泉陽高校 訪問レポート

泉陽高校
平成 28 年 6 月 6 日
訪問レポート
泉塾連から訪問
① 沿革: 明治7年「女紅場」→ 明治21年「堺女学校」→ 明治33年「堺市立堺高等女学校」として創
立 → 府立堺高等女学校 → 昭和23年より府立泉陽高等学校。今年で創立106年。
泉陽高校の前身「堺女学校」で学んだ与謝野晶子は、浪漫主義の香気あふれる歌人として名高いだけでな
く、女性の自立や地位の向上を本旨とする活動にも多大の功績を残し、行動の基礎には「人間性の尊重と
愛に対する真摯な思いが脈々と流れていた。静寂な木々に囲まれた泉陽高校の中庭には、晶子の「君死に
たまふことなかれ」の詩碑が立てられ、学校全体に歴史と文化の香りに包まれた雰囲気がある。
② 教育方針:
志を育む学び舎。4つの柱「心を鍛える」「知を究める」「将来を描く」「人と繋がる」。
③ 心を鍛える: 求められるのは“志”を持つ人材。英語もICTもツール(道具)であり、道具には道具
を使う目的が必要。
「世のため、人のために何かできるのか。
」泉陽高校はこの志を大切にしている。
“志”
を実現するには、人としての力=社会的基礎力が必要。社会的基礎力には、
「前に踏みだす力」
「考え抜く
力」
「チームで働く力」があり、これらの力をバランスよく培っていくのが泉陽高校の3年間。
④ 知を究める・・・重視するのはリベラルアーツ(=人文科学、社会科学、自然科学系一般教養科目)
●カリキュラム:
2年生で文型・理型に分かれ、国公立受験型が基本。3年生では、多様な進路選択に
対応するために選択科目を大胆に導入。2年生で、数学が文型・理型とも6単位、理科が文型=4単位、
理型=6単位とそれぞれ確保し、大学センター入試に対応。
●週3回7時限授業:
学習量が増加した新カリキュラムに対応し。授業の質を高め、徹底した学力向上
を図る。1・2年生は週34単位、3年生は週32単位。他に講習がたくさんある。朝の授業開始は8:
25。8:20からの5分間、
「朝の読書活動」を実施。「朝の読書活動」導入後、遅刻が激減。
●学力向上を図る取り組み:
◇多種多様な講習=授業以外にも放課後・土曜日・長期休業中に講習を実施。3年生の講習は、大学受験
に即応した多種多様な講習。土曜日の講座には、視聴覚教室が満杯になるほどの生徒が参加。
◇学習支援システム(スタディサプリ)=インターネットを通じて、スマートフォンなどの個人端末でも
利用できる。基礎的な単元学習から、難関大学入試用の発展・応用まで、3000以上の講座を用意。
自分の時間に合わせて、自分に適した内容とレベルの授業を選択して学習に取り組める。
◇ICT授業等=全教室にプロジェクタを設置、ICTを駆使した授業を積極的に展開。LL教室ではi
Padによる英語授業も行う。
⑤ 将来を描く・・・将来を描く取り組み:
◇将来を描<大学研究・・・
(1年生)社会人の方の講話=職業観の育成。全員、学部別に阪大、神大、大
阪教育大などを訪問、施設・設備見学、教授・研究員・先輩との交流。
(2年生)各大学での体験授業に
参加。模擬試験、センター試験体験模試を経験。(3年生)実力養成、年3回の模擬試験設定。
◇全国レベルで自分の位置を知る・・・
(1年生)年2回模擬試験全員受験。(2年生)年2回模擬試験全
受験、センター試験体験模試も経験。
(3年生)年3回模擬試験全員受験。他にPTA主催の模擬試験が
学校で受験可能。
(1・2年生)スタディサポート(「学力到達度テスト十生活実態調査」を導入。
◇大学進学実績=国公立大学合格者数が急進・・・2016 年は関関同立近、国公立とも昨年度よりもさらに
大きく合格者増。国公立大学実績は、2010 年=99人(現役65人)→2011 年=103人(現役62
人)→2012 年=131人(現役87人)→2013 年=129人(現役95人)→2014 年=177人(現
役116人)→2015 年=167人(現役128人)→2016 年=179人(現役148人)。
◇進路状況
泉陽高校 卒業生の進路状況
卒業
年度
卒業
者数
2012年
四年制大学
短期
大学
専門
学校
就職・
公務員
進路
未定
国公立
私立
大学校・
海外
318
85
142
0
227
5
6
2
77
2013年
399
92
183
0
275
5
14
2
103
2014年
353
110
157
0
267
2
10
0
74
2015年
398
120
195
2
317
4
9
0
68
2016年
394
132
188
1
321
0
10
0
63
合計
泉陽高校 国公立大学合格者数推移
大学名
北海道大学
東京工業大学
一橋大学
名古屋大学
京都大
大阪大
神戸大
大阪市立大
大阪府立大
大阪教育大
和歌山大
和歌山県立医科大
奈良県立医科大
京都府立医科大
兵庫県立大
京都府立大
奈良県立大
神戸市外大
その他
合計
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
現役 既卒 合計 現役 既卒 合計 現役 既卒 合計 現役 既卒 合計 現役 既卒 合計
0
0
0
0
4
9
12
25
14
5
1
1
1
1
2
1
2
1
8
6
2
6
0
0
1
1
2
1
6
10
20
31
16
11
1
1
3
1
1
0
4
1
2
10
87
1
12
44
3
22
131
9
3
10
29
13
9
1
2
3
5
4
2
5
0
11
6
15
33
15
14
1
2
1
3
1
2
16
95
0
2
9
33
1
4
5
20
19
13
32
1
1
1
1
0
3
10
17
19
24
1
5
4
9
10
3
5
0
5
7
19
27
22
29
1
7
1
1
2
4
1
25 31
128 116
4
0
1
0
20
61
11
1
3
1
1
2
51 27
177 128
0
3
4
3
7
3
6
0
0
0
1
0
0
12
39
1
0
1
6
6
26
26
10
30
4
1
1
4
3
2
4
0
7
7
30
29
12
34
4
8
2
1
1
2
2
39 26
167 148
0
0
0
0
16
31
8
2
1
2
42
179
1
7
9
23
26
16
38
1
1
1
2
泉陽高校 関関同立 大学合格者推移 (のべ数)
大学名
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
関西学院大
関西大
同志社大
立命館大
合計
現役 既卒 合計 現役 既卒 合計 現役 既卒 合計 現役 既卒 合計 現役 既卒 合計
62
99
52
69
112
23
20
24
28
7
85
119
76
97
119
130
170
124
158
203
42
50
77
50
69
172
220
201
208
272
37
49
19
55
62
36
26
41
16
19
73
75
60
71
81
22
41
15
35
68
30
29
34
31
20
52
70
49
66
88
251
359
210
317
445
131
125
176
125
115
382
484
386
442
560
⑥ 人と繋がる:
◇ 特色ある学校行事・・・人格の形成を図るため、学校行事や部活動などの取り組みにも力を注いでいる。
特に部活動が盛んで、9割を超える生徒が参加している。
◎百人一首大会(1年)◎合唱コンクール(2年)◎短歌文学賞 ◎クラスマッチ(球技大会)
◎泉陽
祭(文化祭)は9月上旬の土日の2日間、毎年多数の来校者でにぎわう。◎体育祭での「新団」は昼休み
後最初の種目「新団体演技」のことで、各団60名がBGMに合わせて演技する体育祭一番の人気種目。
◇クラブ活動・・・9割以上の加入率
<体育部>
硬式野球、バレーボール(男女)、サッカー、バスケットボール(男女)、ハンドボール(男
女)
、硬式テニス(男女)
、山岳、ソフトボール、バドミントン(女)、陸上競技、水泳、ソフトテニス(男
女)
、卓球、柔道、器械体操、剣道。
<文化部>
書道、弦楽、音楽、華道、茶道、美術、囲碁将棋、放送、実験、文芸、ポピュラーミュージ
ック、演劇、ダンス、食物、吹奏楽、軽音楽(ジャズ)、ESS
<H27年度実績等> 水泳部=全国インターハイ出場、陸上競技部=全国高校選抜大会出場、近畿ユー
ス大会出場、テニス部=近畿大会出場、ソフトテニス部=近畿大会出場、ダンス部=ダンススタジアム
全国大会出場、実験部=高校生科学技術チャレンジ出場、囲碁将棋部=全国高校文化連盟将棋新人大会
出場、弦楽部=全国高校総合文化祭出場。
◇ 修学旅行・・・2年秋に実施。平成25年度から海外修学旅行に。平成25年度・26年度はシンガポー
ルに、平成27年度からグアムに。大いなる自然や、グアム独特の文化に触れ、現地学生との交流プログ
ラムで互いの文化への理解と多様な考え方を大切に行動。
◇
語学研修・・・夏季休業中に実施。 H24度まではオーストラリア、H25年度からはイギリスヘ。世
界各国からの若者と一緒に、寮生活・ホームステイ。平成28年度は7月22日∼8月7日に実施。
⑦ 入学試験・・・H25∼H27 は前後期2回だったが、H28 からは一般入学者選抜のみで、学力検査は平成
29 年 3 月 9 日。過去の入試競争倍率は、H25 前期=5.54 倍、H25 後期=1.38 倍、H26 前期=5.15 倍、H26
後期=1.52 倍。H27 前期=5.20 倍、H27 後期=1.48 倍、H28 一般=1.35 倍。
以下のデータは平成28年度のもの。
◇
入
一般入学者選抜・・・募集人員は400人。
試:5教科(国数英理社)の学力検査 90 点x5教科=450 点満点。
調査書:各教科の評定 50 点(5段階評定 x10)x9教科=450 点満点。
合
否:学力検査の成績(①)と調査書の評定(②)に、府教委が定める5つのタイプの中から高校が選
択した倍率を乗じて総合点(=900 点満点)を算出・・・泉陽高校はタイプⅠ(①②の比率=7:3)。
募集人員の 90%までは総合点の高い順に合格。募集人員の 90%∼100%については、総合点の高い順に
募集人員の 90%∼110%(ボーダーゾーン)の受検者を対象に、ボーダーゾーン内での基準で合否判定。
ボーダーゾーン内での基準:自己申告書および調査書の「活動/行動の記録」の記載内容により、高校の
アドミッションポリシー(求める生徒像)に極めて合致する者が、総合点の順位に関わらず優先的に合格。
それ以外の者は総合点の高い順に合格。
泉陽高校のアドミッションポリシー:
「本校は、
「世のため人のため、世界のため」という社会貢献意識を
強く持ち、気品に溢れる、情操豊かな生徒を育て、その進路実現を叶えることを学校の使命と考えていま
す。そのため、次のような生徒の入学を希望しています。 1)中学校での学習において、やるべきこと
を自分で考えて目標を設定し、その実現に向けて高い志を持って行動し、成果を上げた生徒 2)中学校
での部活動や生徒会活動、学校行事などにおいて、やるべきことを自分で考えて目標を設定し、その実現
に向けて高い志を持って行動し、成果を上げた生徒 3)その他ボランティアや文化・スポーツ など、
中学校以外での活動において、やるべきことを自分で考えて目標を設定し、その実現に向けて高い志を持
って行動し、成果を上げた生徒」
学力検査問題: 国語、数学、英語については、A(基礎的問題)、B(標準的問題)
、C(発展的問題)
の3種類の問題の中から高校が事前に選択し府教委が決定。泉陽高校は、3科目ともC問題を選択。
平成26年 泉陽高校 前期入試状況
男
女
合計 倍率
募集人員
80
受検者
175
237
412
5.15倍
合格者
19
61
80
不合格者 156
176
332
平成27年 泉陽高校 前期入試状況
男
女
合計 倍率
募集人員
80
受検者
185
231
416
5.20倍
合格者
25
55
80
不合格者 160
176
336
平成26年 泉陽高校 後期入試状況
男
女
合計 倍率
募集人員
280
受検者
204
221
425
1.52倍
合格者
125
155
280
不合格者
79
66
145
平成27年 泉陽高校 後期入試状況
男
女
合計 倍率
募集人員
320
受検者
232
243
475
1.48倍
合格者
152
168
320
不合格者 80
75
155
平成28年 泉陽高校 入試状況
男
女
合計 倍率
募集人員
400
受検者
251
287
538
1.35倍
合格者
187
213
400
不合格者
64
74
138
⑧ その他:
● 7月9日(土)・・・学校見学説明会(午前・午後の2回実施)
● 8月28日(日)・・・公立高校合同説明会
● 9月17日(土)・18日(日)・・・文化祭(中学生の見学OK)
● 11月5日(土)・19日(土)・・・学校見学説明会(公開授業あり)
● (川浦補足→)与謝野晶子さん(歌人・詩人)、橋田寿賀子さん(脚本家)、沢口靖子さん(女優)ら
が卒業生。
⑨ 交通アクセス・・・南海本線堺駅から東へ約1000m(徒歩約12∼13分)、南海高野線堺東駅から
北西へ約800m(徒歩約10分)
、阪堺線北花田口駅から東へ約300m(徒歩約5分)
、JR阪和線か
らは三国ヶ丘駅経由南海高野線堺東駅へ。
このレポートは川浦教育システム、川浦憲一が作成しました。