製品総合カタログ ■本社 〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1208番6号 TEL 0743-71-0151(代) FAX 0743-71-0551 ■生駒第一工場 〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1208番6号 ■生駒第二工場 〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1157番48号 片流れ ■生駒第三工場 〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1132番52号 ■首都圏営業所 〒108-0073 東京都港区三田3-14-10 三田3丁目MTビル1F TEL 03-6809-4181 FAX 03-6809-4183 ■名古屋営業所 〒461-0004 愛知県名古屋市東区葵3丁目23番10号 千種ファーストビル かとう 8F TEL 052-979-5375 FAX 052-979-5376 ■西日本営業所 〒630-0142 奈良県生駒市北田原町1208番6号 SOUKAI 金属屋根用棟換気 series TEL 0743-71-0151 FAX 0743-71-0551 ■福岡営業所 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目23−22 博多DNビル2階 TEL 092-260-8110 FAX 092-260-1775 ■東北出張所 〒983-0038 宮城県仙台市宮城野区新田5-3-1 東仙台六番館 503号室 TEL022-349-5590(直)FAX 03-6809-4183(首都圏営業所) E-mail : [email protected] URL : http://www.metal-toko.co.jp 当カタログに収録している物はすべて当社著作権に存ずるものであり、無断で複製・転写及びホームページへの掲載はお断りします。 又、他の印刷物やホームページへの掲載を希望される場合は当社 首都圏営業所 販売促進グループへご連絡ください。 2016.6.1 Innovation 品質と部材について カイテキをカタチに。 to create comfort 開発 心地よい住まいを創出するためにさまざまな努力と工夫を重ねています。 住宅はお客様が大切な時間を過ごすための「究極の人生のインフラ」です。笑顔溢れる日々の営みを支える住宅設備の理想像を 弊社は常に追い求めてきました。綿密な市場調査に斬新な発想を織り込んだ製品開発。熟練の技と経験に支えられた生産工程。 想定外の使用環境も考慮した厳しい品質管理。 そのすべてを結集し、 心地よい住環境創出のための製品を世に送り出しています。 ■製品品質 ◆材質 住宅の部材を取り扱うメーカーとして、長期に渡り安心してご利用いただくため材質にも拘りをもって製作して おります。 当社の製品のほとんどに使用しています材質「ガルバリウム鋼板」 は防火認定 法定不燃材(国土交 通大臣認定 NM-8697) であり、 めっき層を亜鉛とアルミニウムでバランスよく組成させることにより、従来鋼板より 数倍の耐食性があります。 また、防蟻剤などを使用している木材と接触する部材(ハットジョイナー) は腐食が進行しやすく、 より耐食性の ある 「高耐食溶融めっき鋼板」 を使用しております。 ◆信頼性 製品としての信頼性を高めるため、 当社独自の試験場や実験棟を設け 「漏水試験」「排煙試験」「曝露試 験」等を行っています。 ●排煙試験風景 すべてはお客様の満足と笑顔のために。 ●漏水試験風景 ■各部材施工場所図 軒先換気 エアーフレッシュ 排気 棟換気 吸気 目次 片流れ 棟換気 製品紹介 品 質と部 材について ·············P2 棟換気・換気役物ラインナップ···P3,P4 カラーの種類 ·························P5 メーカー色 対 応 表 ·················P6 屋根材対応表·························P7 屋根勾配対応表······················P7 製 品 屋根役物 外壁役物 棟 換 気 片流れ 双快 ····················P9,P10 i-ROOF··································P11 (換気雨押え) 片流れ・雨押え i-ROOF·········P12 S 型換気棟 ····························P13 TL-Ⅰ型(真打ち)··················P14 TL-Ⅱ型(横打ち)·················P14 そよ風・快適 ·························P15 換気片流れ棟 ························P16 換気雨押え・方形換気棟 ······P17 換気瓦桟・優雅 ····················P18 -1- そ の 他 エアーフレッシュ ··············P19,P20 軒先水切・棟 ·······················P21 ケラバ・雨押え ····················P22 鉄 壁 ···································P23 雨押兼用捨水切・壁止り ······P24 シングル屋根材用役物 ··········P24 カンキィーシー ·······················P26 ハットジョイナー ··········P27,P28 通気土台水切 ·······················P29 土台水切 ·······························P30 オ ー バ ー ハ ン グ ················P31 出隅・アルミ役物・軒天······P32 バルコニーパラペット用通気 KanKEY C 通気土台水切 換気雨押え 通気・換気のすべて(コラム)····P25 付録(棟換気関連)················P33 鋼板について ························P34 通気 オーバーハング 安全出隅 ポーチ柱用 安全出隅 -2- 棟換気・換気役物ラインナップ 金属・スレート兼用 ■棟換気ラインナップ 片流れ 新発売 片流れ タイプ SOUKAI 金属屋根用棟換気 両棟 タイプ series 全種防火仕様別途対応可 ■対応勾配0.5寸~6.5寸 ■スレート瓦対応勾配2.5寸~9.0寸 ■金属屋根 対応勾配0.5寸~6.0寸 2013年度グッドデザイン賞受賞 業界初金属屋根材用棟換気「i-ROOF」。 年々普及率が増加する金属屋根材に特化した「意匠性」、 「機能性」を保ち、 施工時の「容易性」を兼ね備えました。立平や横葺を選びません。 片棟の棟換気に革命的進化形が遂に登場。金属屋根と化粧スレートで棟 換気が兼用でき、大換気量でコストパフォーマンスNo.1(当社比)を実 現。GOOD DESIGN賞にも追加承認される優れものです。 TL型換気棟 両棟 タイプ 金属屋根 S型換気棟 両棟 タイプ ■対応勾配0.5寸~6.0寸 「i-ROOFシリーズ」2013年 GOOD DESIGN賞受賞 ※写真は脳天打ちタイプです。 売れ筋NO.1スタンダード型棟換気(切妻・寄棟用)。 シンプルなデザインで 小屋裏換気・止水性を実現させ、専用固定ビス使用で簡単施工! 防火装置設置型から内蔵型にリニューアルされ、有効開口面積を損なう ことなく防火仕様対応可能となりました。 片流れ 片流れ タイプ ■対応勾配2.5寸~8.0寸 ■横打ちのⅡ型もございます。 ■対応勾配2.5寸~8.0寸 急勾配・急々勾配用もあります。 止水性・意匠性を重視して開発されたS型換気棟の進化型棟換気部材。 TL-I型(脳天打ちタイプ) とTL-II型(横打ちタイプ)から用途に合わせて選べ ます。防火装置設置型から内蔵型にリニューアルされ、有効開口面積を損 なうことなく防火仕様対応可能となりました。 2013年度グッドデザイン賞受賞 業界初金属屋根材用棟換気「片流れi-ROOF」。 年々普及率が増加する金属屋根材に特化した「意匠性」、 「機能性」を保ち、 施工時の「容易性」を兼ね備えました。立平や横葺を選びません。 雨押え 雨押え そよ風 両棟 タイプ 快適 両棟 タイプ ■対応勾配0.5寸~6.0寸 ■対応勾配2.5寸~8.0寸 意匠性も高く、1台でS型換気棟2台分の換気性能を実現した高換気型 棟換気「そよ風」。棟の長さが限られている時でも必要有効開口面積を 確保することを可能にします。 換気片流れ棟 片流れ タイプ 外観だけを審査するデザインコンテストではなく、あらゆる「デザイン」を対象とし有形無形を問わず、 人によって生み出されるあらゆるものや活動を対象としているデザインを審査する国際アワードです。 弊社最高の換気性能を誇る高換気型自然棟換気「快適」。1台で有効開口 面積800㎡を実現(2Pタイプ使用時)。極端に棟の長さが限られている 場合にも小屋裏換気を可能にし快適な住まいづくりを実現します。 換気雨押え 雨押え タイプ ■垂幅100mmタイプ 対応勾配2.5寸~6.0寸 ■垂幅150mmタイプ 対応勾配2.5寸~9.0寸 ■対応勾配3.0寸~10.0寸 ご希望の勾配をご指定ください。 方形屋根での頂部排気を可能にした棟換気。小屋裏内で暖まり、湿気を多く 含んだ空気を自然の力を利用し効率よく排気します。幅広い勾配(3~10寸) に対応しています。 下屋部分の独立した排気を可能とする 「換気雨押え」。下屋から、湿気を溜 め込み淀んだ空気が小屋裏へ流れるのを防ぎます。広域勾配(2.5~8寸) で対応しています。 両棟 クールジェット タイプ した。 完売いたしま します。 販売を停止致 時 アルのため一 さい。 フルリニュー にご期待くだ 気 換 棟 制 強 ー ラ ー ソ い し 新 ソーラーパネルで稼働するツインファン搭載の強制排気型棟換気「クール ジェット」。昼間の暖まって淀んだ小屋裏の空気を自然換気を凌駕する強力 なパワーで排気します。電気工事不要で簡単に設置できます。 2013年度グッドデザイン賞受賞 業界初金属屋根材用棟換気「雨押えi-ROOF」。 年々普及率が増加する金属屋根材に特化した「意匠性」、 「機能性」を保ち、 施工時の「容易性」を兼ね備えました。立平や横葺を選びません。 両棟・野地 タイプ 換気瓦桟 ■対応勾配3.0寸~7.0寸 ■対応勾配3.0寸~10.0寸 コストが安く、瓦の形状を気にせず施工できる小屋裏換気部材「換気瓦桟」。 用途に応じて棟換気・野地面換気で使用することが出来ます。野地面換気 仕様の場合、切妻•寄棟•片流れ•下屋部分で設置可能です。 ■換気・通気役物ラインナップ 軒先吸気 方形換気棟 優雅 両棟 タイプ 粘土瓦専用の内蔵型棟換気部材「優雅」。冠瓦の下に設置することで意匠性 を損なうことなく小屋裏換気を可能にします。本体にはステンレス使用で耐 久性にも優れ、長期的で優雅な住まいづくりを支えます。 ■対応勾配2.5寸~8.0寸 近年増加傾向のある片流れ屋根の小屋裏換気を実現する棟換気。 用途に応じて垂幅100mm仕様と150mm仕様から選択可能で急勾配の 9寸(垂幅150mm仕様分)まで対応しています。 方形 GOOD DESIGN賞とは・ ・ ・ ■対応勾配4.5寸~6.5寸 粘土瓦 スレート系瓦・シングル材 タイプ タイプ -3- 片流れ 双快 NEW 軒先吸気 部材 エアーフレッシュ エアーフレッシュは、風速30m/s 水量240mm/hの状況でも水の浸入が 認められませんでした。 (当社実験結果による)野地板の下に空気の流れを 作る事で、カビの温床となりやすい小屋裏の湿度を下げ、結露を防ぎ住 宅の劣化を軽減し快適な住まい造りに貢献します。 パラペット・ バルコニー KanKEY C 部材 パラペット・バルコニー専用通気部材として開発されたこの商品は、 換気の問題だけでなく 「エアーフレッシュ」でも用いられた振子式 Water Stop機能採用することにより、雨水の浸入も許しません。 -4- カラーの種類 ■標準色 メーカー色対応表 ■屋根材メーカー色 対応表 ◆屋根役物・棟換気標準色(片流れ双快・i-ROOF シリーズ除く) 鋼板色合い例え 鋼板名称 鋼板色合い例え KMEW 鋼板名称 KMEW グラッサ・ナチュラルグレイ グラッサ・アイリッシュグリーン グラッサ・ナチュラルブラック グラッサ・ファジーグリーン グラッサ・パールグレイ ブラック ブラウン グラッサ・ラスティグリーン 艶消しの深緑 グラッサ・ブラック グリーン グリーン グラッサ・ウェザードグリーン グラッサ・クールグリーン グラッサ・ダークグレイ 艶消しの黒 ◆壁役物標準色 ブラック グラッサ・ファジーグレイ アイリッシュ・グリーン グラッサ・ミッドナイトブルー ウェザード・グリーン グラッサ・アッシュグレイ グラッサ・クールシルバー グラッサ・クールホワイト グラッサ・ピュアブラック 絵の具の銀色 グラッサ・クールブラック ブラック メタリックブラウン ブラウン ホワイト メトロシルバー 艶消しのこげ茶 ブラウン ◆片流れ 双快 グラッサ・アイスシルバー メトロシルバー ネオ・ブラック アイスシルバー パール・グレイ シルバー・ホワイト グラッサ・ココナッツブラウン グラッサ・ナチュラルオレンジ グラッサ・ウォルナットブラウン グラッサ・ファジーオレンジ グラッサ・ファジーブラウン グラッサ・ファジーレッド グラッサ・メロウオレンジ グラッサ・グラスブラウン 明るい茶 グラッサ・クールブラウン グラッサ・プロヴァンスベージュ カッパー グラッサ・ボルドーレッド グラッサ・ユーロレッド ココナッツ・ブラウン グラッサ・クールベージュ ウォルナット・ブラウン グラッサ・クールオレンジ グラッサ・ファジーベージュ 屋根材色と鋼板の組合せにつきましては、場合によっては必ずしも一致するものでは ありませんので予めご了承の上、 ご活用ください。 ブラック ブラウン メトロシルバー 掲載外の色につきましては営業担当にご相談ください。 ■サッシメーカー色 対応表 ギングロ ◆i-ROOF シリーズ(棟換気) 鋼板色合い例え 鋼板名称 / 色番号 艶消しの黒 ブラック 艶消しのこげ茶 ブラック メトロシルバー ギングロ ブラウン LIXIL(新日軽) ブラック セピアブラック アーバンブラック ファイングレー LIXIL(トステム) ブラック (T) YKK AP カームブラック(B7) ホットブラウン CB ブラウン オータムブラウン (G) グレイ(A7) ブロンズ ラティスブラウン※1 ブロンズ (B) ブラウン(B1)※2 ミディアムブロンズ ルーセントグレー プライムブラウン 艶有り白 ホワイト ※上記の色に関して印刷インクの関係上、実際の色とは異なって見える場合がございます。 ■フッ素色 三協立山アルミ 淡い目のゴールド メタリックブラウン ホワイト ホワイト ホワイト (W) ホワイト(YW) シャンパングレイ CB ステン シャイングレ- (K) プラチナステン(H2)※3 ステンカラー ペールグレー アーバングレー ライトブロンズ アーバンステン ルーセントシルバー 絵の具の銀色 メトロシルバー シルバー シルバー シルバー シルバー ナチュラルシルバー ピュアシルバー サンシルバー シェードブラック バークブラウン クレイホワイト ※1 :若干赤茶色系の色になります。 備考 ※2 : 赤みの強い茶色ですが ブラウンにてお願いします。 ※3 : 相当淡い色目につき、 メタリックブラウンが濃く見える場合があります。 サッシ色と鋼板の組合せにつきましては、場合によっては必ずしも一致するものではありませんので予めご了承の上、 ご活用ください。 シルキーグレー フェザーシルバー ※上記の色に関して印刷インクの関係上、実際の色とは異なって見える場合がございます。 -5- -6- 屋根材・勾配対応表 ■屋根材対応表 片流れ 双快 i-ROOF 片流れ i-ROOF 雨押え i-ROOF S型 TL 型 そよ風 快適 換気 片流れ棟 換気 雨押え 方形 換気棟 換気瓦桟 優雅 P.10 P.11 P.12 P.12 P.13 P.14 P.15 P.15 P.16 P.17 P.17 P.18 P.18 住宅屋根用化粧 スレート ○ ー ー ー ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ー ー シングル ○ ー ー ー ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ー ー 横葺 ○ ○ ○ ○ ー ー ー ー ー ー ー ー ー 段葺 ○ ○ ○ ○ ー ー ー ー ー ー ー ー ー たてひら・ 瓦棒 ○ ○ ○ ○ ー ー ー ー ー ー ー ー ー F型 (平板瓦) ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ○ ○※ S型 (洋風) ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ○ ○※ J型 (和形) ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ○ ー 換気 雨押え 方形 換気棟 金属屋根 粘土瓦 製 品 ※冠形状によっては施工できません。 ■屋根勾配対応表 品番 記載ページ 0.5 1 1.5 2 2.5 3 3.5 4 4.5 5 5.5 6 勾 6.5 7 配 7.5 8 8.5 9 9.5 10 10.5 11 11.5 12 12.5 13 標準勾配 対応勾配 備考 片流れ双快 片流れ双快 i-ROOF (金属) (スレート) K-RC P.10 K-RC P.10 K-iF P.11 片流れ i-ROOF K-iC P.12 雨押え i-ROOF K-iA P.12 S型 TL 型 そよ風 快適 K P.13 K-T P.14 K-D P.15 K-K P.15 換気 換気 片流れ棟100 片流れ棟150 K-C P.16 K-C P.16 K-H P.17 換気瓦桟 優雅 K-S P.18 K-YU P.18 ■棟 換 気 4寸 0.5‒6寸 4寸 2.5‒9寸 2.5 寸 0.5‒6.5寸 0.5 寸 0.5‒6寸 4.5 寸 0.5‒6寸 5.5 寸 2.5‒8寸 5.5 寸 2.5‒8寸 8.5-10寸用 5.5寸以外は と 全て 10.5-13寸用 勾配を は ご指定 勾配を ご指定くだ ください。 さい。 5.5 寸 2.5‒8寸 5.5 寸 4.5‒6.5寸 4.5 寸 2.5‒6寸 5.5 寸 2.5‒9寸 ※切妻または寄棟の左右の勾配が違う場合は対応しておりません。 ■標準勾配設定がある商品につきましては、各上記の標準勾配にて出荷致します。 標準勾配設定品の勾配は対応表の範囲内で現場にて自在に可変可能な商品となっております。 但しTL型のみ現地での可変は不可商品となります。5.5寸以外の場合は勾配を指定してご注文ください。 -7- K-N P.17 5.5 寸 2.5‒8寸 ― ― ご希望の 勾配を ご指定 ください。 ― ― 5.5 寸 3‒7寸 ■屋根役物 ■防火仕様棟換気について 近年の住宅事情で都心を中心に狭小地での住宅が増えてきております。 弊社の防火仕様棟換気は高温に達した際、開口部を塞ぎ火の粉の進入を防ぐ事で、近隣からの延焼のおそれを軽減させ、 また準耐火構造上の措置として、 自らが火災を起こした場合に、火炎や煙を遮断する事により近隣への延焼を軽減させる ■外壁役物 事を目的とした商品となります。 ※屋根頂部に関しては法的な基準や認定番号などはございません。 ※消火や火災を防ぐといった事は出来ません。 -8- 棟換気 高換気型で金属、化粧スレートの兼用タイプ棟換気 片棟の棟換気に革命的進化形が遂に登場 新発売 片流れ 双快 防火仕様別途対応可 (金属勾配対応 0.5 寸~6寸) (化粧スレート勾配対応 2.5寸~9寸) ■ 本体寸法 SOUKAI あいち産業科学技術総合センター 常滑窯業技術センター三河窯業試験場 金属屋根 防水性能試験 27産総常窯第2-221号 化粧スレート屋根 防水性能試験 25産総常窯第2-76号 ■ 完成組立断面図 0.5P タイプ ■金属屋根 化粧破風施工時 645 止水板455 防水パッキン 本体固定ビス 棟 換 気 野地板開口 210 ★ケミカル面戸 20 100 25 303 1P タイプ シーリング 1100 止水板910 屋根下葺材 ★エプロン面戸 ■全品種に下記4色の在庫をご用意しました。 455 カラー GL 板厚 0.35mm ブラック R-93 ブラウン 100 2010 止水板1820 455 ポイント1 壁面を直接固定しない新工法で美しい仕上がりに ■新工法で意匠性が格段に向上 波打やたわみが無く 接合部分のシーリング も隠せて綺麗な仕上がり。 120 25 壁側スペ―サーを使用する新工法は意匠性が格段 に向上します。壁側スペーサーが支えとなり壁側の 波打を抑え、美しい仕上がり。 PAT.P 受 注 生 産 様 K-RC11/ 0.5P 有効開口面積 48cm 有効天井面積 7.68m /本 23mm×430mm 野地開口寸法 2 2 K-RC31/ 1P K-RC61/ 2P 120cm 240cm2 2 19.2m /本 38.4m /本 23mm×830mm 23mm×1660mm 2 2 受 注 生 産 防 火 仕 様 KB-RC11/ 0.5P KB-RC31/ 1P KB-RC61/ 2P 有効開口面積 48cm2 有効天井面積 7.68m /本 23mm×430mm 野地開口寸法 2 金属屋根の納まり図・寸法図 本体固定ビス 210 ★ケミカル面戸 ■化粧破風後付施工時 (対応勾配 2.5 ~ 9 寸) 本体固定ビス 25 この 構 造により、化 粧スレートと金 属 屋根材を兼 用することが出来、製品の 在 庫 融資基準に基いて計算しています。たとえば 天 井面 積35㎡の住宅の場合、 「 フラット35」の融資基準で 計算すると218.75c㎡以上の開口面積が必要にな ります。当社従 来品で計算すると2Pタイプが1本に 1Pタイプがもう1本 必要になりますが、片流れ双快 だと2Pタイプ1本だけでOKです。コストパフォーマ ■「片流れ 双快」と当社既従来品との比較例 天井面積 35m2 ■必要有効開口面積の計算 天井面積 本体固定ビス 2P・・・ 160c㎡ 218.75c㎡を賄うためには 1Pが1本と2Pが1本必要 1P・・・ 120c㎡ 2P・・・ 240c㎡ 218.75c㎡を賄うためには シーリング 210 ■壁材施工時 (対応勾配 0.5 ~ 9 寸) 本体固定ビス ★ケミカル面戸 25 必要有効開口面積 ●「片流れ双快」を使用する場合 有効開口面積 シーリング 捨水切 野地板開口 2 35(m2) × 1/1600 = 0.021875m2 (218.75cm ) ●「片流れi-ROOF(当社既製品)」を使用する場合 有効開口面積 1P・・・ 80c㎡ 必要換気面積 通気胴縁 構造用合板 捨水切 野地板開口 210 25 20 弊社では棟換 気の有効開口基準は「フラット35」の -9- (当社比) (当社比) ■壁材施工時 (対応勾配 0.5 ~ 6 寸) 通気胴縁 構造用合板 100 ■1 本の棟換気で OK ! ンスの良い棟換気です。 削減や現場での取り付けミス防止などの効果を発揮することが出来ます。 化粧破風板 破風下地材 屋根下葺材 化粧破風板 破風下地材 100 アップ が実現できるようになりました。 1.5 倍 の大換気量でコストパフォーマンス No.1 を実現 シーリング 屋根下葺材 ★エプロン面戸 ことなく ①防水性能の向上 ②緩勾配から急勾配までの勾配対応 ③換気容量の 片流れ 210 シーリング 新規開発した特許構造「大 型止水板スライド構造」により、棟換 気のサイズを変える ポイント3 捨水切 野地板開口 25 ■在庫効率のアップが見込める棟換気 SOUKAI 19.2m /本 38.4m2 /本 23mm×830mm 23mm×1660mm 化粧スレートの納まり図・寸法図 捨水切 野地板開口 金属屋根と化粧スレートで棟換気が兼用出来る 化粧スレートに施工。 240cm2 2 100 ■化粧破風施工時 (対応勾配 0.5 ~ 6 寸) ポイント2 金属屋根に施工。 120cm2 ■ 様々な施工断面図 ※但し下記の納まり図は一例です。構造や下地材のサイズで対応勾配等異なる場合がございます。 スペーサーイン・フラット工法 SOUKAI ■ 設置換気面積適用例 20 片流れ 455 標準 4.0寸勾配 ※上記の納まり図は一例です。 ※出荷勾配と設置勾配が異なる場合は現場にて勾配をあわせてください。 ※破風下地材の厚みによっては急勾配の施工に対応しない場合があります。 20 従来工法 455 各4本入 専用棟 ℓ=1829mm 壁側スペーサー ℓ=1759mm R-93はケース単位での 商品出荷とさせていただきます。 仕 シーリング 98 100 波打やたわみが発生し 意匠性に問題。 通気胴縁 構造用合板 20 壁側スペーサー 片流れ 破風下地材 20 2P タイプ ギングロ ※ギングロはニスクカラーのRM016になります。 SOUKAI 化粧破風板 片流れ 双快用 212 メトロ シルバー 20 棟 換 気 片流れ 金属・化粧スレート兼用棟換気 片流れ双快 シーリング ★エプロン面戸 シーリング 屋根下葺材 外壁材 通気胴縁 構造用合板 2Pが1本でOK! 屋根下葺材 外壁材 通気胴縁 構造用合板 ※壁側スペーサーは厚さ14mm~18mmの化粧破風または壁材に対応しております。 以外の物をご使用の際は営業担当にご相談ください。 - 10 - 棟換気 業界初の金属屋根用換気部材!両棟、片流れ、雨押えいろいろな屋根形状に対応 ■製品性能 金属屋根用 (勾配対応 0.5 寸~6 寸) ▶ 耐荷重試験5分勾配にて(自社試験) ■ 本体寸法 ■ 完成組立断面図 1P タイプ カラー GL 板厚 0.35mm ブラック 片流れ i-ROOF 施工例 455 455 95 180 147 捨水切 1100 施工例 ★エプロン面戸 2P タイプ 20 ★ビス ★ケミカル面戸 防水パッキン 水切板 30 R-13Ci 片流れ i-ROOF 用 150 施工例 145 雨押え i-ROOF 38 片流れ i-ROOF 金属屋根(縦平葺) 屋根下葺材 野地板 垂木 1150 ※実際の製品の色と異なる場合があります。 ※ギングロはニスクカラーのRM016になります。 i-ROOF 本体固定ビス メトロ シルバー ギングロ 棟 換 気 棟 換 気 ■全品種に下記3色の在庫をご用意しました。 全種防火仕様別途対応可 産業技術研究所 常滑窯業技術センター三河窯業試験所 防水性能試験(標準施工試験) 20 産研常窯 第 2-404 号 特願 2009-100546 片流れ i-ROOF(金属屋根用) 防火仕様別途対応可 ▶ 最深積雪量が2m以下の地域でご使用頂けます。 series 金属屋根用棟換気 片流れi-ROOF 190 455 455 455 140 20 施工図 施工図 施工図 455 防水パッキン 181 2150 150 2100 25 本体固定ビス 雨押え i-ROOF 本体 片流れ i-ROOF 本体 5 本・ℓ=1829mm 本体固定ビス ★印は現場調達品。 標準 0.5 寸勾配 ※上記の納まり図は一例です。 ※施工する勾配と標準勾配が異なる場合は、現場にて勾配を合わせてください。 ※片流れ i-ROOF は施工の際、木材の取り付けが必要となり、勾配によって 取り付ける位置が異なります。詳細は弊社ホームページをご確認ください。 ■ 設置換気面積適用例 水切り板 本体固定ビス (※)エプロン面戸 i-ROOF 本体 水切り板 受 注 KB-iC3 / 1P 生 産 KB-iC6 / 2P 仕 様 K-iC3 / 1P K-iC6 / 2P 防 火 仕 様 有効開口面積 80cm2 160cm2 有効開口面積 80cm2 160cm2 有効天井面積 12.8m2 /本 25.6m2 /本 有効天井面積 12.8m2 /本 25.6m2 /本 野地開口寸法 20mm×450mm 20mm×850mm 野地開口寸法 20mm×450mm 20mm×850mm (※)ケミカル面戸 金属屋根棟換気 i-ROOF i-ROOF (勾配対応 0.5 寸~6.5 寸) ■ 本体寸法 換気役物 産業科学技術総合センター 常滑窯業技術センター三河窯業試験所 防水性能試験(標準施工試験) 24 産総常窯 第 2-35 号 実用新案登録 第 3170580 号 防火仕様別途対応可 雨押え i-ROOF(金属屋根用) 防火仕様別途対応可 結露防止シート 本体カバー固定ビス 15 5 防水パッキン ■ 完成組立断面図 1P タイプ 捨水切 76 131 本体固定ビス 18 38 ★エプロン面戸 本体固定ビス R-70 i-ROOF 用 114° 455 29 ■ 設置換気面積適用例 受 注 KB-iF3 / 1P 生 産 KB-iF6 / 2P 120 135 15 本・ℓ=1829mm 20 ★エプロン面戸 水切板 ★ケミカル面戸 19 30 ★印は現場調達品。 標準 2.5 寸勾配 ※上記の納まり図は一例です。 ※施工する勾配と標準勾配が異なる場合は、現場にて勾配を合わせてください。 ※i-ROOF は施工の際、木材の取り付けが必要となり、勾配によって取り付ける 位置が異なります。詳細は弊社ホームページをご確認ください。 捨水切 19 63 18 10 本・ℓ=1820mm ★印は現場調達品。 標準 4.5 寸勾配 ※上記の納まり図は一例です。 ※施工する勾配と標準勾配が異なる場合は、現場にて勾配を合わせてください。 ※雨押え i-ROOF は施工の際、木材の取り付けが必要となり、勾配によって 取り付ける位置が異なります。詳細は弊社ホームページをご確認ください。 ■ 設置換気面積適用例 K-iA3 / 1P 防 火 仕 様 受 注 生 産 KB-iA3 / 1P 有効開口面積 70cm2 有効開口面積 70cm2 54.4m2 /本 有効天井面積 11.2m2 /本 有効天井面積 11.2m2 /本 24mm×1560mm 野地開口寸法 20mm×450mm 野地開口寸法 20mm×450mm 仕 様 K-iF3 / 1P K-iF6 / 2P 防 火 仕 様 有効開口面積 170cm2 340cm2 有効開口面積 170cm2 340cm2 有効天井面積 27.2m2 /本 54.4m2 /本 有効天井面積 27.2m2 /本 野地開口寸法 24mm×800mm 24mm×1560mm 野地開口寸法 24mm×800mm - 11 - 455 129 1990 1820 455 455 77 雨押え i-ROOF 金属屋根(縦平葺) 屋根下葺材 野地板 垂木 R-18iA 雨押え i-ROOF 用 1001 80 455 5 13 1053 24 ★ケミカル面戸 外壁材 胴縁 透湿防水シート 雨押え i-ROOF 屋根下葺材 外壁下地材 防水パッキン 455 2P タイプ ※壁枠組工法の場合は垂木受の天端と垂木の天端に 30mm 以上の段差を付けてください。 i-ROOF 金属屋根(縦平葺) 屋根下葺材 野地板 垂木 ★面戸固定ビス 一般財団法人建材試験センター 水密性試験合格 第 09A2924 号 (勾配対応 0.5 寸~6 寸) ■ 本体寸法 ■ 完成組立断面図 1P タイプ 1080 910 金属屋根用換気役物 雨押えi-ROOF 120 棟換気 仕 様 - 12 - 棟換気 棟換気 スレート系自然棟換気 S 型換気棟 一般財団法人建材試験センター 水密性試験合格 漏水試験 第 01A1471 号 換気試験 第 02A2066 号 防火仕様別途対応可 (勾配対応 2.5 寸~8 寸) 4 10 100 317 90 317 455 317 455 455 100 60 80 455 317 2000 1920 317 317 455 80 455 455 標準 5.5 寸勾配 ※上記の納まり図は一例です。 ※施工する勾配と標準勾配が異なる場合は、現場にて勾配を合わせてください。 仕 様 K-81 / 0.5P K-83 / 1P K-86 / 2P 有効開口面積 90cm2 170cm2 340cm2 有効天井面積 14.4m /本 60mm×455mm 野地開口寸法 2 27.2m /本 54.4m /本 60mm×860mm 60mm×1760mm 2 ■ 急勾配用断面図(8.5 寸~10 寸) 2 受 注 生 産 R-8K 受 注 生 産 防 火 仕 様 KB-81 / 0.5P KB-83 / 1P KB-86 / 2P 有効開口面積 90cm2 有効天井面積 14.4m /本 60mm×455mm 野地開口寸法 170cm2 2 受 注 生 産 結露防止シート 結露防止シート 5 2 8 防水パッキン 340cm2 27.2m2 /本 54.4m2 /本 60mm×860mm 60mm×1760mm 有効開口面積 90cm2 有効天井面積 14.4m2 /本 60mm×455mm 野地開口寸法 170cm2 棟換気 27.2m2 /本 54.4m2 /本 60mm×860mm 60mm×1760mm スレート系自然棟換気 TL-Ⅱ型(横打ち) (別途勾配対応 2.5 寸~8 寸) ■ 本体寸法 防火仕様別途対応可 一般財団法人建材試験センター 水密性試験合格 第 7H68706 号 ■ 完成組立断面図 0.5P タイプ 575 R-8 80 結露防止シート 捨水切 25 10 1 0 655 本体固定ビス 4 1P タイプ 1010 TL-Ⅱ型換気棟 屋根材(スレート系) 捨水切 屋根下葺材 野地板 垂木 本体固定ドリルビス 60 18 340cm2 37 S型換気棟 屋根材(スレート系) 捨水切 屋根下葺材 野地板 垂木 170cm2 受 注 生 産 防 火 仕 様 KB-T11 / 0.5P KB-T13 / 1P KB-T16 / 2P 17 25 5 本(5 本入)・ℓ=1820mm 60 K-T16 / 2P 20 25 3 0 1 本体固定ビス 1 S型換気棟 屋根材(スレート系) 捨水切 屋根下葺材 野地板 垂木 野地開口寸法 20 20 25 10本(10本入) ・ℓ=1820mm 14.4m2 /本 60mm×455mm 捨水切 18 捨水切 有効天井面積 K-T13 / 1P 340cm2 170 18 90cm2 27.2m /本 54.4m2 /本 60mm×860mm 60mm×1760mm R-8S 130 有効開口面積 2 ■急々勾配用断面図(10.5 寸~13 寸) 受 注 生 産 様 K-T11 / 0.5P 仕 標準 5.5 寸勾配 ※上記の納まり図は一例です。 ※5.5 寸以外は全て勾配をご指定ください。 317 ■ 設置換気面積適用例 ■ 設置換気面積適用例 TL-Ⅰ型換気棟 屋根材(スレート系) 捨水切 屋根下葺材 野地板 垂木 2P タイプ 90 455 1 防水パッキン 60 2000 1820 80 1090 1010 防水パッキン 2P タイプ 結露防止シート 捨水切 10 本体固定ビス 4 25 1P タイプ S型換気棟 屋根材(スレート系) 捨水切 屋根下葺材 野地板 垂木 90 455 100 本体固定ビス 18 317 R-8 20 25 1090 910 90 655 575 37 1P タイプ 20 一般財団法人建材試験センター 水密性試験合格 第 7H68705 号 ■ 完成組立断面図 結露防止シート 捨水切 90 455 100 防火仕様別途対応可 0.5P タイプ R-8 655 475 90 (別途勾配対応 2.5 寸~8 寸) ■ 本体寸法 ■ 標準勾配用断面図 0.5P タイプ TL-Ⅰ型(真打ち) 60 80 固定金具 防水パッキン 防水パッキン 金具固定ビス 1090 2P タイプ 1920 2000 ※上記の納まり図は一例です。 仕 様 K-81K / 0.5P 勾配を指定して下さい K-83K / 1P K-86K / 2P 防 火 仕 様 KB-81K / 0.5P KB-83K / 1P KB-86K / 2P ※ 設置換気面積適用例は、標準勾配用と同様になります。 ※上記の納まり図は一例です。 仕 様 K-81S / 0.5P 勾配を指定して下さい K-83S / 1P K-86S / 2P 防 火 仕 様 KB-81S / 0.5P KB-83S / 1P KB-86S / 2P ※ 設置換気面積適用例は、標準勾配用と同様になります。 仕 受 注 生 産 様 K-T21 / 0.5P 有効開口面積 90cm2 有効天井面積 14.4m2 /本 60mm×455mm 標準 5.5 寸勾配 ※上記の納まり図は一例です。 ※5.5 寸以外は全て勾配をご指定ください。 ■ 設置換気面積適用例 野地開口寸法 - 13 - 80 K-T23 / 1P K-T26 / 2P 170cm2 340cm2 27.2m2 /本 54.4m2 /本 60mm×860mm 60mm×1760mm 受 注 生 産 防 火 仕 様 KB-T21 / 0.5P KB-T23 / 1P KB-T26 / 2P 有効開口面積 90cm2 有効天井面積 14.4m2 /本 60mm×455mm 野地開口寸法 170cm2 340cm2 27.2m2 /本 54.4m2 /本 60mm×860mm 60mm×1760mm - 14 - 棟 換 気 棟 換 気 ■ 本体寸法 スレート系自然棟換気 棟換気 スレート系自然棟換気 高棟換気 防火仕様別途対応可 【垂幅 100mm 仕様】 ■ 完成組立断面図 R-8 ■ 本体寸法 結露防止シート 545 4 10 15 本体カバー固定ビス 捨水切 4 高換気棟 そよ風 屋根材(スレート系) 捨水切 屋根下葺材 野地板 垂木 防水パッキン 55 1P タイプ ■ 完成組立断面図 0.5P タイプ 102.5 455 102.5 .6 80 金具固定ビス 1100 1000 50 50 95 2P タイプ 455 受 注 生 産 様 K-D1 / 0.5P 仕 有効開口面積 189.6cm 有効天井面積 30.3m2 /本 2 K-D3 / 1P K-D6 / 2P 330cm 660cm 2 受 注 生 産 防 火 仕 様 KB-D1 / 0.5P KB-D3 / 1P KB-D6 / 2P 2 52.8m2 /本 105.6m2 /本 野地開口寸法 80mm×400mm 80mm×800mm 80mm×1580mm 棟換気 快適 有効開口面積 189.6cm 有効天井面積 30.3m2 /本 2 330cm 660cm 2 2 140 455 仕 様 K-C610 / 2P 78cm2 156cm2 受 注 生 産 防 火 仕 様 KB-C110 / 0.5P KB-C310 / 1P KB-C610 / 2P 有効開口面積 40cm2 12.48m2 /本 24.96m2 /本 有効天井面積 6.4m2 /本 20mm×390mm 野地開口寸法 20mm×200mm 20mm×780mm 78cm2 156cm2 12.48m2 /本 24.96m2 /本 20mm×390mm 20mm×780mm ■ 完成組立断面図 0.5P タイプ 660 560 50 102.5 455 4.5 換気片流れ棟 屋根材(スレート系) 捨水切 屋根下葺材 野地板 垂木 50 102.5 18 0 23 9 16 10 4 捨水切 高換気棟 快適 屋根材(スレート系) 捨水切 屋根下葺材 野地板 垂木 80 80 95 455 455 95 231 2100 2000 140 455 455 ■ 設置換気面積適用例 19 50 150 標準 5.5 寸勾配 ※上記の納まり図は一例です。 ※施工する勾配と標準勾配が異なる場合は、現場にて勾配を合わせてください。 ■ 設置換気面積適用例 仕 様 K-K1 / 0.5P K-K3 / 1P K-K6 / 2P 有効開口面積 200cm 400cm 800cm2 有効天井面積 32m2 /本 64m2 /本 128m2 /本 野地開口寸法 80mm×480mm 80mm×955mm 80mm×1905mm 455 455 140 5 本・ℓ=1829mm 受 注 生 産 K-C115 / 0.5P K-C315 / 1P K-C615 / 2P 有効開口面積 40cm2 78cm2 156cm2 有効天井面積 6.4m2 /本 野地開口寸法 20mm×200mm 仕 様 ★ビス R-C150 換気片流れ棟用 25 2120 2 本体固定ビス 50 2P タイプ 50 金具固定ビス 90 1100 1000 50 捨水切 防水パッキン 20 1P タイプ 結露防止シート 防水パッキン 防水パッキン 20 25 固定金具 2 開口部は棟頂部より 70mm の位置で開口して下さい。 5 本・ℓ=1829mm ■ 本体寸法 90 90 ★ビス 【垂幅 150mm 仕様】 2P タイプ 1940 捨水切 防水パッキン ★印は現場調達品。 標準 4.5 寸勾配 ※上記の納まり図は一例です。 ※施工する勾配と標準勾配が異なる場合は、現場にて勾配を合わせてください。 100 K-C310 / 1P 20mm×200mm 本体固定ドリルビス 90 140 防水パッキン 19 25 受 注 生 産 K-C110 / 0.5P 野地開口寸法 本体カバー固定ビス 1020 455 6.4m2 /本 740 1200 455 有効天井面積 R-8 1P タイプ 50 野地開口寸法 80mm×400mm 80mm×800mm 80mm×1580mm ■ 完成組立断面図 0.5P タイプ 455 ■ 設置換気面積適用例 一般財団法人建材試験センター 水密性試験合格 第 9H74798 号 特許 第 3390157 号 ■ 本体寸法 - 15 - 2100 2000 50 40cm2 (勾配対応 4.5 寸~6.5 寸) 90 231 有効開口面積 かいてき 560 95 52.8m2 /本 105.6m2 /本 スレート系自然棟換気 高棟換気 90 455 2P タイプ 1900 ■ 設置換気面積適用例 20 本体固定ビス R-C100 換気片流れ棟用 固定金具 ※上記の納まり図は一例です。 ※施工する勾配と標準勾配が異なる場合は、現場にて勾配を合わせてください。 18 0 23 20 1P タイプ 標準 5.5 寸勾配 4.5 換気片流れ棟 屋根材(スレート系) 捨水切 屋根下葺材 野地板 垂木 50 25 本体固定ドリルビス 950 660 560 50 100 0.5P タイプ 防火仕様別途対応可 棟 換 気 棟 換 気 ■ 本体寸法 (垂幅 100mm 仕様勾配対応 2.5 寸~6 寸) (垂幅 150mm 仕様勾配対応 2.5 寸~9 寸) 産業技術研究所 常滑窯業技術センター三河窯業試験所 防水性能試験(標準施工試験) 16 産研常窯 第 2-156 号 30 そよかぜ 換気片流れ棟 産業技術研究所 常滑窯業技術センター三河窯業試験場 防水性能試験 ( 標準施工試験 ) 18 産研常窯 第 2-6 号 一般財団法人日本建築総合試験所 換気性能試験 IXB-05-152 日鉄鋼板株式会社 開発部 耐積雪荷重試験 特許 第 4651572 号 150 そよ風 (勾配対応 2.5 寸~8 寸) スレート系自然換気片流れ棟 65 棟換気 ★印は現場調達品。 標準 5.5 寸勾配 ※上記の納まり図は一例です。 ※施工する勾配と標準勾配が異なる場合は、現場にて勾配を合わせてください。 開口部は棟頂部より 70mm の位置で開口して下さい。 受 注 生 産 防 火 仕 様 KB-C115 / 0.5P KB-C315 / 1P KB-C615 / 2P 有効開口面積 40cm2 12.48m2 /本 24.96m2 /本 有効天井面積 6.4m2 /本 20mm×390mm 野地開口寸法 20mm×200mm 20mm×780mm 78cm2 156cm2 12.48m2 /本 24.96m2 /本 20mm×390mm 20mm×780mm - 16 - 受 注 生 産 スレート系自然換気雨押え 換気雨押え 防火仕様別途対応可 (勾配対応 2.5 寸~8 寸) ■ 本体寸法 外装材 胴縁 透湿防水シート 換気雨押え 屋根下葺材 外壁下地材 1000 50 455 455 ■ 完成組立断面図 垂木 棟金具 換気瓦桟 120 冠瓦 9 10 瓦 換気瓦桟 屋根下葺材 野地板 垂木 47 換気瓦桟(野地面換気) 20 本体固定ビス 0 10 227.5 95 100 18 30 227.5 20 10 20 20 120 捨水切 防水パッキン 15 本・ℓ=1829mm 標準 5.5 寸勾配 ※上記の納まり図は一例です。 ※施工する勾配と標準勾配が異なる場合は、 現場にて勾配を合わせてください。 ※上記の納まり図は一例です。 ■ 設置換気面積適用例 ■ 設置換気面積適用例 仕 10本入り 480 R-18 雨押え 95 産業技術研究所 常滑窯業技術センター三河窯業試験所 防水性能試験(標準施工試験) 16 産研常窯 第 2-223 号(棟)/ 16 産研常窯 第 2-224 号(野地) ※壁枠組工法の場合は垂木受の天端と 垂木の天端に 30mm 以上の段差を 付けてください。 換気雨押え 屋根材(スレート系) 捨水切 屋根下葺材 野地板 垂木 1100 換気瓦桟 (勾配対応 3 寸~10 寸) ■ 本体寸法 ■ 完成組立断面図 1P タイプ 50 内蔵型自然棟換気 様 K-N3 / 1P 防 火 仕 様 KB-N3 / 1P 仕 様 有効開口面積 61.4cm 有効開口面積 61.4cm 有効開口面積 63.28cm 31.64cm2 有効天井面積 9.8m2 /本 有効天井面積 9.8m2 /本 有効天井面積 10.1m2 /本 5.06m2 /本 野地開口寸法 20mm×310mm 野地開口寸法 20mm×310mm 野地開口寸法 20mm×320mm 20mm×320mm 棟換気 2 2 受 注 生 産 方形棟換気 方形換気棟 (別途勾配対応 3 寸~10 寸) ■ 本体寸法 産業技術研究所 常滑窯業技術センター三河窯業試験所 防水性能試験(標準施工試験) 17 産研常窯 第 2-220 号 防火仕様別途対応可 棟換気 優雅 2 厚物瓦用棟換気 ゆうが 一般財団法人建材試験センター 水密性試験合格 第 01A3061 号 特許 第 3583111 号 防火仕様別途対応可 ■ 本体寸法 ■ 完成組立断面図 K-S1(野地面換気使用時) K-S1(棟換気使用時) (勾配対応 3 寸~7 寸) ■ 完成組立断面図 0.5P タイプ 756 124 防水パッキン 500 捨水切 333(4.5 寸勾配) 333 95 756(勾配共通) 防虫網 1P タイプ 防水パッキン 方形換気棟 屋根材(スレート系) 捨水切 屋根下葺材 野地板 垂木 勾配を指定して下さい ■ 設置換気面積適用例 ■ 設置換気面積適用例 K-H6 防 火 仕 様 KB-H6 有効開口面積 600cm2 有効開口面積 600cm2 有効天井面積 96m2 /本 有効天井面積 野地開口寸法 350mm×350mm 野地開口寸法 標準 5.5 寸勾配 ※上記の納まり図は一例です。 ※施工する勾配と標準勾配が異なる場合は、現場にて勾配を合わせてください。 ※上記の納まり図は一例です。 - 17 - 30 1000 野地開口寸法 350 X 350 785(4.5 寸勾配) 様 冠瓦 換気棟 優雅 瓦 捨水切 屋根下葺材 野地板 垂木 結露防止シート 捨水切 仕 棟 換 気 棟 換 気・換 気 雨 押 え 産業技術研究所 常滑窯業技術センター三河窯業試験所 防水性能試験(標準施工試験) 16 産研常窯 第 2-32 号 特許 第 3935169 号 棟換気 20 換気役物 仕 様 受 注 KB-YU1 / 0.5P 生 産 KB-YU3 / 1P K-YU1 / 0.5P K-YU3 / 1P 防 火 仕 様 有効開口面積 100cm2 200cm2 有効開口面積 100cm2 200cm2 96m2 /本 有効天井面積 16m2 /本 32m2 /本 有効天井面積 16m2 /本 32m2 /本 350mm×350mm 野地開口寸法 30mm×380mm 30mm×750mm 野地開口寸法 30mm×380mm 30mm×750mm - 18 - 換気役物 換気役物 軒先吸気部材 エアーフレッシュ 軒先吸気部材 エアーフレッシュ ■あらゆる屋根材、納まりに対応しています。 エアーフレッシュ 設定色 : ブラック・メトロシルバー (勾配対応 0.5 寸~15.0寸) ■ 完成組立断面図 屋根材 屋根下葺材 エアーフレッシュ 野地板 垂木 野地の出 32 2 ■外壁アンダー施工(軒ゼロ) ■外壁モルタル施工(軒ゼロ) 12 12 野地の出 30mm ■平板瓦施工 ■軒あり施工 野地の出 32±2mm 野地の出 32±2mm 野地の出 30mm り 座よ 瓦 0mm 6 瓦座 屋根役物 屋根役物 エアーフレッシュ 瓦 mm 40 通気胴縁 破風下地 絶縁体 外壁材 片ハット モルタル+ラス 外装材 胴縁 透湿防水シート 外壁下地材 外壁材 通気胴縁 化粧破風 構造用合板等 構造用 合板等 構造用合板等 ※ エアーフレッシュ本体が水平に保てない箇所への施工はできません(例:ケラバ等)。 ■ 本体寸法(急々勾配用) ■ 本体寸法 ■エアーフレッシュを壁との取合い部に施工する場合 ■壁際ボックスのご発注 80 壁の取合い施工時は下記の部材「壁際ボックス」が必要となりますので事前のご発注をお願いします。 0 7 24 詳しくは、弊社営業マンにお問い合わせ又は施工手順書をご確認ください。 4 9 26 59 9 26 壁際ボックス 壁際ボックス 59 3 73° 15 エアーフレッシュ本体 0 ●外壁施工前の最終イメージ図 19 30 19 30 雨押え 防水パッキン 屋根材 ■ エアーフレッシュ(軒先吸気部材) 仕 様 有 効 開 口 面 積 90cm2 / m 有 効 天 井 面 積 14.8m2 /本 長 さ 1829mm ※ エアーフレッシュの有効天井面積はフラット35 (住宅金融支援機構)融資基準(吸気孔1/900以上) に基づいて計算しています。 出隅 R-AF05 エアーフレッシュ 本体 緩勾配(0.5寸~2.5寸) 10 本入 R-AF3 エアーフレッシュ 本体 標準勾配(3寸~6.5寸) 10 本入 R-AF7 エアーフレッシュ 本体 急勾配(7寸~10.5寸) R-AFB (急々勾配用 R-AF11SB) 4個入 ■エアーフレッシュをご使用される時の注意点 10 本入 下記の「施工前の注意事項」につきましては、設計段階からの考慮が必要となりますので事前に元請け様と工事店様との打ち合わせをお薦めいたします。 R-AF11S エアーフレッシュ 本体 急々勾配(11寸~15寸) 10 本入 入隅 ジョイント エンドキャップ 壁際ボックス 1 野地の出を 確保してください。 軒あり施工 125 125 50 32±2mm 通気胴縁 構造用 合板等 R-AFCI (急々勾配用 R-AF11SI) 4個入 R-AFJP (急々勾配用 R-AF11SP) 10個入 R-AFEND (各勾配共通) R-AFB (急々勾配用 R-AF11SB) 5セット ※ 野地板 12mm 幅の構造用合板専用となります。※ エアーフレッシュはケース単位での商品出荷とさせて頂いております。 ※ 施工される時は当社専用部材(出隅、入隅、ジョイント、エンドキャップ左右)を必ず御使用下さい。 ※モルタル壁での施工時は、モルタル壁と本体の間に絶縁処理を行ってください。 推奨絶縁部材・・・エプトシーラーNo.6800(独立発泡) 厚5mm×幅20mm×長さ2mm - 19 - 透湿防水シートで開口部を 塞がないでください。 外壁材 4個入 構造用合板 開口幅12mm以上 30mm 4個入 3 野地板 0 80 外壁モルタル施工 (軒ゼロ) (急々勾配用 R-AF11SD) 開口部を 12mm以上 確保してください。 軒ゼロ・破風なし施工 125 R-AFCD 2 32±2mm 15 74 31 125 壁止り 絶縁体 モルタル +ラス 構造用合板等 野地の出の確保寸法は最終壁面より上記の 出幅を確保してください。短かったり、長 かったりしますと外壁材が入らなかったり 隙間が空き止水性能に問題が生じます。 設置前に軒先の開口幅の確認をお願いします。 上図の様に高さ幅12mm 以上をとってくだ さい。当寸法の開口がない場合は十分な換気 が取れません。 ート シ 防湿 透湿 ト 防水シートの頂部は両面 シー テープで留めつけてください。 防湿 ト シー 湿 湿防 透湿 ート シ 防湿 透 透湿 防水シートを張り上げる際、シートが開口を 塞がないように貼り上げてください。防水シ ートの頂部は両面テープで留めつけてください。 防水シートが開口にかぶると音鳴の原因となり ます。 - 20 - 軒先水切 屋根用 R-1 (単位:mm) R-120 55 R-155 55 35 R-14 55 35 ケラバ 屋根用 (単位:mm) 70 厚物用ケラバ 屋根用 R-14A 60 67 受注 生産 35 120° 40 本入・ℓ=1829mm 軒先水切 屋根用 R-168 90 135° 40 本入・ℓ=1829mm 準防水切 屋根用 (単位:mm) R-235 68 (単位:mm) 15 20 40 本入・ℓ=1829mm 片流れ棟 R-13 104 R-93 18 20 本入・ℓ=1829mm 換気片流れ棟用 (単位:mm) R-4 (24) 90 受注 生産 R-5 (35) 80 受注 生産 20 本入・ℓ=1829mm 20 本入・ℓ=1829mm i-ROOF用 18 130 受注 生産 R-8S 18 25 (単位:mm) 18 R-10 棟巴 (単位:mm) 104 495 隅巴 屋根用 R-12 (単位:mm) 29 10 本入・ℓ=1820mm 104 10 本入・ℓ= 495mm R-11 (単位:mm) 80 5 本入・ℓ=1829mm 5 本入・ℓ=1829mm 100 18 30 R-19 15 本入・ℓ=1829mm (単位:mm) 雨押え 114° 受注 生産 19 30 100 18 30 受注 生産 145 特注寸法 雨押えi-ROOF用 15 本入・ℓ=1829mm 屋根用 谷 (単位:mm) R-22 A 112° 120 B 135 15 本入・ℓ=1829mm 50 90° 100° C D 140 15 本入・ℓ=1829mm 雨押 特注寸法対応可能。 A B C D の寸法を指定して下さい。 10 本入・ℓ= 600mm ※ 当ページ掲載商品につきましては、近畿一部地域において数量が異なる場合がございますのでお問い合わせください。 - 21 - 棟コーナー 450 595 85 屋根用 25 120 70 R-18iA 屋根用 25 R-18 20 本入・ℓ=1829mm 5 本入・ℓ=1820mm 20 150 129 受注 生産 25 10 本入・ℓ=1820mm 19 181 受注 生産 (単位:mm) 100 18 30 18 25 15 本入・ℓ=1820mm R-70 170 受注 生産 R-13Ci 雨押え 屋根用 R-17 R-8K R-C150 231 25 20 本入・ℓ=1829mm 片流れi-ROOF用 受注 生産 18 100 換気片流れ棟用 5 本入・ℓ=1829mm 15 棟 104 25 104 受注 生産 150 35 15 15 19 98 壁側スペーサー 各 4 本入 専用棟 ℓ=1829mm 壁側スペーサー ℓ=1759mm R-93はケース単位での商品出荷とさせていただきます。 100 24 20 本入・ℓ=1829mm 231 受注 生産 90 受注 生産 30 R-C100 20 120 25 40 本入・ℓ=1829mm 唐草 R-8 20 25 75 40 40 本入・ℓ=1829mm 屋根用 R-13T10 212 50 本入・ℓ= 450mm ※ 当ページ掲載商品につきましては、近畿一部地域において数量が異なる場合がございますのでお問い合わせください。 - 22 - 屋根役物 屋根役物 15 (単位:mm) 100 135° R-3 (30) 16 本入・ℓ=1829mm 片流れ 双快用 35 屋根用 30 90 16 本入・ℓ=1829mm 屋根用 70 15 15 90° (単位:mm) 高性能 壁止り 鉄壁 雨押兼用捨水切(単位:mm) 屋根用 設定色:ブラック・ブラウン・メトロシルバー ギングロ・カッパー ■寸法図・仕様 13 145 190 PAT.P 16 本入・ℓ=1829mm 110 品 名 鉄壁(てっぺき) R-32 寸 法 W=150 D=212 H=190 板 厚・鋼 板 0.35mm・GL 鋼板 入 数 左 :15 個・右 :15 個 対応屋根材 金属屋根・化粧スレート ※但し粘土瓦には通常の壁止りとして使用できます。 ■壁止り周りの雨漏り事故 (単位:mm) R-31 135 100 100 45 20 10 125 120 100 ※カラー GL ※この図は左です 左 20 個・右 20 個 50 個 コロニアルA型 屋根用 50 本入 水シートのピンホールやステープル留め部等から浸入して構造材等を腐朽させ 風 ます。溜まった雨水を通気層内に浸入させず樋へ確実に誘導させることが雨漏 りを防ぐポイントになります。 R-S1 排水誘導板・排水溝 外壁内に雨水を入れさせない最大の特長 雨水を逃さない計算された構造 を伝う雨水を下へと誘導し通気層内への浸入とし 117 a の 110mm の高さは流れ てくる雨水を的確に捉え、後 また、「Wディフェンダー」は適切なシーリング ろに飛びださせない高さです。 ポケットを設けるためのガイドとなり、シーリン b の 150mm の幅は雨押え グの打ち過ぎや垂れを防ぐ事で、確実なシーリン のツバ部までカバーでき雨押 b a 排水溝 え全体の雨水を受け止める幅 です。 屋根(軒先)と外壁の取合い部(上部から見た図) シーリングポケット 材 外壁 水 う雨 を伝 部 下端 W ディフェンダーにより、確実な シーリングを実現。外壁通気層内へ 浸入する雨水をシャットアウト 排水溝を設ける事で雨水 バ部分まで伸ばす事で雨押 えから流れてくる雨水を すべてを受け止めます。 120° 80 17 受注 生産 R-S3 (単位:mm) R-S5 36 60 受注 生産 80 受注 生産 35 17 82 20 本入・ℓ=1829mm 20 本入・ℓ=1829mm 75° 25 20 本入・ℓ=1829mm 軒先唐草 (単位:mm) R-S3B 102 受注 生産 17 16 本入・ℓ=1829mm 72 (単位:mm) R-S5A 80 80 20 受注 生産 80° 22 22 97 シングル用軒先唐草(勾配付) (単位:mm) 22 ケラバB型 85 ます。 ※黒(SUS430) シングル屋根材メタル工法仕様板金部材(リフォーム用) 36 が滞留せず樋に流れ込み 排水誘導板を雨押えのツ R-S2 (単位:mm) 受注 生産 360 雪止 金具 100 本入 シングル用ケラバ (単位:mm) 160° ケラバA型 R-S3A 271 83 ※黒(SUS430) シングル用雨押え 20 本入・ℓ=1829mm 屋根用 (単位:mm) 49 雪止 金具 120 100 排水誘導板 ぶきの跳ね上がりを防ぎます。 グ処理が簡単にできます。 95° 受注 生産 「Wディフェンダー」を設ける事で、外壁下端部 312 100 本入 (単位:mm) Wディフェンダー ステン扇型・後付 シングル屋根材メタル工法仕様板金部材(新築用) シングル用L型捨水切 最強の「壁止り」 のこだわり。 左:15個・右:15個 R-51 83 ※黒(亜鉛) 屋根用 212 屋根用 (単位:mm) 49 雪止 金具 50 溜まった雨水は風の影響で、壁内の通気層側に飛散します。飛散した雨水は防 0 263 230 307 げられます。右図の様に壁に雨水が流れ、外壁下端部(赤丸部)に溜まります。 - 23 - ステン扇型・先付 R-50 R-45B 壁材 雨押え 123 15 78 ※ステンレス黒 屋根用 (単位:mm) 壁止り軒部における雨漏り事故の原因として外壁通気層内への雨水の浸入があ Wディフェンダー 100 雨水 ◆ 壁 側の通 気 層に浸 入させず 効率よく樋に誘 導すること 鉄壁 R-32 145 55 品 番 20 本入・ℓ=1829mm 壁止り 屋根用 0 15 20 本入・ℓ=1829mm 17 16 本入・ℓ=1829mm 100° 25 15 80° 20 本入・ℓ=1829mm ※ 当ページ掲載商品につきましては、近畿一部地域において数量が異なる場合がございますのでお問い合わせください。 - 24 - 屋根役物 発売 90 R-30 溝付き 45 212 70 70 190 145 屋根役物 6/27 20 (単位:mm) 45 23 79 受注 生産 15 60 123 高 性 能 壁 止 り 78 R-21A 50 18 80 高 性 能 壁 止 り 3 T E P P E K I R-21 70 厚物用捨板 屋根用 (単位:mm) 13 3 鉄 壁 R-14G T E P P E K I 段付捨板 屋根用 110 屋根役物 コラム 齋藤宏昭先生に聞く 通気・換気 のすべて 通気役物 カンキィー シー 下記の記事は木造住宅では重要とされつつも、問題も多い躯体の通気・換気について省エネや耐久性 を含めた外皮の設計法を研究している齋藤宏昭・足利工業大学准教授に日本住宅新聞がインタビュー をして 2016 年 1 月から 6 月まで毎月 1 回で計 6 回連載された記事です。トーコーはこの連載記事に 対し全面協力をさせていただき資料・写真提供をさせていただきました。 パラペット・バルコニー専用通気部材 シー 設定色 : メトロシルバー ■パラペット部の外壁通気経路確保は万全ですか? ~外壁を通気工法とした場合のパラペットは、外壁の通気を妨げない工法とすること~ 住宅瑕疵担保履行法における保険引受法人設計施工基準 VOL.1 通気・換気の必要性 ――そもそも、外皮(注 1)の通気・換気はなぜ必要なのですか ? このように住宅保証の約款にも明確にパラペットの通気に関して記述されています。それだけ事故も多く気を付けなければならない部位です。 そこでご提案させていただきたい部材が「カンキィー シー」です。パラペット・バルコニー専用通気部材として開発されたこの商品は、 「エアーフレッシュ」でも用いられた振子式 Water Stop 機能採用することにより、雨水の浸入も許しません。 外皮の通気・換気の本来の目的は、躯体(注 2)内に浸入した水分を外に出し、劣化を防ぐことです。躯体内には、室内からは水蒸気、外か らは雨水などが入り込むので、木材の含水率が高まります。すると腐朽菌が繁殖(注 3)して木材が腐り、 強度が低下する恐れがあります。また、 施工例 部位によりますが、カビが生えれば、室内の空気質への悪影響もあるでしょう。 Water Stop 近年、住宅の断熱性、気密性が向上し、快適な環境を少ないエネルギーで実現できるよ うになりました。一方で、以前に比べ躯体内への事故的な水分の浸入に対する「乾燥性能」 は低下しています。仕様によっては、躯体内に入った水分が乾きにくくなっており、重大 風速10m な瑕疵につながりやすくなっているのです。ステープルやビスから二次防水(ルーフィン グや透湿防水シートなど)の内側に侵入する、わずかな水分でさえも許容できない場合が あるのです。 また、外から入ってくる雨水への対策も、状況は大きく変わっています。昔は庇や軒の出、 カンキィー シー設置写真(笠木施工前) ■ 本体寸法 デザインやコストなどの観点から、庇や軒の出は抑えられるようになりました。 そのため、外皮への雨がかりが増え、雨水が浸入するリスクが高まっています。特に日 本の気候は、壁への雨がかりを増大させる強風雨の発生頻度が高いため、外皮の乾燥性能 笠木施工後の完成写真 笠木にスッポリ隠れます。 風速10mで作動する Water Stop 機能で雨水をシャットアウト ■ 完成組立断面図 ■サイディングを釘留めする施工の場合 (15mm 通気金具留め施工する場合) <高い含水率が腐朽を招く> 64mm が欧米以上に要求されるといえるでしょう。 ■サイディングを 5mm 金具留めする 施工の場合 ★#14×28mm のリング釘<推奨> ★#14×28mm のリング釘<推奨> ★防水テープ ★防水テープ KanKEY C 22mm 特に重要なのは、躯体の通気・換気をとることです。高気密・高断熱住 宅でも、断熱層の外側に通気層が正しく施工されていれば、躯体内への水 ★片ハットジョイナー 22mm 9mm 構造用合板 サイディング ★片ハットジョイナー サ造 イ用 デ合 ィ板 ング 構 も大きな問題が起きないような対策を取っておくべきでしょう。 アクリル系 防水両面テープ ★シーリング 通気胴縁 100% 防ぐことは困難です。ですから、あらかじめ水分が多少浸入して ★シーリング 構造用合板 そ の 他 現実的な話をすれば、室内の水蒸気にしても、雨水にしても、その浸入を フィラメントテープ サイディング 32mm ――具体的には、どんな対策をすればいいのですか ? KanKEY C 分浸入が大きな問題につながることはないでしょう。 ★印は現地調達品 大切なのは、外からの雨水の浸入、室内からの水蒸気の浸入、そして入っ た水分の排出、この 3 点への対策のバランスが長期的に確保されているか ■ カンキィー シー(パラペット・バルコニー専用通気部材) どうかです。 2 月 15 日号は、以前に比べて重要性が増している小屋裏換気と、棟換気 の有効性についてお話しします。 <躯体の通気・換気は水分の浸入対策> (取材協力・写真提供 : ㈱トーコー) 仕 有 効 開 口 面 積 長 さ 齋藤宏昭先生 プロフィール 足利工業大学工学部創生工学科建築・ 70cm2 / m S-KKC Kan KEY C 本体 1829mm 入隅 132 8 本入 ジョイント エンド 100 50 132 当記事の続き VOL.2 以降をご覧に 社会基盤学系准教授(工学博士)。 なりたい方はトーコーホームページ ター物理試験課、建築研究所環境研究グループ 覧ください。 132 弊社ホームページ掲載アドレス http://www.metal-toko.co.jp/interview.php ブチルテープ付 132 に掲載されておりますので、ぜひご 専門研究員などを経て 2012 年より現職。 - 25 - 様 出隅 注 1:外壁や屋根・天井、床、窓などを指す 注 2:建築物の構造体のこと。基礎、柱・梁、小屋組など 注 3:木材の含水率が 25%を超えると腐朽菌が活発化するといわれる 専門は建築環境工学。㈶建材試験セン ★印は現地調達品 ※ ※ ※ ※ S-KKCCD S-KKCCI S-KKCJP S-KKCE 4個入 4個入 10個入 5個入 カンキィー シーはケース単位での商品出荷にさせて頂いております 施工される時は当社専用部材(出隅、入隅、ジョイント、エンド)を必ず御使用下さい 20mm未満の壁材に対応しております。 モルタル壁での施工時は、モルタル壁と本体の間に絶縁処理を行ってください。 推奨絶縁部材・・・エプトシーラーNo.6800(独立発砲) 厚5mm×幅20mm×長さ2mm - 26 - 外壁役物 霧除けなど、意匠的な形で弱点をカバーし、雨水が入らないようにしていました。しかし、 (目地幅10mmタイプ) S-0806 S-0804 8 テープ S-220 20 22 20 20 40本入・ℓ=3030mm 40本入・ℓ=3030mm 25本入・ℓ=3030mm テープ 21 40本入・ℓ=3030mm 25本入・ℓ=3030mm 8 S-H004 S-H804L 8 テープ 4 テープ テープ S-H809 45 8 テープ 8 10 テープ 40本入・ℓ=2000mm テープ 8 40本入・ℓ=2000mm 16 49 30本入・ℓ=2000mm テープ 18 47 47 40本入・ℓ=2000mm テープ 9 46 40本入・ℓ=2000mm 9 48 10 テープ S-H018 S-H809L 9 S-26 51 40本入・ℓ=3030mm テープ S-H016 4 40本入・ℓ=2000mm 6 10 4 45 S-H806 10 S-H009 40本入・ℓ=3030mm 45 30本入・ℓ=2000mm テープ 20 16 53 30本入・ℓ=2000mm 43 30本入・ℓ=2000mm ※片ハットジョイナーの品番が変更されています。ご発注の際はお気をつけください。 つきまして在庫の関係上、商品梱包箱に記載されています品番が旧品番の物で出荷される場合がありますが、商品には問題ありません。 - 27 - - 28 - 外壁役物 外壁役物 S-H804 8 テープ 9 4 40本入・ℓ=3030mm テープ 20 21 S-25 テープ 10 テープ 9 8 10 20 8 S-1020 10 6 40本入・ℓ=3030mm 8 S-1009 テープ 4 20 S-0809 S-1004 8 ※ハットジョイナーテンはケース単位での商品出荷とさせて頂いております。 壁用 水返し付通気土台水切(養生テープ付)有効開口面積87.5cm2/m 開口14mm×5mm 準防火地域対応 S-41 S-42 35 60 60 40 5 30 5×14 S-43 35 5×14 40 土台水切 壁用 S-44 45 5 30 5×14 (単位:mm) 60 S-324 5 30 S-55 50 30 5×14 75 30 5×14 10 本入・ℓ=3030mm 10 本入・ℓ=3030mm 100 受注 生産 50 50 安全出隅コーナー(D) 20 個入 入隅コーナー(I) 20 個入 ジョイント(P) 20 個入 ( ) 10 個入になります。 S-50P、S-55P は 40 40 5 30 40 5 30 20 本入・ℓ=3030mm 20 本入・ℓ=3030mm 20 本入・ℓ=3030mm 20 本入・ℓ=3030mm 30 エンドキャップ(E) (図は左用) 5セット入 S-41 S-41CDM S-41I S-394 S-350 S-42 S-42CDM S-42I S-43 S-43CDM S-43I S-44 S-44CDM S-44I S-50 S-50CDM S-50I S-55 S-55CDM S-55I 通気土台 ジョイント(P) エンドキャップ(E) S-41 S-41P S-41E S-42 S-42P S-42E S-43 S-43P S-43E S-44 S-44P S-44E S-50 S-50P S-50E S-55 S-55P S-55E 45 40 5 30 50 受注 生産 40 5 30 ※安全出隅、入隅、ジョイント、エンド 下記の表を参照して下さい。 20 本入・ℓ=3030mm 20 本入・ℓ=3030mm 土台水切(養生テープ付) 壁用 (単位:mm) Y-334 Y-354 30 Y-344 40 35 40 5 30 45 40 5 30 40 5 30 20 本入・ℓ=3030mm 20 本入・ℓ=3030mm ※長期保管の状況により養生テープが剥がれにくくなり、 のり残りが発生する可能性があります。 Y-394 安全出隅(※出隅、入隅を取り付ける際は、裏側からコーキングで隙間を埋めて下さい。) 土台水切の出隅は衣服の引っ掛けやケガ等の危険があります。トーコーの土台水切は出隅のカドを取り除き危険から守ります。 受注 生産 受注 生産 受注 生産 受注 生産 32 50 バリエーション 50 50 従来の出隅 安全出隅コーナー(D) 土台水切 入隅コーナー(I) 30 ジョイント(P) エンドキャップ(E) (図は左用) 5セット入 通気土台水切 土台水切・通気土台水切用と両方取り揃えています。 壁用 ※ 受注生産品 - 29 - ポーチ柱・袖壁用出隅の加工は非常に手間が かかります。 トーコーの「可動式ポーチ柱用安 全出隅」を使用しますと簡単でスピーディに 施工できます。 最小 105mm 最大 150mm 内寸105mmから150mm まで対応可能 可動式なので、ポーチ柱・袖壁用出隅の幅にジャスト フィット !見た目もスッキリと短工期で仕上がります。 安全出隅コーナー(D) 入隅コーナー(I) S-334,Y-334 S-334CDM S-334I S-354,Y-354 S-354CDM S-354I S-344,Y-344 S-344CDM S-344I S-394,Y-394 S-394CDM S-394I 土台水切 ジョイント(P) エンドキャップ(E) S-334,Y-334 S-334P S-334E S-354,Y-354 S-354P S-354E S-344,Y-344 S-344P S-344E S-394,Y-394 S-394P S-394E ※長期保管の状況により養生テープが剥がれにくくなり、 のり残りが発生する可能性があります。 カドを取った安全出隅 可動式ポーチ柱用安全出隅 40 5 30 20 本入・ℓ=3030mm 20 本入・ℓ=3030mm 土台水切 壁用 40 5 30 受注 生産 中間水切 (単位:mm) S-202 S-203 13 14mm用 B 16 40 40 5 20 2 24 30 本入・ℓ=3030mm 特注寸法 30 本入・ℓ=3030mm A D C 特注寸法対応可能。 A B C D の 寸法を指定して下さい。 D ※勾配指定 のないものは勾配 5m/m にて製作させていただきます。 ※別注品には養生テープは付きません。 - 30 - 外壁役物 外壁役物 100 35 40 5 30 50 S-344 通気土台 安全出隅コーナー(D) 入隅コーナー(I) 55 60 S-354 30 5 30 5×14 45 S-334 25 35 60 15 本入・ℓ=3030mm 15 本入・ℓ=3030mm 15 本入・ℓ=3030mm 15 本入・ℓ=3030mm S-50 (単位:mm) 壁用 通気オーバーハング 有効開口面積95.1cm2/m ※通気オーバーハングはケース単位での商品出荷とさせて頂いております。 ※養生テープは付いておりません。 S-KOH 25 ハメ込み出隅 壁用 S-315 受注 生産 40 14 43 43 37 4 本入・ℓ=3030mm 30 本入・ℓ=3030mm 10 本入・ℓ=3030mm 57 57 82 30 50 L型捨入隅(高耐食溶融めっき鋼板) 壁用 82 入隅片ハット(高耐食溶融めっき鋼板) 壁用 (単位:mm) (単位:mm) S-403 エンドキャップ(E) 入隅コーナー(I) S-KOHE S-KOHCI 56 82 出隅コーナー 4 個入 壁用 S-302 18 55 オーバーハング 出隅コーナー(D) ジョイント(P) S-KOHJP S-KOH S-KOHCD (単位:mm) 受注 生産 40 85° 25 10 14~16mm用 5 L型出隅 壁用 (単位:mm) 入隅コーナー 4 個入 ジョイントピース 10 個入 オーバーハング(養生テープ付) エンドキャップ (図は左用) 5セット入 36 40 テープ 4 t=0.27 30 本入・ℓ=3030mm 15本入・ℓ=3030mm 45 40 5 85° 25 15 7 55 軒天見切 壁用 40 5 85° 25 (単位:mm) S-102 S-103 14~16mm用 19 60 10 本入・ℓ=3030mm 10 本入・ℓ=3030mm 18mm用 22 受注 生産 20 38 15(内寸法) 18(内寸法) S-440 入隅コーナー 5個入 S-440 ジョイントピース 10 個入 S-440 エンドキャップ (図は左用) 5セット入 S-2 85 47 85 55 23 37 5×14 15 本入・ℓ=3030mm S-445 ジョイントピース 10 個入 85 23 15 S-445 入隅コーナー ※1 5個入 (単位:mm) 14~16mm用 19 16 エンドキャップ(E) 入隅コーナー(I) S-440E S-440CI S-445E S-445CI S-445 出隅コーナー 5個入 30 本入・ℓ=3030mm 通気軒天 有効開口面積56cm2/m 開口14mm×5mm 壁用 ※1 20 40 30 本入・ℓ=3030mm オーバーハング 出隅コーナー(D) ジョイント(P) S-440 出隅コーナー S-440JP S-440 S-440CD 5個入 S-445JP S-445 S-445CD 外壁役物 外壁役物 15 40 S-445(後付) 40 7 22 20 57 ※別注品には養生テープは付きません。 S-440(後付) S-404 50 85 S-2 出隅コーナー S-2 入隅コーナー S-2 ジョイントピース 5個入 5個入 10 個入 通気軒天 S-445 エンドキャップ (図は左用) 5セット入 S-2 30 S-2 エンドキャップ (図は右用) 5セット入 出隅コーナー(D) 入隅コーナー(I) ジョイント (P) エンドキャップ (E) S-2CD S-2CI S-2JP S-2E ※1 差込型の形状になりますので先に取り付けて本体を差込んで御使用下さい。 ※長期保管の状況により養生テープが剥がれにくくなり、のり残りが発生する可能性があります。 壁用 アルミ役物(特注) オーバーハング(後付) 受注 生産 S-429 S-430 20 15 40 5 85°30 40 35 10 40 5 85°30 55 土台 出隅 B A A C 15 本入・ℓ=3030mm 15 本入・ℓ=3030mm ※養生テープは付いておりません。 - 31 - その他の特注寸法対応可能。 A B C D 土台: の寸法を指定して下さい。 D 5m/m にて製作させていただきます。 ※勾配指定 のないものは勾配 A B C 出隅: の寸法を指定して下さい。 D C ※アルミシルバーはℓ=2420mm になります。板厚 1.0mm 共通。 ※カラーアルミは板厚 0.6mm となります。 ※折曲部の加工時に細かなクラック(ヒビ)が発生する場合があります。 ※養生テープは付きません。 B - 32 - 付録(棟換気関連) 鋼板について ■鋼板の性質 ■棟換気必要数の計算について ◆棟換気の開口基準 フラット 35<住宅支援機構> 弊社では棟換気の有効開口基準は「フラット 35」の融資基準に基いて計算されています。 「フラット 35」とは、民間金融機関と住宅金融支援機構が 提携し、提供している長期固定金利住宅ローンです。その 融資基準に「小屋裏換気」の項目があり軒裏・壁給気か つ棟排気の場合、天井面積に対して吸気孔は 1/900 以上、 給気孔 天井面積の 1/900 以上 排気孔 天井面積の 1/1600 以上 排気孔は 1/1600 以上の開口開ける必要があります。 ■カラー GL 耐食性がさらに向上。原板は耐食性にすぐれたガルバリウム鋼板 (アルミニウム 55%、亜鉛 43.4%、シリコン 1.6%)を採用したことにより、抜群の耐食性を誇ります。 ■タイマカラー GL アルミニウム 55%、亜鉛 43.4%、シリコン 1.6%からなるガルバリウム鋼板をベースにガラス繊維強化塗膜を 組み合わせた、長期耐久性と耐熱性に優れた表面処理鋼板です。 ■カラーステン 18-8 ステンレス鋼板の表面に高級シリコンポリエステル系樹脂塗料を焼付塗装、大気汚染地域や塩害 の影響を受けやすい海岸地域でも安心です。 ■カラーアルミ JIS 規格工場にて製作されたアルミニウム素材と同じくJIS規格に基く焼附塗装工程を加えた”カラーアルミ” を使います。従って耐候性と加工性に優れ、上品な色調と光沢に恵まれております。 ■換気部材の必要本数計算例 ●軒先給気を弊社エアーフレッシュを使用する場合 天井面積 50m2の場合 給気 給気孔 1/900 以上 排気孔 1/1600 以上 給気 排気 天井面積 必要換気面積 必要有効開口面積 商品有効開口面積 商品長さ 555.5(cm2) ÷ 90(cm2/m) ÷ 1.829 = 3.374・・・ 4 本以上必要 ●頂部排気を弊社 S 型換気棟(2P)を使用する場合 必要有効開口面積 50(m2) × 1/900 = 0.0555..m2(555.5cm2) 排気 50(m2) × 1/1600 = 0.03125m2(312.5cm2) 必要有効開口面積 商品有効開口面積 312.5(cm2) ÷ 340(cm2) = 0.919・・・ 1 本以上必要 ■屋根断熱工法時の棟換気施工について ■ ® スーパーダイマ ZAM ® 従来の亜鉛めっき鋼板に、アルミニウムやマグネシウムを添加した新しい高耐食性めっき鋼板です。 ■しぼり鋼板 GL 質感や品格を醸し出す”大柄ちぢみ模様”の高意匠鋼板 ■GLフッ素樹脂塗装鋼板 遮熱性・耐汚染性・耐候性・耐食性の全てに優れた塗装鋼板です。 ■メンテナンスについて 製品の性能維持のためには「点検」 「メンテナンス」が必要です。 弊社製品は、外装建材のため常に紫外線、暴雨等の過酷な環境にさらされます。 ■メンテナンス計画・・・長期的な安心住宅の為メンテナンス計画立てて定期的に点検・補修を行ってください。 ◆屋根断熱時の通気層 環境によって点検・補修時期は異なってきます。下記のスケジュールは目安となりますのでご参考にお使いください。 10年 20年 30年 点検・部分補修 点検・部分補修 点検・部分補修 そ の 他 そ の 他 屋根断熱は野地と断熱材の間に通気層があり、その通気層は垂木間毎に分かれています。 通常に棟換気を施工すると下記<図 1>の通気層①と③は排気孔がなく通気が取れません。全通気層に渡り棟換気を 設置することをおすすめ致します。 ただどうしても端部の通気層に棟換気を設置できない場合もあります。その場合は下記<図 2>の様に ■メンテナンスの注意点 垂木頂部を V 字に切り欠けることで全通気層に通気を確保します。 ●棟換気・役物にサビ発生している場合はサビを取り除き、再塗装するか取り替え新しい物と取り変えてください。 ●棟換気・役物に表面の塗装が剥がれや白い粉が発生している場合は、再塗装するか取り替え新しい物と取り変えてください。 垂木頂部が合掌している ため横への通気が取れな 垂木頂部を右図の様に いため野地開口がない通 施す事により横の通気を 気層では通気が取れない。 取ります。 棟換気 開口 野地板 排気側 排気側 ■ご使用上の注意 ガルバリウム(GL)鋼板は、溶融亜鉛めっき鋼板に比べ厳しい塩害地や工業都市においても非常に良好な耐食性能を有しております。 しかし下記条件に おいては溶融亜鉛めっき鋼板と同様に耐食性を著しく低下させ錆発生の原因、促進にもつながる可能性がございますのでご使用時にはご注意願います。 ■ コンクリート・モルタル等、アルカリ性物質との接触 ■ 銅、鉛、合金類等、異種金属を使用した取付金具、付属物との接合(電食による腐食発生) ■ 銅、鉛等の物質を含有した薬剤処理物(銅系防蟻処理木材等)との接触、接合 ■ 吸湿物との常時接触及び接合(濡れっ放し状態) 給気側 通気層① 通気層② 通気層③ < 図 1> - 33 - ■ 施工時に発生した、加工屑、切粉、溶接スパッタ粉等の処理(もらい錆びの原因) 垂木 断熱材 ■ 弊社の通気土台水切商品は、準防火地域に対応できる基準をみたしています。 給気側 通気層① (ただし、各都道府県によっては、見解等が若干違う場合がございますので、各都道府県の建築主事へ確認することをお勧めいたします。) 通気層② 通気層③ ■ 弊社の一部商品において、端部、角部が鋭利になっている場合がございますので、取り扱いには十分注意していただく様お願いします。 (危険ですので、お子様の手の届かない場所に保管して下さい) < 図 2> - 34 -
© Copyright 2025 ExpyDoc