ふれあい訪問収集で安否確認情報の共有化をしませんか。

WINS システムを使った
高齢者・独居老人世帯用廃棄物収集管理のご紹介
入梅の候、皆様ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、現在から将来にかけての高齢化問題の中でも、特にクローズアップさ
れている、「高齢者家庭での廃棄物の排出方法」問題について、市町村担当課
と収集業者様では、議論がされていることと存じます。
株式会社エコノデータでは、このような高齢化問題の議論の中で、収集業者
様が市町村に解決方法のご提案のひとつに、WINS-1を使った「高齢者・
独居老人世帯用廃棄物収集管理システム化」をお考えいただければと思い、こ
こにご紹介をさせて頂きます。
現在、一般廃棄物の収集(家庭系ステーション収集並びに事業系収集)にお
いてご利用いただいておりますWINS-1システムを利用して、高齢者世
帯・独居老人世帯の廃棄物の特別収集を行うと、その世帯の安否確認等の活動
状況をネットワーク上で確認することが、市町村の関係する部署の方や、遠方
に住むご親族の方でも、ゴミ収集日毎に可能になります。
通常、収集業者様だけが持つIDとパスワードを、関係する市町村の福祉課
や環境課などの収集者宅を所轄する部署や、遠方に住むご親族に発行すること
で、ごみ収集時の排出状況を見ることが出来、通常の生活が出来ているかを把
握します。収集作業の一環として、ゴミが出ていなければ収集員が安否確認を
することで、詳細な状況把握も可能です。
※特記事項があればタブレットに記入可能です。
収集・管理フロー
①収集は、タブレットの画面上に収集地区(住所も可)・収集先のお名前(苗
字のみ)を表示させて、収集先を訪問します。
②玄関先(若しくは玄関内)に置かれた廃棄物を収集し、タブレットの表示画
面にその個数を入力(登録)します。
例:1->1入力・登録、0->0登録
※その他、
③収集が終了し、帰社後に社内のネットワーク経由でエコノデータのサーバー
上にアップロードします。※携帯用のWiFiがあれば、その場でサーバー
にアップロードが出来ます。
④アップロードされた収集情報は、発行されたIDとパスワードを使いログイ
ンすることで、WEB上で閲覧ができます。ただし閲覧制限で保護された情
報に限ります。
⑤通常閲覧ができる方は、収集業者・市町村担当者・親族に限りますが、排出
者から特別に指定がある場合はその限りではありません。
⑥WEB 上に表示された情報は CSV ファイルとしてダウンロードできます。
※集計等をする場合は無料の専用ソフトにて日報・月報・個別集計・収集時
間情報等の報告書に加工が出来ます。
システムや利用方法・料金等、詳しくご説明をお聞きになりたい場合は、エ
コノデータまでご連絡をお願いいたします。
株式会社 エコノデータ
Tel 092-963-4435
Fax 092-963-4436