広報うしく 1171号 日号 年6月 日発行 15 2016 6月 平成 28 15 7月 来月のカレンダー 各種相談 牛久市役所 ☎873-2111 FAX873-7510 J U LY 2016 CALEN DA R 健康づくり推進課 ☎873-2111内線1743 保健活動 子育て・教育 相談など ◆①親子保育園開放 (要予約) 1日 (金) 9時受付開始 19日 (火) 9時30分∼11時※満1歳以上 ◆②子育て電話相談 土・日・祝日を除く毎日9時∼16時 問い合わせ※①・②共通 つつじが丘保育園☎873-0140 下根保育園☎830-7751 向原保育園☎873-1440 栄町保育園☎873-0863 ◆こころの健康相談 (要予約) 問 社会福祉課☎内線1712 ◆子育て相談 (予約不要) 7日 (木) 受付時間9時30分∼10時30分 ◆禁煙相談 (要予約) ◆歯の訪問診療 かかりつけ歯科医院または牛久市歯科医師 会訪問診療窓口 (兼久歯科医院☎873-5858) まで ◆子育てサロン9時30分∼11時30分 問 こども家庭課☎内線1731 14日 (木) にこにこ広場、15日 (金) 田宮地区広場 ◆教育相談 問 きぼうの広場☎874-6075 毎週月∼金曜日 (祝日を除く) 9時∼17時 日 医療機関 3 みどり野外科 (日)胃腸科 10 鳥越クリニック (日) 17 高野クリニック (日) 18 なかの循環器 (祝)クリニック 24 岡見第一医院 (日) 31 中野医院 (日) 介護・福祉 ■発行・編集 牛久市市民活動課 〒300︲1292 茨城県牛久市中央3丁目 番地1 ◆介護保険相談 問 高齢福祉課☎内線1751∼1755 土、日、祝日を除く毎日9時∼16時 ◆あんしんホットライン 問 ☎0120-783-012 ・心配ごと相談 (要予約) 1日 (金) ・15日 (金) 受付 (9時∼正午) 1日 (金) ・8日 (金) ・15日 (金) ・22日 (金) 13時∼16時 ・子育てあれこれ相談 牛久市社会福祉協議会 ◆高齢者あんしん電話 問 ☎0120-874-115 24時間365日対応 牛久市地域包括支援センター ◆障がい者なんでも相談 問 社会福祉課☎内線1711 8日 (金) 10時∼15時 7月の休日当番医 診療時間/9時∼正午 診療科目 T EL・F A X 外科・胃腸科・整形外 ☎873-6151 科・泌尿器科・内科 FAX873-2271 ☎874-3511 内科・外科・脳神経外科 FAX874-7807 内科・消化器科・循環器 ☎874-2100 FAX874-3958 科・呼吸器科 循環器科・内科・心臓血 ☎846-2000 管外科・外科・禁煙相談 FAX830-8800 内科・外科・胃腸科・小 ☎872-5151 児科 FAX873-3178 内科・小 児 科・循 環 器 ☎873-8677 科・胃腸科・呼吸器科 FAX871-5887 牛久愛和総合病院 急患は 【24時間診療】 つくばセントラル病院 ☎ 873-3111 FAX 874-1031 ☎ 872-1771 FAX 874-4763 ※当番医を利用する際は、 電話連絡の上、 受診ください。 15 029・873・2111 HP TEL http://www.city.ushiku.lg.jp/ 029・873・2512 FAX 行政・生活 ◆総務省行政相談 4日 (月) 13時∼15時 問 総務課☎内線1012 ◆交通事故相談 問 交通防災課☎内線1685 ※交通事故相談は、都合により7月は実施しません。 ◆消費生活相談 毎週月∼金曜日 (祝日を除く) 9時∼16時 問 牛久市消費生活センター☎830-8802 ◆飲用井戸水水質検査 21日 (木) 9時∼11時 有料:13項目8,100円(税込)問 環境政策課☎内線1561∼1563 ◆女性のための悩みごと相談 (フェミニスト相談) 要予約 4日 (月) ・11日 (月) ・25日 (月) 10時∼16時 問【予約専用】 ☎873-1099、市民活動課☎内線1631 稲敷地域小児救急輪番制当番医 曜日 医療機関 東京医科大学 月 茨城医療センター 東京医科大学 火 茨城医療センター 水 つくばセントラル病院 18時∼21時 木 龍ケ崎済生会病院 金 東京医科大学 茨城医療センター 土 牛久愛和総合病院 14時∼17時 東京医科大学 茨城医療センター 9時∼正午 龍ケ崎済生会病院 正午∼15時 税金 ◆税務相談(税理士)21日(木)10時∼15時 問 税務課☎内線1056 ※税務相談は予約制になりました。 ◆休日納税・納税相談 問 収納課☎内線1061 3日 (日) ・31日 (日) 8時30分∼17時15分 ◆夜間納税・納税相談 問 収納課☎内線1061 12日 (火) ・19日 (火) 18時∼20時 診療時間 日 T E L・F A X ☎887-1161 FAX887-6266 ☎887-1161 FAX887-6266 ☎872-1771 FAX874-4763 ☎0297-63-7111 FAX0297-63-7163 ☎887-1161 FAX887-6266 ☎873-3111 FAX874-1031 ☎887-1161 FAX887-6266 ☎0297-63-7111 FAX0297-63-7163 ※上記以外は、24時間対応のJAとりで総合医療センター (☎0297-74-5551) 、総合病院土浦協同病院 (☎830-3711) に電話連絡の上、受診ください。 ※祝日、年末年始 (12月29日∼1月3日) の当番はありません。 ◆茨城子ども救急電話相談 前月比 毎日18時30分∼翌朝8時 休日 (日・祝日・年末年始) 8時∼翌朝8時 (男:42,024人 女:42,934人) +82人 人口と世帯数 人 口 84,958人 ☎♯8000(プッシュ回線、携帯電話から、局番なし) 5月末日現在 世帯数 35,280世帯 +50戸 ☎029-254-9900 (全ての電話から) 再生紙、環境に優しい植物油インキを使用しています。 広報うしく 2016年6月15日号 14
© Copyright 2024 ExpyDoc