守れていますか。

豊川市小中学校PTA 連絡協議会
知っていますか。守れていますか。
「
市
内 統
一
事
項
」
1
午後9時から翌朝7時までは友人とのメール交換や無料通話アプリの使用、SNS への
書き込み・投稿はしない。
2 携帯電話やスマートフォンなどを学校に持ってこないなど、学校のルールに基づいて
行い、家庭での利用は各家庭のルールに基づいて行う。
3 自転車乗車中や歩行中は利用しない。電車・バス内では公共モラルを守る。
4 人の心を傷つけるメールや書き込みをしない。
5 有害情報サイトへはアクセスしない。
統一事項って何?
守らせろってこ
と?
まだ小学生だし、
関係ないよね。
いまさらルールな
んて手遅れかな。
子どものほうが
詳しいから、口出
しできないよね。
おせっかいかも知れませんが、平成 26 年、豊川市PTA連
絡協議会が定めました。近隣の市でも同様のものがあります。
子ども達のために、せめてこのぐらいはという内容です。ぜ
ひ家庭で話し合ってみてください。
お子さんの使い方をご存知ですか。街中の Wi-Fi を使って
いませんか。ゲーム機や音楽プレーヤーで、親の気づかない
使い方をしていませんか。
持たせ始めが肝心です。親の見守りが必要な機器であるこ
とを理解させましょう。
なぜルールが必要なのかお子さんが理解することが大切で
す。お子さんの実際の使い方を聞きながら、使う目的をはっ
きりさせましょう。
いつどこで使うか。利用料や課金についての約束。フィル
タリングやダウンロードの際の約束などを話し合ってみては
どうでしょう。
ほっておいてはダメ。状況は深刻です。
子どもは親の姿を見て育ちます。保護者自身もネットにつ
いての知識や情報モラルを身につけ、子どもの前での使い方
に注意しましょう。
危険性をはらむ機器です。オモチャのように子どもに与え
るのではなく、親の管理のもとで子どもに使わせているとい
う意識をもたせることも大切です。