防火 1 2016/06/14 ■8月24日(水) 10号館1012室 木質系構造・材料(1)(9:15〜9:55) 3001 カラマツ集成材の燃え止まり予測における赤熱反応速度と赤熱反応層の厚さの検討 ○茶谷友希子(京都大)・原田和典 3002 燃え止まり型木質耐火構造部材の工学的設計法に関する研究 その3 自消性に対する加熱時間の影響の検討 ○高瀬椋(早稲田大)・上川大輔・長谷見雄二・安井昇・宮林正幸 3003 薬剤処理されたスギ材の熱的性質に関する実験的研究 ○佐藤拓(東京理科大)・野秋政希・大宮喜文・荘保伸一 3004 難燃処理木材ファサードの経年劣化を考慮した防火性能評価に関する基礎的研究 ○中村美紀(東京理科大)・兼松学・吉岡英樹・萩原伸治・杉田敏之・野口貴文・田村政道・西尾悠平 3005 LVLパネルを用いた構造部材の耐火性能 ○成田敏基(全国LVL協会)・鈴木淳一・水上点睛・成瀬友宏・安井昇・李元羽 ■8月24日(水) 10号館1012室 オーガナイズド・セッション オーガナイズドセッション 構造材料・耐火被覆等の高温時特性を踏まえた新たな耐火設計法の研究動向(木質系)(9:58〜10:30) 3006 スパンの異なる木質床部材における防耐火性能予測に関する研究 ○遠藤智紀(早稲田大)・安井昇・鈴木淳一・加來千紘・長谷見雄二・鈴木達朗 3007 損傷の激しい木造土壁の防耐火性能 水平加力後の木造土壁の防耐火性能に関する研究 その2 ○菊池大悟郎(早稲田大)・安井昇・高橋蓮・佐藤章・長谷見雄二・加來千紘 ■8月24日(水) 10号館1012室 木質系構造・材料(2)(10:33〜11:21) 3008 火災加熱される木質部材内部の水分移動計測手法の開発研究 ○鈴木達朗(早稲田大)・加來千紘・上川大輔・安井昇・長谷見雄二・鈴木淳一 3009 グラスウール断熱材を用いた木造断熱壁体の防火性能に関する研究 充てん断熱工法における考察 ○糸毛治(北方建築総合研究所)・長谷見雄二・鈴木大隆・布井洋二・鵜澤孝夫・井上幹生・平野廉香 3010 石膏ボードとケイ酸カルシウム板で被覆したCLT壁の2時間耐火加熱試験の結果 ○原田寿郎(森林総合研究所)・上川大輔・宮武敦・新藤健太・服部順昭・安藤恵介・宮林正幸 3011 木質系ボードの防耐火性能比較 その4 けい酸カルシウム板9.5mmの大型試験体の実験結果 ○高田峰幸(日本住宅・木材技術センター)・佐藤章・木島裕行 3012 木質系ボードの防耐火性能比較 その5 けい酸カルシウム板12mmの小型試験体の実験結果 ○佐藤章(日本住宅・木材技術センター)・高田峰幸・木島裕行 3013 木質系ボードの防耐火性能比較 その6 けい酸カルシウム板12mmの大型試験体の実験結果 ○木島裕行(日本住宅・木材技術センター)・高田峰幸・佐藤章 ■8月24日(水) 10号館1012室 木質系構造・材料(3)(11:24〜12:12) 3014 木材仕上げ大壁の準耐火構造の開発 その1 断面構成の異なる壁の性能比較実験 ○青木哲也(JBN)・安井昇・加來千紘・功刀友輔・山田誠 3015 木材仕上げ大壁の準耐火構造の開発 その2 木仕上げ外壁・間仕切壁の載荷加熱実験 ○功刀友輔(中大規模プレカット技術協会)・安井昇・加來千紘・青木哲也・山田誠 3016 枠組壁工法耐火構造の各部防火措置の性能検証実験 その1 1時間耐火構造壁における開口部措置の加熱試 験 ○木本勢也(三井ホーム)・大宮喜文・佐藤考一・栗田紀之・辻村行雄・泉潤一 3017 枠組壁工法耐火構造の各部防火措置の性能検証実験 その2 2時間耐火構造壁における開口部措置の加熱試 験 ○佐藤考一(金沢工業大)・大宮喜文・栗田紀之・泉潤一・木本勢也・辻村行雄 防火 2 2016/06/14 3018 枠組壁工法耐火構造の各部防火措置の性能検証実験 その3 1時間耐火構造壁における区画貫通措置の加熱試 験 ○泉潤一(三井ホーム)・大宮喜文・佐藤考一・栗田紀之・木本勢也・辻村行雄 3019 枠組壁工法耐火構造の各部防火措置の性能検証実験 その4 2時間耐火構造壁における区画貫通措置の加熱 試験 ○栗田紀之(建築環境ワークス)・大宮喜文・佐藤考一・泉潤一・木本勢也・辻村行雄 ■8月24日(水) 10号館1012室 木質系構造・材料(4)(13:30〜14:10) 3020 改良難燃処理部を有する耐火集成材の2時間加熱試験結果について ○宍倉大樹(建材試験センター)・服部順昭・安藤恵介・原田寿郎・上川大輔・宮本圭一・宮林正幸 3021 耐火木造部材の耐火性能に関する研究 その9 貫通孔(φ200)を有する梁の加熱実験 ○大橋宏和(竹中工務店)・長岡勉・五十嵐信哉 3022 耐火木造部材の耐火性能に関する研究 その10 各層の厚さと耐火性能の関係 ○長岡勉(竹中工務店)・大橋宏和 3023 構造用集成材梁部材の火災時耐力 その7. 梁の載荷実験の解析概要 ○片倉佑介(千葉大)・市川萌都・平島岳夫・金城仁 3024 構造用集成材梁部材の火災時耐力 その8 梁載荷加熱実験の解析結果 ○市川萌都(千葉大)・片倉佑介・平島岳夫・金城仁 ■8月24日(水) 10号館1012室 木質系構造・材料(5)(14:13〜14:53) 3025 改修容易性に配慮した木仕上げ耐火構造技術の提案 (その1) 梁の実大試験 ○関真理子(住友林業)・蛇石貴宏 3026 改修容易性に配慮した木仕上げ耐火構造技術の提案 その2 構造梁樹種比較試験 ○蛇石貴宏(住友林業)・関真理子 3027 木製筋違いを有する被覆型木質耐火構造柱・梁の耐火性能 ○鳥羽展彰(銘建工業)・安井昇 3028 製材を用いた平行弦トラスの載荷加熱実験 ○福本満夫(TE−DOK)・田畑勝・星合健太郎・河本和義・小原勝彦・安井昇 3029 木質ハイブリッド架構の開発 耐火木質柱と接合部の耐火試験 ○井戸和彦(清水建設)・水落秀木・広田正之・森田武・坂本眞一・黒瀬行信 ■8月24日(水) 10号館1012室 木質系構造・材料(6)(14:56〜15:36) 3030 防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その1 全体の概要 ○遊佐秀逸(早稲田大)・長谷見雄二・安井昇・成瀬友宏・鈴木淳一・大宮喜文・宮林正幸・塩崎征男・原 田浩司・李元羽 3031 防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その2 被覆により削減可能な燃えしろ寸法の小型比 較実験による把握 ○高山哲大(早稲田大)・安井昇・長谷見雄二・水上点睛・鈴木淳一・成瀬友宏・宮林正幸・塩﨑征男・李 元羽・加來千紘 3032 防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 床の載荷加熱実験 ○片岡辰幸(日本集成材工業協同組合)・鈴木淳一・水上点睛・成瀬友宏・安井昇・宮林正幸・塩崎征男・ 原田浩司・高山哲大・長谷見雄二・大宮喜文・李元羽 3033 防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その4 載荷壁 ○水上点睛(国土技術政策総合研究所)・長谷見雄二・大宮喜文・安井昇・成瀬友宏・鈴木淳一・宮林正 幸・塩崎征男・原田浩司・李元羽・高山哲大 防火 3034 3 2016/06/14 防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その5 柱—壁取り合い部の加熱実験 ○安井昇(桜設計集団)・王兪翔・鈴木淳一・成瀬友宏・宮林正幸・長谷見雄二・遊佐秀逸 ■8月24日(水) 10号館1012室 木質系構造・材料(7)(15:39〜16:19) 3035 防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その6 準耐火構造の壁が取り付く柱の載荷加熱実験 ○門岡直也(日本建築総合試験所)・小宮祐人・王兪翔・宮林正幸・鈴木淳一・成瀬友宏・安井昇・遊佐秀 逸・長谷見雄二 3036 防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 (その7) 合わせ柱の載荷加熱実験 ○小宮祐人(日本建築総合試験所)・門岡直也・原田浩司・宮林正幸・安井昇・鈴木淳一・成瀬友宏・遊佐 秀逸・長谷見雄二 3037 防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その8 合わせはりの防火上有効な措置に関する載荷 加熱実験 ○堀尾岳成(ベターリビング)・長谷見雄二・安井昇・成瀬友宏・鈴木淳一・宮林正幸・遊佐秀逸・金城仁 3038 防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その9 木材を被覆した集成材はりの加熱実験 ○宮林正幸(日本集成材工業協同組合)・長谷見雄二・安井昇・成瀬友宏・鈴木淳一・遊佐秀逸・佐川修・ 加來千紘 3039 防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その10 木材被覆による集成材柱の載荷加熱実験 ○佐川修(建材試験センター)・長谷見雄二・安井昇・成瀬友宏・鈴木淳一・宮林正幸・遊佐秀逸・加來千 紘 ■8月24日(水) 10号館1012室 合成構造およびその他の構造・材料(16:22〜17:18) 3040 発泡性耐火塗料の耐火性能 その1.下塗材および上塗材の違いによる比較 ○四元順也(日本建築総合試験所)・豊田康二 3041 非加熱側の材料が窯業系サイディングの非加熱側温度に与える影響 ○吉谷公江(大和ハウス工業)・清水貴史・吉田正友 3042 4面加熱を受けるSC梁の耐火性能 ○西村俊彦(竹中工務店)・安岡千尋・大場紀代人・大畑勝人 3043 片側にのみRCスラブが取り付く鉄骨梁の火災時伸び出し挙動 ○岡﨑智仁(竹中工務店)・河野守 3044 免震・制振用オイルダンパーの火災時挙動 その4: 免震用オイルダンパーの常温負荷圧力試験およびシ ミュレーション解析 ○讃井洋一(日立オートモティブシステムズ)・猪口敏一・藤田啓史・可児長英・岡崎智仁・藤雅史 3045 免震・制振用オイルダンパーの火災時挙動 その5 放射パネルによる加熱試験 実験計画および免震用オイ ルダンパー加熱試験結果 ○猪口敏一(カヤバシステムマシナリー)・荻野伸行・染谷朝幸・池田憲一・讃井洋一・原敏志 3046 免震・制振用オイルダンパーの火災時挙動 その6:放射パネルによる加熱試験 制振用オイルダンパー加熱 試験結果 ○袖山博(三和テッキ)・小竹祐治・加奈森聡・原敏志・讃井洋一・増田直巳 ■8月25日(木) 10号館1012室 コンクリート系構造・材料(1)(9:00〜9:40) 3047 ひび割れ進展解析を利用したコンクリートの爆裂メカニズムに関する検討 ○山内博史(首都大)・橘高義典・松沢晃一 3048 高強度コンクリートの爆裂発生機構に関する解析的研究 ○寺田啓介(京都大)・李在永・山崎雅弘・原田和典 3049 軸力比の異なる小型試験体を用いた超高強度コンクリートの火災時爆裂性状の評価 ○原靖宗(竹中工務店)・小島正朗・岡﨑智仁・本間大輔 防火 4 2016/06/14 3050 環境配慮型コンクリートの高温圧縮強度試験 ○宮本圭一(鹿島建設)・西村光太・笠井浩・依田和久 3051 長期部材接合を想定した接着系注入方式あと施工アンカーの高温履歴後の残存付着強度に関する実験的研究 ○大和征良(日本ヒルティ)・池田憲一 ■8月25日(木) 10号館1012室 コンクリート系構造・材料(2)(9:43〜10:23) 3052 火災加熱を受けた既製コンクリート杭の曲げ性能 その1 火災加熱試験 ○吉田正友(大阪工業大)・梶間夏美・吉敷祥一・岡田健・北浦光章・今井明士・馬場望・小嵜慶太 3053 火災加熱を受けた既製コンクリート杭の曲げ性能 その2 火災加熱後の曲げ実験 ○梶間夏美(大阪工業大)・吉田正友・吉敷祥一・岡田健・北浦光章・今井明士・馬場望・小嵜慶太 3054 Fc300級超高強度コンクリートを用いたRC長柱の耐火性能 その1 高温圧縮実験、載荷加熱実験、解析の概 要 ○道越真太郎(大成建設)・加藤雅樹・馬場重彰 3055 Fc300級超高強度コンクリートを用いたRC長柱の耐火性能 その2 高温時の力学的性質 ○馬場重彰(大成建設)・加藤雅樹・道越真太郎 3056 Fc300級超高強度コンクリートを用いたRC長柱の耐火性能 その3 載荷加熱実験および解析結果 ○加藤雅樹(大成建設)・道越真太郎・馬場重彰 ■8月25日(木) 10号館1012室 コンクリート系構造・材料(3)(10:26〜10:50) 3057 火災時におけるコンクリート床スラブの膜作用効果 その2 鉄筋モルタル床板の実験概要 ○深津志向(千葉大)・吉田徹・平島岳夫 3058 火災時におけるコンクリート床スラブの膜作用効果(その3.鉄筋モルタル床板の実験結果) ○吉田徹(千葉大)・深津志向・平島岳夫 3059 RC架構の火災後の残存性能 ○Mohammad Mahdi RAOUFFARD(京都大)・谷昌典・西山峰広 ■8月25日(木) 10号館1012室 オーガナイズド・セッション オーガナイズドセッション 構造材料・耐火被覆等の高温時特性を踏まえた新たな耐火設計法の研究動向(コンクリート系)(10:53〜 11:41) 3060 コンクリートの載荷時熱ひずみに関する水分の影響を考慮した数式モデルの検討 ○山下平祐(建材試験センター)・吉田徹・平島岳夫 3061 Fc70〜80N/mm<sup>2</sup>級高強度コンクリートを使用した鉄筋コンクリート造柱の耐火性に関する検討 ○森田武(清水建設)・西田朗・片山行雄・西田浩和 3062 鉄筋コンクリート柱の実用耐火設計計算図 ○原田晶利(ケンテック) ■8月25日(木) 10号館1012室 防耐火試験法・材料の燃焼特性・その他(11:44〜12:24) 3063 JIS A 1310を用いた可燃性外装の火災実験 その1.実験概要,外装表面温度 ○田村政道(東京大)・吉岡英樹・安藤達夫・西尾悠平・棚池裕・野口貴文・小林恭一・兼松学・小浦孝 次・尾崎泰治 3064 JIS A 1310による可燃性外装の火災実験 その2.対向面における熱流束,対向面における可燃性外装の燃焼 性状 ○安藤達夫(東京大)・吉岡英樹・田村政道・西尾悠平・棚池裕・野口貴文・小林恭一・兼松学・尾崎泰治 3065 ファサード試験によるフィルム型太陽電池の燃え拡がり性状と延焼抑制対策の効果 ○出口嘉一(竹中工務店)・徳村朋子・田中規敏・高橋幹雄・吉岡英樹・野口貴文 防火 5 2016/06/14 3066 サンドイッチパネルの火災安全性能評価に係る中規模及び実大規模試験 ○棚池裕(東京大)・田中義起・吉岡英樹・田村政道・西尾悠平・野口貴文・小林恭一・兼松学・安藤達 夫・成瀬友宏・鍵屋浩司 3067 太陽電池モジュールの発電抑制技術に関する検討 ○田村裕之(消防研究センター)・塚目孝裕・河関大祐・阿部伸之・高梨健一・佐藤康博 ■8月25日(木) 10号館1012室 金属系構造・材料(1)(13:30〜14:10) 3068 加熱履歴温度及び冷却方法を考慮した鋼材の機械的性質について その1 JIS Z 2241 の方法による引張試 験結果 ○近藤史朗(清水建設)・村上行夫・春畑仁一・西村光太・杉本薫昭・鈴木淳一 3069 加熱履歴温度及び冷却方法を考慮した鋼材の機械的性質について その2 小型試験片による引張試験結果 ○村上行夫(JFEスチール)・勝尾美香・伊藤冬樹 3070 加熱履歴温度及び冷却方法を考慮した鋼材の機械的性質について その3 鋼材のミクロ試験結果 ○杉本薫昭(JFEテクノリサーチ)・近藤史朗・村上行夫・春畑仁一・西村光太・鈴木淳一 3071 耐火被覆CFT柱の耐火性能に関する研究 その9 鋼材の高温引張試験 ○丹羽博則(大林組)・宮本圭一・菊田繁美・新上浩・仲宗根淳・住学・堀伸輔・木下智裕 3072 SN鋼材の高温クーポンテスト結果と得た応力〜歪曲線を表現する式の生成法 ○鈴木弘之(筑波大)・河野守・鈴木淳一・宮坂輝由 ■8月25日(木) 10号館1012室 金属系構造・材料(2)(14:13〜14:53) 3073 鉄骨溶接接合部の耐火性能に関する実験的研究 溶接継手の高温引張試験 ○川崎有貴(名古屋大)・尾崎文宣 3074 高力ボルト摩擦接合継手の高温時における荷重-変形関係 (その5 解析プログラムへの適用) ○Dwiputra Robert(千葉大)・大門諒亮・手塚圭介・安藤秀平・平島岳夫 3075 高力ボルト摩擦接合継手の高温時における荷重-変形関係 その6 継手を有する鋼梁の載荷加熱実験の解析 ○大門諒亮(千葉大)・Dwiputra Robert・手塚圭介・安藤秀平・平島岳夫 3076 高力ボルト摩擦接合継手の高温時における荷重-変形関係 その7.剛接骨組実験のComponent based modelを 用いた数値解析 ○手塚圭介(名古屋大)・Dwiputra Robert・大門諒亮・安藤秀平・平島岳夫 3077 高力ボルト摩擦接合継手の高温時における荷重-変形関係 その8 火災時冷却過程の解析モデルの検討 ○安藤秀平(大林組)・Dwiputra Robert・手塚圭介・平島岳夫 ■8月25日(木) 10号館1012室 金属系構造・材料(3)(14:56〜15:44) 3078 鋼材高温強度のばらつきを考慮した火災時鋼架構のリダンダンシーと崩壊温度評価 ○佐藤太勇(名古屋大)・尾崎文宣・森保宏 3079 接合部の耐力低下と材端軸方向の変位拘束効果を考慮した鉄骨小梁の火災時挙動解析 ○牧内敏輝(首都大)・高木次郎 3080 加熱冷却されたステンレス鋼柱の曲げせん断変形挙動に関するFEM解析 ○西野孝仁(大阪工業大) 3081 火災時に一定軸力と曲げモーメントを受ける単純支持鋼部材の曲げねじり座屈温度 ○郭威(名古屋大)・尾崎文宣 3082 木被覆鋼管柱の耐火性能に関する研究 1次元熱伝導解析モデルを用いた鋼材温度評価 ○尾崎文宣(名古屋大)・古田馨梨・岡田忠義 3083 建築構造用冷間ロール成形角形鋼管柱部材の耐火性能 ○坂本義仁(JFEスチール)・木下智裕・高木伸之 防火 6 2016/06/14 ■8月25日(木) 10号館1012室 金属系構造・材料(4)(15:47〜16:19) 3084 天井メンブレン構造の火災加熱に対する乾式組立鋼製床の熱的性状(その1.実験方法) ○中安誠明(新日鐵住金)・木村慧・野秋政希・大宮喜文 3085 天井メンブレン構造の火災加熱に対する乾式組立鋼製床の熱的性状(その2.実験結果と考察) ○木村慧(新日鐵住金)・中安誠明・野秋政希・大宮喜文 3086 デッキプレート屋根の熱変形解析 ○西山留実子(日鐵住金建材)・岡田忠義 3087 内部充填型アルミニウム合金壁に用いる内部充填材料の高温時特性に関する実験的研究 ○染谷朝幸(日建設計)・浦川和也・石井久史・大久保昌治・泉正史 ■8月25日(木) 10号館1012室 オーガナイズド・セッション オーガナイズドセッション 構造材料・耐火被覆等の高温時特性を踏まえた新たな耐火設計法の研究動向(鋼系)(16:22〜16:54) 3088 鋼架構のリダンダンシーが崩壊温度のばらつきに与える影響 ○宮坂輝由(日鐵住金建材)・河野守・鈴木弘之・鈴木淳一 3089 耐火被覆の損傷の影響を考慮した鋼材温度上昇に関する研究 耐火被覆の隙間の影響 ○王兪翔(東京理科大)・鈴木淳一・冨山涼・水上点睛・林吉彦・成瀬友宏・大宮喜文 ■8月26日(金) 10号館1012室 防火設備(9:00〜9:40) 3090 防火設備(窓)の構造方法に関する調査 その1 調査の全体概要 ○松山賢(東京理科大)・河井朝雄・成瀬友宏・鈴木淳一・久田隆司・安井昇 3091 防火設備(窓)の構造方法に関する調査 〜その2〜 大臣認定試験体仕様調査(FIX窓) ○内山貴弘(LIXIL)・松山賢・出蔵達也・齋藤慎一 3092 防火設備(窓)の構造方法に関する調査 〜その3〜 ガラスの仕様別試験 ○明神毅(YKK AP)・松山賢・関芳和 3093 遮炎性能を有する耐熱強化ガラスの性能判定基準 その8 ガラスエッジ強度と遮炎性能 概要 ○佐藤明憲(旭硝子)・鈴木一幸・久田隆司・山口義一・久保雄志 3094 遮炎性能を有する耐熱強化ガラスの性能判定基準 その9 ガラスエッジ強度と遮炎性能 結果 ○鈴木一幸(日本板硝子)・佐藤明憲・久田隆司・山口義一・久保雄志 ■8月26日(金) 10号館1012室 材料等の試験法(9:43〜10:23) 3095 建築材料の燃焼生成ガスのFTIR分析による毒性評価に関する基礎的研究 その1 ガス有害性試験におけるマ ウスの行動停止時間とFTIR分析による毒性評価の比較 ○丸山徹(大成建設)・藤本郷史・吉岡英樹・成瀬友宏・野口貴文・棚池裕・趙玄素・長谷善博・早川哲 哉・土橋常登 3096 建築材料の燃焼生成ガスのFTIR分析による毒性評価に関する基礎的研究 その2. チューブ炉試験における FTIR分析によるガス毒性の評価 ○趙玄素(東京大)・野口貴文・吉岡英樹・成瀬友宏・棚池裕・藤本郷史・丸山徹・長谷善博・早川哲哉・ 土橋常登 3097 着火性試験装置における試験体厚さの違いが着火限界熱流束の測定値に及ぼす影響 ○高山真吾(日本建築総合試験所)・土橋常登・原田和典 3098 CCM試験装置による着火時間測定において半無限体近似が成立する最小加熱強度と合板厚さとの関係 ○土橋常登(日本建築総合試験所)・原田和典 3099 散水時における熱流計の指示値に関する一考察 ○齋藤聖(東京理科大)・野秋政希・山口純一・大宮喜文 防火 7 2016/06/14 ■8月26日(金) 10号館1012室 火害診断・補修(10:26〜10:58) 3100 火害を受けたコンクリート構造物の劣化診断手法の検討 その1 実験概要と機械インピーダンス測定結果 ○春畑仁一(日本建築総合試験所)・正木智大 3101 火害を受けたコンクリート構造物の劣化診断手法の検討 その2 コンクリートの色彩に関する一考察 ○正木智大(日本建築総合試験所)・春畑仁一 3102 海外の世界遺産組積造建築物に用いられる大理石材料に関する研究 その3 パルテノン神殿の歴史火災によ る火害のシミュレーション解析 ○山田眞生(ミラノ工務店)・鈴木淳一・花里利一 3103 X線CT法による端面加熱を受けたコンクリート内部のCT値の変化量に関する考察 ○麓隆行(近畿大)・小澤満津雄 ■8月26日(金) 10号館1012室 材料の燃焼性・区画部材・耐火設計法(11:01〜11:25) 3104 過電流時における電力ケーブルの燃焼性状に関する研究 ○田坂光司(電力中央研究所)・辻本誠 3105 被覆材料の目地等の損傷を考慮した間仕切壁の温度上昇特性 ○冨山涼(東京理科大)・鈴木淳一・王兪翔・成瀬友宏・大宮喜文 3106 火災荷重密度の確率分布を考慮した設計火災荷重密度と要求耐火時間 ○田中哮義(京都大)・水上点睛・新谷祐介 ■8月24日(水) 10号館1013室 群集歩行性状(1)(9:15〜9:55) 3107 群集歩行性状に関する研究 その1 実験概要 ○田村祐介(エフディーエム)・大宮喜文・佐野友紀・丹下学・山口純一・野竹宏彰・扇谷実沙・住田沙 貴・坂井慶哉 3108 群集歩行性状に関する研究 その2 画像解析による分析 ○坂井慶哉(東京理科大)・大宮喜文・佐野友紀・丹下学・山口純一・今西美音子・仲野晃平・福原義人 3109 群集歩行性状に関する研究 その3 直線通路 ○桑名秀明(鹿島建設)・大宮喜文・佐野友紀・丹下学・山口純一・嶋田拓・扇谷実沙 3110 群集歩行性状に関する研究 その4 L型通路 ○吉野攝津子(大林組)・大宮喜文・佐野友紀・丹下学・山口純一・池畠由華・住田沙貴 3111 群集歩行性状に関する研究 その5 単純開口 ○菊地真史(明野設備研究所)・大宮喜文・佐野友紀・丹下学・山口純一・藤井皓介・坂井慶哉 ■8月24日(水) 10号館1013室 群集歩行性状(2)(9:58〜10:38) 3112 群集歩行性状に関する研究 その6 ネックのある通路 ○住田沙貴(東京理科大)・大宮喜文・佐野友紀・丹下学・山口純一・清家萌・仲野晃平 3113 群集歩行性状に関する研究 その7合流時の歩行性状 ○城明秀(竹中工務店)・大宮喜文・佐野友紀・丹下学・山口純一・鈴木圭一・福原義人 3114 群集歩行性状に関する研究 その8 直線通路における密度,歩行速度および流動係数に関する考察 ○扇谷実沙(東京理科大)・大宮喜文・佐野友紀・丹下学・山口純一・城明秀・峯岸良和 3115 群集歩行性状に関する研究 その9 開口部における密度,歩行速度および流動係数に関する考察 ○福原義人(東京理科大)・大宮喜文・佐野友紀・丹下学・山口純一・城明秀 3116 群集歩行性状に関する研究 その10ネック通過後の歩行性状の簡易予測計算法 ○仲野晃平(東京理科大)・大宮喜文・佐野友紀・丹下学・山口純一・城明秀 防火 8 2016/06/14 ■8月24日(水) 10号館1013室 避難行動特性(10:41〜11:29) 3117 障がい者の避難能力を考慮した避難計画に関する研究 その4 高層公共施設共用部における身体障がい者の 単独避難行動の実測調査 ○神谷美晴(早稲田大)・土屋伸一・古川容子・長谷見雄二 3118 障がい者の避難能力を考慮した避難計画に関する研究(その5) 避難行動実測調査結果に基づく避難計画の 検討 ○古川容子(日本建築センター)・神谷美晴・土屋伸一・長谷見雄二 3119 大規模地下街における避難行動の分析(その1) 避難者の経路選択の志向性と通路交差点の設計的条件が経路 選択に与える影響 ○片寄慎也(早稲田大)・榎本満帆・峯岸良和・森山修治・長谷見雄二 3120 大規模地下街における避難行動の分析(その2) ロジスティック回帰分析を用いた交差点における経路選択に 関する研究 ○榎本満帆(明野設備研究所)・片寄慎也・森山修治・峯岸良和・長谷見雄二 3121 山岳トンネル内における鉄道車両からの避難に関する基礎検討 ○石突光隆(鉄道総合技研)・山本昌和 3122 Comparison between Crowd Walking Behavior Experiment and Multi Agents Evacuation Simulation ○ダンマンクオン(東京理科大)・大宮喜文・城明秀 ■8月24日(水) 10号館1013室 避難シミュレーション(11:32〜12:12) 3123 住民による救助・消火活動を考慮した大地震時の広域避難シミュレーション ○沖拓弥(東京工業大)・大佛俊泰 3124 大地震時における避難危険度と市街地性状との関連分析 ○岸本まき(東京工業大)・大佛俊泰・沖拓弥・廣川典昭 3125 高齢者社会福祉施設の防火・避難研究(その12) 施設の設備設置状況の概要 ○山村太一(モリタ宮田工業)・栗岡均・村井裕樹・佐藤博臣・小林恭一 3126 高齢者社会福祉施設の防火・避難研究(その13) 火災時の施設を取り巻く情報の流れ ○栗岡均(日本消防検定協会)・村井裕樹・山村太一・佐藤博臣・小林恭一 3127 片まひ者の住宅での防火対策と防災訓練の参加状況に関する研究 ○村井裕樹(日本福祉大)・西村顕・吉村英祐 ■8月24日(水) 10号館1013室 避難設計法(13:30〜14:10) 3128 シミュレーションによる階段合流状態の遷移分析に基づく避難計算グラフの提案 ○篠崎喜彦(アルモ設計)・小山維之・森下信 3129 スプリンクラー設備が設置された空間における設計火源の設定方法 (その3) 性能的避難安全設計に関す る研究 ○永井千代之介(東京理科大)・太田賢志・大宮喜文・山口純一・池畠由華・北堀純 3130 性能的避難安全設計法に関する研究 その2 親室率を考慮した居室避難簡易設計法の構築 ○太田賢志(東京理科大)・永井千代之介・大宮喜文・山口純一・北堀純・池畠由華 3131 介助行動を考慮した簡易避難予測モデルに関する検討 その1 モデルの概要とケーススタディ ○広田正之(清水建設)・野竹宏彰 3132 介助行動を考慮した簡易避難予測モデルに関する検討 その2 病棟の避難時間予測への適用 ○野竹宏彰(清水建設)・広田正之 防火 9 2016/06/14 ■8月24日(水) 10号館1013室 オーガナイズド・セッション オーガナイズドセッション 火災安全性能の定量化と火災安全設計(1)(14:13〜15:33) 3133 重層化する地下ターミナル駅における火災時避難誘導手法の検討 ○岸田賢信(早稲田大)・片寄慎也・峯岸良和・長谷見雄二 3134 臨海平野地域での津波避難時における自動車利用の有効性の検討 南相馬市におけるケーススタディ ○杉浦駿(早稲田大)・深井萌子・三木彩恵子・峯岸良和・森山修治・長谷見雄二 3135 歴史的建造物としての大規模店舗の保存・活用のための防災計画に関する研究 日本橋三越本店に関する ケーススタディ ○上総浩子(早稲田大)・奥晴樹・峯岸良和・長谷見雄二 3136 大天守木造復元時の避難安全に関する研究 名古屋城における検証と改善方策の検討 ○礒部真緒(早稲田大)・神谷美晴・片寄慎也・土屋伸一・長谷見雄二 3137 東アジアにおける歴史的商業地区保存活用のための防災計画手法の検討 カンボジア王国シェムリアップ市 オールドマーケットに関するケーススタディ ○伊藤里佳子(早稲田大)・奥晴樹・井田敦之・長谷見雄二 ■8月24日(水) 10号館1013室 オーガナイズド・セッション オーガナイズドセッション 火災安全性能の定量化と火災安全設計(2)(15:36〜16:40) 3138 廊下の滞留を考慮した群集歩行性状の簡易予測計算法(その2) ○山口純一(大林組)・扇谷実沙・坂井慶哉・住田沙貴・仲野晃平・福原義人・城明秀・大宮喜文 3139 スタジアム座席の群集避難における低速度者混在の影響の検討 ○羽田哲(早稲田大)・片寄慎也・峯岸良和・長谷見雄二 3140 超高層建築に適した避難安全計画手法としての中間避難階の設置間隔の検討 ○篠塚亮輔(早稲田大)・峯岸良和・長谷見雄二 3141 超高層建築における火災避難安全性の定量化手法の検討 ○峯岸良和(竹中工務店) ■8月25日(木) 10号館1013室 避難誘導・避難器具(9:00〜9:32) 3142 照明による津波避難誘導の社会実験〜南あわじ市福良地区の事例 (その1)実験概要と実験環境 ○北後明彦(神戸大)・高嶋彰・秋月有紀・田中健一・ピニェイロアベウ タイチ コンノ・鈴木広隆・安福 健祐 3143 照明による津波避難誘導の社会実験〜南あわじ市福良地区の事例 (その2)住民の避難行動分析 ○秋月有紀(富山大)・高嶋彰・ピニェイロアベウ タイチ コンノ・北後明彦・武内芳夫・鈴木広隆・安福 健祐 3144 照明による津波避難誘導の社会実験〜南あわじ市福良地区の事例 (その3)想定観光客の夜間避難行動分析 ○武内芳夫(パナソニック)・北後明彦・安福健祐・秋月有紀・ピニェイロアベウ タイチ コンノ・鈴木広 隆・高嶋彰 3145 バングラデシュの衣料品工場における火災安全対策に関する考察 現地工場の視察報告と業界自主基準の有 効性について ○大嶋規代(東京理科大)・辻本誠・佐藤智昭 ■8月25日(木) 10号館1013室 感知・火災抑制(9:35〜10:23) 3146 汎用温度センサーの熱気流応答特性 ○牧川真央(京都大)・仁井大策・原田和典 3147 茅葺き屋根における高粘度液体の付着性と飛び火に対する延焼防止効果(その1 付着性の測定 ) ○石郷岡将平(能美防災)・村田眞志・堀内智・後藤治・関澤愛 防火 10 2016/06/14 3148 茅葺き屋根における高粘度液体の付着性と飛び火に対する延焼防止効果(その 2 延焼防止効果 ) ○村田眞志(能美防災)・石郷岡将平・堀内智・後藤治・関澤愛 3149 鉛直部材の表面に形成される水膜による部材への受熱低減効果に関する研究 ○林怜史(東京理科大)・野秋政希・大宮喜文 3150 散水時における木材クリブの火災成長率に関する研究 ○野秋政希(建築研究所)・山口純一・萩原一郎・大宮喜文 3151 伝統家屋の改修における断熱性能及び防火性能の検証 ○野中峻平(ベターリビング)・水上点睛 ■8月25日(木) 10号館1013室 火災事例調査(10:26〜11:14) 3152 道路トンネル内火災の出火状況に関する研究 ○的場満(東京理科大)・辻本誠 3153 オープンデータを用いた火災死亡率に関する統計的な研究 ○破石英照(東京理科大)・辻本誠 3154 地震の揺れによる防火関連設備の損傷と中高層建築物での火災被害 ○樋本圭佑(国土技術政策総合研究所)・鈴木圭一 3155 3Dスキャナを利用した事務所の可燃物調査 その1 実態調査の概要 ○八重樫剛(アイエヌジー)・北堀純・新谷祐介・大宮喜文・抱憲誓・田村祐介・沖永誠治・野秋政希 3156 3Dスキャナを利用した事務所の可燃物調査 その2 調査結果の特性と測定精度 ○北堀純(明野設備研究所)・八重樫剛・新谷祐介・大宮喜文 3157 3Dスキャナを利用した事務所の可燃物調査 その3 可燃物調査に基づく居室避難安全設計用火源の算定方法 ○新谷祐介(竹中工務店)・八重樫剛・北堀純・大宮喜文 ■8月25日(木) 10号館1013室 煙流動(13:30〜14:18) 3158 高架下の駅コンコースにおける火災時煙流動性状に関する模型実験 その4 実験概要 ○真船奨(東日本旅客鉄道)・佐藤大輔・大宮喜文・朴鉉又・丁鐘珍 3159 高架下の駅コンコースにおける火災時煙流動性状に関する模型実験 その 5 実験条件による煙流動性状の差 異 ○朴鉉又(東京理科大)・真船奨・佐藤大輔・丁鐘珍・大宮喜文 3160 高架下の駅コンコースにおける火災時煙流動性状に関する模型実験 その6 自然排煙口と比較した階段開口 部の排煙効率 ○佐藤大輔(東京理科大)・真船奨・朴鉉又・丁鐘珍・大宮喜文 3161 水平廊下における水平煙伝播予測モデルの構築 ○程顔(東京理科大)・山口純一・平山貴至・大宮喜文 3162 二層ゾーンモデルに基づく天井流および反転流の影響を考慮した煙性状予測 ○平山貴至(元東京理科大)・大宮喜文・山口純一・原田和典 3163 区画火災におけるガス分析計を用いた流量測定法に関する検討 エタノール火源の場合 ○岸上昌史(大林組)・山口純一・丁鐘珍・朴鉉又・大宮喜文 ■8月25日(木) 10号館1013室 煙性状予測(14:21〜15:09) 3164 大規模建築空間における初期火災性状の数値解析 その2.ボイド空間における下部開口部からの流入空気量 の検討 ○金児和輝(三重大)・水口由介・永井久也・北野博亮・岩田剛 3165 非火災室における機械排煙時の排煙性状に関する研究 ○水口由介(三重大)・永井久也・北野博亮・岩田剛 防火 11 2016/06/14 3166 個室型娯楽施設における火災CFDシミュレーション ○保手濱史彬(香川大)・野田茂 3167 防火設備からの熱流束に関する実験とFDSの比較 ○中村正寿(大成建設)・中濱慎司 3168 加圧防排煙用薄型圧力調整ダンパーの開発 作動確認および漏煙試験 ○中濱慎司(大成建設) 3169 定期検査報告制度を利用した防災設備の信頼性分析(その1) 非常用照明装置と排煙設備の故障率分析 ○小玉雄太(AIGビジネス・パートナーズ)・辻本誠・沈彦虹 ■8月25日(木) 10号館1013室 燃焼(15:12〜16:00) 3170 ISO12949に基づいたベッドマットレスの燃焼実験 その6 区画内での煙性状に関する実験結果とBRI2002の 解析結果の比較 ○朴桂源(韓国火災保険研究所)・丁鐘珍・水野雅之・大宮喜文・池田憲一 3171 天井下での補機油火災の燃焼速度(その1 燃焼実験) ○赤尾捷(京都大)・李ソンチャン・近藤俊介・白井孝治・原田和典 3172 天井下での補機油火災の燃焼速度(その2 天井下の展炎を考慮した発熱速度の予測) ○李ソンチャン(京都大)・赤尾捷・近藤俊介・白井孝治・原田和典 3173 壁近傍で燃焼する可燃物からの火炎傾斜角の予測モデル ○池正熏(京都大)・原田和典 3174 換気制御条件下の区画火災におけるエネルギー収支の実験的評価(その3) スケール相似性に及ぼす区画形 状の影響 ○須藤仁(電力中央研究所)・松山賢・服部康男・沖永誠治 3175 複数区画の火災拡大性状に関する研究 その11 隣接する2 区画の簡易温度予測モデルの改良 ○鵜澤陵麿(東京理科大)・姜昇具・大宮喜文 ■8月25日(木) 10号館1013室 火災安全性評価(16:03〜16:43) 3176 定期検査報告制度を利用した防災設備の信頼性分析(その2) FTを用いた排煙設備の作動信頼性分析および 米国での信頼性データ ○沈彦虹(東京理科大)・辻本誠・小玉雄太 3177 建築避難安全総合性能評価システム リスクの概念に基づいた防火版CASBEEの構築 ○奥井達朗(東京理科大)・大宮喜文・山口純一 3178 リスク基盤の避難安全検証の ための実務的予測ツールの開発 その1 簡易型非定常煙流 動予測プログラム の開発 ○仁井大策(京都大)・久次米真美子・角谷三夫・田中哮義 3179 リスク基盤の避難安全検証のための実務的予測ツールの開発 その2 階避難時間の簡易算定法 ○久次米真美子(日建設計)・仁井大策・角谷三夫・田中哮義 3180 防火避難規定における用途分類に関する考察 ○萩原一郎(建築研究所) ■8月26日(金) 10号館1013室 災害対応(9:00〜9:40) 3181 地震火災を考慮した災害拠点病院の医療継続計画の確立に向けた基礎的分析 東京都区部を例として ○南部世紀夫(清水建設)・西野智研・野竹宏彰 3182 震災後の非常用発電機による電力供給時における透析医療継続に関する研究 ○関野正人(早稲田大)・堀英祐・峯岸良和・長谷見雄二 3183 既存建物における帰宅困難者受け入れ能力の推定方法の検討 ○中島航平(早稲田大)・関野正人・堀英祐・峯岸良和・長谷見雄二 防火 12 2016/06/14 3184 可搬ポンプを用いた自衛消防活動の動作時間に関する実測研究 ○佐藤秀樹(早稲田大)・長谷見雄二・横内基 3185 東京都区部の共同住宅の地震後防火対策の課題 ○花井英枝(アイエヌジー)・河野守 ■8月26日(金) 10号館1013室 津波災害・広域避難(9:43〜10:23) 3186 東日本大震災の津波被災地域における地形別に見た建物損壊要因の分析 ○深井萌子(早稲田大)・堀英祐・峯岸良和・長谷見雄二 3187 津波火災ハザードマップの推定手法に関する研究 ○西野智研(建築研究所)・今津雄吾 3188 東日本大震災における津波避難時の歩行速度低下要因の分析 ○三木彩恵子(早稲田大)・堀英祐・峯岸良和・長谷見雄二 3189 地震による延焼火災を想定した広域避難のリスク評価 東京都における地震防災の行政施策とその住民の認 識に関する分析 その1 ○長谷川佳苗(東京理科大)・仙道英剛・葭田真希・水野雅之 3190 安全な広域避難の実施可能性に関する調査 東京都における地震防災の行政施策とその住民の認識に関する 分析 その2 ○仙道英剛(東京理科大)・長谷川佳苗・水野雅之 ■8月26日(金) 10号館1013室 都市火災性状(10:26〜11:06) 3191 延焼ポテンシャルを用いた火災リスク低減対策優先度に関する研究 ○佐々木克憲(応用地質)・関澤愛 3192 市街地火災時における車両火災の影響に係る検討 ○吉岡英樹(国土技術政策総合研究所)・岩見達也・竹谷修一 3193 延焼シミュレーションによる危険度マップの作成 ○増田達男(金沢工業大)・林吉彦・橋本隆司・平澤一浩 3194 大規模延焼シミュレーションに基づく建物焼失危険性指標の提案 ○廣川典昭(東京工業大)・大佛俊泰 3195 縮小模型による市街地延焼火災実験 ○岩見達也(建築研究所)・樋本圭佑
© Copyright 2025 ExpyDoc