踏切安全通行カルテの公表 ~踏切の現状を初めて「見える化」

平成28年6月17日
中部地方整備局
中 部 運 輸 局
踏切安全通行カルテの公表
~踏切の現状を初めて「見える化」~
国土交通省では、事故発生状況等の客観的データに基づき、緊急に対策が必要な踏切とし
て、全国で1,479箇所を抽出しました。それらの踏切について、全国の道路管理者と鉄道事
業者が「踏切安全通行カルテ」を作成し、踏切の現状を「見える化」しました。
1.概 要
平成19年4月に緊急に対策の検討が必要な踏切として、1,960箇所の踏切を抽出・公表し、
対策を講じてきたところです。
その後の対策の進展等を踏まえた見直しを行うとともに、新たに通学路における対策が必
要な踏切や事故が多発している踏切を追加し、緊急に対策の検討が必要な踏切1,479箇所を
抽出したところです。
これらの踏切について、新たな取り組みとして、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の道路
管理者と鉄道事業者が連携し、踏切の諸元・対策状況、事故発生状況等の客観的データに基
づき、138箇所の「踏切安全通行カルテ」を作成しました。
踏切安全通行カルテは、踏切道の現状を「見える化」しつつ、今後の対策方針等をとりま
とめたものであり、今後の地域における改良計画の策定等において基礎になるものです。
<愛知県・岐阜県・三重県・静岡県における対象踏切>
〇踏切安全通行カルテの一覧(別添1)
緊急に対策の検討が必要な踏切:138箇所(重複除く)
〇踏切安全通行カルテ作成例(別添2)
○各踏切安全通行カルテは、中部地方整備局、中部運輸局のホームページをご覧下さい。
(中部地方整備局) http://www.cbr.mlit.go.jp/road/index.html
(中 部 運 輸 局) http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/tetsudou/index.html
2.配布先
中部地方整備局記者クラブ、東海交通研究会、岐阜県政記者クラブ、
静岡県政記者クラブ、三重県政記者クラブ、三重県第二県政記者クラブ
3.問合先
【全般、道路に関するもの】
中部地方整備局道路部地域道路課 課長補佐 大口鉄雄(おおぐち てつお)
電話(052)953-8170(直通) FAX(052)953-8216
【鉄道に関するもの】
中部運輸局鉄道部計画課 課長補佐 宇佐美貴司(うさみ たかし)
電話(052)952-8033(直通) FAX(052)952-8086
(参
県別・原因別
考)
緊急対策踏切箇所数
単位:箇所
県 名
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
原因別計
開かずの踏切
1
0
12
2
15
自動車ボトルネック踏切
6
7
67
11
91
歩行者ボトルネック踏切
0
1
13
2
16
歩道が狭隘な踏切
6
3
6
7
22
通学路要対策踏切
5
2
6
2
15
事故多発踏切
1
0
1
1
3
19
10
89
20
138
原 因
県別計(重複除き)
(別 紙)
<用語の定義>
○緊急に対策の検討が必要な踏切:
以下の基準に合致する踏切
(「開かずの踏切」、「自動車ボトルネック踏切」、「歩行者ボトルネック踏切」、
「歩道が狭隘な踏切」
、「事故多発踏切」、「通学路要対策踏切」)
○開かずの踏切(踏切道改良促進法施行規則 第二条第三号に該当):
ピーク時間の遮断時間が40分/時以上の踏切
○自動車と歩行者のボトルネック踏切(踏切道改良促進法施行規則 第二条第一号、二号に該当):
自動車と歩行者の交通量が多く、渋滞や歩行者の滞留が多く発生している踏切
自動車ボトルネック踏切と歩行者ボトルネック踏切からなる
・自動車ボトルネック踏切:一日の踏切自動車交通遮断量 が5万以上の踏切 *1
・歩行者ボトルネック踏切:一日あたりの踏切自動車交通遮断量と踏切歩行者等交通遮断量
*2
以上かつ一日あたりの踏切歩行者等交通遮断量が
の和が5万
2万以上になる踏切
*1)踏切自動車交通遮断量=自動車交通量×踏切遮断時間
*2)踏切歩行者等交通遮断量=歩行者および自転車の交通量×踏切遮断時間
○歩道が狭隘な踏切(踏切道改良促進法施行規則 第二条第四、五号に該当):
1) 踏切道における歩道の幅員が踏切道に接続する道路の歩道の幅員未満のもので次のいずれに
も該当する踏切
・踏切道に接続する道路の幅員が5.5m以上
・踏切道における歩道の幅員と踏切道に接続する道路の歩道の幅員との差が1.0m以上のもの
・踏切道における自動車の一日当たりの交通量が1,000台(通学路では500台)以上
・踏切道における歩行者及び自転車の一日当たりの交通量が100人(通学路では40人)以上
2) 踏切道における歩道の幅員が踏切道に接続する道路の歩道の幅員未満のもので次のいずれに
も該当する踏切
・踏切道の幅員が5.5メートル未満
・踏切道の幅員と踏切道に接続する道路の幅員との差が2.0メートル以上のもの
・踏切道における自動車の一日当たりの交通量が1,000台(通学路では500台)以上
・踏切道における歩行者及び自転車の一日当たりの交通量が100人(通学路では40人)以上
〇事故多発踏切(踏切道改良促進法施行規則 第二条第七号):
・直近の5年間において2回以上の事故が発生した踏切
〇通学路要対策踏切(踏切道改良促進法施行規則 第二条第八号):
・通学路であるものであって通学路交通安全プログラムに位置づけられ、通行の安全を特に確
保する必要がある踏切
踏切安全通行カルテ作成一覧表(岐阜県)
踏切
道名
所在地
鉄道
事業者名
鉄道
路線名
ク
踏
切
ク
踏
切
1
岐阜県
笠松町
町道 東金池町港町1号線 名古屋鉄道
名古屋本線
2
岐阜県
岐南6号 岐阜県岐阜市下川手
岐阜県
主要地方道 岐阜環状線 名古屋鉄道
名古屋本線
3
岐阜県
岐南7号 岐阜県岐阜市上川手
岐阜市
市道 畷東イ号線
名古屋鉄道
名古屋本線
4
岐阜県
茶所1号 岐阜県岐阜市加納八幡町
岐阜県
県道 岐阜那加線181
名古屋鉄道
名古屋本線
〇
5
岐阜県
茶所5号 岐阜県岐阜市竜田町9丁目
岐阜県
主要地方道 岐阜南濃線 名古屋鉄道
名古屋本線
〇
6
岐阜県
深沼
岐阜県羽島郡岐南町平成7丁目・平成5丁目 岐阜県
〇
7
岐阜県
前野
岐阜県各務原市那加吾妻町
8
岐阜県
六軒
岐阜県各務原市蘇原月丘町4丁目・3丁目 各務原市 市道 蘇南53号線
9
岐阜県
三柿野
10
岐阜県
神名
11
木曽川堤2号
岐阜県羽島郡笠松町奈良町
道路名
県道 岐阜岐南線
各務原市 市道 那351号線
ッ
都道
府県
道路
管理者
名
開
か
ず
の
踏
切
歩
行
者
ボ
ト
ル
ネ
ッ
番
号
(別添1)
自
動
車
ボ
ト
ル
ネ
歩
道
が
狭
隘
な
踏
切
〇
〇
東海旅客鉄道
東海道線
高山線
東海旅客鉄道
高山線
〇
〇
岐阜県各務原市蘇原月丘町1丁目・三柿野町3丁目
各務原市 市道 蘇南2号線
東海旅客鉄道
高山線
〇
岐阜県各務原市鵜沼川崎町2丁目
各務原市 市道 鵜2号線
東海旅客鉄道
高山線
〇
第3犬山街道 岐阜県各務原市鵜沼山崎町1丁目・2丁目
岐阜県
主要地方道 春日井各務原線 東海旅客鉄道
高山線
岐阜県
鵜沼宿9号 岐阜県各務原市鵜沼南町2丁目
岐阜県
主要地方道 春日井各務原線 名古屋鉄道
各務原線
〇
12
岐阜県
関街道
岐阜県加茂郡川辺町西栃井・中川辺西門 岐阜県
国道 418号
東海旅客鉄道
高山線
13
岐阜県
萩原
岐阜県下呂市萩原町萩原字塚田386
下呂市
市道 桜町桜洞線
東海旅客鉄道
高山線
〇
14
岐阜県
尾崎
岐阜県中津川市駒場角田
中津川市 市道 中津60号線
東海旅客鉄道
中央線
〇
15
岐阜県
多治見市 市道 413200線
東海旅客鉄道
太多線
〇
16
岐阜県
多治見市 市道 512300号線
東海旅客鉄道
太多線
〇
17
岐阜県
各務原市 市道 蘇南2号線
名古屋鉄道
各務原線
〇
18
岐阜県
県道 富加坂祝線
長良川鉄道
越美南線
19
岐阜県
市道 1-321号
長良川鉄道
越美南線
第1北村 岐阜県多治見市太平町2丁目
第2多治見街道
岐阜県多治見市高根町2丁目
六軒4号 岐阜県各務原市蘇原六軒町1丁目
加治田街道 岐阜県美濃加茂市加茂野今泉字石畑 岐阜県
第1倉地 岐阜県関市字一ツ山町
関市
※ 踏切安全通行カルテの記載データは、平成26年度末時点のものです。
事
故
多
発
踏
切
〇
東海旅客鉄道
岐阜県
通
学
路
要
対
策
踏
切
〇
〇
〇
踏切安全通行カルテ作成一覧表(静岡県)
踏切
道名
所在地
道路名
鉄道
事業者名
鉄道
路線名
ク
踏
切
ク
踏
切
ッ
都道
府県
道路
管理者
名
開
か
ず
の
踏
切
歩
行
者
ボ
ト
ル
ネ
ッ
番
号
(別添1)
自
動
車
ボ
ト
ル
ネ
歩
道
が
狭
隘
な
踏
切
1
静岡県
竹原
静岡県駿東郡長泉町竹原字西海道203-1 長泉町
町道 竹原本宿線
東海旅客鉄道
東海道線
2
静岡県
岩渕
静岡県富士市中之郷字堺町下856-2
市道 富士見橋線
東海旅客鉄道
東海道線
3
静岡県
長崎道
静岡県静岡市清水区七ツ新屋一丁目55 静岡市
市道 一里山長崎1号線
東海旅客鉄道
東海道線
〇
4
静岡県
中吉田
静岡県静岡市駿河区中吉田207-7
静岡市
市道 中吉田国道線
東海旅客鉄道
東海道線
〇
5
静岡県
島田市
市道 谷口道線
東海旅客鉄道
東海道線
〇
6
静岡県
静岡県
県道 島田吉田線
東海旅客鉄道
東海道線
〇
7
静岡県
鷲津
静岡県湖西市大字鷲津字横須賀2492-9 湖西市
市道 横須賀橋郷北線
東海旅客鉄道
東海道線
〇
8
静岡県
二軒屋
静岡県湖西市駅南2丁目13-273
湖西市
市道 新所原笠子線
東海旅客鉄道
東海道線
〇
9
静岡県
日吉町
静岡県静岡市葵区鷹匠2丁目22-3
静岡市
県道 静岡環状線
静岡鉄道
静岡清水線
〇
10
静岡県
長沼第7 静岡県静岡市葵区長沼3丁目5-1
静岡市
主要地方道 山脇大谷線 静岡鉄道
静岡清水線
〇
栃山
静岡県島田市道悦一丁目667-6
川崎街道 静岡県島田市横井道下6879-6
富士市
※ 踏切安全通行カルテの記載データは、平成26年度末時点のものです。
通
学
路
要
対
策
踏
切
〇
〇
〇
〇
〇
事
故
多
発
踏
切
踏切安全通行カルテ作成一覧表(愛知県)
2
3
4
5
6
7
踏切
道名
所在地
道路名
鉄道
事業者名
鉄道
路線名
愛知県
笠寺
愛知県名古屋市南区立脇町1丁目
名古屋市 市道 道徳笠寺線
日本貨物鉄道
東海道支線
愛知県
笠寺
愛知県名古屋市南区立脇町1丁目
名古屋市 市道 道徳笠寺線
東海旅客鉄道
東海道線
愛知県
大垣街道 愛知県稲沢市井ノ口町
愛知県
県道 一宮清須線
日本貨物鉄道
貨物側線
愛知県
大垣街道 愛知県稲沢市井ノ口町
愛知県
県道 一宮清須線
東海旅客鉄道
東海道線
愛知県
日下部
愛知県稲沢市日下部町
愛知県
県道 大里停車場清須線 日本貨物鉄道
貨物側線
愛知県
日下部
愛知県稲沢市日下部町
愛知県
県道 大里停車場清須線 東海旅客鉄道
東海道線
愛知県
蜆橋
愛知県名古屋市熱田区古新町二丁目 名古屋市 市道 古新町第1号線
日本貨物鉄道
東海道支線
愛知県
豊田
愛知県豊橋市菰口町字雨田84
豊橋市
市道 菰口町・旭町1号線 日本貨物鉄道
東海道支線
愛知県
豊田
愛知県豊橋市菰口町字雨田84
豊橋市
市道 菰口町・旭町1号線 東海旅客鉄道
東海道線
愛知県
愛知県
県道 小坂井御津線
東海旅客鉄道
東海道線
愛知県
平坂街道 愛知県豊川市伊奈町正庵
南乾地
愛知県岡崎市羽根町字東ノ郷
岡崎市
市道 羽根東ノ郷2号線
東海旅客鉄道
東海道線
愛知県
南乾地
愛知県岡崎市羽根町字東ノ郷
岡崎市
市道 羽根東ノ郷2号線
愛知環状鉄道
愛知環状鉄道線
ク
踏
切
ク
踏
切
〇
〇
〇
岡崎街道 愛知県岡崎市大和町字家下125
愛知県
県道 岡崎西尾線
東海旅客鉄道
東海道線
〇
矢作天神 愛知県岡崎市大和町字西之坊
愛知県
県道 岡崎環状線
東海旅客鉄道
東海道線
〇
10
愛知県
東稲荷
愛知県安城市明治本町
安城市
市道 明治本安城線
東海旅客鉄道
東海道線
〇
11
愛知県
第1西尾街道
愛知県安城市明治本町
安城市
市道 明治本朝日線
東海旅客鉄道
東海道線
〇
12
愛知県
刈谷街道 愛知県刈谷市桜町1丁目・桜町5丁目
刈谷市
市道 2-217号線
東海旅客鉄道
東海道線
13
愛知県
愛知県
県道 一宮西中野線
東海旅客鉄道
東海道線
15
宮後道
愛知県一宮市今伊勢町宮後字郷東
一宮市
市道 0207号線
東海旅客鉄道
東海道線
愛知県
一宮7号 愛知県一宮市今伊勢町宮後字郷東
一宮市
市道 0207号線
名古屋鉄道
名古屋本線
愛知県
奥村街道 愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西切戸 一宮市
市道 0150号線
東海旅客鉄道
東海道線
愛知県
今伊勢5号 愛知県一宮市今伊勢町馬寄字西切戸 一宮市
市道 0150号線
名古屋鉄道
名古屋本線
県道 江南木曽川線
16
愛知県
黒田道
17
愛知県
岐阜街道
18
愛知県
愛知県
〇
〇
〇
〇
〇
〇
東海旅客鉄道
東海道線
〇
愛知県一宮市木曽川町黒田字往還南・字酉新田東ノ切
愛知県
県道 光明寺木曽川停車場線 東海旅客鉄道
東海道線
〇
愛知県豊川市豊川町伊呂通
愛知県
県道 国府馬場線
東海旅客鉄道
飯田線
稲荷口9号 愛知県豊川市豊川町伊呂通
愛知県
県道 国府馬場線
名古屋鉄道
豊川線(軌)
愛知県
姫街道
19
愛知県
関田
20
愛知県
東郊線
21
愛知県
22
23
愛知県一宮市木曽川町黒田字城東30-3 愛知県
愛知県春日井市林島町字長田
〇
県道 春日井長久手線
東海旅客鉄道
中央線
愛知県海部郡蟹江町大字今字四反田56-1 蟹江町
町道 東郊線
東海旅客鉄道
関西線
〇
佐屋
愛知県愛西市大井字姥弥八52-3
愛知県
県道 津島蟹江線
東海旅客鉄道
関西線
〇
愛知県
桜5号
愛知県名古屋市南区呼続2丁目
名古屋市 市道 宮崎通線
名古屋鉄道
名古屋本線
〇
愛知県
桜2号
愛知県名古屋市南区呼続4丁目19
名古屋市 市道 東海橋線
名古屋鉄道
名古屋本線
24
愛知県
東枇杷島2号
愛知県清須市西枇杷島町橋詰
清須市
名古屋鉄道
名古屋本線
25
愛知県
名古屋市 主要地方道 諸輪名古屋線 名古屋鉄道
名古屋本線
〇
26
愛知県
新清洲1号 愛知県清須市土田小中畑
清須市
市道 西清洲上条線
名古屋鉄道
名古屋本線
〇
27
愛知県
新清洲7号 愛知県清須市廻間3丁目
国土交通省
国道 302号
名古屋鉄道
名古屋本線
〇
28
愛知県
新清洲9号 愛知県稲沢市増田東町
愛知県
県道 名古屋祖父江線
名古屋鉄道
名古屋本線
〇
29
愛知県
新清洲14号 愛知県稲沢市奥田町三十番神
愛知県
県道 大里停車場清須線 名古屋鉄道
名古屋本線
〇
30
愛知県
有松1号 愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏 名古屋市 県道 新田名古屋線
名古屋鉄道
名古屋本線
〇
31
愛知県
奥田1号 愛知県稲沢市奥田大門町
稲沢市
市道 00-134号線
名古屋鉄道
名古屋本線
32
愛知県
奥田5号 愛知県稲沢市奥田天目寺町
稲沢市
市道 00-016号線
名古屋鉄道
名古屋本線
33
愛知県
奥田13号 愛知県稲沢市高御堂1丁目1
稲沢市
市道 00-007号線
名古屋鉄道
名古屋本線
34
愛知県
国府宮2号 愛知県稲沢市松下1丁目15
稲沢市
市道 00-136号線
名古屋鉄道
名古屋本線
〇
35
愛知県
国府宮4号 愛知県稲沢市稲島東4丁目
稲沢市
市道 00-143号線
名古屋鉄道
名古屋本線
〇
36
愛知県
牛田6号 愛知県知立市池端1丁目
知立市
市道 知立中央通線
名古屋鉄道
名古屋本線
37
愛知県
牛田4号 愛知県知立市東栄1丁目
愛知県
県道 安城八ツ田知立線 名古屋鉄道
名古屋本線
38
愛知県
新木曽川1号 愛知県一宮市木曽川町黒田字下市場南
愛知県
県道 江南木曽川線
名古屋鉄道
名古屋本線
〇
39
愛知県
新安城3号 愛知県安城市今本町3丁目
安城市
市道 今本篠目線
名古屋鉄道
名古屋本線
〇
40
愛知県
新安城1号 愛知県安城市東栄町1丁目
安城市
市道 東栄住吉線
41
愛知県
42
43
44
愛知県
45
愛知県
鳴海8号 愛知県名古屋市南区阿原町
市道 小田井南問屋線
〇
〇
愛知県
愛知県
事
故
多
発
踏
切
〇
愛知県
14
通
学
路
要
対
策
踏
切
〇
9
愛知県一宮市大和町妙興寺字坊ヶ池・字千間堂
歩
道
が
狭
隘
な
踏
切
〇
〇
8
妙興寺
ッ
1
都道
府県
道路
管理者
名
開
か
ず
の
踏
切
歩
行
者
ボ
ト
ル
ネ
ッ
番
号
(別添1)
自
動
車
ボ
ト
ル
ネ
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
名古屋鉄道
名古屋本線
黒田9号 愛知県一宮市北方町北方字東泉屋郷 愛知県
県道 里小牧北方江南線 名古屋鉄道
名古屋本線
〇
〇
〇
愛知県
宇頭12号 愛知県安城市東栄町東大道山
愛知県
県道 豊田安城線
名古屋鉄道
名古屋本線
〇
愛知県
矢作橋3号 愛知県岡崎市矢作町小河原
岡崎市
市道 矢作東本郷線
名古屋鉄道
名古屋本線
〇
男川5号 愛知県岡崎市大西3丁目
岡崎市
市道 竜美丘4号線
名古屋鉄道
名古屋本線
〇
美合1号 愛知県岡崎市美合町一ノ久保
愛知県
県道 本郷美合停車場線 名古屋鉄道
名古屋本線
〇
〇
踏切
道名
所在地
伊奈9号 愛知県豊川市小田渕町卯足
道路名
鉄道
事業者名
鉄道
路線名
ク
踏
切
ク
踏
切
ッ
都道
府県
歩
行
者
ボ
ト
ル
ネ
ッ
番
号
道路
管理者
名
開
か
ず
の
踏
切
自
動
車
ボ
ト
ル
ネ
46
愛知県
豊川市
市道 御津豊川線
名古屋鉄道
名古屋本線
47
愛知県
三河知立10号
愛知県知立市八橋町城下
知立市
市道 牛田町八橋1号線
名古屋鉄道
三河線
48
愛知県
南加木屋1イ号
愛知県東海市加木屋町南平井
東海市
市道 三ツ池線
名古屋鉄道
河和線
49
愛知県
南加木屋5号
愛知県東海市加木屋町中平地
東海市
市道 加木屋大池線
名古屋鉄道
河和線
50
愛知県
半田口1号 愛知県半田市岩滑中町2丁目
愛知県
県道 碧南半田常滑線
名古屋鉄道
河和線
〇
51
愛知県
住吉町1号 愛知県半田市宮路町
愛知県
国道 247号
名古屋鉄道
河和線
〇
52
愛知県
住吉町6号 愛知県半田市天王町1丁目
半田市
市道 星崎本町線
名古屋鉄道
河和線
53
愛知県
名古屋市 主要地方道 関田名古屋線 名古屋鉄道
瀬戸線
54
愛知県
55
愛知県
小幡5号 愛知県名古屋市守山区小幡5丁目14
56
愛知県
喜多山2号 愛知県名古屋市守山区喜多山2丁目39
国土交通省
57
愛知県
喜多山4号 愛知県名古屋市守山区大森2丁目
58
愛知県
印場1号 愛知県尾張旭市印場元町2丁目
愛知県
名古屋鉄道
瀬戸線
〇
59
愛知県
印場3号 愛知県尾張旭市白鳳町2丁目
尾張旭市 市道 卓ヶ洞2号線
名古屋鉄道
瀬戸線
〇
60
愛知県
尾張旭1号 愛知県尾張旭市東大道町原田
尾張旭市 市道 巡検道線
名古屋鉄道
瀬戸線
〇
61
愛知県
尾張旭12号 愛知県尾張旭市三郷町栄
愛知県
県道 春日井長久手線
名古屋鉄道
瀬戸線
62
愛知県
新瀬戸1ロ号
瀬戸市
市道 共栄追分線
名古屋鉄道
瀬戸線
〇
63
愛知県
新瀬戸2号 愛知県瀬戸市西追分町
愛知県
国道 155号
名古屋鉄道
瀬戸線
〇
64
愛知県
味美4号 愛知県春日井市味美西本町
愛知県
主要地方道 春日井稲沢線 名古屋鉄道
小牧線
〇
65
愛知県
西春5号 愛知県北名古屋市鹿田清水
北名古屋市
市道 C14号線
名古屋鉄道
犬山線
〇
66
愛知県
徳重1号 愛知県北名古屋市徳重広畑
愛知県
県道 名古屋豊山稲沢線 名古屋鉄道
犬山線
〇
〇
67
愛知県
岩倉1号 愛知県岩倉市本町前田
愛知県
県道 浅野羽根岩倉線
名古屋鉄道
犬山線
〇
〇
68
愛知県
岩倉14号 愛知県岩倉市石仏町西浦
愛知県
国道 155号
名古屋鉄道
犬山線
〇
69
愛知県
石仏7号 愛知県江南市田代町南出
愛知県
県道 小折一宮線
名古屋鉄道
犬山線
〇
70
愛知県
石仏13号 愛知県江南市布袋下山町東
愛知県
国道 155号
名古屋鉄道
犬山線
〇
71
愛知県
布袋9ロ号 愛知県江南市赤童子町福住234番地
江南市
市道 江南池之内線
名古屋鉄道
犬山線
〇
72
愛知県
江南5号 愛知県江南市宮後町砂場西42番地
江南市
市道 東部第684号線
名古屋鉄道
犬山線
〇
73
愛知県
江南18号 愛知県丹羽郡扶桑町柏森郷前
扶桑町
町道 江南扶桑線
名古屋鉄道
犬山線
〇
74
愛知県
柏森9号 愛知県丹羽郡扶桑町柏森御字神
愛知県
県道 斉藤羽黒線
名古屋鉄道
犬山線
〇
75
愛知県
柏森15号 愛知県丹羽郡扶桑町高雄天道
扶桑町
町道 南山名高雄線
名古屋鉄道
犬山線
〇
76
愛知県
甚目寺6号 愛知県あま市甚目寺稲荷
国土交通省
国道 302号
名古屋鉄道
津島線
〇
77
愛知県
苅安賀1号 愛知県一宮市大和町苅安賀字下火口 愛知県
主要地方道 岐阜稲沢線 名古屋鉄道
尾西線
〇
78
愛知県
諏訪町6号 愛知県豊川市牛久保駅通5丁目
豊川市
市道 城跡市役所線
名古屋鉄道
豊川線(軌)
79
愛知県
諏訪町10号 愛知県豊川市千歳通1丁目
豊川市
市道 中通線(その1)
名古屋鉄道
豊川線(軌)
80
愛知県
小池11号 愛知県豊橋市南栄町空池9の2
豊橋市
市道 南栄町・弥生町3号線 豊橋鉄道
渥美線
81
愛知県
佐古木第1号
愛知県弥富市佐古木六丁目
愛知県
県道 子宝愛西線
近畿日本鉄道
名古屋線
82
愛知県
佐古木第4号
愛知県海部郡蟹江町冨吉四丁目
愛知県
県道 大藤永和停車場線 近畿日本鉄道
名古屋線
〇
〇
83
愛知県
蟹江第1号 愛知県海部郡蟹江町本町十一丁目
蟹江町
町道 東郊線
近畿日本鉄道
名古屋線
〇
〇
84
愛知県
蟹江第4号 愛知県名古屋市中川区戸田五丁目
名古屋市 市道 戸田第37号線
近畿日本鉄道
名古屋線
〇
85
愛知県
戸田第1号 愛知県名古屋市中川区戸田五丁目
名古屋市 市道 戸田第42号線
近畿日本鉄道
名古屋線
〇
86
愛知県
戸田第13号 愛知県名古屋市中川区富田町大字榎津 名古屋市 主要地方道 名古屋中環状線 近畿日本鉄道
名古屋線
〇
87
愛知県
伏屋第1号 愛知県名古屋市中川区伏屋3丁目
名古屋市 市道 伏屋第64号線
名古屋線
〇
88
愛知県
伏屋第2号 愛知県名古屋市中川区伏屋3丁目
名古屋市 市道 伏屋第38号線
近畿日本鉄道
名古屋線
〇
89
愛知県
春日井市 市道 2213号線
名古屋鉄道
小牧線
矢田6号 愛知県名古屋市守山区廿軒家6
瓢箪山5号 愛知県名古屋市守山区中新8
愛知県瀬戸市西追分町
味美1号 愛知県春日井市西本町1丁目
名古屋市 市道 南島線
〇
〇
〇
瀬戸線
〇
〇
名古屋鉄道
瀬戸線
〇
名古屋市 主要地方道 名古屋中環状線 名古屋鉄道
瀬戸線
※ 踏切安全通行カルテの記載データは、平成26年度末時点のものです。
〇
〇
瀬戸線
近畿日本鉄道
〇
〇
名古屋鉄道
県道 篠木尾張旭線
通
学
路
要
対
策
踏
切
〇
名古屋市 主要地方道 名古屋瀬戸線 名古屋鉄道
国道 302号
歩
道
が
狭
隘
な
踏
切
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
事
故
多
発
踏
切
踏切安全通行カルテ作成一覧表(三重県)
2
3
4
5
踏切
道名
道路名
鉄道
事業者名
鉄道
路線名
三重県
員弁街道 三重県桑名市大字矢田
三重県
国道 421号
東海旅客鉄道
関西線
三重県
益生第1号 三重県桑名市大字矢田
三重県
国道 421号
近畿日本鉄道
名古屋線
三重県
公園前
三重県津市羽所町
津市
市道 栄町広明町第1号線 東海旅客鉄道
紀勢線
三重県
津新町第7号
三重県津市羽所町
津市
市道 栄町広明町第1号線 近畿日本鉄道
名古屋線
三重県
津新町
三重県津市新町一丁目
三重県
国道 163号
東海旅客鉄道
紀勢線
三重県
津新町第1号
三重県津市新町一丁目
三重県
国道 163号
近畿日本鉄道
名古屋線
ク
踏
切
ク
踏
切
〇
〇
〇
〇
大口
三重県松阪市鎌田町
三重県
県道 松阪久居線
東海旅客鉄道
紀勢線
三重県
松ケ崎第13号
三重県松阪市鎌田町
三重県
県道 松阪久居線
近畿日本鉄道
山田線
大淀
三重県松阪市清生町
三重県
県道 伊勢松阪線
東海旅客鉄道
紀勢線
松阪第4号 三重県松阪市清生町
三重県
県道 伊勢松阪線
近畿日本鉄道
山田線
三重県北牟婁郡紀北町海山区上里969‐2 三重県
県道 矢口浦上里線
東海旅客鉄道
紀勢線
三重県南牟婁郡紀宝町鵜殿843‐3
紀宝町
町道 成川鵜殿線
東海旅客鉄道
紀勢線
三重県伊勢市一之木二丁目
伊勢市
市道 藤社御薗線
東海旅客鉄道
参宮線
三重県
宮町第4号 三重県伊勢市一之木三丁目
伊勢市
市道 藤社御薗線
近畿日本鉄道
山田線
三重県松阪市嬉野中川新町
松阪市
市道 中川街路2号線
近畿日本鉄道
三重県
県道 上浜高茶屋久居線 近畿日本鉄道
名古屋線
〇
三重県
県道 家所阿漕停車場線 近畿日本鉄道
名古屋線
〇
三重県
県道 宮東日永線
近畿日本鉄道
名古屋線
名古屋線
三重県
三重県
三重県
上里
7
三重県
鵜殿小学校前
三重県
一之木
〇
〇
〇
三重県
伊勢中川第2号
三重県
桃園第10号 三重県津市久居新町
11
三重県
南が丘第1号
12
三重県
塩浜第3号 三重県四日市市宮東町三丁目
13
三重県
川原町第1号
三重県四日市市陶栄町
四日市市 市道 本郷4号線
近畿日本鉄道
14
三重県
阿倉川第1号
三重県四日市市城山町
四日市市 市道 三重橋垂坂線
近畿日本鉄道
名古屋線
15
三重県
富田第1号 三重県四日市市富田一丁目
三重県
県道 四日市鈴鹿環状線 近畿日本鉄道
名古屋線
16
三重県
富田第3号 三重県四日市市松原町
三重県
県道 四日市多度線
近畿日本鉄道
名古屋線
17
三重県
伊勢朝日第2号
桑名市
市道 桑部東金井2号線
近畿日本鉄道
名古屋線
18
三重県
益生第4号 三重県桑名市中央町一丁目
桑名市
市道 桑名本郷1号線
近畿日本鉄道
名古屋線
19
三重県
長島第2号 三重県桑名市長島町西外面
桑名市
市道 間々国道線
近畿日本鉄道
名古屋線
〇
20
三重県
三日市第6号
鈴鹿市
市道 甲斐道伯線
近畿日本鉄道
鈴鹿線
〇
三重県鈴鹿市算所五丁目
※ 踏切安全通行カルテの記載データは、平成26年度末時点のものです。
事
故
多
発
踏
切
〇
9
三重県桑名市東金井
通
学
路
要
対
策
踏
切
〇
10
三重県津市半田
山田線
歩
道
が
狭
隘
な
踏
切
〇
三重県
6
8
所在地
ッ
1
都道
府県
道路
管理者
名
開
か
ず
の
踏
切
歩
行
者
ボ
ト
ル
ネ
ッ
番
号
(別添1)
自
動
車
ボ
ト
ル
ネ
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
〇
(別添2)
踏切安全通行カルテ作成例
よみがな
道路名
●●●●
踏切道名
○○
所在地
□□市◇◇
市道◎◎号線
(道路管理者名)
□□市
鉄道路線名
××線
(鉄道事業者名)
所在地・
管理者等
△△鉄道
(対策前)
位置図・
状況写真
写真
(現況及び対策後)
地図
(広域及び狭域)
国土地理院電子国土Web
踏切種別
第1種
踏切長(m)
諸元・構造等
歩道部
(起点寄)
車道
歩道部
(終点寄)
左道路
0.0
7.2
0.0
踏切道
0.0
3.1
0.0
交通規制
大型車の通行禁止
(車両進入防護柵等)
-
歩車道分離方法
なし
11.2
横断本数(本)
2
交差角(度)
60
道路
線形
幅員(m)
左道路
曲線
右道路
曲線
右道路
0.0
迂回路
(歩行者)
8.0
拡幅指針
の該当
距離(m)
-
-
-
歩道+車道2車まで
の拡幅の場合
種類
迂回路(自動車)
0.0
直近の迂回路
歩道のみ拡幅の場合
距離(m)
-
両方共なし
直近のBF化
迂回路
距離(m)
BF化状況
-
-
-
踏切の諸元
・構造等
通学路指定状況
有り
通学路要対策踏切
○
事故多発踏切
-
ピーク時遮断時間(分)
-
開かずの踏切
踏切自動車交通遮断量(台・時)
自動車ボトルネック踏切
緊急対策踏切の
区分及び
基準算定データ
-
歩行者ボトルネック踏切
-
事故別
件数
踏切事故
0
0
賢い踏切
設置の
必要性
-
対策実施状況
(H17年度以降)
-
-
前後歩道との幅員差(m)
前後道路の
起点寄(左) 終点寄(左)
車道幅員(m)
起点寄(右) 終点寄(右)
左道路
右道路
事故発生年:事故履歴
死者数
0
自動車交通量
(台/日)
歩行者交通量
(人/日)
-
-
-
有無
-
設置
年度
-
0
踏切支障
報知装置
(手動)
○
除却
年度
事故発生状況
・要望状況等
-
高規格保安設備
障害物
検知装置
光式
オーバーハング
型警報装置
-
大型遮断
装置
-
二段型
遮断装置
-
法指定
の状況
計画種別
-
指定年
H28
対策状況
(完了年)
-
H17年度以降に実施した全ての対策と今後実施予定の対策※)
当該踏切を除却する対策
-
課題に関する
データ
地域・利用者からの要望等
・通学路及び地元住民の重要な生活道路であるので、
地域より拡幅を望む要望が強い。
道路交通事故
踏切保安設備
設置状況
踏切自動車交通遮断量と踏切歩行者等交通遮断量の和
-
歩道狭隘踏切
踏切内の事故
発生状況
(過去5年)
踏切歩行者等交通遮断量(人・時)
-
-
完了
年度
-
対策の
実施状況等
今後の対策方針 ・引き続き、道路管理者において、踏切拡幅の検討を行い、鉄道事業者と協議を行う。
対策推進上の課題 ・H28年度より鉄道事業者と協議を進め、速やかな供用を目指し事業に着手したい。
備考
(協議状況等)
・平成 6年 踏切拡幅について道路管理者と鉄道事業者にて協議を行い統廃合の検討を行う。
・平成17年 道路管理者と鉄道事業者にて協議を再開し、歩道設置でも統廃合の調整を再度行う。
・平成24年 踏切道連絡調整会議にて○○踏切が議題となる。
・平成25年 ■■整備局と◆◆県が○○踏切の現状視察を実施。
今後の
対応方針等
※)平成28年度以降は、踏切周辺対策も記載。