Japanese Language & Literature Department 日本語日本文学科では、繊細で美しく、かつ精密で機能的な日本語による表現を、 さまざまな分野・視点から取り上げて います。高校までの国語を基礎とするなら、 これはその応用編。そこに自分にふさわしいテーマを感じとり、興味の持てる 授業を配役=キャストとして選んでいくことで、あなただけの物語を具体化できます。たとえば、本が好き、 または作品を 書いてみたい、 といった素朴な関心からはじめて、地元の図書館の魅力を捉えなおしたり、読者の気持ちに迫ってみようと することで、現代社会で必要となる力を自然と身につけ、未来を力強く手繰り寄せる道筋=ストーリーを展開していくのが、 日本語日本文学科での二年間です。 こんな人に オススメです とにかく本が好き 文学を深く学びたい 身近な言葉に関心がある マンガや映像の仕事をしてみたい 着物や書道など、 伝統文化に興味がある 1.日本語と日本文学を専門に学べる県内唯一の科 日本語日本文学科 2年 静岡県立静岡城北高等学校 出身 日本語を大切にしたい。日本文学の世界を深く知りたい。 そんな思いに正面から向かい合うのが日本語日本 池田 琴 美さん 文学科です。 もっともらしい言い方で何かが出来そうなつもりになるのではなく、正攻法で日本の文化に対 KOTOMI IKEDA 保 育 科 学科の特色 日 本 語 日 本 文 学 科 日本に根を張り、世 界に枝を伸ばす。 自分のスキを大 事にすると、本気の道筋が見えてきます。 好 きなこと 、学 びたいこと を 、 自 由に選 択 。 日本 語日本 文 学 科 日 本 の言 葉や 文 学 、話 し 方 など 多 彩 な 授 業 を通 して進 路の可 能 性 を広 げます 。 tokotan する関心を掘り下げていくことで、未来に活用できる本物の日本語力を身に付けていきます。 2.「好き」を「力」に変える独自のカリキュラム 本科ではユニット制という独自のカリキュラムをとっています。漠然と好きな科目を選ぶのではなく、 さまざまな 「好き」 を有機的に結びつけていくため、 5つのテーマを示し、 キャスト・アイテムという科目群を用意しました。 これらを楽しみながら組み合わせていくことで、 力のつく2年間が送れます。 3.「自主独行」をモットーとした密度の濃い二年間 日本語日本文学科での2年間は、 あなたの希望をかなえるオーダーメードの一点もの。だからこそ、 自分で 考えて自分で行動を起こす「自主独行」の精神を大切にしています。他人まかせでなく、 みずから進んで学ぶ 姿勢を身につけていく中で、現代人にとって必須のコミュニケーション能力も自然に備わっていきます。 小学生の頃から国語の授業や読書が好きで、県内で唯一、文学系 好きな授業は「創作の心理」。 自分でも物語を書けるようになりたいと 学科がある常葉短大の日本語日本文学科を選択。オープンキャンパス 思って入学したので、最もやり甲斐を感じる授業です。毎回提出する創 で体験した宮本先生の授業で、文学は「文字」だけではなく 「話す」こと 作作品を先生が評価してくださるので、 自分が得意な表現、苦手な表 にも関係があると知り、 より深い興味をもって入学しました。 日文科には専 現を知ることができました。入学した時は、物語を作りたいから出版関係 門性の異なる個性的な先生が揃っているので、 どの授業もとてもユニーク。 の仕事に就きたい!と思っていましたが、 「プレゼンテーション」や「言葉 古典から近代文学、作者の考えや作品の時代背景を読み解く授業、 のきまり」など様々な授業を受ける中で、進路に関する考え方にも変化 言葉について学ぶ授業、みんなの前でプレゼンテーションを行ったり、音 が生まれました。宣伝や広告、 イベントなどにも 「設定」や「物語」がある 声言語や絵本について学ぶ授業もあります。 これらを自分で自由に組み ことに気づいたからです。現在は、進路の視野を広げ、多くの人の心に 立てられるのが、 日文科の魅力。 また、文学好きの友だちばかりなので、 残る物語をつくることを目標に、 自分らしい表現に磨きをかけています。 高校時代のように気恥ずかしさを覚えることなく創作作品を披露できま すし、意見をもらうこともでき、満足のいく学生生活を送ることができます。 07 TOKOHA UNIVERSITY JUNIOR COLLEGE 2017 08 ユニット制という独自のカリキュラム。 Concept 短 大での二 年 間を、主 体 的に楽しんで組み立てていくための仕 組みを用意しました。 〈ストーリーを構成する専門教育科目〉 1 4 の「 キャスト」 50以上もある専門科目から自分のストーリーにふさわしいものを見つけ出して揃えるのは大変。そこで同じ傾向の科目を4つずつ組み合わせ、 個性のはっきりしたキャストとして用意しました。 この中から3つのキャストを選ぶことで、 あなたのストーリーの骨格が出来上がっていくはずです。 カリキュラム(専門教育科目) 自分で自分のストーリーを創る。 もちろん主役はあなた自身です。 5 つの「 テーマ 」 1 ● 最初の一歩はあなたから。 ● お好きなところをタップしてみてください。 日本語日本文学科では、何を学ぶことが出来、何を学んでほしいのか。教員から のメッセージを、 5つのテーマとしました。これを道しるべとすることで、 自分のストー リーを思い描き、 どのキャストを選ぶのかを考えていくことが出来るでしょう。 日本文学概説 現代文書A・B 3 文 学と創 作 ● 「テーマ」 伝 統と現 代 ● を道しるべに 出 版と情 報 ● ● . . . . . . . . 文章表現 ● 漢文学 書道 ● ● 4 日本語概説 日本文学史 ● ● ● ● 日本語表現法 創作の心理 児童文学 子供の心理 ● ● ● ● 文芸創作演習 文章と文体 ● ● ● ● ● 8 隈なく関わる日本語 言葉のきまり 言葉の発達 ● 5 作品を創り上げる 7 子どもの世界に入り込む 絵本の世界 絵本を作る 日本文学基礎演習 . . . . . . . . 調べ方・発表の仕方 卒業研究 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 学習のまとめ 言葉遊び 言葉と生活 ● ● 文学の世界に遊ぶ 歌謡と詩歌 作家と時代 ● ● 日本文学と世界 日本文学演習 多彩な表現に挑戦する マンガ文化論 メディア制作 ● ● 映像と文化 昔話とわらべ歌 声の力を使いこなす 話す技術 アナウンス入門 ● ● 福祉と言葉 読み聞かせ 日 本 語 日 本 文 学 科 ● . . . . . . . . 文学と社会・文化 文学を究めるヒント 6 日 本 語と社 会 2 必 修 科目 子 供と文 化 「ストーリー」 「キャスト」 を考える 十 人 十 色 の「 ストーリー 」 9 を選ぼう ! 日本語日本文学科で、 どのように学び、 どのような自分になっていこうとするのか。 ● ● 短大での2年間です。つぼみが徐々に大きくなるように、興味の幅を広げて自分 ● の可能性を花開かせていきます。 ● 日文 科のカリキュラムでは、 「テーマ」 「ストー 日 本 文 学 を 深く読 み 解く 頼 れる教 師 を目 指 す 言語文化入門 比較文化 ● ● 地域リファイン演習 日本文学国際演習 ライフデザイン研究 ビジネス文書実務 ● ● ではありますが、 それ自体が目標ではありませ ん。資格を取ることとその資格を必要とする職 〈私のストーリー〉美しい日本語を使える司書になる 〈私のストーリー〉笑顔が似合う教師になる 日本人として恥ずかしくない 美しい日本語を身につけたい。 日本文学とその歴史を深く学び 自分の声を良いものにしたい。 大学の講義は静かなイメージがあると思いますが、 日 8 09 日文科の授業は文学や言葉に関するものなので、 文科は違います。個性豊かな先生方と学生が沢山 国語が好きな私にとっては毎日新しい発見がありま コミュニケーションを取りながら、活気ある授業が展 す。例えば、 ある作品の一節を題材に、 その背景にど 開されます。また、思いもよらない収穫や気づきがあ んなこと、 どんな意味があったのかを知ることで、言葉 ることも。平井修成先生の授業で “文学で人を癒す の一つひとつに込められた作者の思いを読みとれる こと” ができると知り、 自分の中に新しい価値観が芽 ようになりました。また、教職の授業では学校や子ど 生えました。苦手な喋りを克服したくて受けた「話す もに対する意識が変わり、 「 人を育てる仕事」である 技術」 では、 原稿をつくる大切さを痛感。成長する自分 日本語日本文学科 2年 常葉学園高等学校 出身 という自覚が生まれました。今、 日文科で学んでいる を感じながら、図書館司書など “人の役に立てる仕事” 日髙 胡桃さん ことは、全て将来の自分に役立つこと。楽しみながら KURUMI HIDAKA 声の力を使いこなす 13 伝統文化を体験する 14 書物の世界を逍遥する アイテム 図書館司書資格 ● きものと文化Ⅰ ・Ⅱ 食と文化 ● ● 芸能と文化 書を楽しむ ● コミュニケーション論 ● オフィス実務Ⅰ ・Ⅱ 報道と言葉 ● 社会心理学 ● 情報概論 14 書物の世界を逍遥する ● ● 図書館実習Ⅰ ・Ⅱ 出版文化論 ● ● ネット文化 ブックデザイン 「アイテム」= 資 格・免 許 柔 軟な軌 道 修 正も可 能です。 上に求められることがたくさんあるからです。 キャスト ● ● れにふさわしい活き活きとした時 間 割をつくっ ていきます。 どこからはじめても構いません。 業に就くことは別ですし、実社会では資格以 を目指しています。 13 伝統文化を体験する ホスピタリティ研究 インターンシップⅠ ・Ⅱ 資格取得は夢を実現するための方法の一つ JURI A TERASHIMA プレゼンテーション論 ● プレゼンテーション演習Ⅱ プレゼンテーション演習Ⅰ ● 情報機器利用プレゼンテーション演習 わたしたちとでキャッチボールを重ね、それぞ 特 技 を 身 に 付 ける 寺 嶋 樹 莉 亜さん ● 11 現代社会と向き合う言葉 リー」 「キャスト」を巡っていく中で、みなさんと …な ストー ど すべてリーは あな 次第 た 絵 本 や 童 話 を 作る 日本語日本文学科 2年 静岡県立沼津城北高等学校 出身 ● 12 キャリアを探る糸口 あなたが送ろうとする短大生活を考えてみてください。それを膨らませていくのが、 マスコミの 世 界 に 触 れる 10 人前で意見を発表する 文化を掘り起こす キャスト 成長していきたいと思います。 2 文学の世界に遊ぶ 3 文学を究めるヒント 5 多彩な表現に挑戦する アイテム 「アイテム」 とは自分の役に立つ品目のこと。 自分のストーリーに輝きを添えるアイテムの一 つ、 という考え方から資格取得科目群を用意 図書館司書資格 中学校教諭二種免許状 プレゼンテーション実務士 図書館専門職に必要な資格。 中学校教員 〈国語〉 に必要な資 社 会で実 際 に役 立 つ自己 表 図書館法で定められた科目24 格です。教職に関する科目 (教 現、提示能力を備えていること 単位以上の履修が必要。科目 育実習を含め11科目) を履修し を証明する資格。全国大学実 は、情 報サービスや図 書 館 制 ます。 務教育協会指定の科目 (すべて 度・経営など。週に3科目程度を 専門教育科目) を履修します。 学びます。 しています。 実践キャリア実務士 「 地 域リファイン演習」スタート。 これからの社 会 人に求められる要 素を 日文 科らしく学びます。 日文科での学び方を、 これからの社会人に求められる能力に結びつくものと証明してく れるのが、実践キャリア実務士資格です。それを実感してもらう科目として「 地域リ ファイン演習」 もスタートしました。皆さんの地元の魅力を、能動的に捉えなおしてみて 下さい。 中学校教諭二種免許状 TOKOHA UNIVERSITY JUNIOR COLLEGE 2017 10 F o cus on 授 業 紹 介 1 1 1 4 4 日 本 語 日 本 文 学 科 2 2 1 プレゼンテーション演習 しゃべることが好き、ではなく 人とつながりたいから、 しゃべる。 2 3 2 日本文学基礎演習 興味・関心のあることを深く学び 専門性の高い知識を身につける。 3 メディア制作 5 5 6 6 4 きものと文化 5 マンガ文化論 メディアの発達は 昔ながらの読書の楽しみを否定しない。 ニッポンの心と文化を きものを通して学ぶ。 日常の「楽しい」を 学問してみたらどうなるだろう。 5 6 日本文学国際演習 海の向こうの文化の中でも 日本の文化は興味を持たれている。 人前で話すことが得意になる授業です。 その手掛りと 文学作品の読解や鑑賞のための方法を身につけ、 そ 文学の世界は本の中だけに限定されたものではあり キャスト 「伝統文化を体験する」に属する人気の授 マンガを研究する方法には定石がありません。研 自分の国の文化を深く知ること。異なる文化の在 して、 プレゼンテーションの考え方を学び、 コツを見出 の内容について楽しみながら議論してみましょう。作品 ません。映画にドラマにアニメーション。その仲間は多 業で、前期に 「Ⅰ」、後期に 「Ⅱ」 を開講します。 究の対象とするには、 まだまだ若くて変化の激しい り方に関心を寄せること。 どちらも、 これからの国際 し、実践してみるということを繰り返していきます。 の中の一つ一つの言葉や表現について、仲間と意見 岐にわたります。 「きものと文化Ⅰ」 では、 きものの形・名称・畳み方な ジャンルだからです。この授業では、 5人の教員が 社会で大切にされるべきことに違いありません。 プレゼンテーションはプレゼント。言いたいことを押し を交わすことで、 きっと作品の新たな魅力を発見できる ビデオやコンピュータなど、新しい媒体 (メディア) に挑 どの基礎からスタートして、 きものを自分で着ること 交代で、 それぞれ自分の専門分野の側から、 マンガ でも、同時にもう一つ。両者を結び付ける視点もほ 付けるのではなく、相手に気持ちよく受け止めてもらう はずです。 戦することは、 文章を書いたり読んだりするのとは違った、 を重点的に習います。着つけと同時に、礼儀作法 に光を当てていきます。 しい。自分の国の文化が、異なる文化の中で、 どの ことに重点があります。そのためにはもちろん「How 必修科目ですが、複数の教員が同時開講しているの 新しい発想を手繰り寄せる手掛りとなるのではないで や立ち居振る舞いなども身につけていきます。 たとえば、中学生になると 『コロコロ・コミック』 は読 ように受け入れられているのかということです。そこ to」 (テクニック) も必要ですが、 それ以上に、 これを伝 で、学生は自分の興味のある分野を選べます。例えば、 しょうか。 えたいという 「Passion」 ( 心) が大事なのではないで 11 2 2 「源氏物語を写本で読む」。源氏物語は千年も前に 「Ⅰ」の履修者を対象に行う 「きものと文化Ⅱ」は、 まなくなっていきますが、 『 少年ジャンプ』 は、 たくさん へアプローチするため、英語英文科とタッグを組み 読書や創作の楽しみは十分に大事にした上で、現代 実技主体の本格的な内容。 さまざまな体形・目的 のいいオトナが電車の中でも読んでいます。 それに ました。 日本の代表的な文学作品の英訳を教材とし、 「少年」 ジャンプなのに、今ではたくさんの少女が読 両科の教員が一名ずつペアになって進める演習 しょうか。 書かれた古典文学ですが、現在のように活字で読む 的なメディアの特徴を実践的に学ぶことにより、新鮮 に合わせた着つけやヘアメイクを学び、他装の着 人前で話すどころか、人と話すことすら苦手、 という人 のが当たり前になったのは、 ここ百年ほどのこと。この な自分を、 自身の中に見出すことを目標としてみましょう。 つけを習うことにより、二級資格を受験できる程度 んでいます。 なぜでしょう。 日常の当たり前の風景に、 にこそ、受講してもらいたい授業でもあります。言葉に 作品が読み継がれてきた時間の9割近くを占める読み 文字の担っていた役割を別の手段で実現してみるこ まで技術を磨きあげます。 また、年度の最後には十 もしかしたら、 とてつもなく学問的な課題が潜んで ならない思いに形を与える動機を、一緒に見つけてい 方を体験することで、伝統文化の継承に参加している とで、書くこと・読むことの価値や可能性も、改めて見 二単(じゅうにひとえ) も体験。一緒に女子力を高 いるのかもしれません。わたしたちと一緒に考えて い作品が、海外でどのように読まれているのかとい きましょう。 という感覚も味わえます。 直すことが出来るはずです。 めていきましょう。 みませんか。 うことへの好奇心を持って、挑戦してみて下さい。 科目です。 「英語は苦手」 で構いません。自分たちに馴染み深 TOKOHA UNIVERSITY JUNIOR COLLEGE 2017 12 学生 メッセージ 学会活動 卒 業 研究発表会 機関誌の発行 本科では、学生の勉学を支援するために学会を設けています。そのハイライト 日本語日本文学会は既に40年の歴史を持ち、実績を重ねています。その象徴 が、短大生活の締めくくりとして開催される、卒業研究発表会です。 が「常葉国文」 「国文瀬名」 という二つの機関誌の発行です。 読み解き、理解し、 自分の言葉で表現することの集大成となる卒業研究。学生 「常葉国文」には教員の研究論文の他、抜きん出た学生の研究成果を掲載。 たちは毎年オリジナリティあふれるテーマで取り組んでいます。その中でも優秀 学問的に高い水準を目指す一方、優れた研究論文を収載する 「国文瀬名」で な成果をあげた者のために設けられた、発表の場。運営もすべて学生たちの手 は、毎回表紙に県内の文学ゆかりの写真を載せ、 それについて教員が短文を で行われ、教員も同じ学問を志す仲間として参加します。 寄せるなど、文学研究の裾野を広げることにも力を入れています。 卒 業 生の集い 光源氏に夢中になり、 気づけば古典の世界が大好きになりました。 日本文学を学ぶこと、図書館司書の資格を取る 人のこともよく理解できるようになり、世界が広がりました。そ ことを目標に入学しました。様々な物語に触れ、 自 の結果、人前で話すことも克服でき、 いろいろなことに挑戦し 分の世界つくることをテーマに授業を選択してい ていく勇気も持つことができました。 ます。古典は苦手でしたが、 あえて源氏物語の演 1年次〈前期〉 時間割 習を履修したところ、光源氏が現代に居たら…な どと話し合いながら読み解いていくのが面白く、気 情報資源組織論 づけば古典の世界がすっかり好きになっていまし 図書館概論 た。高校と異なり、自分の知らないことを、自らの 創作の心理 意志で学ぶので、学びの深さも喜びもひとしおで 昔話と わらべ歌 す。 また、文学や言葉を通して、 自分自身や周りの 絵本の世界 日本文学概説 日本文学 基礎演習 子供の心理 ライフデザイン 情報と 図書館サービス概論 総合セミナー コンピュータⅠ 日本文学概説 現代文書A 文学と人間 ネット文化 生涯学習概論 日本語日本文学科 2年 静岡県立浜松商業高等学校 出身 岩 瀬 里 美さん 言語文化入門 SATOMI IWASE 日文科の卒業生は、卒業後も引き続き学会員として遇されます。毎年一回、卒 業生の集いを開いているのも、 その一環です。 充実した短大での2年間。それが今の自分につながるストーリーの一部であっ たことを再確認。順風満帆の方はもちろん、 さまざまな変化や挫折を経験した卒 業生たちも集まってきて、旧交を温め、情報を交換し、新たな気持ちでそれぞれ 教 員 紹 介〈 専 任 教員〉 の生活の場へ戻っていく機会にしてもらっています。 日 本 語 日 本 文 学 科 日本語日本文学科長 平井 修成 中村 国男 瀬戸 宏太 巻口 勇一郎 日本文化 近代文学 古典文学 社会学 小野田 貴夫 那珂 元 宮本 淳子 言語学 図書館情報学 音声言語 教授 行 事・イベント 日文 科BOOKクルーズ 准教授 時に、本が好きという気持ちが持つエネルギーを、 目に見える形にしてみたいと ネット上に、Bookcrossingという 「本に旅をさせる」試みがあります。自分の大 切な本を、他の誰かにも手に取ってもらいたい。そんな想いを出発点として、世 准教授 准教授 日本語日本文学科主任 本が好き。日本語日本文学科は、 その気持ちを大切にする学科です。だから同 も思っています。 教授 講師 助教 日文科の教員は、専門分野が異なるばかりでなく、 それぞれに個性的。 その分、学生の皆さんにとっては、相性の良い教員を見つけやすいでしょう。 自分にふさわしい短大生活を始める手掛かりにしてみてください。 界と繋がろうとするアプローチです。私たちもこれに連なってみたいと考えまし た。その第一歩として、 お気に入りの本を在学生が高校生に紹介し、 自由に持 ち帰ってみてもらうという会を開いたのが、 このBOOKクルーズの始まりです。 単独の企画というだけでなく、 オープンキャンパスや大学祭の時にも開催。短 大図書館と協力して私設ゾーンも設置しました。本学に来校の際には、 あなた が手に取ってくれるのを待っている本がないか、 ぜひチェックしてみて下さい。 主 な 就 職 先( 最 近 3年 間の状 況 ) 建設業 朝日住宅 (株) 製造業 (株) 雅心苑 駿河包装 (株) (株) 平山 マリンアクセス (株) 学科Topics 図書館実習 司書になりたい気持ちを大切にすることで、新しい可能性を広げる。 本に関わる仕事の一つに図書館司書があります。 本科では、約半数の学生が図書館司書資格を取 得します。でも、 だからこそ、資格を取るだけの二年 間にしてしまうのはもったいない。そんな思いから、 実際に図書館で働く 「図書館実習」 を、専門科目と してキャストの中に組み込んでいます。 電 気・ガス業 (株) TOKAI 運 輸・通 信 業 (株) サカイ引越センター 卸・小売業 (株) エーツー (株) オートベル (株) エディオン (株) 叶屋 (株) キャン ココク (株) (株) コネクシオ (株) サトー商事 三州紙業 (株) (ローソン) (株) 静岡伊勢丹 静岡マツダ (株) (株) 静岡メイカン (株) スズキ自販静岡 (株) タカラ堂 (株) 東海産業 GINYA 日産プリンス静岡販売 (株) (株) ノジマ (株) BANKAN ヒダ (株) (株) ビック富士 (株) ホンダクリオ富士 (株) ファミリア マツタメ (株) マックスバリュ東海 (株) (株) 丸井グループ(静岡店) 菱電商事 (株) 静岡支社 (株) ユーハイム 金融業 静清信用金庫 太陽生命保険 (株) ダイレクトワン (株) 富士和光商事 (株) (株) 四万温泉 山口館 (株)ジンコーポレーション (株)ソラスト 静岡支社 浜友観光(株) (株)フジコー (株)マックスフィールズ (合)三島印刷所 LIVE(株) (株)リンクフォース 医療・教育・福祉 (株) アクタガワ (株) イー・ケア 植松歯科医院 大森歯科医院 (福) 静岡市社会福祉協議会 (医) 秀樹会 土川整形外科 (医) シンシアリー焼津駅前眼科 (医) 杉山歯科医院 (株) 品川屋 チモロ (株) (学) 常葉学園 (福) 東益津福祉会 (医) 愃健会 野口医院 (公) 富士病院 (医) 溝口病院 (医) 百葉の会 公務 御前崎市役所 掛川市非常勤図書館司書 函南町立図書館 非常勤司書 菊川市立図書館 非常勤司書 静岡市役所 静岡市非常勤図書館司書 藤枝市非常勤図書館司書 焼津市役所 焼津市非常勤図書館司書 サービス業 (株) エイジェック (宗) 小國神社 クリエイティブケイライングループ (株) Kスタジオ 三州紙業 (株) (カーブス) 現場での体験を通して、本と長いつき合いをしてい く上で求められる様々な要素に目を向け、磨きをか けていきます。それにより、 自分の想い描いたストー リー全体の可能性も、広げていこうという授業です。 自分の関心に即している分、単なる職場体験以上 のステップになると、学生たちにも好評です。 13 主 な 編 入・進 学 先( 最 近 3年 間の状 況 ) 編入先 ・常葉大学教育学部生涯学習学科 進学先 ・常葉大学短期大学部専攻科国語国文専攻 ・静岡デザイン専門学校 ・バーニング養成所 ・Crown Institure of Studies ・総本山醍醐寺 伝法学院 ・文化服装学院 TOKOHA UNIVERSITY JUNIOR COLLEGE 2017 14
© Copyright 2025 ExpyDoc