民間企業等職務経験者

平成2
平成28年度
宜野湾市職員(
宜野湾市職員(民間企業等職務経験者)
民間企業等職務経験者)
採用選考
採用選考試験
選考試験案内
試験案内
宜野湾市総務部人事課
宜野湾市野嵩一丁目 1 番 1 号 本庁3階
電話(098)893-4411(内線 333)
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/
受 付 期 間
平成2
平成28年6月13日
13日(月)~ 平成2
平成28年6月24日
24日(金)
採 用 予 定
平成28
平成28年
28年10月
10月1日
本市では、行政事務を行うにあたって、さまざまな分野で情報システムや ICT 機器を導入
しております。これら情報システムの企画・導入・更改・利活用を進めるにあたって、中長
期的な視点から本市の情報化を支える人材を募集いたします。
具体的には、自治体において基幹系システム(住民記録・税・福祉等)の導入・更改に携
わった経験を有した者で、将来市民サービスの向上につながるシステムの利活用の推進につ
いて、即戦力として検討・導入の役割を担ってもらう予定です。
1. 募集職種、
募集職種、採用予定人数及び
採用予定人数及び従事する
従事する業務内容
する業務内容
職
種
行政職(電子情報系)
採用予定人数
従 事 す る 業 務
1名程度
市長事務部局等において、行政事務(主に基幹系システ
ムの導入・更改等の業務)に従事します。
2.受験資格
各職種・試験区分ごとに次のような受験資格があります。
職種及び試験区分
受
験
資
格
(1)
① 昭和 52 年 4 月 2 日以後に出生した者。
② 学校教育法に基づく高等学校以上を卒業した者。
③ 情報システムの設計及び製造の職務経験(通算可)※が、平成 28 年 6 月 13
日現在において、高卒は 10 年以上、短大卒若しくは専修学校卒は 7 年以上、
行政職(電子情報系)
大卒は 5 年以上あり、かつ自治体において基幹系システム(住民記録・税・
福祉等)の導入・更改に従事した経験を有する者。
(本市の判断によるものと
します。)
※ 職務経験については、正規職員・非正規職員を問いません。
-1-
(2)
次のいずれかに該当するものは受験できません。
ア 日本国籍を有しない者
イ 地方公務員法第16条に該当する者
① 成年被後見人又は被保佐人
② 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
③ 宜野湾市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
④ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊すること
を主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
3.選考の
選考の方法及び
方法及び内容
試験は
試験は第一次選考
第一次選考及
選考及び第二次選考
第二次選考とし
選考とし、
とし、第二次選考
第二次選考は
選考は第一次選考
第一次選考の
選考の合格者についてのみ
合格者についてのみ実施
についてのみ実施します
実施します。
します。
(1)選考の
選考の内容
区 分
内
容
第一次選考
第一次選考
申込書、自己PRカード、職務経歴書、免許・資格等確認書、小論文(400字詰め
原稿用紙4枚程度)をもとに選考します。
※全て指定様式(市HPよりダウンロード可)を使用し、原則自筆とします。
※独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施する下記の(ア)~(ニ)のいずれ
かの試験に合格している者(H28.6.13 時点)は、選考において加点があります。
第二次選考
第二次選考
平成28年7月下旬頃実施予定(職務適性試験、面接試験)
※詳細は第二次選考の手続時にお知らせします。
(ア)第二種情報処理技術者試験
(イ)第一種情報処理技術者試験
(ウ)オンライン情報処理技術者試験
(エ)データベーススペシャリスト試験
(オ)ネットワークスペシャリスト試験
(カ)プロダクションエンジニア試験
(キ)アプリケーションエンジニア試験
(ク)基本情報技術者試験
(ケ)ソフトウェア開発技術者試験
(コ)テクニカルエンジニア試験(データベース、システム管理、ネットワーク、エンベデッドシステム、
情報セキュリティのいずれか)
(サ)情報セキュリティアドミニストレータ試験
(シ)上級システムアドミニストレータ試験
(ス)システム監査技術者試験
(セ)システムアナリスト試験
(ソ)プロジェクトマネージャ試験
(タ)応用情報技術者試験
(チ)IT ストラテジスト試験
(ツ)システムアーキテクト試験
(テ)エンベデッドシステムスペシャリスト試験
(ト)情報セキュリティスペシャリスト試験
(ナ)IT サービスマネージャ試験
(ニ)その他上記に準ずるITに係る試験
-2-
4.合格者の
合格者の発表
日
時
方
法
第 一 次 選 考 平成28年7月8日 (金) 午前10時 宜野湾市役所本庁前掲示板に受験番号を
第 二 次 選 考 平成28年8月19日(金) 午前10時 掲示するほか、合格者に通知します。
※ 電話による(合格・不合格の)確認には応じられません。
。
※ 宜野湾市のホームページでもご覧いただけます。
(ただし、上記の日時以降となります)
5.申し込み方法及びその
方法及びその他
びその他の事項
(1) 第一次選考
第一次選考
ア 申込書等の入手方法
直接受け取る方法
平成28年6月13日(月)から宜野湾市総務部人事課(本庁3階)で交付
しますので、直接お受け取りください。
(土・日曜、慰霊の日を除く 8:30~
17:15 まで)
郵便で請求し、
入手する方法
封筒に「採用試験申込書請求
採用試験申込書請求」と朱書きしたうえ、140円切手を貼った宛
採用試験申込書請求
先明記の返信用封筒(角形2号:A4サイズ)を必ず同封し、宜野湾市総務
部人事課宛(〒901-2710 宜野湾市野嵩 1-1-1)に送付してください。
ただし、
ただし、郵送に
郵送に要する往復
する往復の
往復の期間を
期間を十分考慮して
十分考慮して請求
して請求して
請求して下
して下さい。
さい。
ダウンロードで入
手する方法
宜野湾市ホームページ(http://www.city.ginowan.okinawa.jp/)から申込書
等の様式をダウンロードすることができます。
◎ 申込書:A4版
◎ 申込書記入例:A4版
◎ 受験票:官製はがき(郵便はがき)表・裏(※)
◎ 自己PRカード:A4版
◎ 職務経歴書:A4版
◎ 免許・資格等確認書:A4版
◎ 小論文用原稿用紙:A4版
※受験票を印刷する場合は、プリンターの用紙設定を「はがき」に指定し、
官製はがき(郵便はがき)に「表」
「裏」の両面を印刷して下さい。
なお、料額印面(切手52円相当の額面が印刷されているもの)がない私製
はがきに印刷した場合は、必
必ず52円切手
ず52円切手を
円切手を貼ってください。
ってください。
イ 申し込み方法
申込書に必要事項を記入の上、以下の書類と一緒に申し込んでください。
①受験票(はがき)
・・・受験番号を記載して郵送致しますので、送付希望先
送付希望先の
送付希望先の郵便番号、
郵便番号、住
所、氏名を
氏名を必ず明記してください。
明記
②自己PRカード(指定様式)
③職務経歴書(指定様式)
④免許・資格等確認書(指定様式)
・・・免許・資格等のコピーを要添付
⑤小論文(指定様式)
・・・400字詰め原稿用紙4枚程度
『テーマ:
テーマ:自治体情報システムにおける自治体クラウド等・ICTの利活用について』
自治体情報システムにおける自治体クラウド等・ICTの利活用について』
※ 民間企業等での経験を活かしてどのように取り組んでいくか記述して下さい。
-3-
【受付場所】 宜野湾市役所本庁3階 総務部人事課
【受付期間】 平成2
平成28年6月13日
13日(月)から平成
から平成2
平成28年6月24日
24日(金)まで
(土・日曜、慰霊の日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)
※ 郵送の場合は、封筒の表に「受験申込」と朱書きし、書留郵便
書留郵便にして下さい。
書留郵便
送付先 〒901‐2710 宜野湾市野嵩1‐1‐1 宜野湾市総務部人事課宛
平成28年6月24日(金)の消印まで受け付けます。
(2) 第二次選考
第二次選考
ア 申込書の交付及び受付
平成28年7月8日(金)から7月22日(金)まで総務部人事課で行います。
(ただし、土・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで)
イ
第二次選考申し込みの際に提出する書類について
① 履歴書(指定様式)
② 健康診断書(指定様式)
③ 卒業証明書又は卒業証書のコピー(最終学歴のもの)
④ 身分証明書(本籍地の住民課で発行のもの)
⑤
その他人事課が指定するもの
6.採用及び
採用及び給与等について
給与等について
(1) 最終合格者は、平成28年10月1日付け採用を予定しています。
(2) 最終合格者には、職務経歴書に記載した事業所発行の「職歴証明書(指定様式)
」を提出してい
ただきます。虚偽等が発覚した場合は、採用を取り消すことがあります。
(3) 採用時における給与はおおむね次のとおりです。
高校卒業後、民間企業等における職務経験10年の場合・・・ 19万円程度
大学卒業後、民間企業等における職務経験10年の場合・・・ 22万円程度
※ 職歴等がある場合、内容に応じて給料の加算調整が行われます。このほか扶養手当、住居手当、
通勤手当、期末勤勉手当(賞与)等が条件に応じて支給されます。
【お問い合わせ先】
宜野湾市 総務部 人事課 098-893-4411(内線333)
-4-