広報 たまかわ 2016 No.598 http://www.vill.tamakawa.fukushima.j http://www. http://www.vill.tamakawa.fukushima.jp vill.tamakawa.fukushima.jp 待ちに待った 大運動会 空は晴 天!笑顔は満点!! 玉川第一小学校運動会より(5月 21 日) あ す 未来が輝く村づくり 元気な たまかわ 住民のニーズに合った振興計画を策定するため、村民の方のご協力を得 ながら、 「村への愛着度」や「定住意向」などのアンケート調査を「18 歳以 上の住民」 ・ 「高校生」 ・ 「中学生」と各世代ごとに調査を実施しました。 2.4 第6 次 玉 川 村 振 興 計 画 を 策 定 先月号では、地方創生に関する﹁玉川村まち・ひと・ しごと創生総合戦略﹂を特集しました。 く の 関 係 者 の 協 力 に よ り、 つ つ、こ の 大 き な 変 革 の 時 住みたくない 20.9 今月号は、玉川村の﹁振興計画﹂を特集します。 振興計画を策定するに当 ま し た が、農 産 物 の 風 評 被 本村は復興の道を歩んでき の激しい社会・経済情勢に対 害 な ど、完 全 に 復 興 し た と た り、こ れ ま で 本 村 は 変 化 応 す る べ く、第 5 次 振 興 計 は言えない状況です。 画︵平 成 ∼ 年 度︶に 基 づ き、計 画 的 な 行 政 運 営 に 努 ﹁第 6 次 玉 川 村 振 興 計 画﹂ こ の 間、空 港 を 核 と し た 代 に あ る 中 で、村 民 が 幸 せ は、社 会 経 済 情 勢 を 踏 ま え 村 づ く り を 進 め、あ ぶ く ま に満ちた生活を送ることが めてきました。 高原道路の全線開通など大 者からご意見をいただきな をはじめとした様々な関係 い く こ と を 趣 旨 と し、村 民 有効な施策・事業を展開して 能 な 村 政 運 営 が で き る よ う、 で き、本 村 が 今 後 も 持 続 可 年3月 き な 変 化 が あ り ま し た が、 何 よ り も、平 成 日の東日本大震災及び福島 第一原子力発電所の事故に よ り、本 村 を 含 む 福 島 県 の 状況は一変しました。 がら策定しました。 2.9 高校生 どちらともいえない 4.5 一般の方 100(%) 80 60 40 20 100(%) 80 60 17.1 40 42.9 12.7 84.4 愛着を感じていない 22.3 73.2 愛着を感じている 19.6 78.0 住みたい 7.3 16 76.7 どちらともいえない 一般の方 27 そ の 後、村 民 を は じ め 多 11 46.3 32.8 高校生 23 40 20 0 中学生 0 中学生 あなたは、これからも玉川村に住み続けたいと思いますか。 Q あなたは、玉川村に愛着を感じていますか。 Q 18 2 構 想・計 画 期間 基本構想 本計画は、基本構想・基本計画・実施計画の3層で構成されています。 基本構想・・・平成28 ∼ 37年度までの10年間を計画期間とします。 基本計画・・・前期を平成28 ∼ 32年度までの5年間、後期を平成33 ∼ 37年度 までの5年間とします。なお、平成32年度に前期基本計画を見直し、 後期基本計画を策定することとします。 実施計画・・・3年間の計画を立て、毎年ローリング方式で見直していくこととし ます。 基本計画 実施計画 㻴㻞㻤 㻴㻞㻥 㻴㻟㻜 ᇶᮏᵓ ᇶᮏィ⏬ 㻴㻟㻝 㻴㻟㻞 㻴㻟㻟 㻴㻟㻠 㻴㻟㻡 㻴㻟㻢 㻴㻟㻣 ᖹᡂ 㻞㻤 䡚 㻟㻣 ᖺᗘ 䠄㻞㻜㻝㻢 䡚 㻞㻜㻞㻡䠅 ๓ᮇᇶᮏィ⏬ 䠄ᖹᡂ 㻞㻤 䡚 㻟㻞 ᖺᗘ䠅 ᚋᮇᇶᮏィ⏬ 䠄ᖹᡂ 㻟㻟 䡚 㻟㻣 ᖺᗘ䠅 ᖹᡂ 㻞㻤 䡚 㻟㻜 ᖺᗘ ᐇィ⏬ ᖹᡂ 㻟㻟 䡚 㻟㻡 ᖺᗘ ᖹᡂ 㻞㻥 䡚 㻟㻝 ᖺᗘ ᖹᡂ 㻟㻠 䡚 㻟㻢 ᖺᗘ ᖹᡂ 㻟㻜 䡚 㻟㻞 ᖺᗘ 基本目標 1 皆で支えあう 福祉の村づくり ᖹᡂ 㻟㻡 䡚 㻟㻣 ᖺᗘ 主要施策の項目 1)保健・医療の充実 2)社会保障制度の適切な運営 3)児童福祉・子育て支援の充実 4)地域で支えあう福祉の推進 5)障害者福祉の充実 6)高齢者福祉の充実 1)環境衛生の充実 2)自然環境の保全と循環型社会の構築 2 環境にやさしい 安全・便利な 村づくり 3)安全で安定した水道水の供給 4)公園・緑地・水辺の整備 5)下水道・排水処理施設の整備 6)合理的な土地利用の推進 7)居住環境の整備と空き家対策の推進 8)道路・交通ネットワークの整備 9)消防・救急体制の充実 10)防災体制の整備 11)交通安全・防犯対策の充実 12)消費者対策の充実 3 活力のある 村づくり 4 人を育む 村づくり 5 交流と協働の 村づくり 3 1)農林業の振興 2)商業の振興 3)工業の振興 4)雇用・勤労者対策の充実 5)観光資源の創造と観光客誘致の推進 1)学校教育の充実 2)青少年の健全育成 3)生涯学習の推進 4)スポーツの振興 5)地域文化活動の推進と文化財の活用 6)交流活動の展開と国際化への対応 1)コミュニティ(地域社会)の育成 2)協働の村づくりの推進 3)男女共同参画の推進 4)行財政改革の推進 5)広域行政の推進 広報たまかわ 平成28年6月 いこう! 玉川村選挙管理委員会事務局(村総務課) ☎0247-57-3101 平成 28 年春 平成 28 年夏 18 歳をはじめとする、若者の力を 選挙で投票する場所は、原則として住民票のある市区町村です。しかし、今年の 春に引っ越しをした場合、今年の夏の参議院選挙に、新住所地で投票することがで きない可能性があります。 今回、法律が改正されたことによって、新しく有権者となる 18 歳、19 歳の方が 今年の春に引っ越しても、旧住所地(玉川村)に 3 カ月以上住んでいた場合、夏の選 挙には旧住所地(玉川村)で投票できます!また、投票日前でも、期日前投票所に行っ て投票することができます。選挙期間中に旧住所地(玉川村)に行くことができない 場合は、不在者投票という制度を活用することができますので、村選挙管理委員会に、 直接または郵便等で投票用紙など必要な書類を請求してください。 歳・ 今年の春に、進学などで引っ越しをされた方は注意が必要です。 社会・政治が必要としています! 年6月、公職選 27 選挙権年齢の引下げについ ては、平成 挙法等の一部を改正する法律 歳未満の者 20 が成立し、公布されました。 歳以上満 18 公職選挙法等の改正で、年 齢満 が選挙に参加することができ ることとなりました。 する状況のなかで、日本の未 来を作り担う存在である若者 をより政治に参画してもらい 意見や考えを政治に届きやす くし、主体的に政治に関わる 若者が増えることを期待する ものです。 これは、少子高齢化が進行 選挙権年齢が 18 歳に 引き下げられます。 19 玉川村に 3ヵ月以上住 んでいたので、 玉川村で投票可能!! 3ヵ月 参議院選挙 玉川村 引っ越し 新住所地 3ヵ月 新住所地に引っ越してから 3ヵ月経過しなければ、新住 3 ヵ 月 経 過 後 は、新 住 所 地 で 投票できるようになります。 所地では投票できない 新住所地で投票するためには、新住所地に転入届をした日から参議院選挙の公示日 (選挙期日の少なくとも17 日前)前日までに 3ヵ月 以上住んでいる必要があります。 4 広報たまかわ 平成28年 6月 みんな選挙に 平成28年7月10日投開票「第24 回参議院議員通常選挙」 から 不在者投票 ︻病 院・施 設 に 入 院 入( 所 中の方︼ ) 玉川村の 選挙管理委員会 回参議院議員通常選挙 日︵水︶ 県が指定する病院や老人 18 歳∼19歳(新有権者)の方の不在者投票の流れ 第 ◎公示 6月 30 ホーム等に入院 入 (所 中 ) の方は、その施設で不在者 投票をすることができま す。希望される方は、施設 等の職員に申し出てくださ い。 ︻村 外 に 出 張・滞 在 し て い る方︼ 玉川において投票出来る 方で、長期間、出張等によ り村外に滞在する方は、不 在者投票をすることができ ます。詳しくは、村選挙管 理委員会までお早めにお問 い合わせください。 ︻郵便による自宅での投票︼ 身体に一定の障害がある 方、または介護保険上の﹁要 介 護 5﹂の 方 は﹁郵 便 投 票 制 度﹂を 受 け ら れ る 場 合 も あります。詳しくは、村選 挙管理委員会までお早目に お問い合わせください。 新住所地の 選挙管理委員会 不在者投票なら新 住所地にいても投 票できるんだね! ④記入済み 投票用紙を郵送 ③必要書類を 持 持参して投票 ②投票用紙など 必要書類の交付 ◎投開票日 7月 日︵日︶ ◎期日前投票 仕 事 や 旅 行、冠 婚 葬 祭 な ど の 事 情 に よ り 当 日 投 票 で き な い 方 は、 期日前投票ができます。 郵 送 さ れ る 入 場 券 を 持 参 し て、 期日前投票所にお越しください。 な お、入 場 券 の 裏 面 に は﹁期 日 前 投 票 宣 誓 書﹂が 印 刷 さ れ て い ま す。期 日 前 投 票 を す る 際 は、氏 名 等必要事項をあらかじめ記入のう えお越しください。 ︻期日前投票日程︼ 6月 日︵木︶∼7月9日︵土︶ 午前8時 分∼午後8時 場所 就業改善センター︵役場隣︶ ◎投票できる方 投 票 で き る の は、次 の 2 つ の 要 件を満たす方です。 ●平 成 年 7月 日 ま で に 生 ま れ た方 ●引 き 続 き 3 か 月 以 上、玉 川 村 に 住 民 登 録 が あ る 方︵転 入 者 の 場 合 は、平 成 年 3 月 日 ま で に 玉 川 村に転入届した方︶ た だ し、村 内 に 居 住 の 事 実 が あ ※ る方に限ります。 5 11 21 23 10 28 ①投票用紙など 必要書類の請求 本人 22 10 24 選挙期間中に玉川村に行くことができない場合は、不在者投票を! 青 空 が 広 が っ た 5月 日、村 内 の 小 た。ま た 、 鼓 笛 や リ レ ー で は 会 場 が の 人 も 参 加 し、運 動 会 を 盛 り 上 げ ま し か、綱 引 き や 玉 入 れ に は 保 護 者 や 地 域 入った応援合戦が繰り広げられたほ 各 学 校 で は、大 玉 こ ろ が し や 熱 の 学校で春の大運動会が行われました。 21 一体となり、子ども達に大きな拍手や 声援が送られました。 須釜小学校 広報たまかわ 平成28年6月 玉川第一 小学校 元気に春の 6 5月 14・15 日に福島空港祭実行委員会主催の「ふくしまおおぞらフェスタ 2016」が福島空港において開催さ れました。 14 日には、世界初!空港エプロン(飛行機駐機場)サイドステージでの有名ミュージシャンによるライブパ フォーマンスがあり約 4000 人の来場者がありました。また、東北の元気と感謝を全国に伝える「東北 FLOWER JET」が就航しセレモニーが行われました。 15 日には「空港祭り」と題して、ウルトラマンショー・よしもとお笑いライブ・出店ブースなどがあり、当日 は多くの人で賑わっていました。 東北に咲く花々をあしらった「東北FLOWER JET」 司会のエハラマサヒロ氏(左)内堀県知事(中) 総合プロデューサーの箭内道彦氏(右) 川辺と小高が優勝 駐機場に設置された野外ステージ オープニングのエハラマサヒロ氏 お笑いライブ マテンロウの2人 パフォーマンスする渡辺俊美氏 平成28年度玉川村民球技大会 6月5日、行政区対抗による村民球技大会が、ソフトボールに11チーム・家庭バレーボールに9チームが 参加し、村民グラウンドやたまかわ文化体育館で行われました。 大会は、練習の成果を発揮した接戦が繰り広げられ、ソフトで川辺、バレーでは小高が優勝を飾りました。 結果は次のとおりです。 【男子ソフトボール】 ◆優 勝:川 辺 ◆準優勝:竜 崎 ◆第3位:小高・北須釜 【女子バレーボール】◆優 勝:小 高 ◆準優勝:南須釜 ◆第3位:岩法寺 ソフトボール優勝の川辺チーム 7 バレーボール優勝の小高チーム TAMAKAWA 空港公園で農業体験 認定こども園「たまかわクックの森」園児 福島県都市公園・緑化協会が主催する農体験さつまい も苗の植付けイベントが、クックの森の園児を対象に、5 月19 日「スポーツエリアみんなの畑」で行われました。晴 天の中、園児らは植付指導の方のお話をよく聞きながら、 初めての体験に、目を輝かせ楽しそうに苗の植え付けをし ていました。今秋には、収穫体験も予定されており、大き くなった「さつまいも」の収穫を楽しみにしています。 生活・日中活動部会 交通安全子供自転車大会 児童の安全のために 表彰を受けた受賞者の皆さん 石川地区交通安全子供自転車大 会が、5月 日玉川村文化体育館 アリーナで開催され、石川地区の 小 学 校 か ら 9チ ー ム が 出 場 し ま し た。 本 村 か ら は、玉 川 第 一 小 学 校 の 2チームが出場しました。 八の字走行やポールを使用した ジグザグ走行、一本橋などの走行 技術を警察官や交通安全協会の関 係者の皆さんに見守られながら競 い合っていました。 児 童 た ち は、緊 張 の 面 持 ち の な か、日頃練習している成果を発揮 しようと大会に臨んでいました。 27 障害者自立支援協議会 11 障 害 者 の、地 域 で の 自 立 と 社 会 生 活 を 支 援 す る﹁石 川 地 方 地 域 自 立 支 援 協 議 会︵会 長 須 藤 浅 川 町 長︶ ﹂において、玉川村が事務局を 務 め る﹁生 活・日 中 活 動 部 会﹂が 5 月 日役場北庁舎会議室で開催さ れました。 こ の 会 は、石 川 管 内 市 町 村 及 び 障 害 者 支 援 事 業 所・各 種 相 談 員・ 民 生 委 員・障 害 者 本 人 等 で 構 成 さ れており、障害者が自立して生活 していくための具体的な支援方法 や障害者本人が何を求め、どのよ うな支援を必要としているか等が 話し合われました。 さつまいもの苗植付けをする子どもたち 生活・日中活動部会の様子 村内企業従業員を表彰 優良従業員表彰式 平成 28 年度玉 川村商工会総会が5月 26 日、マー ヴェラス末広で開かれ、同席上において、優良従業 員の表彰が行われました。 優良従業員(敬称略【 】は勤続年数) ㈱ TBK福島工場 阿部卓巳【16】 福島双羽電機㈱ 伊藤愛美【10】、浅和裕樹【6】 東京精工㈱ 須藤 昭【32】 、先崎一元【31】 中根精工㈱ 熊谷優里【8】、 石山良一【5】 ㈱片山ゴム福島工場 鈴木悠基【10】 真剣に競技に取り組む児童 8 大越さんが全国準優勝 30 極真空手道連盟極真館 全日本型競技大会 4 月 日 か ら 2 日 間 に わ た り、 全 日 本 青 少 年 空 手 道 選 手 権 大 会・ 全日本型競技大会が、埼玉県戸田 市で開催されました。 全 国 か ら 約 9 20名 の 選 手 が 出 場した大会には、本村から大越和 彦 さ ん︵南 須 釜︶ 、増 子 遥 菜 さ ん ︵同︶ 、我妻来飛さん︵同︶二瓶太一 さ ん︵竜 崎︶の 4 名 が 出 場 し ま し た。 そ の う ち、大 越 さ ん が、迫 力 あ る演武で、型壮年男子の部で準優 勝を果たしました。 TAMAKAWA 全国大会準優勝を果たした大越和彦さん(中央) 鈴木さんが「瑞宝双光章」 危険業務従事者叙勲受章 鈴木喜一さん(吉)が、春の叙勲(4月29 日発令) 「危険業務従事者叙勲」を受章されました。鈴木さん は、昭和 49 年からの 36 年10 か月の間、消防吏員と して永年にわたり著しく危険性の高い業務に精励し、 消防力の強化、充実に尽力され、消防の発展に貢献 されました。5月16日に、須賀川地方広域消防本部 の今泉一二消防長と共に、役場村長室において受章 の報告がありました。 交通安全を 願って! 須釜小交通安全 鼓笛パレード 須釜小学校児童による交通 安全鼓笛パレードが、5月 日行われました。児童たちは、 今まで練習してきた曲を演奏 しながらパレードし、交通安 全を呼びかけました。 青空の下、元気に懸命に演 奏する児童へ、たくさんの保 護者の方や地域の方々が詰め かけ沿道から温かい声援と笑 顔を送っていました。 叙勲受章の鈴木さん(中央)と今泉消防長(右) 13 元気いっぱい演奏する児童たち 緑の募金 みなさんのご協力ありがとうございました 玉川一小と須釜小の代表児童が役場を訪れ、 「緑の募金」を寄贈しました。 今年4月から5月までの期間で行われた「緑の募金」は、村内の各家庭や事業所、学校等からご協力をいただ きました。 総額 282,633円の募金が 集まりました。集められ た募 金 は 国 土 緑 化 推 進 機構へ納入され、村内各 小中 学 校 緑 化 推 進 事 業 に活用されます。ご協力 あ り が とう ご ざ い まし た。 須釜小の児童たち 9 玉川一小緑の少年団の児童たち 広報たまかわ 平成28年6月 ◎3年M100 1位 高林 仁美(泉3年) ◎共通走り高跳び 1位 塩田 莉子(泉3年) 3位 小林 もえ(泉2年) ◎共通走り幅跳び 1位 大槻 もも(泉3年) ◎共通砲丸投げ 1位 山崎 美空(泉3年) 2位 矢部 栞(泉3年) ◎共通200M 2位 高林 仁美(泉3年) 3位 沖田絵里菜(泉3年) ◎共通800M 2位 溝井侑希菜(泉3年) 3位 三瓶 愛佳(泉2年) ◎2・3年1500M 2位 坂本妃茉里(泉3年) ◎共通100Mハードル 2位 須藤 夏実(泉3年) 11 中体連陸上競技大会 ◎共通110Mハードル 1位 須藤 匠人(泉2年) ◎共通走り高跳び 1位 溝井 幸人(泉3年) ◎共通砲丸投げ 1位 草野 大和(泉2年) ◎2年100M 2位 鈴木悠太郎(須釜2年) 3位 宇南山康世(泉2年) ◎共通400M 2位 遠藤 永葵(泉2年) ◎共通800M 2位 宗形 大(泉3年) ◎共通棒高跳び 2位 小林 斗吾(泉2年) 3位 須釜遥之心(泉2年) ◎共通走り幅跳び 2位 太田 悠空(泉3年) ◎四種競技 2位 車田 瑞生(泉3年) 陸上競技で大健闘! 女子 中 体 連 石 川 支 部 陸 上 競 技 大 会 が、5 月 日 に 鏡 石 鳥 見 山 陸 上 競 技 場 で 行 わ れ、参 加 し た 泉・須 釜 両 中 学 校 生 徒 が、 男子 練習した成果を発揮し活躍しました。 入賞者一覧(3位入賞まで) けんこう 健 幸 だより(平成28年度)住民健診が始まります ❖当日受付でも受診できます。お住まいの地区以外の会場でも受診可能です。 ❖がん検診は社会保険の方も受けることが出来ます。 〈受付時間は、午前7時30分∼午前9時まで〉 7月7日 ( 木 ) 四 新田農業研修所 8日 ( 金 ) 山小屋コミュニティセンター 9日 ( 土 ) 玉川村体育センター 11 日 ( 月 ) 北須佂生改センター 12 日 ( 火 ) 吉集会所 13 日 ( 水 ) 岩法寺農構センター 14 日 ( 木 ) 竜崎集会所 15 日 ( 金 ) 中生改センター 19 日 ( 火 ) 川辺公民館 20 日 ( 水 ) 玉川村民体育館 21 日 ( 木 ) 玉川村民体育館 ∼一般健診∼ 【 特 定 健 診 】40 歳以上 75 歳未満の国保加入者 及び社会保険被扶養 個人負担金:1,000 円 【 若 年 者 健 診 】19 歳∼ 39 歳の国保加入者及び社会保険 被扶養者 個人負担金:1,000 円 【後期高齢者健診】75 歳以上 負担金:なし ∼がん検診∼ 【結核検診 ( 胸部レントゲン )】65 歳以上 負担金なし 【 肺 が ん 検 診 】40 歳以上 ①胸部レントゲン 負担金なし ②喀痰検査(喫煙者に限る)負担金:500 円 【 胃 が ん 検 診 】30 歳以上 負担金:500 円 《バリウム+ピロリ菌のセット検査》 【大腸がん検診】30 歳以上 負担金:500 円 【 前 立 腺 検 診 】50 歳以上男性 負担金:500 円 ※社会保険被扶養者で特定健診を希望される方は、加入する保険者が発行する受診券と被保険者証を 必ずご持参下さい。 自分のために、家族のために!あなたと家族の体を守る定期健診を受けましょう。 〈各種検診に関するお問い合せは、村保健センター(☎37−1024)まで〉 10 須釜小学校鼓笛パレードより(5月13日) 健康福祉課 57−4623 農業委員会 57−4628 議会事務局 57−4630 教育委員会 57−4633 公 民 館 (文化体育館) 57−4632 ﹁東北地区国立大学法 ▼受験資格 農林業や生活環境に被害を 人 等 職 員 採 用 試 験﹂ 及ぼしているイノシシについ 1 . 高 卒 見 込 み の 者 及 び 高 卒 のお知らせ て、捕 獲 を 強 化 し、県 に よ る 後5 年 を 経 過 し て い な い イノシシの直接捕獲事業を実 者 国立大学法人等グループ主 施することとなりました。 催 説 明 会 予 約、採 用 試 験 受 験 2.人 事 院 が 1 に 掲 げ る 者 と ▼事業実施者 申 込 の 前 に、国 立 大 学 法 人 等 同等の資格があると認め 一般社団法人福島県猟友会 グループ会員サービスの会員 る者 ▼実施場所 登録を行う必要があります。 3.昭 和 年 4 月 2 日 以 降 に 県内全域 ▼受験資格 生まれた者 昭和 年4 月2 日以降に生 ▼実施期間 ▼受付期間 まれた者 平成 年4月∼平成 年3月 ︵インターネット︶ ▼受付期間 ▼お願い 6月 日︵水 ︶ ∼7月 日︵水 ︶ 7月 日︵火︶∼7月 日︵木︶ イ ノ シ シ 捕 獲 用 の﹁わ な﹂を ︵郵送又は持参︶ ▼申込方法 設 置 し て い る 場 所 に は、標 識 受験申込みは、インターネッ 7月 日︵火︶∼7月 日︵木︶ や 看 板 を 設 置 し て い ま す。近 トにより申込みください。 ▼第1次試験日 寄らないでください。 ▼第1次試験日 9月 日︵日︶ ︵ イ ノ シ シ の 捕 獲 は、玉 川 村 8月 日︵日︶ 合格発表 月 日︵水︶ の有害駆除等や狩猟期の狩猟 ▼第2次試験日 ▼第2次試験日 でも行われています︶ 9月 日︵木︶以降開始 月 日 ︵火︶ ∼ 月 日 ︵木︶ ▼問い合わせ先 ▼問い合わせ先 福島県生活環境部自然保護課 ︵火︶ 東 北 地 区 国 立 大 学 法 人 等 採 合格発表 月 日 ☎024 ー521 ー7210 ▼問い合わせ先 用試験事務局 一般社団法人福島県猟友会 ☎022 ー217 ー5676 法務省仙台入国管理局総務課 ー 053 ☎024 ー523 0 ☎022 ー256 ー6076 イノシシの直接捕獲事業 について 地域整備課 57−4626 57−4631 入 国 警 備 官 採 用 試 験の お知らせ 税 務 課 57−4622 人事院東北事務局 ー 21 2 ー 022 ☎022 2 会 計 室 57−4625 13 25 28 21 27 12 10 22 51 10 28 29 国家公務員﹁税務職員 採用試験﹂のお知らせ 産業振興課 57−4627 57−4629 19 25 19 10 61 29 総 務 課 57−4621 仙 台 国 税 局 で は、税 務 の ス ペシャリストとして活躍する バイタリティーあふれる税務 職 員 を 募 集 し て い ま す。国 の 財 政 を 支 え る 税 務 職 員 に、あ なたもチャレンジしてみませ んか? ▼受験資格 1.高 卒 見 込 み の 者 及 び 高 卒 後3 年 を 経 過 し て い な い 者 2.人 事 院 が 1 に 掲 げ る 者 と 同等の資格があると認め る者 ▼受付期間 平成 年6月 日︵月︶から 平成 年6月 日︵水︶まで ▼申込方法 受験申込みは、インターネッ トにより申込みください。 ▼第1次試験日 平成 年9月4日︵日︶ ▼問い合わせ先 仙台国税局人事第二課試験 研修係 ー 63 1 ー 111 ☎022 2 11 須釜支所 57−2061 21 Information 29 20 保健センター 37−1024 11 28 28 28 住 民 課 57−4624 29 お知らせ 広報たまかわ 平成 28年 6 月 広報たまかわ 平成28年6月 玉川第一小学校運動会より(5月21日) 須釜小学校運動会より(5月21日) 「児童手当の現況届」 の提出をお忘れなく! 現況届の用紙は、6月上旬に児童手当受給中の方へ郵送しています。 児童手当を受給している方は、毎年、現況届の提出が必要です。 この届けは、前年の所得および6月1日現在の状況を確認し、6月 以降引き続き手当を受けられるかどうか審査するためのものです。 提出しないと6分月以降の手当を受けられなくなりますので、必ず ご提出ください。 ▶問い合わせ先 役場健康福祉課 社会福祉係 ☎57-4623 視 覚 障 がい者 の 教育相談 疾病などによる視機能低下(著しい視力低下や視野狭窄、視野欠損等)で、 進学や就労でお困りの方の教育相談を行っております。 ■ 開催日:毎月第 2・4 週の月∼ 金(9 時∼ 16 時) ■ 対 象:原則 18 歳以上の方(高校生も可) ▶問い合わせ先 お気軽にお問い合わせください。 福島県立盲学校(福島市) ☎024-534-2574 白河司法書士総合相談センター 身 ぎ れいに 老いて 行 き た し 白 牡 丹 惜 春 の 空 を 両 手 で 掬いた し 母の唇 よ り セピ ア 色 し た 茶 摘 歌 今 朝 真 知 由 記 仁 さるな し 俳 句 会 五 月 句 会 吟 詠 母 の 日 や 胸 うつ朝 の あ り が と う 公 くち さ ま よえる母の胸 中 暮の春 美 枝 ◎予約・問合せ(祝祭日を除く月曜日∼金曜日) ☎0120-81-5539 午前 10 時∼ 12 時 30 分 午後 1 時 30 分∼4時 母の日 や 自 分に贈る白 髪 染 ※事前に予約をお願いいたします。緊急を要する ものについては、最寄りの相談員を紹介いたし ます。秘密は厳守いたします。 仁 美 無料 春 宵 や 単 語 探 しの夜 とな りぬ 相談内容 : 不動産登記や会社登記、相続、遺言、 多重債務、少額の裁判、成年後見等に 関する法律相談 開 催 日 :7月7日・8日(木・金) 8 月4日(木) 9月1日(木) 時 間 : 午後 5 時∼午後 8 時 場 所 :白河市産業プラザ人材育成センター (税務署隣・白河市中田 140 番地) 12 広報たまかわ 平成 28年 6 月 お誕生おめでとうございます (5月届出分) 地区名 出生児氏名 け い 保護者名 と 川 辺 小 原 慶 翔 公 太 み ゆ 蒜 生 星 心 結 翔 太 と う ま 小 高 車 田 斗 真 純 一 い ち か たまかわクックの森園外保育より(5月13日) 〃 坂 本 唯 花 寛 和 は る 竜 崎 小 林 晴 正 浩 ゆ あ 〃 熊 田 結 愛 健 也 に い な 〃 大和田 新 雛 新 おくやみ申し上げます 地区名 死 亡 者 (5月届出分) 世帯主名 中 小 池 ウ メ ウ メ 〃 坂 本 操 操 竜 崎 小 林 サクヨ サクヨ 〃 鈴 木 世志男 世志男 〃 眞 弓 吉 吉 北須釜 小 針 ツヤコ 敬 人 吉 佐 藤 計 計 一 寄付ありがとうございます 次の方々から社会福祉活動資金として寄付を いただきました。厚く御礼申し上げます。 (村社会福祉協議会 : 5月受領分) 坂 本 洋 一 鈴 木 裕 司 小 林 小 針 敬 人 佐 藤 計 一 岩法寺ゴルフ倶楽部 石川地区労働福祉協議会 川 辺 竜 崎 〃 北須釜 吉 様 様 様 様 様 様 様 6月1日現在の村のようす (前月比) 世帯数 人 口 男 女 2 ,1 6 ,7 3 ,3 3 ,3 0 7 8 9 0 7 0 7 戸 人 人 人 ( ( ( ( − 4 戸) − 7 人) − 3 人) − 4 人) 児童扶養手当 ひとり親家庭等の生活安定と自立促進を通じて、 児童の健やかな成長を支援することを目的とした 制度です。 *支給要件:ひとり親家庭及び母又は父が一定の 障害の状態にある家庭等の 18 歳に達する日以後、 最初の3月 31 日までの間にある児童を監護してい る方を対象に支給されます。 (所得制限、支給制限 あり) *支給額 所得により支給されます。 児童扶養手当の月額(平成28年8月から) ● 子どもが1人の場合 全部支給 42,330 円 一部支給 42,320 円 ∼ 9,900円 ● 子ども2人目の加算額 定額 5,000 円 → 全部支給 10,000 円 一部支給 9,990 円 ∼ 5,000円 ● 子ども3人目の加算額 定額 3,000 円 → 全部支給 6,000 円 一部支給 5,990 円 ∼ 3,000円 ※一部支給の場合は所得に応じて決定されます 特別児童扶養手当 7月3日 (日) は 河川クリーンアップ作戦です!! ※荒天中止の場合は、7月 10 日 (日) に順延 今年も県下一斉に、河川クリーンアップ作戦 が行われます。 私たちが愛するふるさとの川を美しく、そし てやすらぎのもてる環境をつくるため、皆さん のご協力をお願いします。 13 心身又は精神に障害のある児童の福祉の増 進を図ることを目的とした制度です。 *支給要件:心身又は精神に重度・中度の障 害のある 20 歳未満の児童を監護している方 を対象に支給されます。 (所得制限あり) *支給額 障がいの状態により支給額が異なります。 1級該当 月額 51,500 円 2級該当 月額 34,300 円 お問い合わせ窓口:村健康福祉課 ☎0247-57-4623 7 2016 日 月 ◆玉川村虐待防止セン ター専用ダイヤル ☎080-5220-4623 ※毎日24時間体制で虐 待にかかわる通報(連 絡 )や 相 談を受 け 付 けています。 火 July 水 木 金 土 2 1 ●休日当番医の診療時間は、 午前8:30∼午後4:30まで となっています。 ※須賀川地区の在宅当番医 は、須賀川市保健センター 内の休日夜間急病診療所 で診察しています。 ☎0248-76-2980 須賀川市諏訪町67-1 ●(元)3Bたいそう教室 ● (元)ヨガ教室 (19:15クラブ) (9:30文体) 燃えるゴミ 3 4 5 6 ●いきいき教室 ●すくすくクラブ ●こぶし・なつ椿学級 (9:30文体) (13:30 健た) (10:00保セ) ●(元)レクダンス教室 ●(元)バドミントン (13:30文体) (19:00文体) ●(元)きっず体育教室 ●(元)骨盤呼吸教室 (15:30文体) (19:00 文体) 延長窓口(∼ 19:00) (休医)添田医院 (石川町) ●クックちゃん文庫休館日 10 11 燃えるゴミ 12 13 17 燃えるゴミ 20 ●(元) トレーニング教室 (19:00文体) 燃えるゴミ 海の日 21 22 23 ●住民健診(村体) 26 ● (元)ヨガ教室 (19:15クラブ) (13:30 公立岩瀬病院) 延長窓口 (∼19:00) 資源ゴミ:西部 不燃ゴミ:東部 27 ●いきいき教室 ●育児教室 ●中学生国内研修 (13:30 保セ) (11:00 健た) (休医)大野診療所 (石川町) ●献血(9:30 役場) ●(元)フラダンス教室 (9:30就改) 31 燃えるゴミ 28 30 29 ●中学生国内研修 ●中学生国内研修 ● 玉川村少年球技大会 ●(元)ラージボール卓球 ●(元)3Bたいそう教室 8:00 (村グ・文体) (9:30文体) (9:30文体) ●(元) トレーニング教室 (19:00文体) 延長窓口(∼ 19:00) (休医)とりごえ整形外科クリニック 燃えるゴミ 資源ゴミ:東部 不燃ゴミ:西部 ●クックちゃん文庫休館日 燃えるゴミ だより (休医) ・ ・休日当番医 (元) ・ ・元気スポーツクラブ 健た・ ・健康の駅たまかわ 村グ・ ・村民グラウンド 文体・ ・文化体育館 クラブ・ ・文化体育館クラブハウス 保セ・ ・保健センター 就改・ ・就業改善センター 村体・ ・村民体育館 体セ・ ・体育センター TAMAKAWA MOBILE 玉川村モバイルサイト 地域おこし協力隊 地域おこし協力隊とは! 都会に住んでいる若者が、地方に移住 し、地域おこしを通し、地域の魅力を 発見し、発信していく仕事です。 広報紙に掲載された写真が欲しい方は 総務課広報広聴係(57−4621)まで 16 ●(元)げんきUP教室 (13:30文体) 19 ●クックちゃん文庫休館日 介護保険料:第1期 (石川町) 国民健康保険税:第1期 15 ●住民健診(竜崎) ●住民健診 (中) ●(元)ラージボール卓球 ●(元)3Bたいそう教室 (9:30文体) (9:30文体) ●住民健診(川辺) ●小中学校第1学期終業式 ●住民健診(村体) ●(元)レクダンス教室 ●(元)ラージボール卓球 (13:30村体) (9:30文体) ●(元)きっず体育教室 フットサル教室 (15:30村体) ●(元) (19:00体セ) ●3∼4か月児健診 25 9 燃えるゴミ 14 18 (休医)ひらた中央病院 (休医)ひらた中央病院 ●クックちゃん文庫休館日 (平田村) (平田村) 燃えるゴミ 24 資源ゴミ:東部 不燃ゴミ:西部 8 ●住民健診(四辻) ●住民健診 (山小屋) ●住民健診(体セ) ●(元)ラージボール卓球 ●(元)プール教室 ● (元)スポーツサロン (9:30文体) (13:00文体他) (13:30矢吹町温水プール) ●(元)げんきUP教室 ● (元)ヨガ教室 (13:30文体) (19:15クラブ) ●(元)フットサル教室 (19:00体セ) 資源ゴミ:西部 不燃ゴミ:東部 ●住民健診(岩法寺) ●住民健診(北須釜) ●住民健診(吉) ●(元)フラダンス教室 ●(元)きっず体育教室 (15:30文体) (9:30就改) ●(元)骨盤呼吸教室 (19:00クラブ) ●(元)バドミントン 延長窓口(∼19:00) (19:00文体) (休医)ひらた中央病院 (平田村) ●クックちゃん文庫休館日 7 この広報誌は環境にやさしいインキと 再生紙を使用しております。 14
© Copyright 2025 ExpyDoc