1年生 保護者読み聞かせ 2年生 4月末から、保護者ボランティアによる読み聞かせが始 まりました。子供たちは、きらきらと目を輝かせながら、 保護者の方が読んでくださる絵本に集中しています。お話 が終わると、 「楽しかった!」 「またこの本、読みたい。 」と 声があがります。 「次は、いつきてくれるのかな?」と、 子供たちはとても楽しみにしています。ボランティアの 方々、これからもよろしくお願いします。 3年生 町探検 5年生 2 年生は、運動会の表現でオ リジナルのエイサーを踊りま す。踊るときに、手持ちのパー ランクー(太鼓)を使用します。 家庭から持参した菓子缶、ダン ボール等を材料にして、手作り しました。また、子供たちが演 技中に着るハッピの背中に描いたシーサーも手作りで す。7色のペイントカラーから、子供たちが好きな色を 選んで、ダイナミックにシーサーを指で描きました。口 の大きく開いたシーサー、にこにこ笑顔のシーサー、眉 毛のたくましいシーサーなど、 個性豊かな仕上がりとなりま した。運動会では、オリジナル のエイサーももちろん、子供た ち手作りのグッズにも注目し て、御覧になってください。 4年生 3年生は、社会科の授業で町探検をしました。4/27 (火)と5/2(木)の2日間に分けて、緑コース方面、番太 池、赤坂トンネル、神明神社など、学校の周りを探検しま した。 授業で習った畑や果樹園などの地図記号を自分の地図 に書き込み、おすすめの場所をまとめることができまし た。探検の中で新しい発見をすることができました。 社会科では、6月に市内見学があります。今回の経験を 生かし、様々な発見ができることを楽しみに学習をしてい ます。 水田学習(事前学習) -3- 清掃工場見学 5月の18日(水)に、 小平・村山・大和衛生組 合(清掃工場)へ社会科 見学に行ってきました。 ご み ピ ッ ト に た まっ た ごみをク レーンで 焼 却 炉に運ぶ 様子など も 実 際に見学 すること が できました。 また、ごみを燃やす熱 を 再利用し た足湯に も 入り、ごみ処理の工夫も 実体験してきました。 ご み の 問 題 を 少 しで も解決していくために、 自 分にでき ることを 考 え、これからの行動に変 化が出てくることを期待しています。 6年生 5 月 10 日(火)に水田の事前学習を行いました。水田 支援員の方から、お米の種類やお米の歴史、昔の道具の話 をしていただき、子ども達も興味深く聞いていました。 1 年間を通して、水田の学習を行いますが、これからの 活動に対して、意欲が高まる楽しい時間でした。 田植え、草取り、収穫、脱穀、餅つきと全部で 5 回の活 動を予定しています。自然と触れ合い、お米を育てること で、食べ物を作る大変さや楽しさを感じてほしいと思いま す。 運動会グッズ作り 中学校見学 5月18日(水)に、毎年恒例の中学校見学が行われ ました。6年生全員、市内中学校(一中・三中・四中) を訪問し、各校の授業や部活動の様子を見学しました。 最高学年になってまだ2か月にも満たない6年生の子 供たちですが、近い将来の自分の姿を思い描きながら、 緊張した面持ちで校舎内外を歩き回っていました。 6月8日(水)には、第2回目の実施が予定されてい ます。色んな学校に足を運び、中学校の生の雰囲気を感 じてもらいたいと思います。
© Copyright 2025 ExpyDoc