ご案内な - 京丹後市

発行
平成28年(2016年)6月24日発行号 No.294
京丹後市役所
編集 秘書広報広聴課
〒627-8567 京丹後市峰山町杉谷889
☎0772-69-0110 FAX 0772-69-0901
HP http://www.city.kyotango.lg.jp
[email protected]
時 =日時
定 =定員
所 =場所
料 =料金
HP =ホームページ
内 =内容 対 =対象者
申 =申し込み 問 =問い合わせ
=Eメール
=フリーダイヤル
ご案内 など
ごみの正しい分別にご協力を
①
「カセットボンベ」は、完全に使い切り穴をあけて
「資
源ごみ
(空き缶)
」に出してください。
②
「スプレー缶」は、完全に使い切り、穴をあけて
「不
燃ごみ」に出してください。
先月、カセットボンベやスプレー缶が正しく分別され
ていないため、2件の破裂事故が起きました。
①最終処分場での埋め立て作業中に、カセットボンベが
破裂して他のごみに引火
②峰山クリーンセンターの焼却炉内で、カセットボンベ
が破裂し、飛び散った破片により監視カメラが破損
ごみの正しい分別にご協力をお願いします。
カセットボンベによっては、
押し付ける
「ガス抜きキャップ」が装着
されているものもあります。
キャップ
穴をあける際は、火の気の
ない風 通しの良い場 所で
行ってください。
石・コンクリートなど
③木製家具や柱、枝木などを、峰山クリーンセンター
や大宮最終処分場に搬入する際には、必ず
「金具類を
外して」から持ち込んでください。
ご利用ください
国民年金保険料免除・納付猶予制度
内
経済的な理由により国民年金保険料を納付することが
困難な場合には、申請することで保険料の納付が免除ま
たは猶予される制度があります。保険料免除・納付猶予
が承認される期間は、原則として7月∼翌年6月までです。
(金)
から受け付けます。
※平成28年度の免除申請は、7月1日
注意事項:免除等は、申請時点の2年1カ月前の月分まで
を申請することができますが、申請が遅れると万一の際
に障害年金などを受け取れない場合がありますので、未
納期間がある方は、早めに手続きしてください。
▶申請
期間に対応する前年所得に基づき審査を行いますので、
免除が承認されない場合があります。
申
年金事務所または保険事業課、最寄りの市民局で申請
してください。
※詳しくは、以下へ問い合わせてください。
問
日本年金機構舞鶴年金事務所
(☎0773-76-8826)
保険事業課
(福祉事務所内☎69-0220)
海の京都 ウォータープロジェクションショー
「新・羽衣伝説 転生離合」開催
時
7月8日
(金)
、9日
(土)
※両日とも荒天よる中止時は
10日
(日)に順延○1回目:20時00分∼、2回目:21時00
分∼
(予定)
※1回30分程度
金具や釘が付いた粗大ごみなどを木材破砕機に投入す
アメニティー久美浜公園
(久美浜町4025番地)
所
ると、破砕機のカッターが破損し、人身事故につながる可
内
ユネスコ世界ジオパークに認められた丹後の海、中で
能性があります。また、多額の修理費用も発生します。
も小天橋により外海と隔てられた静謐な久美浜湾におい
問
市民課
(峰山庁舎内☎69-0210)
て、
“日本最大級のウォータースクリーン”
(水の幕)に映
像を浮かべ、周囲を光と壮大な噴水で彩る一大スペクタ
クルショーを開催します。なぜ、海の京都の海が美しい
のか?その美しい海に秘められた神話伝説をもとに完全
昭和50年
(1975年)以前に製造されたコンデンサは、 オリジナルのストーリーで書き下ろし。迫力ある演出と
保安装置が内蔵されていないため、経年劣化により内部
圧巻の映像美を体感ください。
の絶縁材料が発熱し、出火することがあります。特に、 ※9日
(土)は混雑が予
気温・湿度が高くなる6月か
想されますので、8日
ら8月にかけて、多くの事 故
(金)のご 来 場 を お 勧
が発生しています。製造年を
めします。できるだけ
確認し、古いものは取り替え
乗り合わせまたは公共
てください。また、ケースの
交通機関をご利用くだ
変形や油漏れがないか日常点
さい。
料
申
検を行い、事故を未然に防ぎ
無料 不要
問
ましょう。
府商工労働観光部観光振興課
(☎075-414-4854)
問
(☎62-5119)
消防本部予防課
<観光振興課>
「低圧進相コンデンサ」からの出火に注意
1
ご案内 など
7月10日(日)投・開票
第24回参議院議員通常選挙
今回の選挙から選挙権年齢が満18歳以上になります。
7月10日(日)は、
「第24回参議院議員通常選挙の投票日」です。
この選挙では、次の2種類の投票をすることになりますので、間違いのないよう投票しましょう。
投票の種類
投票用紙
参議院京都府選挙区選出議員選挙
薄い黄色の用紙に黒字印刷
投票用紙の記載
選挙区の候補者名を記載するもの
投票できる方
○日本国民で満年齢18歳以上の方(平成10年7月11日以
前に生まれた方)
○平成28年3月21日以前から、京丹後市に住所を有している方
○選挙人名簿に登録されている方
候補者などのお知らせ
選挙公報が発行されます。投票日の2日前(7月8日)ま
でに区長さんを通じて配布する予定です。
投票所入場券
入場券は、圧着ハガキにより1通に世帯の4人まで掲載し
たものを郵送します。投票の際には、ご自分の入場券を切
り離して持参してください。入場券を紛失したり、忘れたり
しても投票できます。
身体の不自由な方へ
●点字投票:目の不自由な方は、点字投票ができますので、
投票所でその旨を申し出てください。
●代理投票:身体の故障または読み書きができないため、
自ら書くことができない方は、投票所で申し出ていただく
ことにより代理投票ができます。
※投票所には文鎮を準備していますので、投票用紙への
記載に必要な方はその旨を申し出てください。
期日前投票
期日前投票は、仕事、病気、旅行、冠婚葬祭などのた
めに、投票日当日に投票所で投票できない場合、投票日
前であっても、投票日当日と同様の投票できる制度です。
○投票期間:6月23日(公示日の翌日)∼7月9日(投票日の前日)
○投票時間:8時30分∼8時00分
○投票場所:市民局のある庁舎の期日前投票所(お住ま
いの町に限らず、どこの市民局でもできます)
○持参するもの:投票所入場券(紛失したり、忘れたりし
ても投票できます)
不在者投票
選挙人名簿に登録されている方が、次のような状況で投
票日当日に投票所に行くことができない場合に、投票用紙
などを請求することによりそれぞれの場所で不在者投票を
行うことができます。
不在者投票宣誓書兼請求書は、選挙人が必要事項を
記載し、市選挙管理委員会あてに郵送するか、または持
参しなければなりません。ファクシミリ、Eメールによる提
出はできませんので注意してください。
2
参議院比例代表選出議員選挙
白色の用紙に赤字印刷
参議院名簿登載者の氏名または
参議院名簿届出政党等の名称を記載するもの
○投票期間:6月23日(公示日の翌日)∼7月9日(投票日の前日)
不在者投票を 投票用紙などの
区 分
行う場所
請求先
仕事や学業などで 現に滞 在して 宣誓 書兼 請求 書
他の市区町村に滞 いる市区町村(市ホームページか
在しているため、期 の選挙管理委 らダウンロード、ま
たは市 選 挙 管 理
日前投票所および 員会
委員会に請求して
投票日当日に投票
1
ください)
に、必要
所に行くことができ
事項を記載の上、
ない方(市 外 へ 転
市選 挙 管 理 委員
居後間もない場合
会に郵送または持
も同様です)
参してください。
不在者投票の指定 入院(所)先の 入 院(所)先 の 病
病院、指定老人ホ 病院または施 院または施設にお
2
尋ねください。
ー ム など に 入 院 設
(所)
している方
期日前投票をしよう 市選挙管理委 市選 挙 管 理 委員
会
とする日にまだ選挙 員会
権を有していない方
3
(例:7月10日の投
票日に18歳以上に
なる方)
※区分1の場合の注意事項
○市選挙管理委員会が、
「投票用紙」
・
「不在者投票用封
筒」
・
「
『不在者投票証明書』を入れ、封をした封筒」を
滞在地の本人のもとへ交付します。この場合、
「
『不在者
投票証明書』を入れ、封をした封筒」は決して開封しな
いでください。開封すると不在者投票ができなくなりま
す。滞在地の選挙管理委員会は、不在者投票をすぐに
市選挙管理委員会へ送付しますが、郵送に日数を要す
ることとなります。投票日当日の閉鎖時刻までに投票所
へ到着しないと無効となりますので、早めに手続きをして
ください。
○平成28年3月22日以後に、他の市区町村から京丹後市
に転入の届出をした方は、市の選挙人名簿に登録されて
いません。したがって、区分1の方法に準じて転入前の
市区町村の選挙管理委員会に請求することにより不在
者投票ができます。ただし、この場合であっても、前住
所地の選挙人名簿に登録されていることが必要です。
平成28年
(2016年)
6月24日 No.294
※区分3の場合の注意事項
市選挙管理委員会にお越しいただき、投票日当日に投票
所へ行って投票できない旨を宣誓書(兼請求書)に記入の
上、投票できます(投票所入場券を持参してください)
。
郵便による不在者投票
身体に重度の障害がある有権者のうち、身体障害者手
帳または戦傷病者手帳などの交付を受けている方で、障害
の程度が下記の表に該当する方は、自宅などで投票するこ
とができます(自ら投票の記載をすることができない方は、
代理記載ができます。詳しくは市選挙管理委員会へ問い
合わせてください)。
障害などの区分
障害などの程度
両下肢、
体幹、
移動機能
1級または2級
心臓、
じん臓、
呼吸器、
身体障害者手帳
1級または3級
ぼうこう、
直腸、
小腸
免疫、
肝臓
1級から3級
特別項症から
両下肢、
体幹
第2項症
戦傷病者手帳
心臓、
じん臓、
呼吸器、
特別項症から
ぼうこう、
直腸、
小腸、
肝臓 第3項症
介護保険の
要介護状態区分
要介護5
被保険者証
手続き
投票用紙の請求には「郵便等投票証明書」の交付を受
けていることが必要です。
「郵便等投票証明書」は、
「郵便等投票証明書交付申請
書」
(市選挙管理委員会で用意しています)と「上記の身体
障害者手帳など」を市選挙管理委員会に提出していただく
ことにより交付されます。なお、有効期限が満了している証
明書をお持ちの方は、新規の証明書の交付を申請してくだ
さい。交付を受けた方は、署名した請求書に「郵便等投票
証明書」を添えて投票用紙などの交付請求をしてください。
郵便による不在者投票の請求期限
郵便による不在者投票の請求は、選挙期日前4日(7月6
日(水)
)までにしなければなりません。したがって、
「郵便等
投票証明書」の交付手続きは早めにお願いします。
開 票
時
7月10日
(日)21時30分∼
(予定)
所
峰山中学校体育館
(峰山町荒山)
在外投票
在外選挙人名簿に登録されている方は、参議院議員通常
選挙の投票ができます。
投票の方法は、在外公館投票、郵便投票、日本国内にお
ける投票のいずれかの方法により投票することができます。
その他詳しくは、以下へ問い合わせてください。
問
市選挙管理委員会
(総務課内☎69-0140)
城崎温泉∼久美浜間
電気器具は安全に取り扱いましょう
電気器具は、不注意や誤った使用方法から火災とな
る場合があります。次のことに注意していただき、電
気器具の安全な取り扱いをお願いします。
◎使用しないときには、コンセントから抜く
◎たこ足配線は絶対にしない
◎配線を束ねての使用や傷んだコードは使用しない
◎隠れたコンセントは定期的に点検と掃除を
問
消防本部
(☎62-0119)
住宅用火災警報器の設置と維持管理を
悪質な訪問販売などには十分ご注意ください。
住宅火災から、あなたと家
族の「命」と「財産」を守るた
めにも、まだ設置されていな
い場合は、早急に設置してく
ださい。また、既に設置され
ているお宅でも、古くなると
機器の寿命や、電池切れなど
で火災を感知しなくなることがあり危険です。設置から
概ね10年を目安に取り替えることをお勧めします。 問
消防分署所または消防本部予防課
(☎62-5119)
時 =日時
所 =場所
内 =内容
対 =対象者
定 =定員
料 =料金
臨時列車「くみはまライナー」を運転
内
西
日 本 旅 客 鉄 道 株 式 会 社 と、
WILLER TRAINS株式会社では、
JR「城崎温泉駅」から京都丹後鉄
道「久美浜駅」を結ぶ臨時快速列車
「くみはまライナー」を期間限定で
運行します。
時
7月、
8月=土・日・祝日、
9月=17日∼19日
(合計23日間)
城崎温泉
豊岡
久美浜
くみはまライナー 2号
9:39
10:06
10:22
くみはまライナー 4号
11:19
11:38
11:55
くみはまライナー 6号
13:36
13:56
14:12
久美浜
豊岡
城崎温泉
くみはまライナー 1号
10:40
11:02
11:12
くみはまライナー 3号
12:50
13:16
13:27
くみはまライナー 5号
15:56
16:28
16:45
料
○久美浜∼豊岡
:大人290円、
子ども150円○久美浜∼
城崎温泉:大人490円、
子ども250円※いずれも片道運賃
その他:
「くみはまライナー」の運行に合わせ、特別企画
乗車券の発売や、運転日には久美浜駅で特別イベントが
計画されています。詳細は別途ご案内します。
問
ALLIANCE株式会社広報部(☎06-6123-7250) WILLER
<企画政策課>
申 =申し込み
問 =問い合わせ
HP =ホームページ
=Eメール
=フリーダイヤル
3
ご案内 など
第24回参議院議員通常選挙
投票所および投票時間
○投票所は、下表のとおりですが、本年4月の京丹後市長選挙および京丹後市議会議員一般選挙の
投票所のうち、次の投票所については変更していますので注意してください。
◆第63投票所:変更前「久美浜公会堂」
⇒ 変更後「旧久美浜町役場」
○投票時間は、原則として7時00分から20時00分までですが、第8、第24、第25、第27、第39、第46、第60、第
61、第76、第83、第84投 票 所については18時00分まで、第16、第17、第18、第20、第26、第37、第52、第54、
第56、第57、第65、第66、第73、第74、第81投票所については19時00分までとなります。
○投票所および投票時間は、
「投票所入場券」に記載していますので、確認してください。
弥 栄 町
久 美 浜 町
網 野 町
施設の所在地
室19番地の1
杉谷889番地
安637番地
菅575番地の1
新治456番地の4
五箇44番地の1
鱒留490番地
鱒留1528番地
長岡92番地の3
荒山1255番地
丹波1022番地
矢田1233番地
橋木986番地の1
口大野889番地
奥大野580番地の1
下常吉337番地の1
上常吉1230番地
谷内2348番地
三重507番地の2
森本1399番地の1
三坂84番地
周枳643番地
河辺408番地の4
五十河340番地
新宮1864番地の1
延利427番地
久住556番地
善王寺1058番地
明田925番地の2
網野353番地の1
網野2824番地
浅茂川1800番地
下岡676番地
小浜535番地の1
島津135番地
掛津221番地
三津869番地
郷33番地
切畑1132番地
新庄595番地
木津826番地
浜詰45番地
丹 後 町
大 宮 町
施設の名称
峰山町第4区公民館いきいきセンター
京丹後市役所
安区公民館
菅区公民館
新治公民館
峰山林業総合センター
鱒留公民館
大路公民館
長岡いこいの家
荒山区公民館
丹波公民館
矢田公民館
橋木区公民館
口大野公民館
奥大野公民館
下常吉公民館
上常吉公民館
谷内公民館
三重生活改善センター
森本公民館
三坂公民館
周枳公民館
河辺自治会
五十河公民館
新宮公民館
延利公民館
久住公民館
善王寺公民館
明田公民館
京丹後市網野庁舎
網野地区公民館
浅茂川区民会館
下岡区公会堂
小浜勤労者と子どものセンター
島津勤労者と子どものセンター
遊公会堂
三津区民センター
網野教育会館
上切畑公会堂
新庄公会堂
たちばな会館
浜詰農業団地センター
網野町
峰 山 町
4
投票所
第 1投票所
第 2投票所
第 3投票所
第 4投票所
第 5投票所
第 6投票所
第 7投票所
第 8投票所
第 9投票所
第10投票所
第11投票所
第12投票所
第13投票所
第14投票所
第15投票所
第16投票所
第17投票所
第18投票所
第19投票所
第20投票所
第21投票所
第22投票所
第23投票所
第24投票所
第25投票所
第26投票所
第27投票所
第28投票所
第29投票所
第30投票所
第31投票所
第32投票所
第33投票所
第34投票所
第35投票所
第36投票所
第37投票所
第38投票所
第39投票所
第40投票所
第41投票所
第42投票所
投票所
第43投票所
第44投票所
第45投票所
第46投票所
第47投票所
第48投票所
第49投票所
第50投票所
第51投票所
第52投票所
第53投票所
第54投票所
第55投票所
第56投票所
第57投票所
第58投票所
第59投票所
第60投票所
第61投票所
第62投票所
第63投票所
第64投票所
第65投票所
第66投票所
第67投票所
第68投票所
第69投票所
第70投票所
第71投票所
第72投票所
第73投票所
第74投票所
第75投票所
第76投票所
第77投票所
第78投票所
第79投票所
第80投票所
第81投票所
第82投票所
第83投票所
第84投票所
施設の所在地
施設の名称
塩江615番地
塩江婦人の家
磯1805番地
磯集会所
間人2624番地
丹後地域公民館
砂方集落センター 間人4662番地の1
成願寺区民センター 成願寺1209番地の1
吉永生活改善センター 吉永377番地の1
竹野多目的集会施設 竹野1026番地
此代公会堂
此代1340番地
宇川住民センター 平523番地の1
高齢者等活性化センター(鞍内ふれあいセンター) 鞍内391番地
中浜多目的集会施設 中浜816番地
袖志農民研修所
袖志12番地
弥栄地域公民館
溝谷3443番地の2
吉野小学校
芋野408番地
外村集会施設
溝谷1173番地
旧黒部保育所
黒部2880番地
弥栄こども園
木橋551番地
弥栄生きがい交流センター 野中2247番地
中津・田中集会施設 野中1608番地の1
和田野集会施設
和田野558番地
旧久美浜町役場
864番地の1
久美浜婦人センター 口馬地79番地の2
栃谷公民館
栃谷1505番地
布袋野公民館
布袋野796番地
久美浜林業センター 金谷942番地の1
須田公民館
須田1993番地
久美浜農業センター 橋爪673番地
二俣公民館
二俣130番地
久美浜機業センター 野中81番地
佐濃デイサービスセンター 竹藤40番地
永留公民館
永留1146番地
壱分公民館
壱分1013番地の1
旧田村小学校
関495番地
三原公民館
三原285番地
久美浜果樹センター 平田672番地
甲山公民館
甲山1198番地
久美浜健康センター 浦明1050番地
鹿野公民館
鹿野919番地
葛野公民館
葛野414番地
久美浜ぎょそんセンター 湊宮1612番地の34
河内公民館
湊宮775番地の2
蒲井公民館
蒲井164番地
平成28年
(2016年)
6月24日 No.294
市内業者の皆さんへ
補助金申請のご案内
企業立地促進等遠隔地通勤支援補助金
内
人材確保のために、
遠隔地から通勤する従業員(平成
27年4月1日以降に新規雇用した方で、
1週間当たり3日
以上市内の事業所に通勤する方)の有料道路利用料を企
業が負担する場合、その一部を補助します。
対
市内の個人事業者および法人事業者で、
市税等(市税・
延滞金および督促手数料)を滞納していない方
対象経費:平成28年1月1日から平成28年12月31日まで
に支払われた経費(1事業者当たり3人分まで)
補助金額:有料道路の片道使用料(ETC割引適用料金)
の額に対象期間の実使用回数を乗じて得た額の範囲内
申請期間:平成29年1月4日∼ 1月31日を予定
※平成28年度(平成29年1月)に補助金の申請を予定さ
れている方は、平成28年10月20日(木)までに申請予定
届を商工振興課へ提出してください。
産学連携研究等促進事業費補助金
内
大学等研究機関が持つ高度な学術資源を活用した
「新
商品・新サービスの開発」や「新技術の導入」を目的とし
て、大学等研究機関と「共同研究」や「委託研究」に取り組
む事業者に対して、その経費の一部を補助します。
対
市内で事業を営み、
市内に住所・所在地のある中小企
業者(個人・会社など)またはそれらによるグループで、
市税等(市税・延滞金および督促手数料)を滞納してい
ない方
対象経費:大学等研究機関に対して支払う研究経費など
(1中小企業者または1グループにつき、1年度当たり1研
究まで。1研究当たり2年度間を限度として補助)
補助金額:1研究につき補助対象経費の2分の1以内(限
度額100万円)
※1研究が2年度間にわたる場合でも、両年
度合計で100万円を限度とします。
併給の禁止:本制度以外の補助事業や委託事業の採択
を受けた場合は、補助金の交付は行いません。
申
申請書に必要書類を添えて、
以下へ提出してください。
問
商工振興課
(網野庁舎内☎69-0440)
5月公共工事発注状況
工 事 名
工事場所
受注業者
契約金額(円) 工 期
久美浜地区浄化槽設置工事その1
久美浜町壱分他 ㈱澤土木
3,387,960 H28. 9.16
峰山地区浄化槽設置工事その1
峰山町赤坂他 ㈲神木建設
3,295,080 H28. 9.16
善王寺地区管渠布設工事その8
大宮町善王寺 ㈱増田工務店
56,059,560 H29. 1.20
長岡地区管渠布設工事その18
峰山町長岡 ニトー工業㈱
21,042,720 H28.12.20
野川線道路改良工事
大宮町河辺 ㈱吉村建設
11,573,280 H28. 9.30
峰山地区公共汚水ます設置工事その2
峰山町荒山 ㈱吉榮工務店
1,347,840 H28. 8.19
大宮地区浄化槽設置工事その1
大宮町明田他 ㈱辻建設
3,606,120 H28.10. 5
丹後地区浄化槽設置工事その1
丹後町中浜他 山崎工業㈱
3,465,720 H28.10. 5
久美浜地区浄化槽設置工事その2
久美浜町新庄他 ㈱澤土木
3,326,400 H28.10. 5
久美浜地区浄化槽設置工事その3
久美浜町栃谷他 ㈱辻建設
3,653,640 H28.10. 5
久美浜地区浄化槽設置工事その4
久美浜町湊宮他 ㈱金原組
2,606,040 H28. 9. 7
※公共工事の入札・契約に関する情報は、入札契約課または市ホームページ「入札・契約情報」コーナーで閲覧できます。
問
入札契約課
(峰山庁舎内☎69-0170)
今年のサマージャンボ宝くじは、1等・前後賞あわせて7億円
宝くじ発売 サマージャンボミニ7000万も同時発売
伐採および伐採後の造林の届出制度について
内
地域森林整備計画の対象となっている森林で、
立木を
伐採する場合は、あらかじめ市に「伐採及び伐採後の造
林の届出書」を提出する必要があります。
対
地域森林計画対象の民有林
(対象森林かどうかは、農
林整備課にて確認することができますので、伐採する場
所が分かるものを用意し、以下へ問い合わせてください)
※保安林に指定されている森林については、
届出は不要で
すが、
別途京都府へ事前許可申請・届出が必要となります
届出時期:伐採を開始する90日から30日前
届出内容:森林の所在場所、伐採面積、伐採方法、伐採の
期間など(届出の様式は農林整備課にあります)
申問
農林整備課
(大宮庁舎内☎69-0430)
時 =日時
所 =場所
内 =内容
対 =対象者
定 =定員
料 =料金
サマージャンボ宝くじ
1等:5億円×23本(発売総額690億円・23ユニットの場合)
前後賞:各1億円×46本(発売総額690億円・23ユニットの場合)
サマージャンボミニ7000万
1等:7,000万円×110本(発売総額330億円・11ユニットの場合)
発売期間:7月6日(水)
∼29日(金)
抽せん日:8月9日(火)
発売場所:全国の宝くじ売場(通信販売でも購入でき
ます)
※この宝くじの収益金は、市町村の明るく住みよいまち
づくりに使われます。 <市民協働課>
申 =申し込み
問 =問い合わせ
HP =ホームページ
=Eメール
=フリーダイヤル
5
行 事 予 定
月日 曜
行
事
名
時
間
7/1 金 4カ月健診
受付13:15∼
おはなしランド
10:30∼11:00
(3歳∼小学生対象)
10:30∼11:00
読み聞かせ
2 土 (3歳∼小学生対象) 14:00∼14:30
5
6
7
8
おはなしひろば
(3歳∼小学生対象)
ニュースポーツ教室
火 3歳児健診
親子リフレッシュ体操教室
(リトルキッズクラス)
水
えほんのへや
(乳幼児対象)
献血
えほんのへや
木
(乳幼児対象)
ニュースポーツ教室
えほんのじかん
(乳幼児対象)
金
1歳8カ月健診
場 所
峰山総合福祉センター
大宮図書室
あみの図書館
あみの図書館
たちばな会館
14:00∼14:30 峰山図書館
20:00∼21:30 網野中学校
受付12:45∼ 峰山総合福祉センター
10:00∼11:00 大宮保健センター
10:30∼10:50 丹後図書室
9:30∼16:00 丹後中央病院
10:00∼10:20 あみの図書館
20:00∼21:30 海部体育館
10:30∼10:45 峰山図書館
受付
13:00∼13:10
ノルディックウォーキング体験会 20:00∼21:30
ノルディックウォーキングin大宮 9:00∼11:00
10:30∼11:00
読み聞かせ
9 土 (3歳∼小学生対象) 14:00∼14:30
峰山総合福祉センター
大宮中学校グラウンド
五十河地区基幹集落センター
あみの図書館
あみの図書館
たちばな会館
月日 曜
7/10 日
行
11 月 2歳6カ月歯科健診
12 火
10カ月健診
1歳8カ月健診
間
場 所
網野駅から新庄霧降の滝コース
ショッピングセンターマイン
あみの図書室
久美浜図書室
弥栄保健センター
峰山総合福祉センター
弥栄保健センター
京都府峰山総合庁舎
かぶと山こども園
峰山総合福祉センター
大宮図書室
丹後図書室
あみの図書館
あみの図書館
弥栄社会体育館
峰山図書館
久美浜庁舎
長岡(峰山町)の宅地を
分譲します
7月 3日(日)中江医院(峰山町白銀☎62-0266)
10日(日)丹後ふるさと病院(網野町小浜☎72-5055)
17日(日)丹後ふるさと病院(網野町小浜☎72-5055)
※診療時間 午前9時∼正午・午後2時∼5時
※診療科目 内科
※小児科受診については、
あらかじめ当番医へお電話ください。
※京丹後市内の救急病院は、丹後中央病院、市立弥栄病院
および市立久美浜病院の3病院です。
募 集
時
8:30∼
9:30∼15:30
10:00∼11:00
14:00∼15:00
受付
13:00∼13:10
受付12:45∼
受付
13:00∼13:10
9:30∼15:30
献血
親子リフレッシュ体操教室
10:00∼11:00
(ベビーキッズクラス)
受付
13 水 離乳食教室
13:00∼13:15
ちっちゃなおてて
10:30∼10:50
(乳幼児対象)
えほんのへや
10:30∼10:50
(乳幼児対象)
えほんのへや
10:00∼10:20
(乳幼児対象)
14 木
移動図書館「てくてく」 13:30∼16:00
ニユースポーツ教室 20:00∼21:30
えほんのじかん
10:30∼10:45
(乳幼児対象)
15 金
受付
3歳児健診
13:00∼13:10
6月26日(日)丹後ふるさと病院(網野町小浜☎72-5055)
当番医
名
夏のおはなし会
おはなしひろば
14:00∼14:30 峰山図書館
(3歳∼小学生対象)
休日応急診療
事
ノルディックウォーキング体験会
献血
内
峰山町長岡地内にある宅地を分譲
します。近くには小学校やショッピ
ングセンターなどの生活関連施設が
あり、便利な地域です。
長岡分譲宅地の概要
○所在地:峰山町長岡小字九反田○分
譲区画:1区画○分譲価格:9,496,200
円○1㎡当単価:30,000円○区画面積:
316.54㎡○分譲対象者:分譲地に家
を建築される方
問
都市計画・建築住宅課
(網野庁舎内☎69-0530)
平成28年度丹後ファッションウィーク販路開拓事業
丹後織物総合展「Tango Fabric Marche(タンゴ ファブリック マルシェ)」出展募集
内
丹後ファッションウィーク開催委員会では、首都圏で
丹後産地単独の繊維素材・製品の展示商談会を開催す
るに当たり、次のとおり出展者を募集します。
※会場レイアウトやブース構成など出展形式は、出展者
決定後に協議して決定します。
※出展者負担経費は、
旅費、
宿泊費、
自社サンプル作成費、
個別装飾費、個別案内経費などです。
時
11月30日
(水)
∼12月1日(木)の2日間
※準備日:29日(火)10時00分∼17時00分予定 所
ヒルサイドテラス アネックスA棟
(東京都渋谷区)
※一般来場可能の展示会です。
6
対
丹後2市2町に事業の拠点を有し、
新規販路の開拓など
に取り組もうとする繊維・織物関係の事業者で、原則丹後
内で製織などされた素材またはその素材を使った製品の出
展を主とする方※その他の要件については市のホームペー
ジおよび出展ルール確認書などで確認してください。
申
7月15日(金)17時00分までに、
参加申込書および出展
確認書
(丹後織物工業組合、市役所商工振興課および与
謝野町役場商工観光課にあります)
に必要事項を記入し、
ファクシミリまたは持参により以下へ申し込んでください。
FAX
問
(☎68-5211 68-5300)
丹後織物工業組合 総務1課
F
AX
商工振興課(☎69-0440 72-2030)
平成28年
(2016年)
6月24日 No.294
募 集
「農地中間管理事業」を活用して担い手へ農地を集約
平成28年度京丹後市地産地消型エネルギー導入促進支援補助金
第2次募集を行います
市では、京丹後市市民太陽光発電所の売電収益の一部
を活用し、次のとおり、市民や市内事業者の方が取り組
む地産地消型エネルギー利活用事業を支援します。
補助対象経費:次のシステムの市内拠点(住宅など)へ
の設置・施工に要する費用
①自家消費発電システム②太陽熱利用システム③木質
燃料利用システム④蓄電池システム
補助金額:①2万円/kW(上限額20万円)、
②∼④5万円/
定額(取得費50万円以上)
対
市内に居住、
本社または生産などの拠点を有する個人・
法人・管理者・自治団体で、補助システムを自ら使用す
る方(市税等の滞納がないこと)
平成29年1月31日
(火)17時00分までに、必要書類を
申
以下へ持参または郵送してください(郵送の場合は必
着)
。
※提出書類などその他詳しくは、市ホームページの公募
情報で確認してください。
※太陽光発電と蓄電池の新規セット導入には、京都府の
追加支援も活用できます。詳しくは、同公募情報で確認
してください。
問
〒629-2501 京丹後市大宮町口大野226番地 環境バ
FAX 64-5660)
イオマス推進課(大宮庁舎内☎69-0480 [email protected]
借受希望者と貸付希望農地を募集
内
農地中間管理事業の運営を担う京都府農業総合支援
センター(農地中間管理機構)では、地域の話し合いによ
りまとめた農地を借り受け、公募で選ばれた担い手への
貸し付けを行っています。
農地の借受希望者(受け手)を募集
募集区域:京丹後市内(峰山町、大宮町、網野町、丹後町、
弥栄町、久美浜町の6区域)
申
7月1日
(金)
∼8月1日(月)の間に、
「農用地等の借受希
望申込書」
(農政課にあります。市ホームページからもダ
ウンロードできます)に必要事項を記入の上、
Eメール、
ファクシミリの場合は京都府農業総合支援センター(農
地中間管理機構)へ、持参・郵送の場合は農政課へ提出
してください。
貸付希望農地(出し手)を募集
農地中間管理機構へまとまった農地の貸付を希望する
地域または農地所有者の方は、農政課へご相談ください。
※貸付希望農地の登録後、借受希望者とのマッチングが
成立した場合、農地中間管理機構と10年間の賃貸契約を
締結します。
申
7月1日
(金)
∼8月1日(月)の間に、
「貸付希望農用地等
の登録申請書」
(農政課にあります。市ホームページから
もダウンロードできます)
に必要事項を記入の上、
Eメー
ルまたはファクシミリ・郵送で農政課へ提出してください。
問
FAX
農政課
(大宮庁舎内☎69-0410 64-5660)
[email protected]
FAX
(公社)京都府農業総合支援センター(☎075-417-6847 075-441-5742)
[email protected]
平成28年度
公の施設の指定管理者を公募します
市は、
「京丹後市公の施設に係る指定管理者の指定手
続等に関する条例」第2条に基づき、下記施設の指定管理
者となる団体を募集します。詳しくは、施設所管課に問
い合わせてください。
○指定管理者となる団体を公募する施設
施設名称
所在地
農林漁業体験実習館
丹後町間人632番地の1
地域休養施設(はしうど荘)
郷土文化保存伝習施設
丹後町間人633番地の1
(伝習館)
○募集要項等配布期間:7月13日(水)まで
○応募受付期間:7月5日(火)
∼13日(水)
○指定の期間:平成29年4月1日から平成33年3月31日
までの4年間
※募集要項・業務水準書は、市のホームページからダウ
ンロードすることができます。
施設所管課・問い合せ先:スポーツ観光・交流課
(網野庁舎内☎69-0470) <企画政策課>
時 =日時
所 =場所
内 =内容
対 =対象者
定 =定員
料 =料金
京都SKYシニア大学受講生募集
時
9月から約1年間
(おおむね週1回の受講)
所
京都市内会場
(京都新聞文化ホール、京都府立大学等)
内
歴史・探訪講座 (全7回)
コースおよび定員:発見・アクティブシニア
(100人)
、
暮ら
し・環境
(100人)
、
学び・文学歴史
(120人)
、
健康・スポレク
(50人)
、
NSCC
(ネクストステージチャレンジ)
(40人)
対
おおむね50歳以上の方
料
27,000円
(NSCCのみ42,000円)
短期講座
時
10月∼12月まで
(おおむね週1回の受講)
所
京田辺市立中央公民館
内
歴史・文化
学び講座(全7回)
対
料
おおむね50歳以上の方 7,000円
共通事項
申
7月1日
(金)
∼29日(金)の間に、以下へ申し込んでくだ
さい。
問
(公財)京都SKYセンター
FAX
(☎075-241-0226 075-241-0204)
<長寿福祉課>
申 =申し込み
問 =問い合わせ
HP =ホームページ
=Eメール
=フリーダイヤル
7
募 集
平成28年度
講義
1
2
3
4
5
6
京丹後市高齢者大学院の受講生募集
日時
内容
7月22日(金)
開講式:京丹後市役所
10:00∼10:30
講義概要・学校施設説明:13時00分∼13時30分
7月22日(金)
「人口減少時代における地域づくりのポイント」
きいちろう
13:00∼15:00
講師:福知山公立大学 富野 暉一郎 副学長
8月26日(金) 「地域活動でのワークショップ運営の手法」
13:00∼14:30 講師:京都文教大学 滋野 浩毅 さん
9月23日(金) 「問題解決思考で地域課題を考える」
13:00∼14:30 講師:福知山公立大学 地域経営学部 佐藤 充 助教
「私の想いを社会につなぐ地域政策」
講師:福知山公立
10月21日(金) 大学 地域経営学部 谷口 知弘 教授○午前の部:講義
10:30∼15:10 とワークショップ○昼食○午後の部:福知山公立大学
の学生と協働したワークショップを実施します。
「天職(大好きなこと)を活かしたまちづくり」講師:
福知山公立大学 地域経営学部 塩見 直紀 特任准教
11月4日(金)
13:00∼15:00 授○修了式:講義終了後、福知山公立大学教室で修
了式を行います。
対
おおむね60歳以上の京丹後市民
の方で6講義全てに参加可能な方
所
福知山公立大学
(福知山市字堀)
定
30人(抽選。5人以下の場合は中
料 3,000円
止)
交通手段:京丹後市役所へ集合し、
市が準備するバスで会場へ送迎をし
ます。
特典:①講義期間中、福知山公立大
学メディアセンター(図書館)の入
館・貸出カードをお渡しします。
②講
義期間中、大学の学食も自由に利用
できます。
申
7月8日
(金)ま で に、電 話 で 以 下
へ申し込んでください。
※詳しくは、各戸配布のチラシをご
覧いただくか、以下へ問い合わせて
下さい。
問
(大宮庁舎内☎69-0630)
社会教育課
京丹後市高齢者大学7月講座 受講生募集
料
対
対おおむね60歳以上の京丹後市民の方 参加費1年当たり1,000円 ※網野学園のみ学園運営費500円が別途必要
申
最寄りの地域公民館へ参加費を添えて申し込んでください。
一般講座の内容 ※いずれも7月、13時30分∼15時30分
学園名
日程
場所
内容
①京丹後警察署員による寸劇
峰山学園
7月7日(木) 峰山地域公民館
②講演「レスリングに魅せられて」講師:網野高等学校 正田絢子 教諭
講演「先進事例とこれからのまちづくり」
大宮学園
14日(木) アグリセンター大宮
講師:元京丹後市議会議長 大同 衛さん
①ラジオ体操 指導主事:小谷順一さん
網野学園
14日(木) アミティ丹後
②講演「漢字の歴史、成り立ち」講師:立命館大学 久保裕之 漢字教育士
丹後学園
8日(金) 丹後地域公民館 紙芝居「丹後文政一揆の新兵衛さん」講師:森山道子さん
①美と健康の簡単体操 指導:向井利子さん
弥栄学園
15日(金) 弥栄地域公民館
②健康長寿の秘訣 講師:市健康推進課職員
久美浜学園
講演「漢字の歴史、成り立ち」講師:立命館大学 久保裕之 漢字教育士
13日(水) 久美浜市民局
※内容は変更することがあります。
問
社会教育課
(大宮庁舎内☎69-0630)
「シルバー美術展」作品募集
内
府と(公財)京都SKYセンターでは、9月17日
(土)
・18日(日)に京都パルスプラザで開催の「SKYふれあいフェス
ティバル2016・シルバー美術展」に展示する美術作品を募集しています。
募集作品:日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真
料
応募資格:おおむね60歳以上のアマチュアの方 無料 申込期限:8月12日
(金)まで
問
(公財)京都SKYセンター(☎075-241-0226)
<長寿福祉課>
8
平成28年
(2016年)
6月24日 No.294
講座・教室・催し
あみの図書館 京都真琴会大正琴コンサート
時
7月10日
(日)10時00分∼11時00分
所
あみの図書館
(網野町網野)
内
〇大型絵本○大型紙芝居〇エプロ
ンシアター「はだかのおうさま」
〇パ
ネルシアター「おむすびころりん」
○
オカリナ演奏(協力:あみの読み聞
かせボランティアの会)
料
対
おおむね3歳∼小学生 無料 申
不要
問
あみの図書館
(☎72-4946)
時
7月2日
(土)13時30分∼14時30分
所
アミティ丹後
(網野町網野)
内
大正琴演奏・ゲスト演奏・一般女
性演奏・講師演奏・ゲストとのコラ
ボ。子どもたちのバンドも出演しま
す。曲目:終着駅・ルージュの伝言・
オクラホマミキサー・千本桜など
申
料
定
150人 無料 不要
問
京都真琴会代表 堀真弓さん
(☎64-4437)
<社会教育課>
久美浜図書室
夏のおはなし会
夏のおはなし会
時
7月10日
(日)14時00分∼15時00分
所
久美浜図書室
(久美浜町)
内
大型絵本、
パネルシアター、工作
申
料
無料 不要
問
久美浜図書室
(☎82-1771)
男性の料理教室
あなたと共に
NPO法人 丹後の自閉症児を育てる会
お子さん、お孫さんと一緒にランチクッキング
時
所
8月7日
(日)
10時00分∼13時00分 網野教育会館
(網野町郷)
内
食に関する話、
調理実習と試食など。
献立:おにぎらず、鶏むね肉のソースカツ、かぼちゃのサラダ、み
たらし団子 指導:市食生活改善推進員
持参物:エプロン、三角巾、タオル 対
市内在住・在勤の男性およびお子さん・お孫さん
(小学生以上)
※男性のみの参加でも可。定員になり次第、締め切ります。
定
9組
(申し込み先着順)
料
大人600円、子ども400円(材料代)
申
7月22日
(金)までに、電話、ファクシミリ
またはEメールで以下へ申し込んでください。
※住所、氏名、年齢(学年)
、連絡先をお伝えください。
問
FAX
市民課
(峰山庁舎内☎69-0210 62-6716)
[email protected]
「親子・家族・支援者交流会」
時
7月16日
(土)13時30分∼ 16時30分
所
アグリセンター大宮
(大宮町口大野)
内
自閉症児および自閉傾向のある子どもの育
児は、心身ともに負担が大きく、育児に不安を
抱くことが多いです。日頃の育児について語
り合い、当事者家族・支援者の立場を越えて共
に楽しく子育てに向かえるよう、交流会を開催
申
料
します。 無料 不要
問
NPO法人丹後の自閉症児を育てる会事務
局(☎080-1414-2766)
<障害者福祉課>
健康楽歩里ポイント対象事業
網野・史跡巡り
時
7月24日
(日)13時30分∼16時00分
内
網野町内の史跡をガイドと共に
ウォーキングしながら巡ります。
アミティ丹後集合→嶋児神社→網野
神社→網野銚子山古墳→アミティ丹
後(約10㌔)
料
定
無料 15人
問
申
NPO法人まちづくりサポート
センター(☎75-1411)
<観光振興課>
(ウォーキング関連)
内
7月の
「健康楽歩里ポイント対象事業(ウォーキング関連)
」は以下のとおり
です。
※下記以外のウォーキングに関連したイベントや、市外で開催されたものも
ポイントの対象になります。
7月のポイント対象事業(ウォーキング関連)
イベント等の名称
日程
場所
第6回京丹後あみの
ら・ぽーと∼八丁
7月 3日(日)
ウオークデー
浜(周回コース)
碇高原自然観察
丹後町
10日(日)
トレッキング
碇高原
ゆめサンサンロード
峰山町
23日(土)
「ノルディック・ウオークの日」
ゆめサンサンロード
※日時・会場については、
「行
ノルディック・ウォーキング
事予定」欄をご確認ください
体験会
連絡先
網野地域公民館
☎69-0663
NPOまちづくりサポー
トセンター☎75-1411
峰山市民局
☎69-0711
社会教育課
☎69-0630
ポイントカード設置場所 市健康推進課、各市民局、各地域公民館、市立弥
栄病院、市立久美浜病院など 問
健康推進課
(福祉事務所内☎69-0350)
時 =日時
所 =場所
内 =内容
対 =対象者
定 =定員
料 =料金
申 =申し込み
問 =問い合わせ
HP =ホームページ
=Eメール
=フリーダイヤル
9
講座・教室・催し
子ども読書本のしおりコンテスト
入賞作品巡回展示
内
府教育委員会・府図書館等連絡協議会が実施した
「第
4回子ども読書本のしおりコンテスト」の入賞作品を次の
とおり巡回展示します。
時所
6月30日
(木)
∼7月5日(火)
=アグリセンター大宮、
7月7日(木)
∼12日(火)
=久 美 浜 地 域 公 民 館、7月14日
(木)
∼19日(火)
=峰山地域公民館、7月21日(木)
∼26日
(火)
=丹後地域公民館、7月28日(木)
∼8月2日(火)
=弥
栄地域公民館、8月5日(木)
∼9日=あみの図書館
※あみの図書館のみ8月8日(月)休館
問
峰山図書館
(☎62-5101)
誰もが安心して暮らせる明るい地域づくり
第66回“社会を明るくする運動”
「市民のつどい」
時
7月3日
(日)13時00分∼16時00分
所
アグリセンター大宮(大宮町)
内
7月は
“社会を明るくする運動”強調月間です。犯罪・
非行の防止と罪を犯した人たちの更生について考える機
会として、
「市民のつどい」を開催します。
○平成27年度
社明運動作文コンテスト優秀作品朗読○平成27年度社
明運動優秀標語紹介○映画
「きみはいい子」
の上映
(出演:
申
料
高良健吾/尾野真千子/池脇千鶴)
。 無料 不要
問
社会を明るくする運動”
京丹後市推進委員会事務局
(京丹後市更生保護サポートセンター内☎64-2328)
<市民課>
マタニティクラス
時
7月20日
(水)9時30分∼11時00分
(受付:9時20分∼9時30分)
所
峰山総合福祉センター西館 内
京丹後市に住所のある妊婦さん
持ち物:母子健康手帳、母子健康手帳副読本(母子手帳
交付時にお渡しした冊子)
申問
開催日の前日までに、子育て世代包括
支援センターはぐはぐ(☎69-0370)へ申
し込んでください。
和い輪い楽習館 7月開講講座
開講日
内 容
持参物
7月 5日(火) 着物リフォーム教室 着物地(ほどいて)、裁縫道具
9日(土) 習字教室
習字道具
11日(月) うたごえサロン
歌集(前回参加者)
15日(金) 絵手紙教室
はがき、筆、絵の具
19日(火) 着物リフォーム教室 着物地(ほどいて)、裁縫道具
20日(水) 前結び着付け教室
※下記参照
23日(土) 習字教室
習字道具
25日(月) うたごえサロン
歌集(前回参加者)
29日(金) 絵手紙教室
はがき、筆、絵の具
所
和い輪い楽習館
(峰山町呉服)
※年齢に関係なく、どなたでも参加していただけます。
※時間はいずれも9時30分∼2時間程度です。
7月20日(水)持ち物 着物、襦袢、衿芯、足袋、袋帯
か名古屋帯、帯板、コーリングベルト3本かヒモ3本、腰
ベルト、枕、帯揚げ、帯どめ、タオル2枚
料
300円
(材料費は別途)
申
事前に以下へ申し込んでください。
問(公社)
京丹後市シルバー人材センター(☎65-0052)
◎シルバー人材センターでは高齢者(60歳以上)の入会
をお待ちしています。
入会説明会の日程
7月12日(火)
・7月26日(火)13時30分∼弥栄庁舎内
7月19日(火)13時30分∼久美浜庁舎内
<長寿福祉課>
日本語指導ボランティア研修会
時所
7月23日
(土)
=峰山総 合 福祉センター、7月30日
(土)
、8月6日(土)
=峰山地域公民館※いずれも13時30
分∼ 16時30分
内
外国人へ日本語指導を行うための文法等の基礎講座
定
料
30人 無料
申
7月15日
(金)まで
問
京丹後市国際交流協会
(企画政策課内☎69-0120)
京都ライトハウス情報ステーション
移動図書館「てくてく」inあみの図書館
時
所
7月14日
(木)13時30分∼16時00分 あみの図書館
(網野町網野)
内
情報ステーションの紹介、資料の紹介
(大活字本、
L点字の本、触る絵本、デイジー、シネマ・デイジーなど)
、個別
申
料
相談(新規登録、貸出の受付、機器の体験など)
無料 事前に以下へ申し込んでください。
(当日参加も可)
問
あみの図書館
(☎72-4946)
、京都ライトハウス情報ステーション(☎075-462-4426)
10
平成28年
(2016年)
6月24日 No.294
保健・福祉
不妊治療費などを助成します
市の制度
対
府内に1年以上居住し、
かつ京丹後市に住所を有する
夫婦(事実婚を含む)
。
※人工授精による治療をされる場
合は、法律上の夫婦に限ります
男性不妊(平成28年1
一般不妊
不育症
月19日までに治療が
終了したものに限る)
○医療保険用 ○ヘパリン ○精巣内精子生検 採
取法
(TESE)
および 精
の治療
注射
巣上体内精子吸引法
○人工授精
○不育症の
対象
による手 術
原因検査 (MESA)
治療
(体外受精、
顕微授精を
目的としたもの)
助成
医療費自己負担の2分の1
内容
1年度につき 1回の妊娠 1回につき
○TESE 20万円
医療保険適用 につき
○MESA 5万円
助成 の治 療は6万 10万円
※1年度につき20万円
限度額 円、人工授 精
まで
を含む治療
は10万円
申
診療
(治療)の翌日から起算して1年以内に以下または
最寄りの市民局へ必要書類を提出してください。
提出書類:○不妊治療等助成金交付申請書○医療機関等
証明書
(不妊治療用、
不育症治療用、
男性不妊治療用)
○人工授精にかか
る助成申請の際、住民基本台帳にお
いて婚姻関係が確認できない場合
は、戸籍謄(抄)本又は法律上婚姻
している夫婦であることが確認で
きる住民票
問
健康推進課
(福祉事務所内☎69-0350)
府の制度
対
府内に住所を有する戸籍上の夫婦で、
夫婦の両者また
はいずれかが、特定不妊治療によらなければ妊娠の見込
みがないか、極めて少ないと医師に診断された方
男性不妊(平成28年1
月20日以降に治療が
終了した場合)
○体外受精
○精 巣内精 子 生 検 採
○顕微授精
取法(TESE)および精
※ただし、卵子採取に 巣上体内精子吸引法
対象治療
至らない場 合は対 象(MESA)に よ る 手 術
外
(体 外 受 精、顕 微 授 精
を目的としたもの)
1回の治療につき15万 自己 負 担 額 のうち、1
円まで(一部の治療は 回の治 療につき20万
助成
7万5千円まで)
円まで
限度額 ※初 回 の 助 成 は15万
円を上乗せ(一部の治
療を除く)
○治 療 開 始時 の 妻 の 治療開始時の妻の年
助成年齢 年齢が43歳未満
齢が43歳未満
・回数
○年間 助 成回 数 制限
なし(通算10回まで)
夫婦の年間所得の合 制限なし
計が730万円未満
所得制限 ※所 得 額の計 算 方 法
は児童手当法施行令
を準用。
医療機関:府が指定した医療機関
申
原則、
治療が終了した日の属する年度内(平成29年3月
31日まで)に府丹後保健所または、市健康推進課、最寄り
の市民局へ必要書類を提出してください。
※治療終了後は速やかに申請してください(申請が遅れ
ると、助成を受けられない場合があります)
。
提出書類:○特定不妊治療費助成事業申請書○特定不妊
治療費助成事業受診等証明書(原本)
○医療機関発行の
医療費の領収書(原本)
○住民票の写し(コピー不可・発
行後3カ月以内のもの)○戸籍謄本(コピー不可・発行後3
カ月以内のもの)○夫および妻の所得額を証明する書類
(課税証明書など)
問
府丹後保健所
(☎62-4312)
特定不妊
チャレンジDay(メタボ予防相談日)
内「生活習慣を変えたい」
「ダイエットをしたい」と思って
いる方の相談の場です。保健師・管理栄養士と一緒にご
自身で取り組めることを考えましょう
対
特定健康診査または健康診査を受けた方
総合検診にて、
時所
7月29日
(金)
=丹後庁舎、8月5日
(金)
=弥栄保健セ
ンター、8月19日
(金)
・26日
(金)
=網野保健センター、9月
9日
(金)
・21日
(水)
=久 美 浜 庁 舎、9月30日
(金)
・10月11
時 =日時
所 =場所
内 =内容
対 =対象者
定 =定員
料 =料金
日
(火)
=大宮保健センター、
10月25日
(火)
・11月4日
(金)
・
9日
(水)
=峰山総合福祉センター
13時30分∼17時00分(1人30分程度)
※午前希望の方は
ご相談ください。
申
事前に電話で以下へ申し込んでください。
(日程・会
場は相談に応じます)
問
健康推進課
(福祉事務所内☎69-0350)
申 =申し込み
問 =問い合わせ
HP =ホームページ
=Eメール
=フリーダイヤル
11
保健・福祉
在宅障害者介護支援金
後期離乳食教室
申請を受け付けます
支給要件
①在宅障害者の要件(平成28年7月1日現在)
▶65歳未満(昭和26年7月3日以降生まれ)
▶介護保険の要介護認定を受けて
いない▶
「身体障害者手帳1・2級」
「療育手帳A判定」
「精神障害者保健福祉手
帳1級」のいずれかの交付を受け、6カ月以上常時介護を要する状態であると
認められる▶今年1月1日から7月1日まで引き続いて市内在住である▶障害者
援護施設などに入所していない▶今年1月1日から7月1日までの間に、通算し
て90日以上居宅で日常生活を営んでいる
②介護している家族などの要件(平成28年7月1日現在)
▶①の在宅障害者を介護している配偶者または3親等内の親族▶①の障害者
と同居し、かつ生計を共にしている▶京丹後市の住民である
③その他の要件:①の在宅障害者と生計を共にする世帯員全員の平成28年度
住民税が非課税である
支給額:5万円(在宅障害者1人につき年1回支給)
支給時期:平成28年8月末予定
申
7月1日
(金)
∼15日(金)までに、以下または最寄りの市民局へ申請してく
ださい。
問
障害者福祉課
(福祉事務所内☎69-0320)
お子さんは、もぐもぐカミカミし
て離乳食を食べてくれますか?「離
乳食を食べなくなった」
「少し粒があ
るとえずく」
「口を動かさずに丸飲み
する」などが見られるお子さんがい
る方のための離乳食教室です。
時
7月28日
(木)9時30分∼12時00分
所
峰山総合福祉センター「健幸館」
内
調理実習、試食、個別相談など。
持参物:母子健康手帳、問診票、エ
プロン、三角巾、おんぶひも、お子
さんに必要なもの 対
10∼12カ月頃のお子さんと保護
料
者 無料 申
7月22日
(金)までに、電話で以下
へ申し込んでください。
問
健康推進課
(福祉事務所内☎69-0350)
時
7月21日
(木)19時00分∼21時00分(受付:18時45分∼19時00分)
所
峰山総合福祉センター
「健幸館」
(峰山町杉谷)
内
赤ちゃんの抱っこ、着替え体験、風呂入れ体験、妊婦体験、交流など。 料
持参物:母子健康手帳 無料
申
開催日の2日前までに、電話で以下へ申し込んでください。
問
健康推進課
(福祉事務所内☎69-0350)
プレパパ&ママスクール開講
両親学級
相 談
※各種相談は、原則無料。秘密は厳守します。
各種相談にワンストップで対応
寄り添い支援総合サポートセンター
内
日常の悩みや債務問題、訪問販売、犯罪被害者、仕事
などに関する相談から支援までをワンストップで行い、
問題解決をお手伝いします。
0120-125-294(相談電話)
☎62-0032(代表電話)
時
月∼金曜日
(祝日、年末年始除く)9時00分∼17時00分
所
峰山総合福祉センター敷地内西側建物
〈寄り添い支援総合サポートチーム〉
不登校・教育などの悩みは
むぎ
京丹後市教育支援センター「麦わら」
時
月∼金
曜 日(祝 日・年 末 年 始 を 除 く)8時30分∼16
時30分(児童生徒の利用時間:9時00分∼14時00分)
所
峰山織物センター内
(峰山町杉谷☎69-0625)
不登校に悩んでいる小中学生や保護者を支援しま
す。相談や適応指導などには専任の指導員が当たりま
すので、気軽にご相談・お問い合わせください。
問
学校教育課
(大宮庁舎内☎69-0620)
12
「離乳食キッチン」
心の悩み 話してみませんか
通話無料 電話相談
●自殺予防「京都いのちの電話」
0120-689-107 時 365日・24時間
●こころの相談電話・・・京都府精神保健福祉総合センター
0120-689-874
時 月∼金曜日(祝日・年末年始を除く)
9時00分∼12時00分・13時00分∼16時00分
●京都府自殺ストップセンター
な や み
な く なる
☎0570-783-797
時 月∼金曜日(祝日・年末年始を除く)
9時00分∼20時00分
※臨床心理士、
精神保健福祉士が相談に応じます。
●よりそいホットライン・・・(社)社会的包摂サポートセンター
つ な ぐ
さ さ える
0120-279-338
時 365日・24時間
※心の悩み、生活や暮らしの悩みなど、どのような
相談にも応じます。
電話が込み合ってつながらない場合があります。
携帯電話でのご利用も可能です。
平成28年
(2016年)
6月24日 No.294
相 談
※各種相談は、原則無料。秘密は厳守します。
京都府行政書士会による
京都司法書士会による
登記・多重債務・法律相談
時
7月7日
(木)13時30分∼16時30分
保健師・管理栄養士がアドバイス
行政書士無料相談
時
7月13日
(水)10時00分∼13時00分
所
所
峰山地域公民館
(峰山町杉谷)
峰山総合福祉センター
(峰山町杉谷)
内
内
建
設 業 許 可、農地法、相続・遺 言、
司法書士による登記・多重債務・
申
各種契約書作成など。 不要
法律相談(1人30分程度)
。
問
定
京都府行政書士会第1支部事務局
6人
(予約者優先)
申問
(☎68-0237) <市民課>
事前に電話で京都司法書士会総
合相談センターへ申し込んでください。
京都府北部看護職
(☎075-255-2566) <市民課>
時
7月28日
(木)11時00分∼15時00分
所
所峰山総合福祉センター
(峰山町杉谷)
申
7月21日
(木)までに、舞 鶴年 金 事
務所へ申し込んでください。
※申し込みの際は、お手元に「年金手
帳」などの基礎年金番号が分かるも
のを準備してください。
※代理の方が相談に来所する場合は
「委任状」が必要です。
※相談当日は、予約時間の5分前まで
にお越しください。
※申し込み後、来所できなくなった
場合は、事前に連絡してください。
問
(☎0773-76-5772)
舞鶴年金事務所
<保険事業課>
時
7月13日
(水)13時30分∼15時00分
所
ハローワーク峰山
(峰山町杉谷)
内
復職・転職に関する相談、
情報提
供、再就業のための研修情報
申
事前に電話またはファクシミリ、
E
メールで以下へ申し込んでください。
問
(公社)京都府看護協会 京都府
北部看護職支援センター
FAX
(☎0772-46-9002 0772-46-9008)
[email protected]
<医療政策課>
聞こえの相談会
時
7月7日
(木)13時30分∼15時30分
久美浜福祉センター
所
内
○言語聴覚士による聴力測定
○聞こえや補聴器にかかる生活相談
※測定、相談は無料です。補聴器な
どの販売はしません。
問
京丹後市聴覚言語障害センター FAX
(☎ 62-5529)
※相談会以外の日でも、京丹後市聴
覚言語障害センターで相談を受け付
けています。 <障害者福祉課>
行政相談
時 所 久美浜機業センター 7月5日(火) 13:30∼16:00
大宮庁舎
12日(火)
9:00∼12:00
網野 ら・ぽーと
13日(水) 13:30∼16:30
丹後庁舎
14日(木) 13:30∼16:00
峰山庁舎
20日(水) 13:30∼16:30
内
総務大臣から委嘱を受けた行政相談委員による相談。
国などの行政に関する苦情や意見・要望をお聴きし、その
解決や実現の促進を図り、行政運営の改善につなげてい
申
きます。 不要
問
総務省京都行政評価事務所行政相談課
(☎075-211-1100) <市民課>
所 =場所
内 =内容
対 =対象者
所
峰山総合福祉センター
「健幸館」
内
健康づくりのコツや検診結果、
食に
関する正しい知識などについて保健
師・管理栄養士がアドバイスします。
申問
事前に電話で健康推進課
(☎690350)へ申し込んでください。
就業相談会
年金事務所による
「年金相談」
(予約制)
時 =日時
健康・栄養相談日(予約制)
時
7月11日
(月)9時00分∼11時30分
定 =定員
料 =料金
一人で苦しまないで
女性相談
悩みを
“話す”
ことは悩みを
“離す”
ことにつながります。一人で苦しま
ずに、ご相談ください。
電話相談(予約不要)
時
7月28日
(木)
受付時間:9時30分∼11時00分
内
女性問題アドバイザー
(女性)によ
る電話相談。
☎69-0217※住所・氏名をお聞きす
ることはありません。
面接相談(予約制)
時
月2回 13時30分∼16時30分
所
峰山総合福祉センターほか
内
女性専門相談員
(フェミニスト・
カウンセラー)による面接相談。
(1人50分程度)
定
3人
(申し込み先着順)
※市ホームページからも申し込み可
HP
http://www.city.kyotango.lg.jp/
kurashi/kankyo/sodan/sodan_j/
申問
市民課
(峰山庁舎内☎69-0210)
福祉・介護職への就職を
目指す方を応援します!
福祉・介護のお仕事相談
時
7月7日
(木)13時00分∼16時00分
所
ハローワーク峰山
(峰山町杉谷)
申
事前に以下へ予約してください。
北京都ジョブパーク就業相談(カウンセリング)
時
月∼金曜日 9時00分∼17時00分
所
(福知山市駅前町)
北京都ジョブパーク福祉人材コーナー
申
事前に以下へ予約してください。
問
北京都ジョブパーク福祉人材コーナー
FAX
<長寿福祉課>
(☎0773-22-3878 0773-22-2818)
申 =申し込み
問 =問い合わせ
HP =ホームページ
=Eメール
=フリーダイヤル
13
報や
を
市政情
域情報
地
な
ト
ホッ
お届け!
り
ぷ
っ
た
ケーブルテレビ(ACTV京丹後局)
11チャンネル番組表
7月
7月
9(土)10(日)11(月)12(火)13(水)14(木)15(金)
2(土) 3(日) 4(月) 5(火) 6(水) 7(木) 8(金)
00
6 30
45
00
7 15
30
00
8
7/2∼7/15
日本ケーブルテレビ連盟加盟局番組
00 日本ケーブルテレビ連盟加盟局番組
番組のご案内
6 30 番組のご案内
健康体操
45 健康体操
京丹後おしらせ便
00 京丹後おしらせ便
文字お知らせ情報
7 15 文字お知らせ情報
週間!ニュース
30 週間!ニュース
特集番組 23thはだしのコンサート2016・琴引浜ノルディックウォーク
特集番組 こころの健康づくり講演会
00 特集番組
「貴方の拾ったゴミが入場券です!」でおなじみの”はだしのコンサート”
。
ビーチクリーンアップ、鳴り砂ビーチマラソン大会、コンサートの模様な
どをお届けします。また、同日に行われたノルディックウォークも放送し
ます。
8
「NPO法人健康笑い塾」を設立し、生活における笑いの重要性を啓発し
ている中井宏次(薬家きく臓)さんを講師に招いての講演(演題:「こころ
の笑方箋∼笑いは健康の常備薬∼」
)をご覧ください。
京丹後警察署からのお知らせ
9 45 健康体操
特集
歴史街道 ∼わたしたちのまちの歴史と文化∼
00 京丹後市高齢者大学峰山学園一般講座
番 組 「ネパールの文化と丹後の印象」
関西三関王
10 宮津市のお寺の住職夫人として暮らす三浦サロジ二さんによる、ネパー
健康体操
ルの魅力や日本とネパールの文化の違いについての講演です。
特集番組 第7回京丹後市総合文化祭 舞台芸能祭その3
琴、
三味線、
日舞、
よさこい、
歌謡、
ピアノ演奏など36団体による多彩な舞台発
再放送アワー
00
ふるさと文化財めぐり 第24回
10
00
15
9 30
45
00
表が京都府丹後文化会館で行われました。その模様を3回に分けて放送します。
30
11 45
00
12 15
30
00
歴史街道 ∼わたしたちのまちの歴史と文化∼
関西三関王
京丹後おしらせ便
文字お知らせ情報
週間!ニュース
再放送アワー
mixひとびとtango2016 前半
00
14 30
45
00
15 15
30
16 00
30
気象庁防災啓発ビデオ
歴史街道 ∼わたしたちのまちの歴史と文化∼
関西三関王
京丹後おしらせ便
文字お知らせ情報
週間!ニュース
特集番組 第7回京丹後市総合文化祭 舞台芸能祭 その3
アンコール 健康チャンネル第19回∼弥栄病院∼
番 組 「ま目知識」
(山中隆太先生)
京丹後おしらせ便
健康体操
歴史街道 ∼わたしたちのまちの歴史と文化∼
関西三関王
京都地域ニュース
文字お知らせ情報
週間!ニュース
特集番組 京丹後市夢まち創り大学 活動報告会 前半
13
『自由に丹後を歩いてひと・もの・自然・風景との出会いを楽しむこと』を
目的に開催のミクタン。8年目の今年は
「とくべつなふつう」をテーマに、
2週にわたって30以上の個性あふれる企画が行われました。今回は前半
からいくつかを放送します。
17
00
18 15
30
45
00
19 15
30
00
20
地域と大学が協働して地域課題の解決を図ることを目的に展開した活動
(
一次産業
〔農業・林業〕の多機能、地域資源を活かした農村振興プロジェ
クト、専門家と考える空家の活用ほか)の報告会の模様を2回に分けて放
送します。
岩肌に当たった水が霧状に降り注ぐ
「霧降の滝」
(網野町新庄)
、信仰との
関係や歴史的な背景を紹介します。
11 15 京丹後警察署からのお知らせ
30
45
00
12 15
30
00
13
歴史街道 ∼わたしたちのまちの歴史と文化∼
関西三関王
京丹後おしらせ便
文字お知らせ情報
週間!ニュース
再放送アワー
mixひとびとtango2016 後半
8年目の今年は
「とくべつなふつう」をテーマに、2週にわたって30以上の個性
あふれる企画が行われました。今回は後半からいくつかを放送します。
14 00 与謝野町有線テレビ番組 「よさぶら。。」第20回
15 30 歴史街道 ∼わたしたちのまちの歴史と文化∼
45
00
16 15
30
00
17 15
00
15
18 30
45
00
19 15
30
00
20
関西三関王
京丹後おしらせ便
文字お知らせ情報
週間!ニュース
特集番組
こころの健康づくり講演会
再放送アワー
ふるさと文化財めぐり 第24回
京丹後おしらせ便
健康体操
歴史街道 ∼わたしたちのまちの歴史と文化∼
関西三関王
京都地域ニュース
文字お知らせ情報
週間!ニュース
特集番組
活動報告会 後半
京丹後市夢まち創り大学
地域と大学が協働して地域課題の解決を図ることを目的に展開した活動の報
告会の模様を2回に分けて放送します。
特 集 京丹後市高齢者大学峰山学園一般講座
21 15 番組
特 集 23thはだしのコンサート2016
「ネパールの文化と丹後の印象」
15 21
番 組 琴引浜ノルディックウォーク
関西三関王
15
22
再放送アワー 「週間!ニュース」再放送(7月2日∼8日放送分)
消防庁火災予防ビデオ
30 22 15 30 再放送アワー 「週間!ニュース」再放送(6月25日∼7月1日放送分) 23 00 テレビショッピング
市議会6月定例会生中継予定 7月14日(木)9時30分∼
23 00 テレビショッピング
※テレビの電子番組表でもご覧になれます。また、番組内容などは予告なく変更になる場合があります。
問 情報政策課(峰山庁舎内☎69-0130)
ケーブルテレビの受信障害や料金・サービス内容に関するお問い合わせ:全関西ケーブルテレビジョン(☎0120-968-138)
発行
京丹後市役所
〒627-8567
編集
秘書広報広聴課
京丹後市峰山町杉谷889
HP http://www.city.kyotango.lg.jp
14
☎ 0772-69-0110 FAX 0772-69-0901
[email protected]
広報きょうたんご
ご利用ください おしらせ版 音声版
音声版(デイジー版・一般CD)を無料でお届けしま
す。希望する方は秘書広報広聴課へご連絡ください。