問1.日本の社会には、基本的人権にかかわるいろいろな問題がありますが、あなたが 関心のあるものをすべてお答えください。(いくつでも) 1.女性の人権問題 2.子どもの人権問題 4.障害者の人権問題 5.同和問題 7.日本に住んでいる外国人の人権問題 9.インターネットなどをとおしての人権侵害 全体 男女別 0 20 40 ① 女性問題 ② 3.高齢者の人権問題 6.アイヌの人々の人権問題 8.エイズ患者・HIV感染者の人権問題 10.その他 11.特にない 60% 38.9 子ども問題 0 20 40 28.5 ① 女性問題 47.4 42.9 35.9 ② 子ども問題 ③ 高齢者問題 ④ 障害者問題 ⑤ 同和問題 ⑥ アイヌ問題 ⑦ 外国人問題 ⑧ エイズ・HIV ⑨ インターネット ⑩ その他 ⑪ 特にない 60% 48.8 42.4 52.7 25.6 40.6 44.5 ③ 高齢者問題 52.0 54.1 ④ 障害者問題 6.7 30.3 ⑤ 同和問題 17.3 20.1 22.3 7.7 6.0 ⑥ アイヌ問題 39.1 20.4 15.6 ⑦ 外国人問題 2.0 9.7 20.1 20.3 ⑧ エイズ・HIV 35.9 ⑨ インターネット 42.3 2.2 2.0 ⑩ その他 11.5 8.7 ⑪ 特にない 男性 女性 年齢別 選択項目 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑪ 女性問題 子ども問題 高齢者問題 障害者問題 同和問題 アイヌ問題 外国人問題 エイズ・HIV インターネット その他 特にない 無回答 総 計 20歳代 30歳代 40歳代 50歳代 60歳以上 (N=786) (N=101) (N=129) (N=158) (N=176) (N=206) 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 人数 構成比 306 337 333 414 201 53 136 158 307 16 76 22 38.9% 42.9% 42.4% 52.7% 25.6% 6.7% 17.3% 20.1% 39.1% 2.0% 9.7% 2.8% 42 48 33 45 17 4 12 17 48 1 14 0 41.6% 47.5% 32.7% 44.6% 16.8% 4.0% 11.9% 16.8% 47.5% 1.0% 13.9% 0.0% 52 69 31 53 26 8 19 21 69 7 12 1 40.3% 53.5% 24.0% 41.1% 20.2% 6.2% 14.7% 16.3% 53.5% 5.4% 9.3% 0.8% 70 80 50 89 47 13 40 37 73 4 12 4 44.3% 62 50.6% 55 31.6% 80 56.3% 110 29.7% 51 8.2% 11 25.3% 32 23.4% 33 46.2% 49 2.5% 1 7.6% 14 2.5% 5 35.2% 78 31.3% 81 45.5% 136 62.5% 113 29.0% 58 6.3% 16 18.2% 33 18.8% 49 27.8% 65 0.6% 3 8.0% 24 2.8% 4 37.9% 39.3% 66.0% 54.9% 28.2% 7.8% 16.0% 23.8% 31.6% 1.5% 11.7% 1.9% 全体では「障害者の人権問題」52.7%、「子どもの人権問題」42.9%、「高齢者の人権問題」42.4% の順であるが、「インターネットをとおしての人権侵害」も39.1%と高くなっている。 男女別では、男女ともに「障害者」が最も高いが、「子ども」「女性」については、女性が男性に 比べ高くなっている。 年齢別では、20・30歳代では「子ども」 「インターネット」が最も高く、40・50歳代では「障害者」、 60歳以上で「高齢者」が最も高くなっている。
© Copyright 2025 ExpyDoc