募集要項 [PDFファイル/272KB]

平成 28 年 9 月 18 日(日)・19 日(祝)に開催を予定しております、
「チアフェスティバル in さ
くら ファイナル」のご案内をさせて頂きます。
参加を予定しているチームは、以下内容をお確かめの上、必要書類のご提出をお願致します。
◆目
的
平成 21 年より実施したさくら市のチアフェスティバルも第 8 回目を迎える運びとなりまし
た。最初は珍しかったチアの大会も各地で行われるようになり、栃木県内でもチアが盛り上がり
を見せております。その中でも、参加者のご協力の下、さくら市のチアフェスは栃木県内最大級
のイベントとなりました。
今年でファイナルとなるチアフェスティバルにたくさんのチアリーダ
ーが集まり交流、発表ができるよう、2 日間開催で実施いたします。是非ご参加ください。
◆期
日
9 月 18 日(日)
・
・9 月 18 日(日) 午後 1 時~
19 日(月・祝)
2 日間開催
会場:氏家公民館
入場無料
【内容】リトル、キッズ(小学校3年以下が主体のチーム)の演技(持ち時間2分 30 秒)
19 日(祝)参加が不都合のジュニア以上のチーム
・9 月 19 日(祝)
午後 1 時~
会場:氏家体育館
入場無料
【内容】ジュニア(小学校4年生以上が主体のチーム)の演技
(持ち時間2分 30 秒)
*18 日に参加できないリトル・キッズチームは出場不可
・ゲストによるオープニング・エンディング演技
・会場みんなでチアダンス ※出演者もご協力ください。
・抽選会や演技解説(内容未定)
・クロージングセレモニー
他
*より多くの団体が参加できるよう、2 日間開催としました。そのため、
演技は 2 日間のうち 1 団体 1 回とします。大変申し訳ありませんが、
小学校3年以下が主体のチームは 18 日のみの選択となります。
*出場チームは、チアダンス、チアリーディング、経験者が指導する複数
名構成のチームとします。
◆主
催
さくら市教育委員会
◆提出書類
チアフェスティバル申込書
◆当日の詳細
参加チームが確定後、決まり次第ご案内致します。
◆保
さくら市では加入いたしませんので、各団体で加入の上ご参加ください。
険
◆演技スペース
◆音源
締切 8 月 24 日(水)
午後 5 時
18 日(日)
ステージ上
11m
×
11m
19 日(祝)
フロア
12m
×
12m です。
音源はCDにてご用意の上、送付ください。(当日は予備CDもご用意下さい。)
*準備の都合上、音源は 9 月 5 日(月)までにご提出下さい。
(MD、テープ不可)
◆演技及びランスルーリハーサル順番
・演技順番は後日決定致します。ご希望がありましたら、お申し込みの際にご連絡ください。
◆当日開演前及び受付時
・自家用車での来場の際は指定の駐車場をご利用下さい。また、バスでの来場の際は
事前にご連絡ください。
・観客用イスの設置など、会場準備はさくら市教育委員会で行います。
・参加人数等の変更は受付で申し出て下さい。プログラムを制作のため申込書提出後の
曲名、順番の変更は原則できません。
◆会場内
・保護者の方にスリッパや上履きのご持参をお伝えください。
・ロビーや廊下でのウォーミングアップはご遠慮ください。
・客席内での飲食、喫煙はご遠慮下さい。体育館外でお願いします。
・携帯電話の電源は演奏の妨げになるので、電源をお切りください。
・カメラ・ビデオ撮影等は2階席でお願致します。撮影を行う場合は、危険防止のためフ
ラッシュの電源を必ずお切り下さい。また操作で音が出ないように設定をして撮影を行
ってください。
・全席自由席となります。席数に限りがありますので詰めてお座りください。
・体育館内及び公共施設のコンセントは使用できません。
◆演技時
・事前のリハーサル時には、必ず入退場、立ち位置の確認を行ってください。
・照明の暗転はございません。
・演技曲を途中で止めるなどがある場合は、音響の所に指示者をお付けください。
・1チームの演技時間は、2 分30秒以内です。(時間はお守り下さい。)
・出演する2団体前になりましたら、体育館アリーナ入り口部で待機してください。
・演技中の出入りは避けてください。
・ゲストの出演時には演技をご覧ください。
◆安全に演技をするために
・本番やリハーサル以外でのウォーミングアップは、氏家公民館のホールや控え室、体育館の
挌技場をご利用ください。
・演技でトス、スタンツを行う団体は、補助者の配慮をお願い致します。なお、体育館のアリ
ーナのフロアにチアマットはありませんので、チームに合わせた無理のない内容の演技にな
るよう十分に考慮してください。
・衣装、シューズは安全性を考慮したものをご使用下さい。また、シューズはスニーカータイ
プの底がゴムのものをご使用ください(ヒールは不可)。
・手具を持ちながらのタンブリング(前転、側転、後転)は可ですが、充分ご注意下さい。
・高さを出すための道具は使用不可です。
・安全性を考慮していない危険な行為や、床やマットを傷つける恐れのある行為は不可です。
◆開会・閉会
・交流を目的としております。又、最後のクロージングセレモニーで集合写真撮影を行い
ますので、最後までご参加ください。
・控え室会場の後片付け(イス片付け)をお願い致します。
・昼食等のお弁当、飲み物のゴミは施設のゴミ箱に入れず、必ず団体でお持ち帰りください。
◆その他
・出演時以外は、なるべく他団体の演技をご覧ください。
・貴重品類は必ず自身で管理下さい。体育館内及び駐車場、敷地内での盗難、事故等にお
いて、さくら市教育委員会では責任を負いませんのでご注意ください。
・例年体育館入り口に保護者の方が並ぶことが見受けられます。他施設や車の妨げ、事件・事
故等が起こらぬよう周知を行ってください。
◆事務局・問い合わせ先
◆
〒329-1492 さくら市喜連川 4420-1
さくら市教育委員会 生涯学習課 文化振興係 池田・野﨑・笠井
TEL
028-686-6621 FAX 028-686-5368