210 成熟期・慢性看護学特論II

科目コード
210
科 目 名
成熟期・慢性看護学特論Ⅱ(Advanced Study on
Chronic Nursing for Adults and Aged Ⅱ)
選択区分
選択
単位数(時間)
2単位(30時間)
履修時期
1後
担当者
中西
純子・
(未定)
国内外の文献等を通して、慢性的な経過をたどる成熟期(成人期・老年期)にある
人とその家族が抱える健康課題(症状マネジメント、生活の常態化等)や加齢に伴う
健康課題(生活機能低下、人権尊重、その人らしさ)の評価尺度や支援方法の開発状
況と課題、支援の基盤となる理論を理解し、臨床看護における適用を検討する。
授業目標
授業内容とスケジュール
回
内
容
ガイダンス、慢性疾患患者を取り巻く状況と求められる看護(ケア
方法、治療・療養環境整備)
1
2
慢性病者の健康課題を評価する測定用具の開発状況
3
慢性病者の健康課題への支援プログラムの開発状況
4
〃
5
慢性病者の健康課題への支援方法:動機づけ面接法
6
〃
慢性病者の健康課題への支援方法を導く理論の理解と活用:変化ス
テージ理論、保健信念モデル、エンパワメントモデル、セルフヘル
プグループ 等
7
8
〃
9
〃
(未定)
慢性病者の看護に関わる倫理的課題と調整(事例討論)
11
加齢に伴う健康課題をもつ人への支援方法(1)
12
中西純子
(科目責任者)
10
〃
13
加齢を伴う健康課題をもつ人への支援方法(2)
14
〃
15
成熟期の慢性病者とその家族に求められる専門的看護実践と適用
成績評価方法
必携あるいは
参考図書・文献
備
担当者
考
プレゼンテーション・討論の内容(50%)、レポート(50%)により評価する。
参考図書
①Karen Glanz 他著、Health Bhavior and HealthEducation;Theori,Research,and
Practice,3rd edition,曽根智史他訳:健康行動と健康教育 理論、研究、実践、医
学書院 ②世界保健機関:ICF 国際生活機能分類 国際障害分類改訂版、中央法規
③鳥羽研二:高齢者の生活機能の総合的評価、新興医学出版社
その他、適宜提
示・紹介する。
成熟期・慢性看護学特論Ⅰの履修を前提とする。
第 7 回以降は学生のプレゼンテーションを中心に展開するため、受講者数により授
業進行は変更する可能性がある
- 37 -