回覧 印西地区消防組合からのお知らせ 住宅火災による死傷者数の軽減を図るために、これまで当組合で は市内の住宅一軒一軒を戸別訪問し住宅用火災警報器の普及に努め たところ、直接お会いして説明することによって住宅用火災警報器 の必要性を理解していただくことができました。 今年度も不在者宅を対象に、下記日程により職員が再訪問を実施 します。 活動内容ですが、当組合の職員が9時頃から16時頃の間に各住 宅を戸別訪問し、住宅用火災警報器の普及活動と設置及び管理状況 の調査をいたしますのでご協力をお願いします。 ※ 訪問時は、玄関先で普及活動と設置及び管理状況調査を実施し ます。住宅内への立ち入りは一切行いません。 注意 この調査で、住宅用火災警報器の販売等は行いません。あく まで普及活動と調査ですので、悪質な訪問販売にはご注意下さ い。 中根地区への訪問日程は平成28年7月中旬頃を予定しています が、進捗状況により日程にズレが生じる可能性があることをご了承 下さい。 問い合わせ先 担当:印西地区消防組合消防本部 予防課指導調査係 綿貫・青栁 電話:0476-46-9971 回覧 印西地区消防組合からのお知らせ 住宅火災による死傷者数の軽減を図るために、これまで当組合で は市内の住宅一軒一軒を戸別訪問し住宅用火災警報器の普及に努め たところ、直接お会いして説明することによって住宅用火災警報器 の必要性を理解していただくことができました。 今年度も不在者宅を対象に、下記日程により職員が再訪問を実施 します。 活動内容ですが、当組合の職員が9時頃から16時頃の間に各住 宅を戸別訪問し、住宅用火災警報器の普及活動と設置及び管理状況 の調査をいたしますのでご協力をお願いします。 ※ 訪問時は、玄関先で普及活動と設置及び管理状況調査を実施し ます。住宅内への立ち入りは一切行いません。 注意 この調査で、住宅用火災警報器の販売等は行いません。あく まで普及活動と調査ですので、悪質な訪問販売にはご注意下さ い。 平岡地区への訪問日程は平成28年7月中旬頃を予定しています が、進捗状況により日程にズレが生じる可能性があることをご了承 下さい。 問い合わせ先 担当:印西地区消防組合消防本部 予防課指導調査係 綿貫・青栁 電話:0476-46-9971 回覧 印西地区消防組合からのお知らせ 住宅火災による死傷者数の軽減を図るために、これまで当組合で は市内の住宅一軒一軒を戸別訪問し住宅用火災警報器の普及に努め たところ、直接お会いして説明することによって住宅用火災警報器 の必要性を理解していただくことができました。 今年度も不在者宅を対象に、下記日程により職員が再訪問を実施 します。 活動内容ですが、当組合の職員が9時頃から16時頃の間に各住 宅を戸別訪問し、住宅用火災警報器の普及活動と設置及び管理状況 の調査をいたしますのでご協力をお願いします。 ※ 訪問時は、玄関先で普及活動と設置及び管理状況調査を実施し ます。住宅内への立ち入りは一切行いません。 注意 この調査で、住宅用火災警報器の販売等は行いません。あく まで普及活動と調査ですので、悪質な訪問販売にはご注意下さ い。 和泉地区への訪問日程は平成28年7月中旬頃を予定しています が、進捗状況により日程にズレが生じる可能性があることをご了承 下さい。 問い合わせ先 担当:印西地区消防組合消防本部 予防課指導調査係 綿貫・青栁 電話:0476-46-9971
© Copyright 2025 ExpyDoc