フードサービス事業および飲食店舗運営なら、株式会社タイヨウまでお気軽にお問い合わせください。 新着情報 2016/06/13 NEWS ホームページ開設いたしました。 今後とも宜しくお願いいたします。 株式会社タイヨウ 〒470‒0113 愛知県日進市栄3丁目2108番地 TEL:0561‒72‒7001 FAX:0561‒72‒7007 HOME 会社概要 取組内容 衛生面への取組 © taiyou co.,Ltd. 総合病院のカフェ お問い合わせ フードサービス事業および飲食店舗運営なら、株式会社タイヨウまでお気軽にお問い合わせください。 取組内容 企業理念 CORPORATE VISION 「食の創造」「人々の安心・安全」「社会貢献」を企業理念に掲げ、 株式会社タイヨウ 〒470‒0113 愛知県日進市栄3丁目2108番地 TEL:0561‒72‒7001 FAX:0561‒72‒7007 「食べる」ということは人間の根源的な欲求の一つ。でありながら、こと給食世界においては、はたし て食べる喜びは満たされているのでしょうか。 「いただきます」に感動を、「ごちそうさま」の喜びを。 給食にそんな喜びを提供するのが、私たちタイヨウの使命と考えます。 飲食業界・ホテルで長年にわたり培った知識・技術・ノウハウが私たちの最大の強み。ホテルや割烹で 腕を磨いた料理人たちがメニュー開発を担当します。 その土地土地、文化、また訪れるお客様のことまで細やかに考えた上で開発を行います。 料理をお楽しみいただく上で、店舗内装も重要な要素の一つですから、決して手を抜くことはありませ ん。 当然のことながら品質・衛生管理には万全を期しています。 HACCP導入、スタッフの健康管理、衛生教育指導にも注力しておりますので、安心して店舗運営をお任 せいただけます。 HOME 会社概要 取組内容 衛生面への取組 © taiyou co.,Ltd. 総合病院のカフェ お問い合わせ フードサービス事業および飲食店舗運営なら、株式会社タイヨウまでお気軽にお問い合わせください。 衛生面への取組 衛生面への取組 HEALTH 衛生管理について おいしい食事とは、味はもちろん『安心・安全』が保証されていなければなりません。 弊社は、安心・安全な食事をご提供する為に、従業員の個人衛生はもちろん、原材料の受け入れから、調 理・配膳までの加工工程で起こりうる全て事象に対し、当社独自の衛生管理を実施致します。 ■ 食材への衛生管理体制 まず、1番に安全な食材を選ぶことです。食品購入時に原産地までチェックする時代の今、多くの方 が食品の安全性に関心を寄せております。 その食品を取り扱う私達は、当然納入された食材の保管は、管理上最新の注意を払う必要がありま す。 株式会社タイヨウ 当日の残飯は、必ず当日処理を行うこと。 〒470‒0113 食材については、毎日の点検実施を行います。 愛知県日進市栄3丁目2108番地 TEL:0561‒72‒7001 ■ 社員衛生管理体制 FAX:0561‒72‒7007 弊社は、お客様へ常に衛生的で安全な食事を提供する為に、従業員全員が、原点である『何故そうし なければならないのか?』を常に考えさせ、自発的に全員が衛生管理を行っております。 それを行うことにより、従業員が衛生について、責任感を持って業務を行い、各持ち場(厨房・事務 所・更衣室・食堂)の清掃・消毒・殺菌を常に危機感をもって定期的に致します。 また、定期的に本部より各担当者が巡回することにより、衛生管理の改善や維持を行っております。 年に一度の健康診断を実施し、従業員一人一人の個人衛生・健康管理にも力を注いでおります。 HOME 会社概要 取組内容 衛生面への取組 © taiyou co.,Ltd. 総合病院のカフェ お問い合わせ フードサービス事業および飲食店舗運営なら、株式会社タイヨウまでお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせ お問い合わせ CONTACT 株式会社タイヨウ 〒470‒0113 愛知県日進市栄3丁目2108番地 TEL:0561‒72‒7001 FAX:0561‒72‒7007 HOME 会社概要 取組内容 衛生面への取組 © taiyou co.,Ltd. 総合病院のカフェ お問い合わせ
© Copyright 2025 ExpyDoc