詳細はこちら - 土木学会 委員会サイト

連携の実効性担保に向けて
~香川地域継続検討協議会 設立4周年記念シンポジウム~
開催の目的
南 海 トラフの巨 大 地 震 災 害 の発 生 により,被 害 は個 々の組 織 に止 まらず四 国 地 域 全 体 に
及 ぶ恐 れがあり、四 国 が機 能 不 全 に陥 る恐 れが予 想 されます。このような事 態 に対 応 するた
め香 川 地 域 継 続 検 討 協 議 会 では,連 携 を前 提 とし た戦 略 的 な取 り組 みとして地 域 継 続 計
画 (District Continuity Plan:DCP)を策 定 推 進 してきました.本取り組みは「四国地震防災基
本戦略」に位置付けられています。
このような観 点 から香 川 大 学 では,これまで事 務 局 機 能 を担 ってきた危 機 管 理 研 究 センタ
ーを再 編 整 備 し,全 学 体 制 でこの計 画 を推 進 できるよう新 たな組 織 として「四 国 危 機 管 理 教
育 ・研 究 ・地 域 連 携 推 進 機 構 」を設 置 しました.
本 シンポジウムでは、香 川 地 域 の重 要 機 能 を担 う組 織 が集 う「香 川 地 域 継 続 検 討 協 議 会 」
の活 動 報 告 とあわせて、この取 り組 みが四 国 全 体 の地 域 継 続 力 向 上 に寄 与 するための方 策
を考 える場 としたいと思 っています。
日時
場所
平成28年6月3日(金) 13:30~17:20 (受付13:00~)
高松サンポート合同庁舎 低層棟 2階 アイホール
香川県高松市サンポート 3-33 定員100名(参加費無料)
(JR高松駅から徒歩約3分、ことでん高松築港駅から徒歩約7分)
●挨 拶(13:30-13:40)
畠中 秀人 (国土交通省四国地方整備局 企画部長)
●第1部 活動報告(13:40-14:45)
1. 『四国の地域継続力向上を目指して ~香川地域継続検討協議会の活動報告~ 』
白木 渡 (香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 危機管理先端教育研究
センター長・特任教授)
2. 『熊本地震における初動対応の課題と対策』 岩原 廣彦 (香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構 危機管理先端教育研究
センター副センター長・特命教授)
3. 『地震津波による広域複合災害への備え ~四国強靭化における新たな課題~ 』
金田 義行 (香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構地域強靭化研究センター長・
特任教授)
●休 憩(14:45-14:50)
●第2部 パネルディスカッション(14:50-17:10)
『連携の実効性担保に向けて~応援受援に必要なヒト・モノ・コト~』
◆話題提供 「仮:東日本大震災における応援・受援の実態」
佐藤健一 (元 気仙沼市総務部危機管理監兼危機管理課長)
◆登壇者
市川太一 (恵那市総務部財務課総括主査)(釜石市)
福田泰弘 (高松市健康福祉総務課主査)(いわき市)
白井浩之 (東かがわ市総務部総務課危機管理室副主幹)(東松島市)
我謝 賢 (兵庫県県土整備部住宅建築局住宅政策課)(石巻市)
◆コーディネーター 白木 渡 (香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構
危機管理先端教育研究センター長・特任教授)
連携
●閉会挨拶(17:10-17:20)
筧 善行 (香川大学理事・四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構長)
主催/香川地域継続検討協議会
共催/ 四国南海トラフ地震対策戦略会議・香川大学危機管理教育・研究・地域連携推進機構
土木学会安全問題研究委員会
連携の実効性担保に向けて
~香川地域継続検討協議会 設立4周年記念シンポジウム~
参
加
申
込
書
<FAX の場合は、この用紙に必要事項を記入してそのまま送信してください>
FAX
■ 申込方法
087-864-2549
電話、FAX または E メールでお申し込みください。
TEL
087-864-2544
FAX
087-864-2549
E-mail [email protected]
●ご記入いただく個人情報につきましては、今回のシンポジウム以外の目的で利用することはありません。
ご所属
ご芳名
連絡先
懇親会出欠
ご出席
ご欠席
ご出席
ご欠席
ご出席
ご欠席
ご出席
ご欠席
ご出席
ご欠席
※定員になり次第締め切らせていただきます。
懇親会:シンポジウム終了後 17:30 より
会 場:レストラン コルネット(サンポート合同庁舎 1 階)
会 費:2,500 円
お問い合せ
香川大学四国危機管理教育・研究・地域連携推進機構
〒761-0396 香川県高松市林町 2217-20
TEL 087-864-2544
FAX 087-864-2549
E-mail [email protected]