こちら - 香川大学

Open Campus
2016
2016年8月9日(火)13:
13:00~
★プログラム
時
間
内
容
場
所
第1回
第2回
12:00~
事前申込者は各自 Web 手続き後,直接会場へ入れます。
その他の参加希望者は 415 講義室前にて受付開始
13:00~13:50
全体説明会
「ようこそ!教育学部へ(入試メイン)(事前申込制)
「ようこそ!教育学部へ(学生生活メイン)(事前申込制)
611 講義室
621 講義室
415 講義室
14:10~14:40
コース・領域プレゼンテーション(事前申込制)
配置図参照
14:10~15:00
全体説明会
「ようこそ!教育学部へ(学生生活メイン)」(自由参観)
314 講義室
321 講義室
15:10~15:40
コース・領域プレゼンテーション(自由参観)
15:10~16:30
先輩と話そう
314 講義室
15:10~16:30
個別相談
426 講義室
15:50~16:30
個別相談 コース・領域
全体説明会
第1回参加者の方も,他のコース・領域を見ることができます。
入試
配置図参照
各コース・領域
プレゼン教室
教員が「カリキュラム」,「入試」,「就職」,「学生生活」などについて説明します。
※当日1回目(13:00~)の全体説明会は,「入試」をメインに説明を行う会場と「学生生活」をメインに説明を行う
会場の2つに分かれています。事前申込時にいずれか選択してください。
コース・領域プレゼンテーション
コース・領域
小学校教育コース
幼児教育コース
教育領域
心理領域
生活・総合領域
特別支援教育領域
国語領域
社会領域
数学領域
理科領域
音楽領域
美術領域
保健体育領域
技術領域
家庭領域
英語領域
発達臨床コース
人間発達
人間環境教育コース
環境課程
国際理解教育コース
小学校教育コース・中学校教育コース
学校教育教員養成課程
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
内
容
保育者のお仕事~一日子ども体験~
教育領域の“魅力”を大公開!
性格について考えてみよう!
Come on!!生活・総合 生活科ってなんだろう
障害って何ですか?
国研へのいざない
あなたも体験,おもしろ社会科授業
手 品 VS 数 学
Let’s enjoy SCIENCE!
Let’s enjoy Music!
美術の扉を開こう!
体育・スポーツが好きなら、体研!
技研って どんなところ?
衣食住だけじゃない!家研の秘密!
英 語 を 学 び 、教 え る プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ ル へ
こころの理解と支援
人間環境教育コースのすべて
世界を学ぼう!国際理解教育コースで!
収容
人数
120
120
100
40
140
50
40
70
30
100
40
50
60
10
30
80
80
30
学校教育教員養成課程
幼児教育コース
■A 幼児教育コース 「保育者のお仕事 ~一日子ども体験~」
311,312 講義室
保育者のお仕事とは一体どんなものでしょう? 役割はいろいろありますが,まずは子どもを理解し,子どもの世界で一
緒に遊びながら成長に関わっていくことがあげられます。このプレゼンテーションでは,幼児教育に所属する学生たちが保
育者となって,みなさんと一緒にいろいろな遊びをしたいと思います。子ども時代に戻ったつもりで参加してみませんか?
また,コースの紹介もありますので,興味のある方,将来保育者を目指している方,ぜひのぞいてみてください。
*幼児教育コースのみ、保護者及び付添者の方は参加できません。
小学校教育コース
■B 教育領域 「教育領域の“魅力”を大公開!」
411 講義室
教育領域での学び,その成果,それを支える教授陣を大公開!感動の涙なしには語れない,教育領域の“魅力”が凝
縮されたプレゼンテーションを,君はもう見逃すことはできない!
■C 心理領域 「性格について考えてみよう!」
331 講義室
心理学では、性格について考える際、個人の性格だけでなく、その個人のおかれている状況や環境との関係の中で考
えます。性格と行動について、一緒に考えてみましょう。
■D 生活・総合領域「Come on!!生活・総合 生活科ってなんだろう」
428 講義室
新しくできたばかりの領域です。次のような教員の養成をめざしています。子どもたちが,気づくことのおもしろさを実感
し,気づきを広げ深めていけるように指導できる教員。環境問題や防災が重大問題化し,国際化,情報化,二極化などが
進展する社会で,これらの課題に子どもたちが積極的に,そして柔軟にかかわることができるように指導できる教員。
■E 特別支援教育領域「障害って何ですか?」
412 講義室
障害?障がい?障碍?しょうがい?どう表記しますか?一体何を示しているのでしょうか?これについて一緒に考えてみ
ましょう。
小学校教育コース・中学校教育コース
■F 国語領域「国研へのいざない」
433 講義室
国語国文学研究室の領域説明,授業内容,取得可能な免許,ゼミ活動などを紹介します。また,分野ごとのブースに分
かれ簡単なクイズを出題し,より研究室のことを知っていただけるスタンプラリーも開催します。書道体験コーナーや書籍展
示もありますので,ぜひお立寄りください。
■G 社会領域「あなたも体験,おもしろ社会科授業」
332 講義室
社会領域では,教育実習を目前に,学生が附属学校に出かけていって飛び込み授業をしていました。今年は模擬授業
づくりをしました。この模擬授業を改善したものを,来ていただいた皆さんを相手に授業してみたいと思っています。ぜひ,
社会科授業体験をしてみてください。
■H 数学領域「手 品 VS 数 学 」
523 講義室
私たち数学研究室のメンバーは,算数,数学の不思議さ,面白さを学び,それらを子どもたちに伝えられるような実践的
指導法を日々研究しています。今日は,数学研究室における活動を紹介し,数学のミニ授業を行い,あなたの疑問にお答
えします。ぜひ見に来てくださいね。
■I 理科領域「Let’s enjoy SCIENCE!」
教授法演習室
私たちは,「科学を楽しく学ぶ」ことを念頭に,子どもたちがいきいきと学べて本質にせまれる実験や授業案を日々研究し
ています。今日は,日頃考えている楽しい実験の中からいくつかを紹介します。楽しい科学工作や展示もあるので,ぜひ遊
びに来てください。
■J 音楽領域「Let’s enjoy Music!」
415 講義室
ようこそ!音楽領域へ! 今日は私たちのすてきな音楽研究室を知ってもらうため演奏を披露したり,カリキュラムや行事
などを紹介します。また,皆さんに楽しんでもらえるプログラムを用意しています。ぜひ,来てください♪
■K 美術領域「美術の扉を開こう!」
524 講義室
「美術とは何だろう?」と聞かれて,すぐに答えられる人は少ないのではないでしょうか?この会場では,そんな美術の世
界の入り口に,皆さんをご招待したいと思います。ぜひ来てくださいね!
■L 保健体育領域「体育・スポーツが好きなら、体研!」
313 講義室
長くなるだけだからまとめると「体研」はみなさんに逢える 1 日をとても楽しみにしています!当日はまず,体研について詳
しく説明します。そして,体研をなんで好きになっちゃったのかなぁという話は先輩から聞きましょう。授業の様子や教員採用
試験の勉強について体研生が紹介してくれます。最後に教室で鬼あそび体験を行うので,身体を動かしたい人はスニーカ
ーを持参してくださいね!
■M 技術領域「技研って どんなところ?」
522 講義室
中学校技術科の免許を取得するためにどのような勉強をしなければならないのか,大学に入学するために高校の時に
何を学習しておかなければならないか,技術研究室についてなど,さまざまな質問に対して優しい先輩が鋭く解説します。
■N 家庭領域「衣食住だけじゃない!家研の秘密!」
413 講義室
家庭科の授業は衣食住だけではありません。環境や消費,保育など様々な視点から家庭科教育について学習していま
す。今日はそんな授業の様子を紹介したいと思います。
■O 英語領域「英 語 を 学 び 、 教 え る プ ロ フ ェ ッ シ ョ ナ ル へ 」
423 講義室
Hello, everyone! We are ‘Eiken’, the department of English. What do you think we are studying about? When
you come here, you will understand it clearly. We will talk about what we learn, practice teaching and studying
abroad. Moreover, we will demonstrate how to teach students English. We are looking forward to meeting you.
人間発達環境課程
人間発達環境課程
422 講義室
■P 発達臨床コース「こころの理解と支援」
学校や地域社会で心理的支援を行うためには,ひとりひとりの違いを踏まえた上での関わりが大切になります。支援の対
象となるのは子どもから大人まで幅広いのですが,そのこころの理解と支援について,様々な課題を通して学んでみません
か?実践の一端をお伝えできればと思っています。学生生活を送る先輩の声もお届けします。
■Q 人間環境教育コース「人間環境教育コースのすべて」
432 講義室
人間環境教育コースへようこそ! 私たちは 4 つのプロジェクト班に分かれて,さまざまな活動や研究を行って
います。個性豊かで経験豊富な先生方が大勢いますし,分野も幅広いので,自分のやりたい研究が行えますよ♪
今回は人間環境教育コースの魅力や活動紹介,先輩の生の声をお伝えします!
■R 国際理解教育コース「世 界 を 学 ぼ う ! 国 際 理 解 教 育 コ ー ス で ! 」
4 2 1 講義室
国際理解教育コースと聞いて,あなたはどんなイメージが浮かびますか? 英語,国際事情,多文化,民族,留学...
はたまた日本語?国際理解では幅広く世界について学ぶことができます! ぜひご参加ください♪
個別相談(コース・領域,入試)
コース・領域の相談は,教員や学生が質問にお答えします。 入試相談では教員が個別に相談に応じます。
¥ 先輩と話そう
ここでしか聞けないとっておきの話があります。どこに留学してみたいですか?ニュージーランドやヨーロッパ、タイに出かけ
た先輩たちの話を聞いてみませんか?楽しいサークル、人気バイト、一人暮らしのノウハウ、単位、レポート、空きコマって
何?などなど、先輩たちがみなさんのご質問に答えます!高校の先輩(卒業生)はいるかな!?探してみてください。
★ 参加の申込について
7月 1 日から,全体説明会+コース・領域プレゼンテーションの1セットで事前申込を受け付けます。スマー
トフォン又は携帯電話から WEB でお申し込みをしてください。先着順に受け付けます。確実に参加していただく
ためには,事前申込をお勧めします。
http://www.kagawa-u.ac.jp/admission/
ご注意:付添者の方も必ず WEB 手続きをしてください。登録をしていない付添者様は入室できません。
2回目全体説明会,2回目コース・領域プレゼンテーションは自由参観となっておりますが,収容数に限りがあります
ので,先着順に受け入れし,参加者多数の場合は入室をお断りすることがあります。また,当日の参加状況により,2
回目全体説明会の2室のうちの1室について、時間を早めて実施する場合があります。
★ アクセス
公共交通機関をご利用ください。
JR 昭和町駅から徒歩5分
コトデン瓦町駅から徒歩20分
まちなかループバス
香川大学教育学部前下車,目の前。
大学構内には来場者様用の駐車場はありません。
お車でお越しの場合は,近隣の有料駐車場などをご
利用ください。
■A
■
■B
■
■C
■
■D
■
■E
■
■F
■
■G
■
■H
■
■I
■
■J
■
■K
■
■L
■
■M
■
■N
■
■O
■
■P
■
■Q
■
■R
■
幼児教育コース
小学校教育コース 教育領域
〃 心理領域
〃 生活・総合領域
〃 特別支援教育領域
小学校教育コース・中学校教育コース 国語領域
〃 社会領域
〃 数学領域
〃 理科領域
〃 音楽領域
〃 美術領域
〃 保健体育領域
〃 技術領域
〃 家庭領域
〃 英語領域
発達臨床コース
人間環境教育コース
国際理解教育コース
★ その他のお
のお知らせ
未来からの留学生 教育学部フェスティバル in 香大
日時;2016
日時;2016 年 10 月 16 日(日)
場所;幸町北キャンパス 香川大学教育学部
「未来からの留学生」は,地域貢献
「未来からの留学生」は
地域貢献や本学の学生と子ども
子どもとの交流を目的
との交流を目的とし,休日にキャンパスを開放し
休日にキャンパスを開放し
休日にキャンパスを開放して各講座に参加する
講座に参加する
幼児・児童・生徒を未来からの留学生として迎え,大学という「学び」の場において学習や研究活動を体験してもらう行事です。
幼児・児童・生徒を未来からの留学生として迎え
大学という「学び」の場において学習や研究活動を体験してもらう行事です。
全コース領域学生が参加する行事ですので,ぜひお越しください
全コース領域学生が参加する行事ですので
お越しください。当日
日は,高校生を対象とした入試
高校生を対象とした入試相談
相談会も同時開催します
同時開催します。
ホームページ