競 技 進 行 順 序 競 技 進 行 順 序

競 技 進 行 順 序
第62回全日本中学校通信陸上競技北海道大会道北会場
2016年6月25日(土)
トラック競技
NO.
男・女
組
種目
フィールド競技
参加人数 競技開始時刻
点呼時間
種目
男
走幅跳
予選
45
9:00
8:20
~
8:30
女
砲丸投
決勝
21
9:30
8:50
~
9:00
女
四種走高跳
7
10:00
9:20
~
9:30
女
走幅跳
予選
54
11:00
10:20
決勝
10
11:30
10:50
~
11:00
5
11:30
10:50
~
11:00
1
女 四種100mH
1
7
9:00
8:35
~
8:45
2
男 四種110mH
1
5
9:10
8:45
~
8:55
3
女 1年100m 予選 8
-
2+8
67
9:20
8:55
~
9:05
4
女 2年100m 予選 5
-
4+4
43
9:45
9:20
~
9:30
5
女 3年100m 予選 5
-
4+4
44
10:00
9:35
~
9:45
6
男 1年100m 予選 7
-
3+3
58
10:15
9:50
~
10:00
7
男 2年100m 予選 6
-
3+6
50
10:40
10:15
~
10:25
8
男 3年100m 予選 4
-
3+4
36
11:00
10:35
~
10:45
9
女
800m
予選
6
-
3+6
49
11:15
10:50
~
11:00
10
男
800m
予選
5
-
4+4
42
11:55
11:30
~
11:40
11
女 1年100m 準決 3
-
2+2
12:25
12:05
~
12:15
男
走高跳
12
女 2年100m 準決 3
-
2+2
12:35
12:15
~
12:25
男
四種砲丸投
12:35
13
女 3年100m 準決 3
-
2+2
12:45
12:25
~
14
男 1年100m 準決 3
-
2+2
12:55
12:35
~
12:45
15
男 2年100m 準決 3
-
2+2
13:05
12:45
~
12:55
16
男 3年100m 準決 2
-
3+2
13:15
12:55
~
13:05
17
女
800m
準決
3
-
2+2
13:25
13:05
~
13:15
18
男
800m
準決
3
-
2+2
13:45
13:25
~
13:35
19
女 1年100m 決勝 1
14:05
13:45
~
13:55
20
女 2年100m 決勝 1
14:10
13:50
~
14:00
21
女 3年100m 決勝 1
14:15
13:55
~
14:05
22
男 1年100m
1
14:20
14:00
~
14:10
23
男 2年100m 決勝 1
14:25
14:05
~
14:15
24
男 3年100m 決勝 1
14:30
14:10
~
14:20
25
男 1年1500m 予選 2
-
6+4
34
14:35
14:10
~
14:20
26
男
1500m
予選
3
-
4+4
55
14:55
14:30
~
14:40
27
女
1500m
予選
2
-
6+4
40
15:20
14:55
~
15:05
28
女 4×100mR 予選 2
-
3+2
17
15:40
15:15
~
15:25
29
男 4×100mR 予選 2
-
3+2
16
15:50
15:25
~
15:35
決勝
点呼時間
男・女
参加人数 参加人数 競技開始時刻
10:30
競 技 進 行 順 序
第62回全日本中学校通信陸上競技北海道大会道北会場
2016年6月26日(日)
トラック競技
組
フィールド競技
点呼時間
NO.
男・女
種目
1
女
200m
予選
8
-
2+8
64
9:00
8:35
~
2
男
200m
予選
6
-
3+6
47
9:40
9:15
3
女
100mH
予選
3
-
2+2
27
10:10
4
男
110mH
予選
2
-
3+2
18
10:30
5
男
400m
予選
3
-
2+2
24
6
7
男
1500m
8
女
9
女
10
男・女
種目
8:45
男
棒高跳
決勝
~
9:25
男
走幅跳
決勝
9:45
~
9:55
男
四種走高跳
10:05
~
10:15
女
四種砲丸投
10:45
10:20
~
10:30
男 1年1500m 決勝 1
11:05
10:45
~
10:55
決勝
1
11:15
10:55
~
11:05
男
砲丸投
決勝
1500m
決勝
1
11:25
11:05
~
11:15
女
走幅跳
決勝
200m
準決
3
-
2+2
11:35
11:15
~
11:25
女
走高跳
決勝
男
200m
準決
3
-
2+2
11:50
11:30
~
11:40
11
女
100mH
決勝
1
12:05
11:45
~
11:55
12
男
110mH
決勝
1
12:15
11:55
~
12:05
13
男 四種400m
1
12:25
12:00
~
12:10
14
男
1
12:35
12:15
~
12:25
15
女 四種200m
1
12:45
12:20
~
12:30
16
女
200m
決勝
1
12:55
12:35
~
12:45
17
男
200m
決勝
1
13:00
12:40
~
12:50
18
女
800m
決勝
1
13:05
12:45
~
12:55
19
男
800m
決勝
1
13:15
12:55
~
13:05
20
男
3000m
決勝
2
13:25
13:05
~
13:15
21
女 4×100mR 決勝 1
13:55
13:35
~
13:45
22
男 4×100mR 決勝 1
14:00
13:40
~
13:50
400m
決勝
-
タイムレース
参加人数 競技開始時刻
30
参加人数 参加人数 競技開始時刻
1
点呼時間
9:00
8:20
~
8:30
9:00
8:20
~
8:30
5
9:00
8:20
~
8:30
7
9:00
8:20
~
8:30
25
11:00
10:20
~
10:30
11:00
10:20
~
10:30
11:00
10:20
10
10:30
競
技
注
意
事
項
この大会は,2016 年(公財)日本陸上競技連盟競技規則と本大会要項ならびに申し合わせ事項により実施する。
1.招 集
(1) 競技者は,出場種目の招集開始時刻がきたら招集所にて,自分のナンバーカードを競技者係に示し,出場す
る種目・組・レーン(試技順)を告げて確認を受ける。
混成競技者も,同様に競技者待機所において競技者係から点呼を受ける。
(2) 競技者招集所の位置は,正面スタンド裏にある。
(3) 招集はすべて競技者係の指示に従う。招集開始時刻・終了時刻は次の通りとする。
予選
準決勝・決勝
トラック競技
競技開始時刻 25 分前~15 分前
25 分前~10 分前
フィールド競技
競技開始時刻 40 分前~30 分前
40 分前~30 分前
四種競技も予選招集時刻と同様にトラック種目 25 分前~15 分前,
フィールド種目は 40 分前~30 分前とする。
(4) 招集に遅れた者の出場は,認めない。
(5) 招集完了後,招集待機所で待機し,勝手にその場を離れてはならない。移動は,競技者係の指示に従う。
(6) 2つの競技に出場する競技者は,招集の際に競技者係に連絡し,係の指示に従って行動する。
(7) リレーのオーダー用紙は,各ラウンドの第1組目の招集完了時刻の1時間前までに競技者係に提出する。
(オーダー用紙は,競技者係に備えてある)
(8) ナンバーカードは,縫い付けるか安全ピンで確実に止めること。
(走高跳・棒高跳に出場する競技者は胸部ま
たは背部のいずれか一方でよい)
(9) トラック競技の出場者は招集の際,競技者係より腰ナンバーカードを借り受け,ランニングパンツの右腰や
や後方に取り付ける。
(フィニッシュ後は,必ず回収係の補助員へ手渡すこと)
2.レーン・競技順
(1) プログラム記載の上から下への番号順とする。ただし,四種競技は,種目ごとに試技順が違うのでプログラ
ムで確認すること。
(2) トラック競技の準決勝・決勝のレーン順及びフィールド競技決勝の試技順は番組編成員で公平に抽選し,記
録掲示板に掲示する。
3.トラック競技
(1) 400m までの競走は,クラウチングスタートとし,スターティング・ブロックを使用する。
(2) スタートにおける指示は,
「イングリッシュ・コマンド」を使用する。
(3) 不正スタートの責任がある競技者は,失格となる。(1回のフライングで失格)
※
混成競技においては,各レースの不正スタートは1回のみとし,その後に不正スタートした競技者は,すべ
て失格とする。
(4) 3000mは,1回のレースに 12 人を超える競技者がいる場合,競技者のおよそ 2/3 を第1グループ,残りを第
2グループに分けてスタートする。
(5) 800m 競走は,第1曲走路の終わりにマークされたブレイクラインまでレーンを走る。競技者はこのブレイク
ラインから自分のレーンを離れることが許される。
(スタートから 100m は,セパレートとし,その後オープンとなる)
(6) 写真判定のための腰ナンバーカードを使用するがリレーの場合は第4走者のみとする。
(7) 1500m決勝は 16 名,3000m決勝は 24 名で行う。
(8) タイムにより次のラウンドの出場者を決める際に同記録者があるときは,競技規則第 167 条②を適用する。
(9) ハードル競走は,つぎの規定によって実施する。
距離
ハードルの高さ
スタートラインから
第 1 ハードルまでの距離
ハードルの間の距離
最終ハードルから
フィニッシュラインまの距離
男子
110m
0.914m
13.72m
9.14m
14.02m
女子
100m
0.762m
13.00m
8.00m
15.00m
4.フィールド競技
(1) 走高跳・棒高跳
① 走高跳は,男子・女子ともに決勝とし,バーの上げからは次の通りとする。
男子 練習 1m35 競技開始 1m40-1m45-1m50-1m55-1m60-1m65-1m70-1m73(以降 3cm)
女子 練習 1m15 競技開始 1m20-1m25-1m30-1m35-1m40-1m43-1m46-1m49(以降 3cm)
② 棒高跳は,決勝とし,競技者の申告によりバーの上げ方を決定する。
③ 第1位が2名以上の場合,順位決定のバーの上げ下げは,走高跳は2㎝・棒高跳は5㎝単位とする。
(2) 走幅跳
① 予選通過記録は,下記の通りとする。
男子走幅跳 5m70
女子走幅跳 4m60
② 予選通過者が 12 名に満たない場合は,予選成績により追加補充をする。同成績の場合は,競技規則第 180
条⑲を適用する。
(3) 砲丸投
共通種目の重量は 男子 5.000kg,女子 2.721kg とする。
5.混成競技
(1) 混成競技(中学四種競技)は,次の種目と順序で2日で行うこととし,台 200 条6以下の規定を適用する。
各種目の得点は混成競技採点表による。
男子…1日目 ①110mH ②砲丸投 2日目 ③走高跳 ④400m
女子…1日目 ①100mH ②走高跳 2日目 ③砲丸投 ④200m
(2) 走高跳のバーの上げ方は,次の通りとする。
男子 練習 1m25 試技開始 1m30 から5㎝きざみ 1m65 以降3㎝きざみとする。
女子 練習 1m05 試技開始 1m10 から5㎝きざみ 1m40 以降3㎝きざみとする。
(3) 砲丸投げの重量は 男子 4.000kg,女子 2.721kg とする。
※
四種競技は最初の種目(110mH/100mH)と最終種目(400m/200m)は競技者係に招集し,レーン番号を受け取るこ
こと。2・3種目は,招集の開始時間に,競技場所に直接集合するものとする。
最終種目は,競技者係で腰 No.を受け取ること。
6.競技について
(1) 競技者・監督といえども,その競技に出場する者以外は競技場内に入ることはできない。
(2) 短距離走では,競技者の安全のためフィニッシュライン通過後も自分のレーンに沿って走り,前後左右の安
全を確認してからレーンを出ること。
(3) リレー競技のマーカーは各チームで用意し,使用は1カ所とする。使用したマーカーは,そのチームで処理
する。
(4) リレーチームの編成メンバーについては,競技規則第 170 条⑩を適用する。
(5) 棒高跳の競技者は,自分の希望する支柱の位置を練習の時に担当審判員に申し出ること。
(6) 抗議については,競技規則第 146 条に従って行う。
7.競技用具について
(1) 競技に使用する用器具は,棒高跳のポール以外全て主催者が準備したものを使用しなければならない。
(2) 個人使用のポールは,検定を受け合格したもののみ使用できる。ポールの検定は棒高跳ピットで跳躍審判員
が行う。
8.競技用スパイクについて
スパイクピンの長さは,トラック競技9㎜以下,フィールド競技は 11 ㎜以下とし,ピンの数は 11 本以内とす
る。
9.その他
(1) 8位までの入賞者に賞状を授与する。優勝者には徽章を授与する。
(2) 表彰は各種目の決勝終了後ただちに行うので,入賞者はマーシャルの指示に従い表彰席に待機する。
(3) スタート地点で脱いだ衣類(ジャージ)については,各校(監督・引率者)の責任において競技者に手渡す
こと。
(4) 正面スタンド前(本部席前)は通行禁止とする。
(5)
(6)
(7)
(8)
(9)
(10)
(11)
(12)
メインスタンドやバックスタンド正面に応援横幕・のぼり旗などの設置は認めない。
競技進行上,競技開始時刻に多少の変更もあり得るので,アナウンスを聞き漏れのないよう注意すること。
リレー競技については,上下ともその学校の同一ユニフォームを着用すること。
携帯電話,その他類似の機器を競技場内で所持及び使用することを禁止する。
応援席(テント)の後始末は,各校が責任を持って行う。(ゴミは持ち帰りです)
スパイクを履いてスタンド下の建物に入らない。
大会本部には役員・補助員以外立ち入り禁止する。
トイレ・水等はスタンド両側の施設を利用する。