第 74 回 九州肺機能談話会 日本医師会生涯教育講座 (1.5 単位) 取得カリキュラムコード ( 1:医師のプロフェッショナリズム 1 単位 10:チーム医療 0.5 単位 ) 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会呼吸ケア指導士(7.5 単位:半日) 日臨技生涯教育履修点数(専門:自己申告により 10 点) 3 学会合同呼吸療法認定士(12.5 点:半日) 日 時:平成 28 年 6 月 11 日(土)14:00~18:10 参加費:1,000 円 場 所:アクロス福岡 7F 「大会議室」 福岡市中央区天神 1 丁目 1 番 1 号 (092)725-9113 第 74 回当番世話人:琉球大学医学部附属病院 病院長 藤田 次郎 先生 『 テーマ: 症例から学ぶ肺機能と肺機能を意識したチーム診療の展開 』 14:00~ 薬剤情報提供 代表世話人挨拶 14:10~15:10 国立病院機構 福岡病院 病院長 岩永 知秋 先生 主題Ⅰ「九州肺機能談話会テキスト改訂のポイント -症例呈示-」 各発表 7 分 ※ 今回の改訂に際して、新たに執筆された症例を呈示し概説します。 座長:琉球大学 藤田 次郎 先生 ① 気管支喘息:熊本大学 藤井 一彦 先生 ② COPD:鹿児島市立病院 眞田 宏樹 先生 ③ OSAS:久留米大学 松岡 昌信 先生 ④ 肺血管病変:九州大学 龍田 実代子 先生 座長:熊本大学 興梠 博次 先生 ⑤ 肺結核後遺症:福岡病院 吉田 誠 先生 ⑥ 間質性肺炎:琉球大学 藤田 次郎 先生 ⑦ 肺癌、手術:大分大学 梅木 健二 先生 ⑧ 肺移植:福岡大学 白石 武史 先生 15:10~15:30 【実習】機器展示・肺機能検査 20 分 ※各メーカーより肺機能検査の測定器を展示して頂き、肺機能検査法の実技指導をする。 15:30~17:00 主題Ⅱ 「肺機能検査を意識したチーム診療」 各発表 15 分 議論 5 分 座長:国立病院機構福岡病院 病院長 岩永 知秋 先生 ① 医師の視点から: 九州大学 松元 幸一郎 先生 ② リハビリテーションの視点から:那覇市立病院 リハビリテーション室 高嶺 藍 先生 ③ 検査の視点から:国立病院機構 福岡病院 臨床検査科 進 史津江 先生 17:00~18:00 主題Ⅲ 特別講演 座長 琉球大学医学部附属病院 病院長 講演 50 分 質疑 10 分 藤田 次郎 先生 『 広域周波オシレーション法を用いた閉塞性肺疾患の診断とフォローアップ 』 東北大学大学院医学系研究科 内科病態学講座 産業医学分野 教授 黒澤 一 先生 閉会の辞 次回当番世話人 共催 九州肺機能談話会 アストラゼネカ株式会社 チェスト株式会社 後援 日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 福岡県医師会 福岡県看護協会 福岡県臨床衛生検査技師会 福岡県理学療法協会 福岡県作業療法協会 福岡県臨床工学技士会 福岡県薬剤師会 九州肺機能談話会 代表世話人 岩永 知秋 九州肺機能談話会事務局〒811-1394 福岡市南区屋形原 4 丁目 39-1 国立病院機構福岡病院 TEL:092-565-5534(代表) *テキストに関しましては、当ホームページより御参照下さい。
© Copyright 2025 ExpyDoc