ち上り
険料8760円+加算
万4960円[加算保
り扱い物件の幅を広げ
建業者にとっては、取
めていた中小規模の宅
入をあきら
発生した場合に、免責
部分の目視が可能、④
検査料1万6200円
るいい機会になるだろ
け。 以 降、 蟻 害 を補
金額ゼロで最高200
床 下 全 体 の点 検 が可
う。
住 宅 あ んし ん 保 証
万円(主契約である瑕
]
。
能、⑤基礎断熱ではな (検査料は8%税込)
買主が安心して中古住
償できるタイプの瑕疵
疵保険の限度額とは別
い。
宅を購入できる環境整
(東京都中央区)は業
(以下:シロアリ特約)
を新 設 し、 6 月 1 日
から受付をスタートし
た。
また、不動産流通の
現場からも蟻害を補償
構造や雨漏り等ととも
買瑕疵担保責任保険」 なるエリアは東京・千
◆「既存住宅個人間売
現 在、 受 付 対 象 と
きないため、注意が必
約を付帯することはで
発見された場合には特
だし、この際に蟻害が
の有無を検査する。た
し込 みができるため、
と。ワンストップで申
が1年間約束されるこ
なかったシロアリ補償
でカバーされることが
これ まで 瑕 疵 保 険
詳しい内容は同社不
ている。
なるか、注目が集まっ
建住宅取引のはずみと
シロアリ特約が中古戸
化 が期 待 できること。
の2つの保険商品。
にシロアリの害も瑕疵
葉・ 神 奈 川・ 埼 玉 だ
要だ。
動産事業部(☎03・
できる商品を求める声
特約の概要
設定)が支払われる。
検 査 は、 知 識・ 経
シロアリ特約付帯に
備が進み、市場の活性
保険商品の開発に向け
シロアリ特約を付帯
対象となるシロアリ
験・実績が豊富な専門
よるメリットは複数あ
界で初めて、既存住宅
できるのは、住宅あん
は、ヤマトシロアリお
機関に委託し、住宅の
る。
た検討が課題の一つと
しん保証が提供する次
よびイエシロアリに限
建物検査とは別に蟻害
売 買 瑕 疵 保 険 に「 シ
◆「 既 存 住 宅 売 買 瑕
る。
ロアリ損害担保特約」 なっていた。
疵担 保 責 任 保 険 」
︵愛
今回の特約は、20
担保責任項目に列挙さ ︵ 愛称:あんしん既存
が、随時エリアの拡大
瑕疵保険とシロアリ保
6824・9440)
最 大のメリットは、
が挙がっていた。業界
称:あんしん既存住宅
14年8月に開催され
住宅個人間売買瑕疵保
を予定している。
証を別会社に申し込む
利用のメリット
団体が作成する売買契
た国土交通省の「第2
れているにもかかわら
険︶
主 な付 帯 要 件 は次
保険対象住宅の引き渡し日から
1年間
保険金額
200 万円
免責金額
なし
縮小てん補割合
100%
対象となるシロアリの種類
ヤマトシロアリ、イエシロアリ
※アメリカカンザイシロアリ等
は対象外
主な付帯要件
①戸建住宅であること
仕上げモルタル等
対象エリアと要件
回 住宅瑕疵担保履行
ず、瑕疵保険では「虫
保険対象住宅の引き
まで。
保険期間
④床下全体の点検が可能
約書の標準書式には、 売買瑕疵保険︶
制 度 のあ り 方 に 関 す
食い」として免責扱い
という手続き上の煩わ
保険金を支払う主な場合
保険対象住宅にシロアリが発生
したことに起因して保険対象住
宅に損傷が発生した場合の損害
について保険金を支払う
保険料と検査料
る検討委員会」におい
保 険 料 等 は延 べ床
基礎外断熱はシロアリの侵入経路が発見しにくいため引受け不可
のとおりだ。①戸建住
断熱材の中を
シロアリは
侵入します。
渡し日から1年以内に
発泡系断熱材
図は基礎外断熱の例ですが、
基礎立ち上がりの内側に断熱
材を貼っている場合も同様の
取扱いとなります。
となり、蟻害を補償す
基礎外断熱
て、シロアリが議題に
床下から外の光が見える、屋外から床下換気口を確認できる、床
断熱を確認できる場合は基礎断熱ではないため引受け可能
しさが減 る。 さらに、
⑤基礎断熱ではない
面積にかかわらず、2
[点検ができない例]開口部が狭すぎる/配管・
配線が集中している/配管と根がらみが点検の
障害となっている
宅、②浴室がユニット
③基礎立ち上り部分の目視が可能
シロアリによる損傷が
②浴室がユニットバス
(ハーフユニットも可)
るしくみがなかったた
「シロアリ損害担保特約」の概要
挙がったことがきっか
開発の背景
めだ。
「シロアリ損害担保特約」
が登場
4
No.190 2016年6月25日
第三種郵便物認可