その他各課の手続きに必要なもの [99KB pdfファイル]

【転入に伴う諸手続きについて】
担 当 課 名
鳳来総合支所
作手総合支所
地域振興課
地域振興課
税務課
地域振興課
地域振興課
国民健康保険に加入される方 印鑑を持って担当課窓口へお越しください。
保険医療課
地域振興課
地域振興課
医療費の助成を受けていた方 各種医療費の助成を受けていた方は保険証、印鑑を持って担当課窓口へお越しください。
保険医療課
地域振興課
地域振興課
愛知県内から転入された方は、前住所地の保険証(お持ちの方は、限度額適用・標準負担額減
後期高齢者医療制度に加入さ 額認定証、特定疾病療養受療証)、印鑑を、愛知県外から転入された方は、前住所地で発行さ
れている方
れた後期高齢者医療負担区分等証明書(お持ちの方は特定疾病認定証明書(もしくは、特定疾
病療養受療証)、障害認定証明書)、印鑑を持って担当課窓口へお越しください。
保険医療課
地域振興課
地域振興課
福祉課
地域振興課
地域振興課
福祉課
地域振興課
地域振興課
福祉課
地域振興課
地域振興課
介護保険課
地域振興課
地域振興課
こども未来課
地域振興課
地域振興課
こども未来課
地域振興課
地域振興課
こども未来課
地域振興課
地域振興課
こども未来課
地域振興課
地域振興課
手 続 項 目
防災行政無線の必要な方
手 続 方 法
担当課窓口へお越しください。
バイク・軽自動車をお持ちの
住所など変更の手続きについて担当課窓口へお問い合わせください。
方
自立支援医療受給者証をお持 自立支援医療受給者証をお持ちの方は受給者証、印鑑を持って担当課窓口へお越しくださ
ちの方
い。
身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方は印鑑、本人名義の通
各種障害手帳をお持ちの方
帳、手帳を持って担当課窓口へお越しください。
障害者への福祉サービスを利
担当課窓口へお越しください。
用している方
要介護認定を受けている方
担当課窓口へ受給資格証明書を提出してください。(転入日から14日以内)
児童手当を受給される方
保険証、通帳、印鑑等を持って担当課窓口へお越しください。
(前市からの転出予定日から15日以内)
母子・父子手当を受給される
担当課窓口へお越しください。
方
特別児童扶養手当を受給され
担当課窓口へお越しください。
る方
こども園・児童クラブにお子
担当課窓口へお越しください。
様を通わせたい方
保健センターへ健康診査・予防接種の状況をお知らせください。(電話でもかまいませ
就学前のお子様がみえる方
ん。)
本 庁
防災安全課又は
市民課
新城保健センター
0536-23-8551
健康診査受診票をお持ちの方 妊婦・1歳未満の乳児のみえる方は、保健センターで新しいものと交換します。
犬を飼われている方
水道
下水道
担当課窓口で犬の登録事項変更の届出をしてください。
お住まいの地区の担当課窓口で給水開始の手続きをしてください。電話・FAX・メールでも
受付けます。(様式は新城市ホームページからダウンロードできます。)
区域の確認はお住まいになる地区の担当課窓口へお越しください。下水道(公共・地域・農業
集落排水)区域の方は開始の手続きをしてください。電話・FAX・メールでも受付けます。
(様式は新城市ホームページからダウンロードできます。)
小・中学校へ通学するお子様
担当課へお問い合わせください。
がみえる方
生活環境課(クリーンセンター)0536-23-7677
水道課
地域整備課
地域整備課
下水道課
地域整備課
地域整備課
教育総務課 0536-32-0645
□本庁総合支所 〒441-1392 新城市字東入船6番地1
TEL 0536-23-1111(代表)
□鳳来総合支所 〒441-1692 新城市長篠字下り筬1番地2
TEL 0536-32-0511(代表)
□作手総合支所 〒441-1492 新城市作手高里字縄手上60番地
TEL 0536-37-2211(代表)