1/3 平成28年度 音楽劇「あいさつは魔法の力」 募集要項 1 事業名

平成28年度 音楽劇「あいさつは魔法の力」 募集要項
1
事業名
音楽劇「あいさつは魔法の力」
(以下、「音楽劇」という。)
2
目的
東京都とこころの東京革命協会は、親と大人が責任を持ち、次代を担う子供の正義感や倫理
観、思いやりの心を育み、自らが手本となりながら、人が生きていく上で当然の心得を伝えて
いく「こころの東京革命」を推進しています。
本音楽劇は、この取組の一環として、オペラ歌手による「あいさつ」を題材とした音楽劇で、
「あいさつ」を通じて「相手を思いやる心の大切さ」や「社会の基本的なルール」を学びます。
また、大人に対しても「あいさつをすることの大切さ」を考える機会として、保護者が家庭
において子供の「しつけ」への関心を高めることにより、家庭、地域の教育力向上を目的とし
ています。
3
主催等
主催:こころの東京革命協会
共催:東京都、東京都教育委員会
4
募集対象
都内小学校
5
応募要件
(1) 「こころの東京革命」の趣旨に賛同し、その取組を推進できること。
(2) 道徳授業地区公開講座や学校公開日などに実施日を調整し、保護者、地域住民等の参加
を積極的に呼びかけ、大人の参加が多く見込まれること。
(3) あいさつソング「あいさつは魔法の力」の合唱が行えること。また、合唱を行うため、事
前に十分な練習ができること。※御要望がある場合には、無償でCDと楽譜を提供します。
(4) 報道機関等による取材の受け入れが可能であること。
(5) 会場となる体育館及び劇団の控室が用意できること。
(当日は準備のため、開始2時間前
から体育館及び控室をお借りします。)
(6) 全学年が参加できること。
(体育館が狭いなど合理的な理由による場合を除く。)
(7) 音楽劇に使用するピアノを用意できること。
(8) 会場となる体育館に、音楽劇を実施可能な音響設備が備わっていること。
(9) 本事業が学校における「こころの東京革命」の取組を支援するものであることを理解し、
音楽劇終了後も主体的な取組を継続して行えること。
6
実施期間
平成28年6月13日(月曜日)から平成29年2月12日(日曜日)まで
※ 土曜日・日曜日・祝日も開催します。
1/3
7
募集校数
小学校7校程度
8
主催団体の必要経費
無料
9
上演
東京二期会「マミーシンガーズ」
(こころの東京革命協会 正会員団体)
マミーシンガーズは、日本最大の声楽団体「公益財団法人東京二期会」の会員でメンバー
全員が母親で構成されたグループです。
子供の参加型コンサートを中心に、童謡、唱歌、ミュージカルから本格的なオペラ、オリジ
ナル音楽劇等を音楽ホールにとどまらず学校の体育館や老人福祉施設等で、子供の健全育成を
願い公演する姿は、多くの人々に夢と感動を与えています。
10
プログラム
(1) 主催者あいさつ
2分
(2) 東京都あいさつ
2分
(3) 音楽劇上演及び合唱
40分
(約45分)
音楽劇の中で、子供たちと一緒に合唱をします。(3曲程度)。
あいさつソング「あいさつは魔法の力」は必須曲、その他は、基本的に下記より2曲選曲
してください。事前に合唱の練習をお願いします。
【合唱曲】虹、世界が一つになるまで、ビリーブ、花は咲く、勇気100%、
翼をください、スマイルアゲイン、気球に乗ってどこまでも、
世界に一つだけの花
※ その他に合唱したい曲がある場合は、ご相談ください。
11
開催までの流れ
(1) 合唱曲の選定(変更可)
(2) 応募用紙の提出
別添「実施希望調査回答書」により応募してください。
(3) 都から実施可否の通知
(4) 合唱曲の練習
(5) 打合せ(開催の概ね1か月前)
12
申込方法
(1) 別添「実施希望調査回答書」に必要事項を御記入のうえ、平成28年2月5日(金曜日)
までに、文書交換便又は郵送で下記担当まで送付してください。
「実施希望調査回答書」はこころの東京革命協会のホームページからダウンロードするこ
とができます。
(2) 応募を多数いただいた場合は、別添「実施希望調査回答書」に基づき書面選考をいたしま
す。
2/3
13
(1)
実施決定の通知
応募をいただいた団体には、回答書に記載されている担当者に書面にて結果を通知しま
す。
(2)
14
結果の通知は、2月中を予定しています。
その他
御不明な点がある場合は、下記担当までお問い合わせください。
【お問合せ】〒163-8001
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 東京都庁第一本庁舎34階北側
青少年・治安対策本部 総合対策部 青少年課内 こころの東京革命事務局
担当: 木村
e-mail: [email protected]
山本
e-mail: [email protected]
電 話(03)5388-3187 ファクシミリ(03)5388-1217
3/3