平成27年1月20日(火) 平成26年度 所沢市立美原中学校 第86号 進路だより~日進月歩~ ◎都内私立編 これが入試だ! 高校入試レポート(後輩たちへ!) ~日本大学第二高等学校~ ★面接の内容・様子など ・単願、併願ともに面接あり。 ・単願…個人面接 面接官2人 併願、一般…集団面接 面接官1人に対して生徒4人 時間は10分程度 ・面接の前に在校生が学校生活についてや、面接のアドバイスをしてくれてリラックスできた。 ・願書と一緒に提出した志望理由書から多く質問された。 ・志望理由と高校生活の抱負、当日の出来など聞かれました。 ・長所と短所、好きな教科と嫌いな教科(理由も)、制服について質問されました。 ■後輩へのメッセージ ・単願の作文は600字以内で「自分の長所」がテーマでした。下書きの紙も用意してあったので書きやすかっ たです。 ・筆記試験は全体的に難しかったです。過去問を何度も解いてしっかり対策しましょう。 ・面接官はやさしかったです。練習通りにできれば大丈夫だと思います。 これが入試だ! 高校入試レポート(後輩たちへ!) ~錦城高等学校~ ★面接の内容・様子など ・面接官3人 対 生徒5人の集団面接。10分でした。(単願) ・受験生1人に対して面接官の先生1人。(一般:第一志望) ・国数英の口頭試問です。 ・4字熟語や慣用句の穴埋め問題。 ・「中心角と円周角の関係」をプリントを見て答える。 ・英語で質問されたことを英語で答える。 (例)あなたの好きな食べ物は? 普通何時に寝ますか? ・順番順でなくランダムで一人1問答えていく。 ■後輩へのメッセージ ・推薦入試は、テーマにそって原稿用紙2枚(600字~800字) ・「お金では買えないもの」という題で書いた。 ・30分前ぐらいに試験会場についたがたくさんの人がいました。 これが入試だ! 高校入試レポート(後輩たちへ!) ~白梅学園高等学校~ ★面接の内容・様子など ・単願は、受験生1人に対して試験官の先生2人 ・併願受験、一般受験で面接あり。面接官2人に対し、生徒5人のグループ面接。 ・最初に教室で20分間、面接予備アンケートを記入する。内容は、受験番号、名前、出身中学校名、3年間 で1番印象に残ったことは、最近の気になるニュース、志望理由、この学校で何を頑張りたいか、併願校。だ いたい各4行位のスペースでした。記入後5人ずつ面接の教室へ行き、その他の人は教室で待機。 ・得意科目と不得意科目 ・10年後の自分は何をしているだろうか。 ・この学校を選んだ理由は? ・得意科目 ・何を頑張りたいか ・中学校生活で大変だったこと、またそれをどうやって乗り越えたか ・3年間で一番印象に残っていること ■後輩へのメッセージ ・A推薦の作文は、題が当日の試験までわからないけれど、「中学校生活の思い出」か「高校への抱負」のよう な作文を前もって作り、覚えておけば、似たようなものが毎年出ているのでそれが一番いいと思います。また、 時間は50分で、先生が1人いて、先輩方が助手のような役割でいます。600字以内。 ・座る場所によって、時計が見づらいので、時計は持って行った方がよい。 ・最近のニュースのことは注意してよく見ておくことがよい。 ・30分前に教室についたのですが、すでにたくさんの人がいた。 ・志望理由について深く聞かれました。 ・目の悪い人は、時計があったほうがよい。 ・爪を切ったり、髪の毛にも注意を払った方がいいでしょう。 ・待合室も暖かかった。 これが入試だ! 高校入試レポート(後輩たちへ!) ~早稲田大学高等学院~ ★面接の内容・様子など ・受験生1人に対して面接官の先生3~4人で面接時間30分。 ・一部屋に一組で、出願調書(推薦書)の中から質問される。 ・志望動機。・志望した理由。 ・1分の自己PR。 ・自分の性格について。 ・友達との遊び。 ・どうやって来たか、何分かかったか。 ・部活で何を学んだか。 ・総合学習のテーマ、内容について。 ・1年生の時にやった総合学習について。 ・入学後の自分の役割について。 ・学院のイメージ。 ・入学後にどんなことをやりたいか、また、どんなことを学院にもたらすか。 ・自由とは何か。 ・担任の先生の特徴と影響。 ・大学へ進学後、入りたい学部。 ・今の勉強法は。 ・将来の夢について、また、なぜそれが夢か、その夢について知っていること、その夢のメリット・デメリット。 ・部活で何を得たか、また、それをどのように活かせるか。 ・中学時代の部活動で学んだこと。 ・中学校生活で自分に影響をもたらした出来事。 ・最後に一言言いたいことを言って下さい。 ■後輩へのメッセージ ・入室、退室時のマナーに気をつける。自信を持って答える。どんなことを言われても、落ち着いて答える。 ・最初に志望動機を聞かれる。3人の先生が時間を区切って1人ずつ質問をしてきて、残りの2人がメモをとっ ている。1人は無愛想な先生で「この学校にどのようなことをもたらしてくれるのか?」などの質問で、ちゃんと言 えないと何度も厳しく追及される。 ・大きな声ではっきりと答える。試験官が緊張をほぐしてくれるからやりやすい。 ・試験官が緊張をほぐしてくれたため、面接は受けやすかった。普通に会話をするような感覚で楽しく受けられ た。 ・とても緊張するが、面接は運もあるので、一般受験に力を入れるのもよいと思う。なので、気楽にいくことが大切 だと感じた。
© Copyright 2024 ExpyDoc