2 - CDP

CDP気候変動質問書 予備知識
GHG排出量算定方法
1
気候変動に対応するために企業に期待されること
世界の排出量
 BAUシナリオでは2100年の地球の気温は平均で4℃上昇することが予想される。
 気温上昇を2℃以内に抑えられるよう排出削減努力をし、さらに1.5℃の上昇に抑
えられるよう取り組むことが期待されている。
2℃目標を達成するために


2ºC 目標に向けた
カーボンバジェット
2010
2010年比で2050年までに49
~72%の排出削減が必要
2011~2050年のカーボンバ
ジェットは500~1500GtCO2
科学と整合する目標
(Science-Based Target(SBT))
2050
年
http://www.sciencebas
企業活動に伴う温室効果ガス(GHG)の排出
3
GHG排出量の種類
スコープ1排出量
=自社での燃料の燃焼等
に伴う排出(直接排出量)
4
GHG排出量の種類
スコープ2排出量
=電力使用など自社が
購入したエネルギーによ
る排出(間接排出量)
5
GHG排出量の種類
スコープ3排出量
=自社の事業に関わる
排出量のうち、自社の所
有・管理外からの排出量
6
CDP気候変動質問書上のGHG排出量に関する質問(主なもの)
 CC8.2 スコープ1排出量の総量(単位:tCO2e)を回答してください。
 CC8.3a スコープ2排出量の総量(単位:tCO2e)を回答してください。




7
*ロケーションベース及び/又はマーケットベースで回答
CC8.9a バイオマスやバイオ燃料などによるCO2排出がある場合、そ
の排出量(単位:tCO2e)を回答してください。
CC9.1a 2か国以上にスコープ1排出源を有している場合、国別のス
コープ1排出量(単位:tCO2e)を回答してください。
CC10.1a 2か国以上にスコープ2排出源を有している場合、国別の
スコープ2排出量(単位:tCO2e)を回答してください。
*ロケーションベース(tCO2e)、マーケットベース、購入及び
消費電力・熱・蒸気・冷却量(MWh)、低炭素エネルギー減
によるもの(MWh)
CC14 スコープ3排出量(カテゴリー別)(単位:tCO2e)
GHG排出量計算に必要なデータ
 温室効果ガス(GHG)の種類
– 燃料の燃焼などにより排出される温室効果をもたらす気体
– 京都議定書第二約束期間の定義:
CO2, CH4, N2O, SF6, NF3, HFCs(ハイドロフルオロカーボン類), PFCs(パー
フルオロカーボン類)
※CDPの質問書では、tCO2eに換算して回答していただきます。
 活動量データ
GHG排出につながる定量的活動量。活動データに排出係数を積算すること
で、事業活動に関連するGHG排出量を求めることができる。活動量データ
の例としては、電力使用量(kWh)、燃料消費量、生産量、設備稼働時間、
移動距離、オフィス床面積等があげられる。
 排出係数
8
活動量データからGHG排出量(例:燃料1Lから排出されるkg CO2e、移動
1kmから排出されるkg CO2e)を求める係数。単位使用量当たりの排出量。
GHG排出量計算式
排出量 = 活動量データ × 排出係数
燃料使用量
スコープ1
電力使用量
熱使用量
蒸気使用量
冷却使用量
スコープ2
貨物輸送量(トンキロなど)
出張距離
部品購入量
9
スコープ3
GHG排出量計算式
排出量 = 活動量データ × 排出係数
電気事業者別排出係数
10
環境省温室効果ガス排出量算定・報告・
公表制度 「算定・報告・公表制度における
算定方法・排出係数一覧
※その他、個別の事業者も排出係数を発表
している可能性がある
CC8.2 スコープ1排出量の総量(単位:tCO2e)を回答してください。
 化石燃料を燃焼させた際、燃料中に含まれる炭素がCO2として大気中へ排出されます。
 算定式: CO2排出量(tCO2)=燃料使用量×単位発熱量×排出係数×44/12
軽油 1,000 kl を燃焼した場合
排出量 = 1,000 (kl) × 37.7 (GJ/kl)× 0.0187 (tC/GJ) ×44/12
軽油の発熱量*
軽油の排出係数* CをCO2に換算
= 1,000 (kl) × 2.58 (tCO2/kl)
軽油の排出係数*
= 2,580 tCO2
11
* 環境省温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度 「算定・報告・公表制度
における算定方法・排出係数一覧」を参照
CC8.3a スコープ2排出量の総量(単位:tCO2e)を回答してください。
 他人から供給された電気を使用する際、他人が発電する際に排出したCO2を間接的に
排出したとみなす。
 算定式: CO2排出量(tCO2)=電気使用量(kWh)×排出係数(tCO2/kWh)
電力 1,000 kWh を使用した場合
①ロケーションベースで回答する場合
排出量 = 1,000 (kWh) × 0.000579 (tCO2/kWh)
= 0.579 tCO2
代替値の排出係数*
②マーケットベースで回答する場合
排出量 = 1,000 (kWh) × 0.000683 (tCO2/kWh)
= 0.683 tCO2
各電力会社の実排出係数又は調整後排出係数*
※ここでは北海道電力の実排出係数を入力
12
* 環境省温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度 「電気事業者別のCO2排
出係数 -平成26年度実績-」より、東京電力(株)の値を参照
CC8.9a バイオマスやバイオ燃料などによるCO2排出がある場合、
その排出量(単位:tCO2e)を回答してください。
 ボイラーでの木材燃焼により発生するメタン
 燃料の燃焼に伴い、燃料中の炭素の一部が不完全燃焼してメタンが排出されます。
 算定式:CO2排出量=燃料使用量×単位発熱量×排出係数×メタンの温暖化係数
木材 1,000 t をボイラーで燃焼した場合
排出量 = 1,000 (t) × 14.4 (GJ/t)× 0.000074 (tCH4/GJ) ×21
木材の発熱量* 木材の排出係数*
= 22.378 tCO2e
13
メタンの地球温
暖化係数(CH4の
温室効果をCO2
に換算)
* 環境省温室効果ガス排出量算定・報告・公表制度 「算定・報告・公表制度
における算定方法・排出係数一覧」を参照
スコープ2算定方法 GHGプロトコル新ガイダンス
 GHGプロトコル・スコープ2ガイダン
ス(2015年1月)
 低炭素電力の利用が拡大している
中において、排出量の算定方法に
明確なルールがなかった。
 企業の排出削減への貢献度、目的
の達成 状況、GHGに関する取組の
内容を比較可 能な情報として開示
を促す目的で改訂・発行された。
CDPでは2016年質問書よりGHGプロトコ
ル新ガイダンスに沿ったスコープ2開示
14
スコープ2算定方法 GHGプロトコル新ガイダンス
GHG排出量
tCO2e/MWh
MWh
tCO2e
=
活動量
×
(電力消費量)
マーケット基準手法
ロケーション基準手法
•
•
15
地域、国などの区域内における発電
に伴う平均の排出係数に基づきス
コープ2排出量を算定する方法
省エネ努力は排出削減として反映さ
れるが、低炭素電力の選択では反映
されない。
排出係数
•
•
企業が契約に基づいて購入した電力
の排出係数によってスコープ2排出量
を算定する手法
企業の低炭素電力の選択が、排出削
減に反映される
スコープ2算定方法 GHGプロトコル新ガイダンス
 ロケーション基準手法
•
•
16
IEAの国別排出係数
電気事業者別排出係数(環境省公表)「代替値」
(出典:GHG Protocol Scope 2 Guidance)
スコープ2算定方法 GHGプロトコル新ガイダンス
 マーケット基準手法
グリーン電力証書
REC
正確性
高い
電気事業者別排出
係数(環境省公表)
「実排出係数」又は
「調整後排出係数
ロケーション基準に
17 相当
正確性
低い
(出典:GHG Protocol Scope 2 Guidance)
CC8.3a スコープ2排出量の総量(単位:tCO2e)を回答してください。
ケーススタディ
国
米国
ロケーション マーケットベー
電力使用量
ベース排出量の ス排出量の合
(MWh)
合計 (mtCO2e) 計 (mtCO2e)
20,000
650
0
契約種別
再生可能エネルギー使用
率100%
電気事業者別排出係数
日本
3,500
200
150
中国
30,000
800
800
N/A
400
太陽光発電所のダイレクト
ラインからの電力が全体の
50%を占める。
インド
合計
38,000
850
2,500 mtCO2e 1,350 mtCO2e
グリーン電力証書
GHG排出量算定の際の注意点
 使用したエネルギーによって、どれだけのGHG排出がもたら
されるかは異なります。
 GHGの種類によって、温室効果が異なります。各GHGの温
室効果を二酸化炭素(CO2)の温室効果に換算する必要が
あります。
⇒さまざまなエネルギー利用により発生するGHG排出量を、二
酸化炭素換算で何トン分の排出量になるかを計算します。
世界中にGHG排出量算定の基準があります。
環境省の温対法、東京都条例などもその一つです。
どの基準を用いて計算を行ったかを明確にすることが重要です。
19