7月2日(土) - 日本褥瘡学会

第10回
日本褥瘡学会
在宅褥瘡セミナー 千葉県
在宅褥瘡管理者研修対応
平成28年
対 象
7月2日(土)
9:45~17:45 (受付9:20~)
千葉市文化センター
5階 セミナー室
千葉市中央区中央2-5-1
043-221-2411
定員
参加費
在宅医療にかかわる
すべての医療従事者
140名
1000円
★ 事前申し込みが必要です
※在宅褥瘡管理者の申請に必要な受講証の
発行には、別途費用がかかります。(ウラ面参照)
申し込みはインターネットから
<講演プログラム(予定)>
1)褥瘡の発生とアセスメント
JCHO船橋中央病院 WOCN 茅野昌子
2)圧迫・ずれ力とリハビリテーション
東葛クリニック病院 WOCN 浦田克美
↓日本褥瘡学会ホームページへアクセス
(http://jspu.org/jpn/event/topic3.html)
申込み締切 :平成28年6月22日(水)正午
現金書留:平成28年6月23日(木)必着
3)褥瘡患者の栄養管理
東葛クリニック病院 副院長 秋山和宏
4)褥瘡の治療
東京歯科大学市川総合病院 皮膚科教授
高橋愼一
5)スキンケア
国立病院機構千葉医療センターWOCN
詳しくは日本褥瘡学会
ウェブサイトをご覧ください
<千葉市文化センター>
谷明美
6)在宅における褥瘡管理の推進
国保旭中央病院 WOCN 加瀬昌子
★ テキストのご案内
当セミナーでは「在宅褥瘡予防・治療ガイドブック
第3版」日本褥瘡学会編,照林社 をテキストとして
使用します。当日お持ちください。
(お持ちにならなくても聴講は可能です。ただし配布資料の
用意はございません)
<問い合わせ先>
*申込み手続きおよび学会員情報に関して
:日本褥瘡学会事務局 [email protected]
*開催内容に関して
:日本医科大学千葉北総病院
看護管理室 渡辺光子
0476-99-1111(代)
JR千葉駅東口から徒歩10分
京成千葉中央駅から徒歩10分、
モノレール葭川公園駅から徒歩3分
主催:日本褥瘡学会在宅褥瘡ネットワーク委員会
「在宅褥瘡管理者」対応講習
本セミナーは、「在宅褥瘡管理者」の資格として必要な、⽇本褥瘡学会等が⾏なう在宅褥
瘡に関する講習に該当します。本セミナー後にお渡しする受講証は平成26年4⽉改定診療
報酬より新設の「在宅患者訪問管理指導料 750点」の在宅褥瘡管理者の届け出に必要
です。
なお、「褥瘡認定師」、「在宅褥瘡予防・管理師」、および「⽪膚・排泄ケア認定看護師」
の資格をお持ちの⽅は「在宅褥瘡管理者」として認められます。
⽇本褥瘡学会在宅褥瘡医療ネットワーク委員会
◎「在宅褥瘡セミナー」 申し込み方法
1. ⽇本褥瘡学会のホームページ上にある⽇本褥瘡学会・在宅褥瘡セミナー受講申し込み
フォーム(http://www.jspu.org/jpn/event/topic3.html)に、必要事項を⼊⼒し、
送信してください。
2. 申し込み時に⼊⼒したメールアドレスに「参加証(A)」が届きます。
3. <受講証の発⾏を希望される場合>
「参加証(A)」を2部印刷の上、 受講証の発⾏費⽤として ⽇本褥瘡学会の会員の⽅
は1,000 円、⾮会員の⽅は8,000 円を「参加証(A)」1部とともに現⾦書留にて下記
までお送りください。セミナー当⽇は「参加証(A)」1部と「現⾦書留送付の控え」の 2 点
を会場受付で提⽰し、 参加費1000円をお⽀払いください。
≪現⾦書留郵送先≫
〒169-0072 東京都新宿区⼤久保 2 丁⽬ 4 番地 12 号 新宿ラムダックスビル
(株)春恒社 学会事業部内 ⽇本褥瘡学会事務局
4. <受講証の発⾏を希望されない場合>
「参加証(A)」を1部印刷の上、 セミナー当⽇に「参加証(A)」を会場受付で提出し、
参加費1000円をお⽀払いください。
5. 受講申し込みの締め切りは平成28年6⽉22⽇正午、受講証の発⾏費⽤のご郵送は平
成28年6⽉23⽇必着です。
*⽇本褥瘡学会在宅褥瘡予防・管理師の資格取得希望の⽅は、受講証発⾏の⼿続き
(現⾦書留の送付)をされなくとも、セミナー終了後に配布されます参加証が受講証明証
に相当します。
<注意事項>
・受講証は早退者にはお渡しできません。 遅刻者については、最初の演題開始から 30分ま
でに会場に⼊らなかった場合はお渡しできません(聴講のみは可能)。
・キャンセルにつきましては、いかなる理由でもご返⾦はいたしかねますので、ご了承ください。
◎テキストのご案内
当セミナーでは、「在宅褥瘡予防・治療ガイドブック」⽇本褥瘡学会編、照林社をテキストとして使⽤し
配布資料の⽤意はございません。テキストをご⽤意の上、当⽇お持ちくださるようお願いします。
(当⽇会場で書籍販売を予定していますが、数に限りがございます。)
備考
・昼⾷は各⾃でお取りください。(会場内は飲⾷可能ですが、ゴミは必ずお持ち帰りください。)