国保年金 だより KOKUHONENKINDAYORI ます。医療費の支払いが支出の大部分 を占めており、皆様からの国保税と国 や県などからの交付金などにより支払 いをしています。しかし医療費は年々 増加傾向にあり、税負担の増額を防ぐ ためにも医療費の削減が求められてい ます。 負担を増やさないために 脂血症などの原因によるものが多く 年度に予定され ることから、これまでの税率改定基本 減する効果があります。ジェネリック ク医薬品を使用することで医療費を削 9,000 円 9,600 円 1世帯あたり 18,400 円 7,200 円 5,500 円 平等割 国民健康保険 税 の 税 率 を 決 定 し ま し た 市の国民健康保険税については、合 併後、平成 本宮市の医療費は、ガンおよび生活 年度に税率を統合すると 習慣病と言われる糖尿病、高血圧、高 医療給付費分の税率改定は、平成 年 なっています。こうした病気を防ぐた と も に、 税 率 改 定 基 本 方 針 を 策 定 し、 度を目標に必要税率となるよう調整す 療費削減の有効な手段となります。み めに、日ごろからの運動や早期の診察、 しかし、医療費の伸びが当初見込み より大きくなり、国民健康保険特別会 なさんの健康管理が負担の軽減につな 方針を見直し、平成 医薬品をお奨めできない人もいますの 23,500 円 その他の拠出金 825,271 千円 ることとしていました。 計の内部財源︵繰越金および支払準備 がります。 ている国民健康保険財政の県移行に向 で、主治医の相談のもとにご使用くだ 1人あたり 均等割 歳出 定期的な健康診断を受けることが、医 基金︶では、国民健康保険特別会計が また、現在治療をされている人やこ 運営できず、一般会計からの追加繰り れから治療をされる人は、ジェネリッ けて、移行後の税負担が増大しないよ さい。 入れをせざるを得ない状況となってい う、平成 年度の税率を下記のとおり 決定しました。 市民課 国保年金係 5 ☎ - 342 2.10% 保険給付費 1,882,936 千円 護納付金分」の合算となります。 その他 161,873 千円 介護納付金 183,104 千円 後期高齢者支援金 374,976 千円 2.60% 課税所得金額 × 国や県などからの交付金 2,270,680 千円 介護納付金分 医療費分 項目 歳入 6.46% 所得割 その他 520,831千円 31 後期高齢者 支援金分 保険税 636,649 千円 問 24 30 年度の国保税の使われ方 28 平成28年度国民健康保険税率 平成28年度国民健康保険特別会計予算 21 28 平成 年度国民健康保険特別会計の 歳入歳出の予算は下記のとおりになり 28 ※国保税は「国民健康保険医療費分」、「後期高齢者支援金分」、「介 16 広報もとみや7月号 学び・ び・文 文化・ 化・スポーツの広場 スポーツの広場 問 44 2 た。なお、第3部ではパッチワーク キルトや絵手紙を7月 日︵土︶か ら8月 日︵日︶まで展示します。 21 30 『もとみやかるた』に見入る来場者 キャラクター モトム (本夢) くん 講師に招き、予算や本宮創生につい 市長の話を聞いてみたい! ∼岩根地区長寿大学∼ て講話が行われ、受講生は熱心に聞 き入っていました。 本宮地区の各公民館主催事業とし て、長寿大学が開講されました。 長寿大学は6月から 月までの期 間に教養講座や健康講座などの学習 会や市外研修など、さまざまな活動 が計画されています。 仁井田・高木・岩根地区公民館で は、6月に長寿大学の開講式が行わ れ、 年度の学習計画や組織づくり が行われました。また、開講式終了 後、それぞれ学習会が開催されまし た。岩根地区長寿大学では、市長を 21 企画展がぞくぞく開催! ∼白沢ふれあい文化ホール∼ 白沢ふれあい文化ホールでは、5 月 日から6月5日まで つの企画 展を開 催しました。 ﹃もとみやかる た﹄の原画展が開かれ、 点が展示 されました。この作品は、本宮市内 に伝わる伝説や歴史を遠藤徳先生が 水彩画で描いたもので、来場者は丁 寧に描かれた作品から本宮の文化の 奥深さに関心を深めていました。 また、第9回もとみやサークル合 同展第1部も同時開催され、桑の芽 短 歌 会、川 柳 しらさわ 吟 社、秋 桜 押花サークルの作品が展示されまし The CORNER of LEARNING / CULTURE / SPORTS 28 11 市長の話に耳を傾ける受講者 本宮は みんなが愛する 本の街 しらさわ夢図書館 中央公民館図書室 の から ご案内 *一般書・実用書* ・春の日や庭に雀の砂あひて…リチャード ルイス ・靖国神社 …………………………… 板倉聖宣 ・ピン・ポン・バス ………………… 竹下文子 ・家族という病 2 ………………… 下重暁子 ・日本妖怪図鑑 ………………………… 川端誠 ・天才 ……………………………… 石原慎太郎 ・コップの中の大火山 ……………… 佐藤早苗 ・余命3カ月のガンを克服した私が食べたもの ・こども鉱物図鑑 ………………… 八川シズエ ・カブトムシ vs.クワガタムシ強いのはどっちだ! ……………………………………… 高遠智子 ・獅子吼 ……………………………… 浅田次郎 ……………………………………… 本郷儀人 ・カエルの楽園 ……………………… 百田尚樹 ・宇宙ステーションにかけた夢 …… 渡辺英幸 ・みきママさんちのアイデア離乳食 … みきママ ・続々・体脂肪計タニタの社員食堂 … タニタ ※この他、夏休みのための調べ学習・自由研究・読書感想文のための図書を数多く展示しています。 ※これらの図書は、どちらの窓口からも借りることができます。ただし、移送などで少々時間をいただく 場合がありますので、ご了承願います。(視聴覚資料は、図書館でのみ貸出・返却となります) 17 広報もとみや7月号 イベ ント ■赤ちゃん・妊婦さんへのおはなし会 新着本 *絵本・児童書・紙芝居* 生涯学習センター(中央公民館内) 中央公民館図書室 本宮字矢来 39 − 1 ☎ 33 − 2611 白沢公民館 白岩字堤崎 500 ☎ 44 − 2350 しらさわ夢図書館 白岩字堤崎 500 ☎ 44 − 2112 と き:7 月22日 (金) 11:00 ∼11:20 対 象:赤ちゃん(0・ 1 ・2才くらいまで) とその保護者、妊婦さんとその家族 ■図書館開館19周年記念事業 『夢まつり』 と き:7 月18日 (月・祝) 9:30 ∼17:00 内 容: 「雑誌・図書リサイクル市」 「夏 休み特別おはなし会」 「親子映画会」 「おた のしみプレゼント」 「インターネット・パソコ ン開放」など楽しいイベントを開催します。 ■本宮市読書活動ボランティア養成講座 第2回学習会 と き:7 月7日 (木) 10:00 ∼11:30 内 容:お話・実技「乳幼児への読み 聞かせ、お話の大切さ」 講 師:福島・被災地の子どもの本を つなぐ会 代表 松本貞子 先生 参 加:ご希望の方は直接図書館へお 問い合わせください。 (44-2112)
© Copyright 2025 ExpyDoc