生長解析法調査・段取りマニュアル

生長解析法調査・段取りマニュアル
ジャガイモの生育初期における「物質 A」の葉面散布が,乾物生産速度にどのような影響を
与えるのかについて解析する.約 2 週間の間隔をおいて,対照区と処理区の植物体を 2 回
(6 月 22 日と 7 月 5 日)サンプリングし,それぞれの生長因子について比較する.
当日の行動予定は以下の通り.道具などは,こちらで準備するので,ガイダンスで配布し
た日程表にある服装で集合する.
6 月 22 日
14:45 収穫庫前に集合(時間厳守:農場で長靴を借りる人は早めに来ること)
.出欠確認
後,ジャガイモ生産圃場へ移動.
↓
生育中庸な 4 植物体について,茎を地際から切断し,根も掘り上げて,塊茎の有無を確認
する.塊茎採種後の残さ(主に根)は掘った場所に埋め戻す.
↓
地上部を(あれば塊茎も)
,コンテナに処理区別に入れて,収穫庫へ運搬する.
↓
収穫庫で,地上部を葉と茎に分別し,部位名と処理区名をラベルした封筒へ入れる.茎は,
剪定ハサミで適当な大きさに切断してコンパクトにする.葉は,このあと葉面積を測定す
るので切断しないこと.塊茎があれば,流水で土を洗浄し,ボールに入れる(処理区が混
乱しないように,ラベルした紙などを一緒に入れる).2 回目のサンプリング時に開花して
いれば,花は茎として回収する.これらのサンプルとともに網室へ移動.
↓
網室への移動前に,使用した道具(コンテナ,シャベルなど)を洗浄して,返却する.
↓
網室での作業
・先ず,全ての葉の新鮮重を測定→「a」に記入
・葉の一部(サブサンプル)を取り,それについて葉面積計を用いて,葉面積を測定(500cm2
を基準に)→「c」に測定した面積を記入
・葉面積を測定した葉の新鮮重を測定→「b」に記入
・葉面積を測定した葉を封筒に入れ直す.これは,乾燥機(@SB122)で乾物にする.
これ以外の葉も N 定量(ケルダール法)で使用しますので,棄てない事→新鮮重 10g 程
度をとり,ラベルされた封筒 2 つに入れる.
※サブサンプル法:全ての葉について葉面積や重さを測定しなくても,サブサンプルの乾
物率や比葉面積を用いることで,全体の値を算出できる.
・塊茎を選別,秤量する.1 個あたりの新鮮重が 20g 以下のものについては,「くず薯」と
して廃棄する.それ以上の薯については,
「上薯」とし,これを塊茎とする→「j」に塊茎数
を,
「k」に塊茎新鮮重を記入
塊茎は(大きければスライスして)
,ラベルされた封筒に入れ,乾燥機(@SB122)で乾
物にする.
・茎(および花)は,収穫庫で入れた封筒のままで OK(新鮮重不要). 乾燥機(@SB122)
で乾物にする.
↓
葉(サブサンプル)
,茎(花も),塊茎(もしあれば)のそれぞれ入った封筒を持って,乾
燥機室へ移動.乾燥機へ封筒を入れる.
↓
終了.各自解散して下さい.