2016年6月号2

屋代村塾たより
発行責任者
古川和夫
第5回
第51号
編集責任者
2016年6月吉日
冨樫裕一
農楽校で田植えを行いました。
五月晴れの5月29日(日)「第5回 屋代村塾・農楽校」で田植えを行いました。
高畠町の地域おこし協力隊のみなさん、前日「熱中小学校」に参加された方々など20名程の参加
を得、山形県推奨米「つや姫」の田植えを行いました。
田植えの後は屋代村塾で昨年収穫した「つや姫」のおむすびで昼食と交流会です。
これからの田圃の管理は事務局の冨樫さんがやって下さいます。
9月24日(土)の稲刈りと、11月26日(土)の収穫感謝祭が楽しみです。
6月24日~26日は早稲田大学農山村体験ゼミの学生さんが来塾予定です。
詳しくは
事務局:冨樫裕一
090-7325-5908
まで。
屋代村塾のホームページは屋代村塾で検索して下さい
屋代村塾たより
発行責任者
第51号
2016年6月吉日
編集責任者
古川和夫
冨樫裕一
早稲田大学農山村体験実習ゼミ生が来塾します。
例年農家体験に来塾している「早稲田大学農山村体験実習ゼミ生」が今年も下記日程で訪れます。
6月24日(金) 夜、屋代村塾に到着
25日(土) 朝食後、体験先の農家さんへ
26日(日) 夕方、7時より屋代村塾で交流会
受け入れていただく農家さんは、忙しい時期ですがよろしくお願いします。
また休憩時間や、食事の後などに話してみましょう!
・農業の役割、産業としての農業、TPP 問題
・自分の生き甲斐, やりたい事、就活の事などなど
・何を目的に今回高畠に来たのかなど
「第43回
寺子屋講座」を開催します。
今年最初の寺子屋講座を下記要項により開催いたします。
今回講師にお願いしましたのは、お隣川西町玉庭に埼玉県からご主人と移住されで20年来、自
然農法を実践されています阪本美苗さんです。阪本さんは農家民宿「さかもと農園」をご主人と一
緒に経営されて「農のくらし体験」を都会の消費者や、田舎暮らしを考えている方々と共に実践、
研修されています。
「田舎暮らし応援団・屋代村塾」を標榜しています我々には大変参考になるもの
と思われます。
時節柄ご多忙の折とは存じますが、ぜひご参加いただきたくご案内申し上げます。
記
1 日 時
平成28年7月3日(日)
午後6時30分
2 場 所
屋代村塾
3 内 容
私の田舎暮らしと不耕起農業の実践について
4 講 師
阪本美苗さん
5 懇親会
講座終了後開催(会費:1,000円)
~ 今後の予定 ~
◆第5回 屋代村塾・農楽校◆
9月24日(土) 稲刈りと芋煮会
11月26日(土) 収穫感謝祭:餅つきとカモ鍋でお楽しみを!
8月の夏休み中、東北芸術工科大学長井ゼミが「日向洞窟前発掘調査」で合宿を行う予定です。
9月は立命館大学松原ゼミが農家体験で来塾の予定です。
いずれも問合せ、申込みは:事務局・冨樫裕一
090-7325-5908