チャレンジ2016年6月号

2016年6月号
チャレンジ
責任者 石井 英之
担当者 佐々木 博江
2016 夏の短期水泳教室
一般 3日間 6,405円 4日間 6,930円
会員及び前回参加者 3日間 5,880円 4日間6,405円
(会員及び前回連続参加者は2期目より5,880円)
※入金後のキャンセルについて、返金は出来ませんので予めご了承ください
水泳教室
日程
コース
①7/26(火)~ 29(金)
※Gコースは実施なし
A
②8/ 2 (火)~ 5(金)
B
③8/ 8 (月)~10(水)
C
④8/22(月)~25(木)
G
対象/レベル
時間
定員
3歳~小学生
9:20~
10:20
50名
10:30~
11:30
50名
11:40~
12:40
50名
16:00~
17:00
30名
水慣れ~
息なしクロール8m・背泳ぎ10m習得まで
3歳~小中学生
板キック6m~
バタフライ25m習得まで
3歳~小学生
水慣れ~
息なしクロール8m・背泳ぎ10m習得まで
3歳~小中学生
クロール15M~個人メドレー・
50M基準タイムまで
高飛込み教室
日程
対象/レベル
時間
定員
8/8(月)~8/10(水)
5歳~小学生
9:20~
10:20
20名
潜れる方
短期申込み手続きと同時に
通常スクールにご入会された方に・・・
短期参加終了日までに
通常スクールにご入会された方に・・・
受講後、1週間以内までに
通常スクールにご入会された方に・・・
受講後、2週間以内までに
通常スクールにご入会された方に・・・
入会
特典
短期教室バス運行ルート
1.磯辺・打瀬ルート
①海浜打瀬小学校マリンルートバス停・向い
②パティオス22番街バス停・向い
③伊藤小児科前
④磯辺公団入口バス停先
⑤ミラリオ(赤い橋の下)
⑥平和交通のバス停前
⑦シティ-ズフォート
⑧パティオスグランアクシブ前
⑨ファーストウィングバス停前
⑩マリンデッキ(歩道橋)の下
⑪ヤックス前
⑫公文前
⑬ビーチテラス・ブエナテラーサ前
オリジナル
スクールバック+水着+スイムキャップ
オリジナル
スクールバック+水着
水着
スイムキャップ
4日間630円
2.幕張本郷・幕張西&香澄ルート
①高速道路・下
②デイサービス桜ホーム前
③高速道路陸橋・上
④白光舎クリーニング前
⑤本郷眼科前
⑥幕張西小学校正門前
⑦幕張コーポ前
⑧幕張西浜田緑地公園前
⑨幕張海浜緑地入口
⑩幕張西6丁目ポスト前
⑪香澄小学校正門前
⑫第七中学校グランド前
※Aコースは、幕張本郷・幕張西&香澄ルートはございません。また、磯辺コースと打瀬コースは別ルートになります。
Gコースは、通常スクールのバスルートとなります。
体のバランスを整えるトレーニング【反り腰】
パート①
最近、スマートホンやパソコンが原因で姿勢が悪い人が多くなってきています。
肩こりや腰痛などは、今では現代病と呼ばれるようになりました。
そこで今回は現代病である「反り腰」の方にオススメなトレーニングをご紹介いたします。
反り腰とはどういう状態?
反り腰とは、字のごとく腰が後ろに反っている状態です。
反り腰になると重心が後ろに移動するため、身体の前の筋肉(腹筋)など
身体を支える全身の筋肉のバランスが崩れている状態となります。
反り腰
腹筋と背筋をバランス良く鍛え、反り腰を改善させましょう!
標準
腹筋を鍛える 船のポーズ
トレーニングその①
・お腹に力を入れながらおこないましょう。
・出来ない人は仰向けになった状態で床から少し離すぐらいでキープします
※10秒間キープ
高齢者の「夏の健康」
6月に入り気温が一気に上がってきます。梅雨が控えていますが、夏はもうすぐやってきます。
そこで夏の食事はふと気が付くと偏りがちだったり、低栄養素になりがちですよね。
特に高齢者の方にとっては重大な問題です。若年層に比べて、喉の渇きを感じる時間が遅く、
脱水症状になりやすいなどがある他、食欲不振から即体力低下などに繋がりやすく、
夏バテなどにもなりやすくなってしまいます。
●十分な睡眠をとる
生活リズムを整え、睡眠をきちんととるようにします。
寝苦しさなどで夜間の睡眠が十分にとれない場合は、昼寝で補うことも大切です。
●程よい室温調整を
高齢者の方は若い人に比べ体温の調整機能が低下している事が多く、熱中症になりやすい傾向があります。
若い人には耐えられる位の室温でも、高齢者にとっては熱中症を誘発する室温というのはよくあります。
周りのご家族などがこまめに室温調節に気を配ってあげましょう。
●十分な水分補給を
人間の体の50~90%は水分で出来ていますが、65歳以上の高齢者では50~55%と減少していきます。
また、何もしなくても1日に2300mlもの水分が奪われていきます。特に高齢者の方は1日コップ(200ml)
7~8杯の水分を摂りましょう。
●タンパク質・ビタミン中心の食事
基本体力維持効果のあるタンパク質(肉・魚・卵豆腐などの大豆製品)や、疲労回復効果の高いビタミン中心
(豚肉・レバー・うなぎ・胚芽米・豆類)がおすすめです。
●食欲増進の薬味
暑さで食欲も減退しがちになりますが、薬味には胃に最適な刺激を与えて胃液の分泌を活発にし、
食欲を増進してくれます。(わさび・しそ・ねぎ・みょうが・唐辛子・からし・カレー粉・ゆず胡椒・にんにくなど)
●夏野菜でクールダウン
夏野菜には体の熱をクールダウンさせる役目があり、ビタミンも豊富です。たくさん摂取するのはなかなか難しいので、
野菜ジュースなどにするのもよいでしょう。(ゴーヤ・オクラ・トマト・きゅうり・なす・とうもろこしなど)
トマトは栄養豊富で、成分のリコピンは強い抗酸化作用があり、生活習慣病などの予防にも役立つ有能な野菜です。
夏の高齢者の体は、ちょっとした油断で体力が低下しやすくなっています。夏バテの症状の自覚にも時間が
かかることが多く、体力の衰えと相まって、症状が重篤化しやすいのが特徴です。夏場の高齢者の状態は、
ご家族・周りの方が注意して見守ってあげることが重要です。できるだけ自然に食事から十分な栄養が摂れるよう
配慮してあげましょう。
千葉県国際総合水泳場
指定管理者/オーエンス・セントラル・千水連グループ
TEL.047-451-1555
FAX.047-451-1888
各種教室案内、チャレンジはHPでご覧になれます
URL http://www.chiba-swim.gr.jp/