新連載 勘 経験 度胸 データ分析 澤本幸子 国際親善総合病院 副看護部長/認定看護管理者 データの判断力 育成講座 東海大学医療技術短期大学卒業,国際医療福祉大学 大学院医療福祉経営学分野博士課程在籍。大学病院 に勤務後,民間病院へ。2013年4月より国際親善総 合病院に勤務。2011年に認定看護管理者資格を取得。 経営に貢献する看護とは 看護管理者に データに基づく判断力を! そこでまずは,その「経営」について,看 護管理者は何ができるのだろうか,何をすべ ここは,とある病院の看護部です。この病 きなのだろうかということから考えることに 院では,看護師の人材育成を大切にしてきま なりました。しかし,いきなり「病院経営へ した。充実した教育プランが売りとなり新卒 の参画」となると,これまでKKDでやってき 者の就職は増え,以前は問題となっていた1 た看護管理者たちには,とても堅苦しい印象 年目での退職はなくなりました。次に問題と を与えてしまいます。そこでまずは,ワイワ なったのが中堅看護師の育成でしたが,その イ・ガヤガヤした自由に発言できる雰囲気の 教育プランを検討し直し,ラダー評価をポイ 中で,日常の出来事の中から「経営」につい ント制にするなどの対応により,中堅看護師 て考えてみることにしたのです。 の定着率も改善されました。最後に残ったの が,看護管理者の育成でした。 60 て成長できるのではないかと考えたのです。 経営貢献∼看護にできることは? この病院の看護管理は,明確な行動指針を 「病院経営を考える時,私たち看護管理者 示したマネジメントラダーが存在しないこと は何ができるだろう? すぐにできそうなこ もあって,どちらかというと,いわゆる「KKD とでも,将来やるべきと思えることでも,ま (勘・経験・度胸)」のスタイルで行われてき ずは日常を振り返ってピックアップしてみよ ました。もちろん,経験に基づく看護管理者 う!」。看護主任,看護師長を中心とした研 の勘には意味があることが多く,「えいっ! 修はそこからスタートしました。そして,病 やるっきゃない! やれば何とかなる! !」と 院経営にプラスである収入を増やすこと,支 いった度胸も時には必要であることは間違い 出を減らすことを,思いつくままに書き出し ないと思います。それでも昨今の風潮から考 てみました(表)。自分たちのグループでは えると,それだけではいけないのでは…とも 出なかった項目にも「そうそう」 「確かに」と 感じます。そこで求められるのは「データに 皆うなずいています。しかし中には, 「知って 基づく判断力」であることも感じていました。 はいるけれど内容はあやふや」「その数字は つまり,KKDから,KKD+D(勘・経験・度 自分の部署では意識していなかった」といっ 胸+データ)とすることで,看護管理者とし たことも少なくないことが分かりました。 ナースマネジャー 看護師長のアクション! Vol.18 No.4 表:病院経営にプラスとなること 収入を増やす 支出を減らす ジェネリックを増やす 患者を増やす 看護師の仕事効率をアップ(委託を増やす?) パスの見直し 加算をとる,および単価をアップ 医療の質改善 DPCの期間を気にしてみる(退院のタイミングを知 る,ベッドコントロール) DPCでとれるもの(包括,出来高)が分かるようにする 病床稼働/病床利用率UP 地域包括ケア病床をつくる 個室を有効活用する 利用率と稼働率の違いは? コストのとり漏れ防止 物品の扱い,雑費,材料費の見直し 薬剤費の見直し(廃棄にならないように) 5S活動をし,不用品はリサイクル 超過勤務削減 経費削減(研修費など) 人件費削減 業者紹介による看護師募集減 夜勤時の食事の廃止(A病院では準夜の人には 夕食,深夜の人には朝食が出されている) 文具類を無駄に使わない 物を壊さない 病棟でした。緊急の入院,予定手術の入院は ありますが,入退院でバタバタしているイ あるグループの主任さんから「病床稼働率 メージはありません。週末の利用率は平均し と病床利用率って何が違うの?」という疑問 て90%を超えていて,常にベッドは埋まっ が出されました。定義だけを見れば,次のよ ていることになります。長期の入院患者が何 うになります。 人かいて,そのことが問題になっています。 病床利用率=24時時点の患者数/病床数 このように,病棟によって違いがあること 病床稼働率= (24時時点の患者数+当日に退 が分かりました。そこで,入退院が頻繁な病 院した患者数)/病床数 棟と,いつも患者がたくさんいる病棟と,ど 問題は,この数字の意味と,それをどのよ ちらが忙しいのか,どちらが経営的によいの うに活用するかです。病棟ごとに数字を確認 か,という話になりました。そして,議論が してみることにしました。すると,病棟に 進む中で「そもそも病院として目標としてい よって違いがあることに気づきました。その る利用率,稼働率ってどのくらいなの?」と 違いはどこにあるのでしょうか? いう声が上がりました。 稼働率の高い病棟は,泌尿器科,眼科,耳 そう! そこなんです。疾患や治療によっ 鼻科を主とする病棟です。1日に10人が退院 て,病棟によって数値の違いが出ます。それ し,10人が入院してくる,という動きが日常 を踏まえて病院全体としてのバランスはどう です。入院翌日には手術,その翌日には退院 したいのか,病棟ごとにはどうあるべきなの という,パスで動く患者が多いことも特徴で か,その目標に向けて稼働を上げるべきなの す。定義の数式を見れば,この病棟のように かなどを考える必要が出てきました。 退院する患者が多ければ,稼働率は高くなる ことが分かります。イメージとしては,入退 院が頻繁でバタバタしている感じです。しか 飛行機を空(カラ)で 飛ばしてはいけない! し,週末は退院する患者はいても入院する患 別のグループでは,こんな話になりました。 者は少ないので,利用率が80%台の日があ 「つまり, 『飛行機を空で飛ばすべきではない』 カラ るなど空床が目立ちます。 と同じこと?」。飛行機は,一度飛ばすのに 稼働率が低い病棟は,整形外科と脳外科の それなりの燃料がかかります。そのため,空 ナースマネジャー 看護師長のアクション! Vol.18 No.4 61 席が多いまま飛ばすより満席に近い方が経営 のが重症度,医療・看護必要度(以下,必要 的にはよいということです。空席が多い飛行 度)の行方で,必要度の項目が変更され,7対 機では,乗客はゆったりしていてよいかもし 1基本料をとるための重症患者割合の要件が れませんが,航空会社にとっては赤字になっ 15%から23∼25%に引き上げられるであろ てしまいます。確かに病院も同じかもしれま うということでした(結局のところ,25%以 せん。医師や看護師,リハビリテーション技 上であることが必要とされました)。この変 師,薬剤師など,多くの人が働くことによっ 更を想定して,この病院でもシミュレーショ て病院は成り立っています。そして,飛行機 ンをしていました。7対1の一般病棟ではど の燃料と同じで,それだけの人件費などがか うなるでしょう。 かっています。この燃料代(人件費)をカ A項目に追加となった「救急搬送後の入院」 , バーできる患者数が,病院という飛行機に常 新たに設けられた「C項目」が鍵になります に乗っている必要があることに気づいたので (資料)。シミュレーションしたデータを見る す。議論は続きます。 と,がんや手術の患者で必要度が上がること 「空で飛ばすわけにはいかないから,患者 が分かりました。その反面,何が必要度を下 さんをいっぱいにしないと…」 「退院しなけれ げる要因になるのかも大切なポイントです。 ば満席状態になるんじゃない?」 「あんまりいっ B項目は高い点数となっていても,A項目を ぱいだと私たちは大変! 忙しすぎるし…」。 カウントできないと要件を満たしません。B どうしたら航空会社である病院にとって 項目が高いということは,介護を必要とする も,パイロットや客室乗務員である医師や看 確率が高いとも言えます。つまり,それだけ 護師などにとっても,乗客である患者にとっ 看護の手を要するということになります。 てもよい状況になるのでしょうか? 誰かが よって,B項目だけが高い患者をどうするの 突破口を開きました。「患者単価を上げれば かが,7対1看護体制を継続させるために考 いいんじゃない!」 。 えるべきこととなります。 患者単価という新たな言葉が出てきました。 看護師が,自分の病院にマッチした患者を 乗客である一人ひとりの患者が,座席当たり 直接呼び込むことができるわけではありませ いくらのチケットを買って乗るのかというこ ん。しかし,看護師がチーム医療の中で求め とです。 「よりよいサービスを提供してビジネ られる役割を果たし,退院支援を早期に行う スクラスを満席にできたら,お互いにハッピー ことで,必要度を変化させることができるの だよね!」 。自分たちの航空会社を選んでも です。それをICUの例で見てみましょう。 らい,単価が高いビジネスクラスを満席にす る,そんな病院経営に自分たちも参画できる ことの楽しさに,どうやら気づいたようです。 重症度,医療・看護必要度 ∼新基準への対応 そんな中,当時ホットな話題となっていた 62 ナースマネジャー 看護師長のアクション! Vol.18 No.4 データが分かる,看護が変わる ICUの必要度はA項目の点数配分が変更さ れ,A項目3点以上かつB項目3点以上から, A項目4点以上かつB項目3点以上に変更と なりました。A項目が1点変わっただけです が,どのような影響があるでしょうか。実際 ➡続きは本誌をご覧ください
© Copyright 2024 ExpyDoc