2016年6月20日 Japan tax alert EY税理士法人 インド、 間接税改革に 向け前進 物品サービス税 (GST) 2017年4月導入 EYグローバル・タックス・アラート・ ライブラリー EYグローバル・タックス・アラートは、オン ライン/pdfで以下のサイトから入手可能 です。 www.ey.com/taxalerts 間接税改革が世界的に進む中、 インドも遅れていた制度改正に向け一歩前進しま した。物品サービス税(GST) は、現行の間接税制を抜本的に変更するもので、最 も将来性のあるインドの税制改革として期待されています。GST導入の目的は、 複 雑な間接税制を統一し、経済活動の足かせとなっている税を排除することにあり ます。 現実味を帯びてきたGST憲法修正法案 (CAB) の採択 GST法の実施には、州政府と中央政府の租税権限の再調整が必要となり、そのた めにはインドの憲法の修正も併せて必要となります。 この種の憲法の修正は、 次の 手続きを伴います。 • CABがインド議会の下院(ロック・サバー)及び上院(ラージャ・サバー)で当該会期 に参加している議員の3分の2の多数決、 又は関連する院の50%の支持のうち、 どちらか高い方による可決 • CABは少なくとも50%の州で、州議会の単純多数決による批准が必要 CABは昨年下院に上程され可決しましたが、与党政府は上院に上程又は上院で可 決ができず、 導入が遅れてしまいました。 しかし今月になって上院の構成は大きく変 わり、 政府は2016年7月15日から始まる次の議会の会期中にCABの可決を確保 するに足る議員数を獲得したと報道で示唆されています。その後の州議会の50% の多数決による比準は、 弊社の見解では、 単に形式的なもので、 問題なく実現する と思われます。 モデルGST法の一般公開 GSTは2017年4月1日より実施予定 州政府の財務大臣の審議委員会は、6月14日の会合でモデル GST法を承認しました。これにより、財務省はステークホルダー と連携を取ることを念頭にモデル GST 法を公開し、提案や フィードバックを求めています。中央政府の GST( CGST )の 枠組みはモデルGST法に基づきますが、州は州ごとにGST法 (SGST) を定め、 これはモデルGST法の草案に基づきますが、 州ごとの免税項目を含め僅かな変更を加えることができます。 ほぼすべての州政府が支持している モデルGST法が発表され、 ということはGSTの導入のプロセスにおいて大きな第一歩とな り、長期間滞っていた上院での憲法修正案の可決に拍車をか けると期待されています。GSTの導入の前にすべての懸念が解 消できるよう、 ステークホルダーはこの機会を利用し、 何かあれ ばモデルGST法に対する提案を提出すべきだと考えられます。 インド政府は、 GSTは2017年4月から実施されると発表してい ます。実施にあたっては法令の作成に加え、税務行政側ではIT のインフラやシステム (GSTネットワークなど) を構築する必要 があります。この契約はインフォシスが獲得し、EYはこのプロ ジェクトのナレッジパートナーとなります。 今後の見通し 今回提案された変更を検証すると、 その内容は広範囲に及び、 インドで事業を展開する企業は対応が必須となります。特にサ プライチェーン、価格設定、運転資本、ITシステム等は直接的、 間接的な影響を受けることが予想され、 GSTの導入がますます 確実になってきている中、 必要なGST実施策をできるだけ早く 開始することが求められます。具体的には、 GSTの導入がインド 子会社のサプライチェーンおよび調達・販売戦略にもたらす影 響の検証が急務となります。さらに、他国とは異なり、 インドの GSTは企業側に高いレベルのIT準備体制を必要とします。一方 で、 GSTは費用の最適化、戦略的な競争優位性の獲得などの絶 好の機会となり、 GST対策で先手を打つ企業は制度改革をチャ ンスとすることも可能です。 本アラートに関するお問い合わせは、 下記担当者までご連絡ください。 EY税理士法人 大平 洋一 ショム・チャブリア ジャン フランソワ・デニス パートナー マネージャー マネージャー +81 3 3506 2678 +81 3 3506 2158 +81 3 3506 1269 [email protected] [email protected] [email protected] メールマガジンのお知らせと登録方法 弊法人では、 上記ニュースレター、 専門雑誌への寄稿記事及び海外の税制動向を定期的にメールマガジンにて配信して おります。 メールマガジン配信サービスのお申し込みをご希望される方は、 以下をご参照ください。 1. http://www.eytax.jp/mailmag/ を開きます。 2.「メールマガジンの新規登録について」に従い、 メールマガジン登録ページよりご登録ください。 * なお、本メールマガジン登録に際しては、 「個人情報の取扱い」 についてご同意いただく必要がございます。 ニュースレター全般に関するご質問・ご意 見等がございましたら、下記までお問い 合わせください。 EY税理士法人 ブランド、 マーケティング アンド コミュニケーション部 [email protected] @EY_TaxJapan 最新の税務情報を配信しています。 EY | Assurance | Tax | Transactions | Advisory EYについて EYは、 アシュアランス、 税務、 トランザクションおよびアドバイザリーなどの分野における世界的なリー ダーです。私たちの深い洞察と高品質なサービスは、 世界中の資本市場や経済活動に信頼をもたらし ます。私たちはさまざまなステークホルダーの期待に応えるチームを率いるリーダーを生み出してい きます。そうすることで、 構成員、 クライアント、 そして地域社会のために、 より良い社会の構築に貢献 します。 EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバル・ネットワークであり、単体、もし くは複数のメンバーファームを指し、 各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アン ド・ヤング・グローバル・リミテッドは、 英国の保証有限責任会社であり、 顧客サービスは提供していませ ん。詳しくは、 ey.com をご覧ください。 EY税理士法人について EY税理士法人は、EYメンバーファームです。税務コンプライアンス、 クロスボーダー取引、M&A、組 織再編や移転価格などにおける豊富な実績を持つ税務の専門家集団です。 グローバルネットワーク を駆使して、各国税務機関や規則改正の最新動向を把握し、変化する企業のビジネスニーズに合わ せて税務の最適化と税務リスクの低減を支援することで、 より良い社会の構築に貢献します。詳しく は、 www.eytax.jp をご覧ください。 © 2016 Ernst & Young Tax Co. All Rights Reserved. Japan Tax SCORE 20160620 本書は、 一般的な参考情報の提供のみを目的に作成されており、 会計、 税務及びその他の専門的なアドバイスを行うものではありませ ん。EY税理士法人及び他のEYメンバーファームは、 皆様が本書を利用したことにより被ったいかなる損害についても、 一切の責任を負 いません。具体的なアドバイスが必要な場合は、 個別に専門家にご相談ください。 www.eytax.jp 2 | Japan tax alert 2016年6月20日
© Copyright 2024 ExpyDoc