「振り込め詐欺等根絶対策事業」業務委託基本仕様書 1 業務の名称 「振り込め詐欺等根絶対策事業」業務委託 2 事業の趣旨・目的 振り込め詐欺等の特殊詐欺被害を防止することを目的に、電話対策や現金を振り込む水際での適 切な対処法を学ぶ講座を開催し、振り込め詐欺等根絶サポーターを養成する。また、詐欺電話の体 験を通して、被害防止のための対応力を身につける高齢者向けの体験・実践型研修を開催する。 3 業務内容 (1) 振り込め詐欺等根絶サポーター養成講座 ① 趣旨 高齢者に最も身近な存在である「子ども世代(家族)」を対象に、電話機の対策や、実際に 詐欺被害が疑われる場面(ATM 前で高齢者が電話しているなど)に遭遇した場合の対処法を学ぶ 講座を開催し、水際での適切な対処により被害を阻止できるサポーターを養成する。 ② 主な対象者 ・商工団体の青年部や女性部の集会、その他企業や団体の研修講座等の参加者 ・防犯ボランティア団体 ・老人クラブ 等 ※いずれもおおむね10人以上の団体とする。 ③ 実施時間・回数 1回あたり2時間以上 おおむね100回の開催を予定 ④ 講座内容 ア 詐欺の手口とだまされる人の心理状態について イ 被害に遭わないための対策について ・ナンバーディスプレイ及び常時留守電設定をする必要性、その方法及び設定上の留意点 ・電話専用対策機器について ・自分の親、祖父母、配偶者等が被害にあうのを阻止するためにできること など ウ 受講者に受講修了証としてサポーター証を交付 ⑤ サポーター名簿の作成 受講者の氏名、住所、電話番号を記載したサポーター名簿(様式は任意)を作成する。 ⑤ アンケートの実施 講座修了後、受講者を対象にアンケート調査を実施する。 ⑥ 研修の部分的な実施の制限 サポーター証を発行する都合上、研修内容の一部だけを実施することは原則としてしない。 (2)体験・実践型研修 ① 趣旨 被害者の多くは特殊詐欺の知識を持っていながら、実際に詐欺師からの電話を受けると、慌て たり動揺したりして対応を誤り、被害に遭っている。そこで、受講者が詐欺師からの電話を体験 し、対応(断り方など)を実践することにより、特殊詐欺等に対する対応力を身につける研修を 開催する。 ② 主な対象者 ・ふれあいいきいきサロン ・自治会や町内会の会合 ・老人クラブ など ※いずれもおおむね10人以上の団体とする。 ③ 実施時間・回数 1 回あたり1時間以上 おおむね50回の開催を予定 ③ 研修内容 ア 特殊詐欺等の典型的な手口やだまされている人の心理状態等 イ 流行している詐欺の寸劇 ウ 受講者全員に、詐欺師とこれを撃退する高齢者役を交互に演じてもらう など ④ 研修内容の短縮について 依頼者の都合により研修内容の一部だけを実施することもできるが、③ウ(体験実習)は必 ず行うこと。 4 受講申し込み受付業務 上記(1)及び(2)の受講申込先は受託者の事務所とし、受託者は受講申込み受付、日程調整、 派遣する講師の決定、申込者への連絡などの業務を行う。 5 講座・研修の実施期間、実施場所等 (1) 講座・研修の実施期間 契約締結後から平成29年3月24日までの間で、夜間休日も原則として対応する。 (2) 実施場所 県内一円とする。 (3) 講師 1回の講座・研修の実施にあたる講師は原則として3名とする。 6 その他留意事項 (1) 講座・研修のシナリオ等の変更について 講座・研修の具体的内容については、詐欺被害の直近の実態に合わせて、変更を依頼する場合 がある。 (2) 受講者への指導上の配慮について 受講者への指導は、常に親切、丁寧を心掛け、受講者が不快な思いを感じることのないよう 配慮する。 (3) 講師への教育の実施について 受託者は、必要に応じ、特殊詐欺の最新の手口、実例、対策等について情報収集し、講師に 提供するなど、講師の教育に努める。 (4) 中止の場合の処置 開催が中止された場合における受託者に生じた損害について県はその責めを負わない。 (5) 実施計画 受託者は各月末日時点における講座の実施予定表を翌月10日までに県に提出すること。 (6) 実施報告 受託者は実施した講座の概要(日時、場所、講師名、参加者数、質疑、写真等)を1か月分 まとめて翌月10日までに県に報告すること。ただし、3月分については3月31日までに報告 すること。 (7) 費用負担 講師の旅費・交通費、講座実施に要する小道具代は受託者の負担とし、会場・設備設置に係る 費用は受講申込者の負担とする。 7 予算額 7,290,000円(消費税および地方消費税を含む) ・応募に要する経費は含まない。 (提案者の負担とする) ・採用された事業者に対しては、採用された企画提案に基づき業務内容を調整の上、再度見積り をお願いする。 8 契約期間 契約締結日から平成29年3月31日まで 9 スケジュール (1) 参加申し込み 平成28年6月17日(金) (2) 質問受付期限 平成28年6月20日(月) (3) 応募期限 平成28年6月24日(金) (4) 企画提案審査会 平成28年6月下旬 (5) 委託予定者の決定及び通知 平成28年7月上旬
© Copyright 2024 ExpyDoc