公募型プロポーザル説明書 別紙1(業務委託内容) (PDF

別紙1
業務委託内容
1 障害者関係施設に関すること
(1)図上演習の支援
①内容:あらかじめ作成したシナリオと二次避難所運営マニュアル(案)
に基づき、利用者の選定方法、情報連絡・集約手順、避難生活支
援の内容・役割分担等を確認するために、二次避難所における図
上演習を実施し、各々の対応内容、手順、役割分担等の共通理解
を図る。
②参加者:下表のとおり
区
保健福祉領域関係課等職員
約10名
障 害 者 関 係 区と二次避難所協定を締結した区内障害者福祉施
施設
設の施設長及び担当者
約50名
③開催回数および日程
1回(開催日は別途指定する。)
④作業内容
作業名
事前準備等
内容
・被害想定資料・演習進行用シナリオ等の作成及び演習に
必要な資料、物品の準備
・開催に必要な事前打合せ資料の作成
・会場となる施設の選定及び交渉
・支援業務に携わる者は下記の事項に熟知していること
世田谷区地域防災計画及び世田谷区避難行動要支援
者避難支援プラン
世田谷区及び関係する防災関係機関等の組織体制
世田谷区の地理的特徴
当日の運営支援
・演習の進行に関する補助
・演習の記録・撮影
事後報告
・演習の様子についての記録資料の作成
(2)二次避難所連絡会の開催の支援
二次避難所の設置・運営に関し、共通課題の解決に向けた意見交換や検
討を行う。
①開催回数及び日程
2回程度開催(開催日は別途指定する。)
②作業内容
作業名
内容
事前準備等
・使用する資料の作成
・その他開催に必要な事前打合せ資料の作成、物品の準備
当日の開催支援
・(必要に応じて)資料の説明等
事後報告
・議事録の作成
③構成:下表のとおり
区
障害者地域生活課職員
約
障 害 者 関 係 区と二次避難所協定を締結した区内障害者福祉施
施設
設の施設長及び担当者
6名
約50名
(3)二次避難所連絡会「検討部会」の開催の支援
特定の課題の検討を行う。
①開催回数及び日程
3回程度開催(開催日は別途指定する。)
②作業内容
作業名
内容
事前準備等
・使用する資料の作成
・その他開催に必要な事前打合せ資料の作成
当日の開催支援
・(必要に応じて)資料の説明等
事後報告
・議事録の作成
③構成:下表のとおり
区
障害者地域生活課職員
障 害 者 関 係 区と二次避難所協定を締結した区内障害者福祉施
施設
設の施設長及び担当者
約
6名
約10名
(4)災害関連勉強会の開催の支援
訓練参加者(前記(1)②のとおり)に対して災害関連勉強会を開催す
る。
①開催回数及び日程
1回開催(開催日は別途指定する。)
②作業内容
作業名
内容
事前準備等
・使用する資料の作成、物品の準備
・その他開催に必要な事前打合せ資料の作成
・講師を依頼する場合の講師選定及び交渉
当日の開催支援
・(必要に応じて)進行補助
事後報告等
・災害関連勉強会についての記録資料の作成
③参加者:下表のとおり
区
保健福祉領域関係課等職員
約10名
障 害 者 関 係 区と二次避難所協定を締結した区内障害者福祉施
施設
約50名
設の施設長及び担当者
(5)マニュアルの改定
「災対保健福祉部二次避難所対策班」のマニュアルを改訂し、より災
害時に有効で使い易いものにする。
二次避難所連絡会等の議論を踏まえて「二次避難所開設・運営手順書
(標準版)【障害者施設】」を改定し、より災害時に有効で使い易いものに
する。
(6)成果物
名称
数
納品期限
1 二次避難所開設・運営手順書
(標準版)【障害者施設】
3部 平成29年3月31日
2 上記1の電子データ(CD-R
に保存)
1部 平成29年3月31日
3 委託業務の実施報告書
1部 平成29年3月31日
4 災対保健福祉部二次避難所対
策班マニュアル
1部 平成29年3月31日
5 上記4の電子データ(CD-R
に保存)
1部 平成29年3月31日
2 高齢者関係施設に関すること
(1)実動訓練の支援
①内容:あらかじめ作成したシナリオと二次避難所運営マニュアル(案)
に基づき、利用者の選定方法、情報連絡・集約手順、避難生活支
援の内容・役割分担等を確認するために、二次避難所における実
動訓練を実施し、各々の対応内容、手順、役割分担等の共通理解
を図る。
②参加者:下表のとおり
区
保健福祉領域関係課等職員
約10名
区内特別養護老人ホームの施設長および担当者、区
高齢者関係
と二次避難所協定を締結した有料老人ホームの施
施設
設長および担当者
約50名
③開催回数および日程
1回(開催日は別途指定する。)
④作業内容
作業名
事前準備等
内容
・被害想定資料・訓練進行用シナリオ等の作成及び演習に
必要な資料、物品の準備
・開催に必要な事前打合せ資料の作成
・会場となる施設の選定及び交渉
・支援業務に携わる者は下記の事項に熟知していること
世田谷区地域防災計画及び世田谷区避難行動要支援
者避難支援プラン
世田谷区及び関係する防災関係機関等の組織体制
世田谷区の地理的特徴
当日の運営支援
・訓練の進行に関する補助
・訓練の記録・撮影
事後報告
・訓練の様子についての記録資料の作成
・訓練映像の20分程度の編集作業とDVDの作成(50
枚程度)
(2)二次避難所連絡会の開催の支援
二次避難所の設置・運営に関し、共通課題の解決に向けた意見交換や検
討を行う。
①開催回数および日程
2回程度開催(開催日は別途指示する。)
②作業内容
作業名
内容
事前準備等
・使用する資料の作成
・その他開催に必要な事前打合せ資料の作成、物品の準備
当日の開催支援
・(必要に応じて)資料の説明等
事後報告
・議事録の作成
③構成:下表のとおり
区
高齢福祉課職員
約
高齢者関係
区内特別養護老人ホームの施設長および担当者、区
と二次避難所協定を締結した有料老人ホームの施
約50名
施設
5名
設長および担当者
(3)二次避難所連絡会「検討部会」の開催の支援
特定の課題の検討を行う。
①開催回数および日程
3回程度開催(開催日は別途指定する。)
②作業内容
作業名
内容
事前準備等
・使用する資料の作成
・その他開催に必要な事前打合せ資料の作成
当日の開催支援
・(必要に応じて)資料の説明等
事後報告
・議事録の作成
③構成:下表のとおり
区
高齢福祉課職員
約
区内特別養護老人ホームの施設長および担当者、区
高齢者関係
と二次避難所協定を締結した有料老人ホームの施
施設
設長および担当者
5名
約10名
(4)災害関連勉強会の開催の支援
訓練参加者(前記(1)②のとおり)に対して災害関連勉強会を開催す
る。
①開催回数および日程
1回開催(開催日は別途指定する。)
②作業内容
作業名
事前準備等
内容
・使用する資料の作成、物品の準備
・その他開催に必要な事前打合せ資料の作成
・講師を依頼する場合の講師選定および交渉
当日の開催支援
・(必要に応じて)進行補助
事後報告等
・災害関連勉強会についての記録資料の作成
③参加者:下表のとおり
区
保健福祉領域関係課等職員
約10名
区内特別養護老人ホームの施設長および担当者、区
高齢者関係
と二次避難所協定を締結した有料老人ホームの施
施設
設長および担当者
約50名
(5)マニュアルの改定
「災対保健福祉部二次避難所対策班」のマニュアルを改訂し、より災害時
に有効で使い易いものにする。
二次避難所連絡会等の議論を踏まえて「二次避難所開設・運営手順書(標
準版)」を改定し、より災害時に有効で使い易いものにする。
(6)成果物
名称
1 二次避難所開設・運営手順書
数
納品期限
3部 平成29年3月31日
(標準版)
【高齢者施設】
2 上記1の電子データ(CD-R
に保存)
1部 平成29年3月31日
3 委託業務の実施報告書
1部 平成29年3月31日
4 災対保健福祉部二次避難所対
策班マニュアル
1部 平成29年3月31日
5 上記4の電子データ(CD-R
に保存)
1部 平成29年3月31日
6 実動訓練の記録(DVD)
50枚 平成29年3月31日