未加入の社会福祉施設・事業所の皆様へ 本会は、埼玉県内の市町村社会福祉協議会、社会福祉事業関係者等の皆様の参 加により、地域福祉活動を推進する団体です。多くの皆様とのパートナーシップ を築き、事業を進めております。お得な会員サービスを多数ご用意しています。 ぜひ会員加入をご検討くださるようお願い申し上げます。 特典1 研修参加費が半額 福祉研修センターで実施する29本の自主研修など、全て合わせると、15万円以上割引になります。 社会福祉法改正対応研修、人材育成研修、苦情解決セミナー、 メンタルヘルス推進者養成研修、モチベーションアップ研修、発達障害に関する研修 ターミナルケア研修、レクリエーション研修、保護者支援研修、口腔ケア研修など 多様な研修を予定しています。 抽選の場合、会員事業所の受講を優先します。 ※実施時期、研修内容等、詳細は本会ホームページでご確認ください。 ※埼玉県指定事業等による研修には、参加費の割引、受講の優先はありません。 特典2 職場内研修等の支援 職員の方の資質向上を支援する各種事業の対象になります。 「社会福祉施設等職場内研修応援事業」 ①助成金3万円(講師謝金・交通費、資料印刷代等) ②研修テーマに合った講師選定等の相談を受けます。 「海外派遣研修(勤続15年以上) 」 デンマーク(コペンハーゲン)等7日間 「国内視察研修(勤続5~10年) 」 3コース(北海道、九州等)3日間 ※詳細は本会ホームページでご確認ください。 特典3 情報発信・情報交換 ※詳細は本会ホームページでご確認ください。 県内の社会福祉に関する情報等を提供します。 「広報誌“S・A・I”の提供」※月1回発行 著名人のインタビューや地域の福祉活動情報などを掲載 「新年賀詞交歓会への案内」※毎年1月開催 行政・法人・団体等、福祉関係者が一同に会する場です。 福祉関係者が一堂に会する福祉関係者賀詞交歓会 基本額 12,000 円 +(定員数 × 0 円~400 円※)※施設種別ごと定員数に応じた負担額 (平成28年1月開催予定)の案内をお届けします。 ※昨年度の参加者数 約300人 社会福祉法人 埼玉県社会福祉協議会 総務・人事部 企画・財務課 TEL048-822-1191 FAX048-822-3078 ホームページ http://www.fukushi-saitama.or.jp
© Copyright 2025 ExpyDoc