ドリームキャッチャーふくし情報6月号

みはらふくし情報 6 月号
<各活動の開催時間>
日
*パ ソ コ ン 教 室
*卓 球 サ ロ ン
*体 力 作 り
*料 理 教 室
月
火
水
1
6
休所日
12
7
地域活動支援センター
お休み
13
8
創作の時間
IT 講習会
14
操 教
作 の 時
花 教
康 体
木
11:30~12:30
13:00~15:00
10:00~12:00
10:00~12:00
3
4
10
料理教室
健康体操
パソコン教室
スポーツに挑戦
スポーツに挑戦
(体力作り)
(卓球サロン)
16
土
11
体操教室
高次脳
17
事務局 〒723-0014 広島県三原市城町 1 丁目 2-1 サン・シープラザ 3 階
電 話 (0848)63-3319
F A X (0848)63-3359
メ ー ル [email protected]
ホ ー ム ペ ー ジ http://www.m-shakyo.jp/
開所時間 9:00~17:30
土曜日 9:00~13:00
平成 28 年度地域自立支援協議会全体会議(平成 28 年 5 月 19 日開催)
講演会・ワークショップに参加して
体操教室
ひまわり
パソコン教室
9
15
室
間
室
操
金
2
スポーツに挑戦
(卓球サロン)
5
*体
*創
*お
*健
10:00~12:00
10:30~12:00
15:30~16:30
10:30~12:30
みはらふくし情報 6 月号
18
被災地での人々との交流を通じて感じられた思い「我が命があっての支援・過去・現在の災害から学
ぶ」をテーマに「みはらまちづくり兎っ兎」代表理事 小川和子さんを講師にお招きして講演会を行い
ました。平成 13 年の芸予地震での取り組みからその後各地で起こった災害に対して,小川さんが実際に
現地の活動を通じての体験談また,実際の被災地での様子を記録した DVD を観ました。巨大な津波にど
うすることも出来ない住民の方の嘆き,一瞬で見慣れた風景が無くなってしまう現状。災害はいつどこ
で起こるかわかりません。しかし,いざという時の備えと,災害が起きてしまった時に自分はどんな行
動をとってしまうのかのイメージを持つ事の大切さを学ぶ時間でした。災害時の持ち出し品の準備とと
もに,家族や周りの人にも伝えておきたい事や集合場所について確認は大切と痛感しました。
権利擁護(虐待・差別解消法)についての研修会のご案内
サイクリング
試走
19
お花教室
20
休所日
26
地域活動支援センター
お休み
27
休所日
地域活動支援センター
お休み
創作の時間
21
スポーツに挑戦
(卓球サロン)
22
創作の時間
28
創作の時間
パソコン教室
23
24
パソコン教室
スポーツに挑戦
スポーツに挑戦
(卓球サロン)
(体力作り)
29
スポーツに挑戦
(卓球サロン)
体操教室
ひまわり
25
体操教室
30
パソコン教室
※各活動は,天候等の事情
により内容の変更や中止の
場合がありますので,予め
ご了承下さい。
6 月の予定
○なんでも相談(予約が必要です。)
【当事者グループ】
グループ 名
権利擁護?成年後見?虐待や差別解消法って?・・・よく聞くけどわからない!!障害のある方やご
家族の方から,こんなお話を聞きます。また,支援者の方からは,うまく説明が出来ていないといった
声も聞くことがあります。そこで,もう一度弁護士の坂下先生を講師としてお招きして権利擁護等につ
いての研修を開催します。今回は午前に障害のある方とそのご家族,午後には支援者を対象として行い
ます。身近な事例を織り交ぜてお話をいただきます。是非ご参加ください。
開催日時 : 平成 28 年 7 月 9 日(土)
10:00~12:00
障害のある方・そのご家族
13:00~15:00
支援者の方
会
場 : サン・シープラザ 3 階 栄養指導室
講
師 : 坂下法律事務所
弁護士 坂下 宗生 氏
参 加 費 : 無料
申 込 先 : ドリームキャッチャー
申込締切 : 7 月 7 日(木)
ひまわりサロン
高次脳機能障害
サポートネットひろしま
久井(保健福祉センター)
大和(保健福祉センター)
本郷(福祉センター)
第 1 水曜日
第 1 金曜日
第 3 水曜日
10 日 金曜日
10:00~13:00
1 日 水曜日
3 日 金曜日
15 日 水曜日
10:00~12:00
10:00~12:00
14:00~16:00
日
時
3 日,17 日 金曜日
14:00~15:30
場
所
サン・シープラザ
第 3 会議室
サン・シープラザ
第 3,第 4 会議室
○成年後見制度専門相談(予約が必要です。)
成年後見制度専門相談
9 日 木曜日
サン・シープラザ 3 階
(司法書士)毎月第 2 木曜日
14:00~16:00
第 4 相談室
梅雨ならではの楽しさを・・・
~スポーツに挑戦!「サイクリング」をスタートします~
梅雨の時期になりました。この季節は外出が難しくなり,私にとっては何かとストレスのたまる
リレーマラソンから始まったドリームキャッチャーのスポーツに挑戦プログラム。
季節です。そんな中,少し前ですがラジオから「雨が続き,少しゆううつに感じるそんな季節には,
今年度,新たに「サイクリング」をスタートすることにしました。
毎月第 2 日曜日,佐木島に渡り太陽の光と潮の香りと風を体一杯に感じませんか!
今,ブームのサイクリストに皆でなりましょう!
ちょっとオシャレな傘やレインコート・レインブーツを買ってみたら,雨の日が楽しみになるか
日
時
集合場所
解散場所
活動場所
定
員
対
象
:
:
:
:
:
:
も?」という声を聞きました。「なるほど・・・」と思いました。発想の転換ですね。ちょっと考
え方を変えるだけで物事の捉え方も変わるのだと思いました。こういう発想の転換は仕事や私生活
6 月 12 日(日) 但し,天候等の事情により中止の場合あり
三原港 9:00 集合
三原港 14:30 解散
本格的な自転車,ママ
佐木島
チャリ・・・三輪車以
10 名程度
外なら OK です。
中学生以上の社会適応に困難のある方
小学生の場合は保護者同伴
参 加 費 : 760 円(往復船代金)
持ってくる物 : 飲み物,昼食,日焼け対策,帽子,タオル,その他各自必要な物
でも応用できるのかもしれません。集中し過ぎたらついつい周りが見えなくなることがあります。
そういうときは逆の立場になって考えることや一歩ひいてみることの大切さを感じました。
この季節にできること。雨の日ならではの何かを身近な所から探してみたいと思います。みなさ
んも梅雨ならではの楽しさを見つけてみてはどうでしょうか?私は紫陽花の色彩が好きなので,住
んでいる周辺から沢山咲いている場所を探して,お気に入りの紫陽花を見つけてみようかと思いま
す。そして外出の際に日々変わっていく紫陽花の色彩を楽しみ,移り変わりゆく季節を感じられた
らと思います。それだけでも大好きな夏が来る楽しみにもなるような気がします。
《梅雨のマメ知識》
日本には梅雨が大きく分けて4つあると言われています。
※レンタサイクルを希望の方は,6 月 9 日までに予約ください。
※申し込み問い合わせは,柳原まで。
1つは夏前のいわゆる「梅雨」
,2つ目は夏から秋に変わる時に降る
「秋雨」,3つ目は秋から冬に降る「山茶花梅雨」
,最後に冬から春に
降る「菜種梅雨」
。山茶花梅雨と菜種梅雨は花の咲く季節にちなんで
5 月の活動報告
いるそうです。また地域により異なった呼び方など他にも多々あるそうです。
相談員兼指導員 河内 秀雄
親子で火起こし(^o^)
火付けのコツを伝授中!
ほんわかな風景に
思わずパチリ
今年は,デザートを作ろうと
思い新たに「焼きリンゴ」に
挑戦しました。結果は・・・
みんな美味しいと大好評(^o^)
手羽先やお肉に野菜,マシュマロ
と焼きリンゴのデザートを食べて
楽しい時間を過ごしました。
※次回開催は,春休み頃を予定しておりますので,たくさんのご参加をお待ちしております。
~ビーチボールバレー交流会に参加しました~
5 月 21 日に県立広島大学三原キャンパスで開催されたビーチボールバ
レー交流会に参加しました。8 チーム以上の参加があり盛大な大会でし
た。ドリームキャッチャーからは 13 名が参加し,学生さんたちと一緒
にプレーをした結果 1 勝 2 敗と健闘し「仲良くなったでしょう」を頂き
ました。バレー終了後は学生さんたちとカレーを一緒に食べてとても楽
しい交流の場となりました。
今月の料理教室は,
「はんぺんれんこんバーグ」です。
メ ニ ュ ー :はんぺんれんこんバーグ,じゃがいもの味噌汁,他
締 め 切 り :6 月 6 日(月)
持ってくる物:ご飯(おにぎりやパンでも OK )エプロン,飲み物,ハンドタオル
材
料
費:300 円(登録者以外)
~料理教室からのお知らせ~
・持ってくる物に「ご飯」が加わります。
これまで,ご飯を炊いていましたが,各自一食分のご飯を持って料理教室に参加
していただくこととなりましたので,参加される方は忘れずご持参ください。
・わからないことはスタッフまで。
~地域活動支援センターからのお知らせ~
・6 月 7 日(火)に開催予定の広島情報シンフォニーさんによる「広島県障害者サポート IT 講
習会」に申し込まれた方は,日時を確認いただきご参加ください。
・視覚障害者の皆さまへ「マイナンバー制度のご案内」の展示資料と CD が入りましたのでご利
用ください。ご入用の場合は貸出等相談に応じます。
〈平成 28 年 6 月 1 日発行〉