緊急レポート 残留か離脱か!? 6 ⽉ 23 ⽇(⽊)英国国⺠投票実施! スイスショック時の再来も懸念されるポンド。 ポンドのお取引には⼗分なご注意をお願いします レポートのポイント ●「残留」か「離脱」か、英国国⺠投票の⾏⽅は 24 ⽇(⾦)の結果 判明まで不透明な状況が続く。 ● も し 「 離 脱 」 と い う こ と に な れ ば 、 ス イ ス シ ョ ッ ク の 再 来 か !? 極端な流動性の低下も。 ●スプレッドの拡⼤等も懸念されるため、両建てではなくポジション 管理に⼗⼆分の注意を! ■英国の国⺠投票の⾏⽅ 6 ⽉ 23 ⽇(⽊)に予定されている英国国⺠投票の⾏⽅が混沌としています。 市場では、6 ⽉ 6 ⽇(⽉)に複数の世論調査で英国の EU 離脱⽀持派が残留⽀持を上回ったこと でポンド売りが強まったかと思えば、翌 7 ⽇(⽕)には市場関係者から「誤発注では?」と噂 される急騰が⾒られるなど、ニュース等のヘッドラインにも過敏に反応する、神経質な展開が⾒ られています。 英国の世論調査会社「YouGOV」の調査においては、EU 残留⽀持派、離脱⽀持派の割合は⻑ら く拮抗した状態が続いています。 今年 3 ⽉の時点では英国の代表的な企業団体、英産業連盟(CBI)から、英国が EU から離脱し た場合、2020 年までに 1000 億ポンド(約 16 兆円)、95 万⼈の雇⽤が失われるといった試算 も公表され、少なくとも英国以外においては「結局、残留する⽅が経済的に利にかなっている」 という⾒通しが⼤勢であったように思われます。 英国は通貨ユーロこそ批准していないものの、すでにユーロ圏と経済的に密接なつながりがあり、 今さら(EU 離脱により)⼈とモノの⾃由な往来をさえぎることは経済的に⼤きな損失と考えら れたからです。 ところが、 「EU 残留により EU 加盟国が財政難に陥った時に⾦融⽀援に参加させられる」 「EU を離脱すれば、EU への拠出⾦を国内政策に充てることができる」 といった離脱派の主張もかなりの⽀持を集めています。実際、離脱派には多くの募⾦が寄せられ ており、テレビ広告なども展開されています。 前述の YouGOV の調査においても、態度を決めかねている層が 10%以上あり、国⺠投票の⾏ ⽅はどちらに転ぶか分からない、予断を許さない状況が投票結果判明まで続くものと思われます。 投票は 24 ⽇(⾦)午前 6 時(⽇本時間)に締め切られます。午前 8 時半以降、⼤勢は順次発表 される予定となっており、最終的な結果が判明するのは午後 2 時ごろと想定されていますが、 当然前後する可能性が⾼いです。 テレビ局による出⼝調査は⾏われないようですが、⼀部ヘッジファンドなどが⺠間の調査会社を 利⽤して出⼝調査を⾏う可能性も指摘されており、ポンドの値動きは荒いものになることが想定 されます。 ■2015 年 1 ⽉のスイスショックの再来を危惧する声も 「EU 離脱」の影響を予測することは極めて困難です。 加盟国の脱退が EU 創設以来初めての試みとなるため、その影響度合いを測ることは難しく、難 ⺠問題や財政問題など数多くの課題を抱える EU にとっても甚⼤な影響を及ぼす可能性があり ます。 実際に当社へ為替レートを提供しているカバー先⾦融機関にヒアリングしたところ、もし離脱と なった場合には、もっとも楽観的な⾒通しでも 5 円以上、悲観的なものだと 30 円以上の値動 きを予想する声が寄せられました。 国⺠投票の結果が判明した際には、いったん市場から為替レートは⼀⻫に消え、状況によっては 2015 年 1 ⽉のスイスショック時のようにレート⾃体が⻑時間配信されないような状況も⼗分に 起こり得るとしています。 ここで少し、2015 年 1 ⽉のスイスショックの値動きについて振り返りたいと思います。 当時スイスの中央銀⾏ (SNB)は 2011 年 9 ⽉よりスイスフランに対してユーロの下限を 1.2000 と設定し、無制限に介⼊し、ユーロを買い⽀えるという⽅針を取っていました。 ところが 2015 年 1 ⽉ 15 ⽇、SNB はこの無制限介⼊の⽅針を突如撤廃することを発表しまし た。先進国の中央銀⾏としては異例の対応とされ、為替市場は⼤混乱に陥り、ユーロスイス相場 の急落(ユーロの下落、スイスフランの上昇)を招きました。 くりっく 365 を取り扱う東京⾦融取引所においても、流動性の消失からこのスイスがらみの取 引が 30 分以上約定しませんでした。また他の国内 FX 取扱業者においても⻑時間の価格配信停 ⽌などが発⽣しました。 その後の値動きの急変においては、預けた証拠⾦以上の損失を出す事例が多発しました。⾦融先 物取引業協会の発表によると、預託⾦以上の損失が個⼈⼝座・法⼈⼝座合わせて 30 億円以上発 ⽣したことが判明しました。 ユーロ/スイス ⽇⾜ (2014 年 11 ⽉〜2015 年 4 ⽉) ※ブルームバーグのレートよりインヴァスト証券作成 スイス/円 ⽇⾜ (2014 年 11 ⽉〜2015 年 4 ⽉) ※ブルームバーグのレートよりインヴァスト証券作成 スイスショックの際には⼀瞬のうちにユーロスイスで 3,000pips 以上、スイス円においては 20 円以上の値動きが発⽣しました。 そして、今回の英国国⺠投票の結果次第では同じような急変が起こり得ると指摘する声が実際に あります。 ■値動きの混乱で証拠⾦額以上の損失が発⽣する可能性も 国内の FX 取引業者においては最⼤レバレッジが 25 倍と定められており、事前のロスカットル ールなども整備されています。そのため、平常時においては、預けた証拠⾦額以上の損失を被る 可能性は抑えられています。 ところが、スイスショック時のように市場が混乱した際には、 「レートが存在しないため、ロス カットしようにもロスカットが⾏われない。 」 「値段が⾶んで約定したことで、預けた証拠⾦以上 の損失が発⽣」ということが起こりえてしまいます。 実際の取引事例でもって考えてみます。 ポンド円の取引に必要な証拠⾦を 1 万通貨あたり 6.5 万円とします。 仮に 6.5 万円を預けて 1 万通貨の買いポジションを保有していた際に、ポンド円がいきなり窓 を開けて 20 円の下落が起こったとすると、▲20 万円の損失が発⽣します。 預けた証拠⾦を差し引いても▲13.5 万円の未払い⾦が発⽣します。これにより、預けた 6.5 万 円の損失のほかに、さらに▲13.5 万円の未払い分の損失を⽀払わなければいけなくなってしま うのです。 これが 100 万通貨の取引となれば、650 万円で運⽤していたところ、20 円の下落により▲2000 万円の損失が発⽣します。預けていた 650 万円の損失のほかに▲1350 万円の未払い⾦が発⽣ することになります。 これらは極端な事例となりますが、2015 年 1 ⽉のスイスショック時にスイス円で 20 円以上の 値動きがあったことを踏まえると決して空想の話ではありません。 いかに証拠⾦に余裕を持たせていたとしても、スイスショック時に匹敵するような値動きがあれ ばすべてを吹き⾶ばしてしまう可能性もありますので、保有ポジションを縮⼩、調整などをご検 討いただいた⽅が良いかもしれません。 ■両建てしているから安⼼と⾔うわけではない! また、⼀部のお客様におかれましては買いと売りを同時に保有する「両建て」を⾏っているから ⼤丈夫と⾔う⽅もいらっしゃるかもしれません。 確かに、通常の値動きであれば、買いポジション、売りポジションの評価上の利益と損失が相殺 されるますので問題無いように⾒受けられます。 しかしながら、スイスショック時には売値と買値の差(スプレッド)も⼤きく開きました。国内 外の⾦融機関もなかなかレートを提⽰できず、いきおい数⼗銭、場合によっては数円といったス プレッドとなってしまう可能性もあります。 買いポジションは売りのレート(BID)、売りポジションは買いのレート(ASK)で評価される ため、評価損益が悪化することでロスカットを招く可能性があることを認識しておく必要があり ます。 ■ポンド、ユーロだけでなく他のクロス円にも重⼤な影響か? なお、仮に「EU 離脱」となった際には、ポンドから多くの資⾦が流出すると想定されます。 当然、関係国であるユーロも影響を受けざるをえません。 ではその際に、流出した資⾦がどこに向かうかと⾔うと、ドルだけでなく、安全資産の象徴であ る円やスイスフランに向かうとも考えられ、ポンドがらみの通貨ペアだけでなく、その他の通貨 ペアの取引においても細⼼の管理が必要となります。 お客様におかれましてはこういった⼤きな変動が予測されていることを踏まえて、お取引やポジ ションの保有に関して、これまで以上に⼗分なリスク管理をご配慮いただきますよう、何卒よろ しくお願いいたします。
© Copyright 2024 ExpyDoc