家族の決まりごとについて 家族みんなで話し合ってみませんか 昨年 月 日と今年2 月 日、市役所で家族協定調印式 が行われ、計4 組の農家が協 米田一本松地区で開催 移動農業委員会を でカップル2組が成立 クリスマス婚活パーティー 合わせて 昨 年 月 日 にJ A 十 和 田 おいらせ本店において市農業 制度﹂、﹁全国農業新聞﹂な 女性4 人︶が参加しました。 後継者対策協議会主催の交流 どについて説明しました。 3 月 日に米田一本松地 区︵一本松公民館︶で移動農 くても大丈夫です。農業委 員会では、協定書のサンプ ル集を準備しており、その 中から家族に合った内容を 選んでいただくだけで、事 務局が作成作業を代行しま す。 ●締結のメリット のです。 ●協定書の作り方がわからな 6740 ☎ 業委員会を開催しました。 編 集 パーティー﹂を開催し、男女 十和田市農業委員会 ﹁法改正に伴う農業委員会 制度の変更﹂、﹁農業者年金 第28号 農業者年金の保険料の一部 補助 ③後継者や配偶者も制度資金 など 視察研修報告 を考えている人 ④新規就農を目指している人 ③親夫婦、息子夫婦との同居 業経営の将来を話し合いた い人 ②後継者が就農や結婚した人 ①家族全員で、生活設計、農 を借りることが可能 ●こんな人にお勧めです の皆さんと意見交換を行うも ①認定農業者の共同申請︵配 その後、参加者からの質疑 偶者や後継者も認定農業者 を交えた活発な意見交換が行 になることができます。︶ われました。 ②一定の要件を満たした場合、 移動農業委員会は、農業委 員会が地域に出向いて、地域 20 見交換会となりました。 さを改めて実感させられた意 主体的に取り組むことの重要 ︵1日目 独立行政法人農業者年金基金︶ 米市農業委員会︶ ︵2日目 登 1 月 日と 日の2 日間、 農 業 委 員5 人 が 視 察 研 修 に 参 本市の農業者年金加入推進活 耕作しないで農地を 放置していませんか 農地を荒廃させてしまうと、 元の優良な農地に戻すには相 動をより活発に進めていくこ 年 4 月 に9 町合併した際に、委員・担当 ら登米市が平成 意見交換会では、秋山会長か 2日目は登米市農業委員会 を訪れました。同委員会との いただきました。 て、具体例を交えて講義して 特徴・概要・魅力などについ 講師となって、農業者年金の 1日目は農業者年金基金を 訪れ、同基金の中園理事長が を訪問しました。 登米市農業委員会︵宮城県︶ 農業者年金基金︵東京都︶と とを目的とし、独立行政法人 加しました。今回の研修は、 当な労力と時間がかかります。 また、雑草の繁茂や種子の飛 び散り・病害虫の発生などに より周辺の農地に悪影響を与 えたり、廃棄物を不法投棄さ れる恐れがあります。 相続税や贈与税の納税猶予 を受けている場合は、納税猶 予が取り消されたり、農業者 年金が減額されたりすること があります。 ◆耕作ができないかたは 高齢や労力不足、あるいは 農地を相続したが農業をした ことがないなどの理由で農地 を放置していませんか。 職員数の減により、従来の活 動 が で き ず に5 年 間 新 規 加 入 者数が激減するという低迷を 農地中間管理機構の農地中 間管理事業では、一定の条件 に該当する場合は、同機構で 経験した後、全農業委員の取 り組みで単年度の新規加入者 農地の借り手を探しますので、 お気軽に農業委員会にご相談 数 が 全 国 第6 位 に ま で 盛 り 返 人 ︵ う ち 男 性7 人 、 会第4弾﹁クリスマス婚活 12 現況届は6月 日 までに提出を 農業者年金受給者 の皆さんへ きます。 今後も楽しんで参加してい ただけるような企画をしてい カップリングの結果、2 組 のカップルが成立しました。 さんの内容でした。 現代美術館観覧など盛りだく 庁街通りでの場所探しゲーム、 今回もマカロニを使ったク リスマスリース作り体験や官 11 定を締結しました。 農業委員会では、より良い 就労環境作りのため、家族経 年連続し 営協定の締結を推進していま す。県内において て最多の締結数であり、現在 1 29 組 の 家 族 が 協 定 の も と 経営に励んでいます。 ◆家族経営協定とは 家族間の十分な話し合いに 基づき、家族で農業経営に携 わる世帯員が、意欲とやりが いを持って経営に参画できる 魅力的な農業経営を目指し、 経営方針や役割分担、家族み んなが働きやすい就業環境な どについて取り決めるもので す。 23 農地は適正に、 責任を持って管理しましょう ◆農地転用とは 農地転用は 許可が必要です 農地を住宅や店舗、駐車場 などで利用するなど農地以外 の用途にすることです。 一時的に資材置場や砂利採 取場として利用する場合でも 転用許可が必要です。 登記地目が山林・原野など でも、現況地目が農地の場合 は、許可の対象となります。 ◆無断で転用すると 許可を受けずに無断で転用 すると農地法違反となり、工 事の中止とともに原状回復な どの行政処分や、罰則として 3年以下の懲役または 300 万円以下の罰金が科せ られることがあります。法人 の場合はさらに厳しく、1 億 円以下の罰金が科せられるこ とがあります。 地域によっては転用が制限 されている場所もありますの ください。 したという話を聞き、全員で 農業者年金を受給している 人 は 、6 月 日 ま で に 市 農 業 30 10 19 お近くの農業委員か、農業 委員会事務局までお気軽に お問い合わせください。 農業委員会事務局 ☎ 6740 ※農地についてのご相談は、 問い合わせください。 現況届が届いていない人、 紛失した人、ご不明な人はお 出してください。 欄を必ず記入し、署名して提 いないことの自己チェック﹂ ﹁支給停止事由等に該当して 年金を受給している人は、 特に経営移譲年金や特例付加 なお、今年度は現況届の様 式が大幅に変更となります。 されます。 しないと年金の支払いが保留 係へ提出してください。提出 に農業委員会か支所市民生活 なければなりません。忘れず 委員会へ﹁現況届﹂を提出し 30 29 22 で、事前にご相談ください。 17 農業者年金基金での研修の様子 28 PRビデオを使った農業者年金制度説明 の様子(一本松公民館) 登米市農業委員会での意見交換会の様子 平成27年12月22日の調印式の様子 平成28年2月23日の調印式の様子 12 8 2016年(平成28年)6月号 広報 9 広報 2016年(平成28年)6月号 のうぎょうと農業委員会 のうぎょうと農業委員会 第28号
© Copyright 2024 ExpyDoc