―「人品雅致」を追求し、全人的成長と高い志を実現する― 富岡・甘楽地区新高校基本構想〔概要〕 平成30年4月開校予定 設置場所:富岡高校校地 学 校 の 特 色 信頼と実績のある伝統校の統合による、地区の中核となる男女共学の普通高校(6学級) 幅広い進学希望に適切に対応し、地域 富岡高校及び富岡東高校の伝統と優れた の将来を担う人材を育成 取組を継承・発展 教育目標(育てたい生徒像) じんぴん が 質実剛健 ち 人品雅致 自主自立 高い志を持ち、未来を切り 人柄に優れ、知徳体の調和 自ら学び、考え、自ら 拓くために地道に努力する のとれた、人間性が豊かな を鍛え、社会に貢献す 生徒 生徒 る生徒 特 色 あ る 教 育 学 習 ○ 週32単位時間の授業で確かな学力を育成 ○ コース制と独自の学習・進路支援プログラムで、高い志を実現 きめ細かな教科指導 〇 2コース・2類型制 系統的なキャリア教育 《1年次》 〇 進路実現のために最適 進路希望や興味・関心等に応じた 〇 援プログラム 学級編成 の科目選択と学習の発 コースⅠ 習熟度別指導、少 〇 ・サクセスシステム 《2・3年次》 展・深化を実現 人数指導の充実 独自の学習・進路支 主体的・計画的に学力 (文型2学級、理型2学級) 〇 類型ごとに系統的な学習を充実 ○ 3年次には、進路希望に応じた幅広 を向上 ・ドリームプラン 自己の未来像を探求 い科目選択が可能 〇 新時代に求められ る問題解決力やコミ コースⅡ 〇 ○ 文型は英語、理型は理数を中心に 高い識見を育てる講 演会や大学教授の講義 5教科を中心とする各教科の学習 学習内容を専門的に深化 部活動等 〇 等を実施 を充実 ュニケーション能力 の育成を重視 (文型1学級、理型1学級) 〇 ○ 部活動の活性化と学校行事の充実(文武両道) ○ 地域交流、ボランティア活動、体験活動等の充実 海外研修(希望者)
© Copyright 2025 ExpyDoc