とちぎグローバルセミナー2016 参加者募集

8 月 27 日(土)
13
13:30~16:30
14
8 月 27 日(土)
13:30~15:30
~急増する難民の状況は? 世界と日本の対応は?~
~「安くて、おいしい」グルメ天国、台湾茶の世界にようこそ~
世界の難民と日本の難民
台湾に行きタイワン~
世界の難民は 2014 年末で6千万人近くにもなり、その後も増え
続けています。その影響は近隣諸国だけにとどまっていませんが、難
民の人権は条約などでどう決められているのでしょう。それらは守ら
れているでしょうか。また日本にも難民申請する人が増えていると言
われますが、国はどのように対応しているでしょうか。
多くの団体が難民のための活動をしていますが、アムネスティの職
員であり活動経験豊富な講師が難民問題を知るために必要なことを
解説します。
冒険と美食が大好きなあなたへ!!
今回はグルメ天国台湾のローカルフードから高級料理ま
で、そして台湾の観光穴場スポットをご紹介いたします。
その他、豊かな香りの台湾高山茶の美味しい飲み方を体験。
ぜひ一緒におしゃべりしながらお茶をしませんか?
台湾のお茶菓子も付いてます!
《 講
《 講
師 》 山口 薫氏(アムネスティ・インターナ
《 対 象 》
《 定 員 》
《 参加費 》
ショナル日本事務局)
一般(高校生可)
30 名
300 円
開いてみよう!
世界をカンジル、
14のトビラ
師 》 駒場君子氏、伊澤愛氏、江島玉華氏
(栃木台湾總会)
《 対 象 》 一般
《 定 員 》 30 名
《 参加費 》 500 円
主催:アムネスティ・インターナショナル宇都宮グループ
主催:栃木台湾總会
2016年 7 月 23 日(土)~8 月 27 日(土)、とちぎ国際交流センターで開催!
期
日
時
間
10:00~
12:00
申込み
下記の問合せ先までお電話ください。
その際、参加希望のセミナー名または番号を
お伝えください
※各セミナーは定員になり次第、締め切りとさせてい
ただきます。
会場案内
7月23日
(土)
7月26日
(火)
15:30
11:30
028-621-0777
8月20日
(土)
催 】 公益財団法人栃木県国際交流協会、JICA 筑波
8月27日
(土)
~ネパール映画を通してネパールの子どもたちの今を知る~
ネパールの子ども達の暮らし、そして震災を経て
対
象
番号
一般
①
一般(小学校高
②
学年以上)
~五感でブラジルを体験しましょう~
小学生から
ブラジル「ゲーム」と「おやつ」
大人まで
~はじけるぞ~!アメリカのおともだちとあそぶぞ~!~
小学生から
えいごでポーン!
大人まで
~10 代の留学にはどんなチャレンジが待っているのか?~
一般
飛びたて高校生!10 代の留学の意義!
(中高校生可)
⑤
一般
⑥
~本当にすごい世界がここに~
一般
英語ディベート 世界への挑戦 Part 3
(中高校生可)
⑦
もっと知ろう!「異文化」について
10:00~
~イスラム教の人たちの日々の暮らしの「お約束」なのだ!~
12:00
「ハラール」知ってル? 15 億人の食生活!
③
④
小学生
⑧
~ドキドキワクワク海外ボランティア体験記~
一般
16:00
世界の果てまで行ってきた!!
(中高校生可)
⑨
10:00~
~ひこうきでビューンとひとっとび!?~
小学生以下
⑩
~墨の世界へ誘う、自由な発想で描こう!~
一般
15:30
中国水墨画体験~手ぶらでお気軽に!
(小中高校生可)
⑪
10:00~
~あなたの知らないタイが、きっと、ここにある~
12:00
13:30~
13:00
【参加団体(50 音順)】アムネスティ・インターナショナル宇都宮グループ、宇都宮高校英語部、宇都宮大学
ハラール研究会学生の会、うつのみやラチーノス、グローバル・グループ、交流会「仲間」、シャプラニール
とちぎ架け橋の会、NPO 法人デックタイ グループ、栃木県産業労働観光部国際課、栃木県青年海外協力隊
OB 会、栃木台湾總会、とちぎ YMCA、ネパール支援有志の会サンガサンガイ・ハテマロ会、蘭竹坊
夏・水・花
15:30
13:30~
※ 県庁前バス停から徒歩 5 分、東武宇都宮駅から徒歩 8 分。
※ 駐車台数に限りがありますので、公共交通機関のご利用にご協力ください。
~夏の太陽に美しく映える花、涼しさ誘う水を生け花に!~
~歴史的な中国と現代的な米国を学んでみよう~
12:00
8月6日
(土)
セミナー名
13:30~
10:00~
公益財団法人栃木県国際交流協会
Tochigi International Association (TIA)
【 主
13:30~
10:00~
問合せ
〒320-0033 宇都宮市本町 9-14
とちぎ国際交流センター内
【開館時間】 8:30 ~ 17:15
【休 館 日】 日曜・月曜・祝日
12:00
15:30
7月30日
(土)
☎
10:00~
13:30~
とちぎ国際交流センター(宇都宮市本町 9-14)
とちぎ国際交流センター(宇都宮市本町 9-14)
「とちぎグローバルセミナー」では、栃木県内で国際理
解教育や国際協力の活動を行う団体が、それぞれの団体の
特長を活かした内容でセミナーを開催します。
14 の幅広いテーマを用意していますので、どうぞ奮っ
てご参加ください!
13:30~
16:30
13:30~
15:30
世界をぐるっとイッテ Q!
ちょっぴり
タイを知ろう!
一般
(小中高校生可)
~急増する難民の状況は? 世界と日本の対応は?~
一般
世界の難民と日本の難民
(高校生可)
~「安くて、おいしい」グルメ天国、台湾茶の世界にようこそ~
台湾に行きタイワン~
一般
⑫
⑬
⑭
※各セミナーの内容・定員・参加費などは、内面・裏面をご覧下さい。
7 月 23 日(土)
1
10:00~12:00
7 月 23 日(土)
2
10:00~12:00
7 月 23 日(土)
3
13:30~15:30
7 月 26 日(火)
4
13:30~15:30
~夏の太陽に美しく映える花、涼しさ誘う水を生け花に!~
~ネパール映画を通してネパールの子どもたちの今を知る~
~五感でブラジルを体験しましょう~
~はじけるぞ~!アメリカのおともだちとあそぶぞ~!~
夏・水・花
ネパールの子ども達の暮らし、そして震災を経て
ブラジル「ゲーム」と「おやつ」
えいごでポーン!
夏の生け花(盛花)の基本を学び、その後、自由な発想で花と
遊びましょう。
生け花の歴史は古く、室町時代にさかのぼるとも言われて
います。現代の生け花(盛花)は明治時代に西洋の花が栽培され
るようになって更に変化してきました。生け花は植物への思
いやり、いたわりを教えながら、生あるものすべてへの思い
やりを教えています。生け花を通して、異文化の方と心から
交流できることを願っています。
神々の住むネパールのヒマラヤ山脈からおりてきた妖精と子ども
の心の交流を描いた映画「カタプタリ〜風の村の伝説」は、ネパール
の子どもたちの暮らしや文化とともに、ふるさとの心の温かさを感じ
させます。
この映画を見ながら、ネパール人留学生のスディップさんに、映画
に出てくる彼らの日常生活や、
「え!なんで!」と思うような習慣に
ついて、そして昨年の震災から一年、長年現地で支援活動を行ってい
る半田先生に子どもたちは今どうしているのか、お話を伺います。
参加者には、ネパール和紙の手作りカレンダープレゼント!
ブラジルと言えば「サンバ」「サッカー」「シュハスコ(バ
ーベキュー料理)
」が有名ですが、他にも面白いブラジル名物
がたくさんあります。
この講座では、ブラジルの風土や文化等について学び、世
界無形文化遺産であるブラジルの伝統武術「カポエイラ」で
音楽に合わせて楽しく体を動かした後に、ブラジルのおやつ
「モンテイロ・ロペス(クッキー))と「野菜ケーキ」を参加者
に試食していただきます。
アメリカからの中高生といっしょにゲームで自己紹介をし
たり、英語を使ったあそびを楽しんだりしてポーン!
互いに協力してグローバルクイズや課題にチャレンジして
ポーン!
みんなで手をつなぎ、こころをひとつにポーン、ポーン、
ポーン!
《
《
《
《
《 講
《
《
《
《
《
《
《
《
講 師
対 象
定 員
参加費
》 福田静江氏(交流会「仲間」)
》 一般
》 20 名
》 1,000 円
主催:交流会「仲間」
7 月 30 日(土)
5
10:00~11:30
師 》 半田好男氏(栃木県立学校教員)、スデ
ィップ・ダハル氏(宇都宮大学大学院生)
《 対 象 》 一般(小学校高学年以上可)
《 定 員 》 30 名
《 参加費 》 無料
講 師
対 象
定 員
参加費
7 月 30 日(土)
13:30~15:30
講 師
対 象
定 員
参加費
8 月 6 日(土) 10:00~12:00
7
》 中川哲夫氏(とちぎ YMCA)
》 小学生から大人まで(低学年は付添い要)
》 30 名
》 こども無料、大人(大学生以上)300 円
主催:とちぎ YMCA
主催:うつのみやラチーノス
主催:ネパール支援有志の会サンガサンガイ・ハテマロ会
6
》 野田サチオ氏(ソウカポエイラ代表)
》 小学生から大人まで(低学年は付添い要)
》 40 名
》 500 円
8 月 6 日(土) 10:00~12:00
8
~10 代の留学にはどんなチャレンジが待っているのか?~
~歴史的な中国と現代的な米国を学んでみよう~
飛びたて高校生!10 代の留学の意義!
もっと知ろう!「異文化」について
10 代の多感な時期、まだ人間として未完成な高校生が日本
という島国から飛び出て、言葉・文化・習慣の異なる国で、
ホストファミリーの一員となって生活を共にし、現地の高校
へ通う。どんな事が違い、どんな事が同じなのか? ネット
や本ではわからない異文化の中での人々との交流、そして自
分探し。県内の高校に留学しているスイス・デンマークから
の AFS 留学生と、アジア、ヨーロッパ、中南米、USA 留学
から帰国した高校生の体験談をぜひどうぞ!
【地上の天国・杭州と中国の年中行事】 今年、G20 首脳会議が開
催される浙江省杭州市は風光明媚なところです。松尾芭蕉も俳句で詠
んだのはご存じですか。また、日本と中国の伝統的な年中行事は意外
と似ている部分もあり、日中文化を比較しながら分かりやすく紹介し
ます。
【コメディーを通してアメリカを理解する】 世界中を回っても笑わ
ない文化は見つからないでしょう。しかし、何で笑うかは文化によっ
て違います。本物の動画を観ながら、日本とずいぶん異なるアメリカ
の現代的な(90 年代~現在)コメディー・カルチャーを紹介します。
全然英語が話せなかった僕たちが、いつの間にか世界を目
指せるまでに。どうしてここまで夢中になれるのか。そんな
すごい英語ディベートの世界を紹介します。
次の世界大会(インドネシア)を目指す1、2年生の、宇
高 VS 宇都宮東のデモンストレーション(日本語解説付)に
加え、本校が参加した、世界最高峰ハーバード大学ディベー
トセミナ-への挑戦を、ぜひ聞きに来てください。
イスラム教のひとたちは、
「なぜ豚肉とお酒は飲食できないの?」
や「なぜ女性は頭に布をかぶるのか?」などなど不思議だとおもいま
せんか? いろいろなことを日本に来ているイスラム教の優しいお
ねえさんやおにいさんとお話ししましょう。今回はハラールや日本に
来ているイスラム教徒の生活のお話しをします。その後は楽しいクイ
ズです。クイズに正解したらマレーシアのお土産がもらえますよ~。
いっしょに楽しみましょう‼
その他にもヒジャーブファッションやマレーシアにおけるイスラム
教の伝統的な服装体験もできますので、ぜひ来てくださいね~。
《 講
《 講
《 講
《 講
師 》 ティル氏、ナヤ氏、船田氏、帰国留学生
師 》 翁 嘉氏、ケルシー・レクナー氏
(AFS)
《 対 象 》 一般(中高校生可)
《 定 員 》 50 名
《 参加費 》 無料
8 月 6 日(土) 13:30~16:00
英語ディベート 世界への挑戦
8 月 20 日(土)
Part
3
《 対 象 》 一般(中高校生可)
《 定 員 》 50 名
《 参加費 》 無料
10:00~12:00
「ハラール」知ってル? 15 億人の食生活!
(ゲスト:宇都宮東高校英語部2年)
11
8 月 20 日(土)
13:30~15:30
~ドキドキワクワク海外ボランティア体験記~
~ひこうきでビューンとひとっとび!?~
~墨の世界へ誘う、自由な発想で描こう!~
世界の果てまで行ってきた!!
世界をぐるっとイッテ Q!
中国水墨画体験~手ぶらでお気軽に!
師 》 ハラール研究会学生の会 留学生有志
(宇都宮大学・国際学部・工学部ほか)
《 対 象 》 小学生(低学年は付添い要)
《 定 員 》 20 名
《 参加費 》 500 円
主催:宇都宮高校 英語部
主催:栃木県産業労働観光部国際課
10
~イスラム教の人たちの日々の暮らしの「お約束」なのだ!~
師 》 宇都宮高校英語部 1~3年生
(栃木県産業労働観光部国際課)
《 対 象 》 一般
《 定 員 》 50 名
《 参加費 》 無料
主催:グローバル・グループ
9
~本当にすごい世界がここに~
主催:宇都宮大学ハラール研究会学生の会
8 月 27 日(土)
12
10:00~13:00
~あなたの知らないタイが、きっと、ここにある~
ちょっぴり
タイを知ろう!
~~
ブルキナファソ? バングラデシュ? みなさん、この国
を知っていますか?
今回はこれらの国で2年間ボランティア活動をしてきた2
人を講師として、現地の紹介、生活、またボランティア活動
の様子などをお話ししてもらいます。海外ならではの、びっ
くりぽん!のお話も飛び出すかも!?
海外に興味のある方、将来ボランティアを目指している方、
必見ですよ! ぜひ、この機会をお見逃しなく!!
なんと、宇都宮にいながらひこうきで世界を旅することが
できちゃうらしいですよ!? 各ブースにていろいろな国の
伝統や言語などの文化を楽しんでいただけます! ぜひ私た
ちといっしょに世界をまわってみませんか?
お友だちを誘ってみんなで参加すれば楽しいこと間違いな
しです! 新しいお友だちもできるかも?
お気軽に参加してください。お待ちしています!
中国水墨画は、4、5 歳の小さな子からお年寄りまで楽しめ
ることが魅力です。
また他の絵画に比べても少ない道具でできるため、手軽に
始めることができ、自由な発想で作品を創り上げることが可
能です。
中国水墨画の素晴らしい世界を体験しませんか?
今日は半日、タイ三昧。食べよう、見よう、聴こう!
●食べる:タイ焼きそば(パッタイ)のレシピ紹介と調理見
学。もちろん昼食は、これ! タイの果物ジュース付き。
●聴く:タイに暮らして。おもしろ異文化体験談、ゆる~い
お話し。
●知る:ちょこっと、知ってほしいタイのこと。
●見る:タイ舞踊衣装をまとい、タイの伝統ある踊りを披露
します。合わせて、タイ民族衣装ファッションショーも開催。
《 講
《
《
《
《
《
《
《
《
《 講
師 》
宇梶紀子氏(ブルキナファソ隊員)
松本法久氏(バングラデシュ隊員)
《 対 象 》 一般(中高校生可)
《 定 員 》 50 名
《 参加費 》 無料
主催:栃木県青年海外協力隊OB会
講 師
対 象
定 員
参加費
》 宇都宮大学カケハシーズ
》 小学生以下(低学年以下は付添い要)
》 20 名
》 300 円
主催:シャプラニールとちぎ架け橋の会
講 師
対 象
定 員
参加費
》 楊 蓓剛氏(蘭竹坊代表)
》 一般(小中高校生可)
》 20 名
》 500 円
主催:蘭竹坊
師 》 NPO 法人デックタイ グループ
メンバー
《 対 象 》 一般(小中高校生可)
《 定 員 》 20 名
《 参加費 》 800 円
主催:NPO 法人デックタイ グループ