第 16 回全日本中学生男女ソフトボール大会 群馬県予選会開催要項 1.主 催 群馬県ソフトボール協会 2.後 援 太田市教育委員会・上毛新聞社・読売新聞東京本社前橋支局・群馬よみうり・群馬テレビ エフエム群馬・内外ゴム㈱・ナガセケンコー㈱・スポーツコム・ガンバ 3.主 管 群馬県ソフトボール協会中学生クラブ委員会・第1試合チーム・他参加チーム 4.期 日 平成28年6月19日(日) 予備日7月2日(土) ※平成 28 年度群馬県中学校春季ソフトボール大会の予定により変更となる場合有 5.会 場 太田市渡良瀬スポーツ広場野球場(旧太田市民ゴルフ場) (太田市只上町 2862-7/℡0276-37-2990) 6.参 加 資 格 (1)平成28年度群馬県ソフトボール協会を経由し、(公財)日本ソフトボール協会に 加盟登録したチームであること。 7.出 場 資 格 (1)監督1名・コーチ2名・スコアラー1名・選手25名以内 (2)監督・コーチ又はチーム内の何れかが下記資格を取得していること。 ①公認ソフトボール指導者②公認上級指導者③公認コーチ④公認上級コーチ ⑤公認ソフトボール準指導員 8.申込み方法 参加するチームは、所定の申込書に必要事項を記入し5月28日(土)までに下記宛てに メールで返信して申し込むこと。 (参加希望調査報告を5月21日(土)までに e-mail で返信すること) 〒373-0817 群馬県太田市飯塚町1059(太田市民体育館内) おおたスポーツアカデミー事務局内 群馬県ソフトボール協会中学生クラブ委員会 委員長 西脇 雅宏 宛 ℡ 0276-45-8117 FAX 0276-48-5033 K-℡/090-4938-4761 Mail:[email protected] 9.参 加 料 12,000円(銀行振込にて指定口座に5月28日(土)までに振り込んで下さい。) ※振込時には、チーム名を記入してください。 銀行口座 口座:群馬銀行太田市役所出張所(普)0314286 ぐん そ きょうかいちゅうがくせい く ら ぶ い い ん か い いいんちょう にしわき まさひろ 群ソ 協 会 中 学 生 クラブ委員会 委員長 西脇 雅宏 10.競 技 規 則 2016年度オフィシャルルールに準拠する。 11.試 合 球 (公財)日本ソフトボール協会検定ゴム製3号球(ナガセケンコー)とする。 チームより試合当日「3個/日」出すものとする。試合終了後に返却する。 12.試 合 方 法 1)トーナメント方式とする。但し、参加チーム数によってリーグ戦とすることもある。 ※前年度優勝・準優勝チームをシードとする。 2)故意四球/投球せずに故意に打者を一塁に歩かせる為、投手・捕手・監督が球審にそ の旨を通告すること。 3)コールドゲーム/3回15点、4回10点、5回以降7点差以上の差が生じた場合。 13.代表者会議 1)日 時 平成28年5月29日(日)午後6時30分~ (組合せ抽選) 2)会 場 群馬県総合スポーツセンター 3階 第2会議室 〒371-0047 前橋市関根町 800/℡027-234-5555 14.開 閉 会 式 行わない。但し、代表権獲得時に認定証を当該球場において授与する。 15.取 得 資 格 本予選会で優勝したチームは、8月12日(金)より大阪府大阪市で開催される全日本大 会への代表権を得るものとする。 16.そ の 他 1)出場チームは、監督又は責任者に引率され、選手の行動に責任を負うこと。 2)落雷事故防止/雷がかすかでも聞こえたら、直ちに試合を中断する。 3)保険/参加全チームは、必ずスポーツ安全保険に加入のこと。 4)大会実施要項・申込書は群馬県ソ協会HPに掲載、ご利用下さい。 5)雨天時の連絡先は、下記のとおりとする。なお、午前7時以降に電話すること。 6)大会時の写真をホームページ等へ掲載することをご承知おき下さい。 17.連 絡 先 群馬県ソフトボール協会 中学生クラブ委員会 委員長 西脇 雅宏 〒373-0817 群馬県太田市飯塚町1059(太田市民体育館内) おおたスポーツアカデミー事務局内 ℡ 0276-45-8117 FAX 0276-48-5033 K-℡/090-4938-4761 Mail:[email protected] 第 16 回全日本中学生男女ソフトボール大会 群馬県予選会実施細則 1.選手の集合 ◆選手は、試合開始時間の30分前、又は前試合の4回終了までに、当該球場に到着のうえ受 付をすませる。 2.打順表の提出 ◆受付時に配布された打順表(4枚)に、必要事項を記入し当該球場本部に提出する。 ◆相手チームと自チームの打順表は、照合された後審判員より渡される。 3.攻守の決定 ◆打順表提出時に審判員立ち会いで、コイントスにより決定する。 ◆コインの表裏の選択権は、打順表持参の先着チームに与えられる。 4.競技者席 ◆組み合わせ番号の若いチームを一塁側とし、登録者以外はベンチに入れない。 5.フィルディング ◆審判員の指示により、後攻のチームより5分間(原則)行う。 ◆天候条件等により時間の短縮及び、省略することもありうる。 6.競技用具 ◆試合球は、日本ソフトボール協会検定ゴム製第3号(ナガセケンコー製)とする。 ※チームより試合当日「3個/日」出すものとする。試合終了後に返却する。 ◆規格外の用具は、全て試合終了時まで、審判員が預かる。 ◆金属スパイクの使用を禁止する。 7.競技開始 ◆審判員の「集合準備」の声で、ベンチ前に一列横隊に並ぶ。 ◆続いて「集合」の声で、駆け足でホームベースを挟んで両チームが向かい合い、挨拶をして 競技の開始となる。 8.攻守・選手の交替 ◆攻守・選手交替等は、全て駆け足で行うこと。 ◆選手交替は、速やかに球審に通告しなくてはならない。 9.攻守交代時のボール ◆特別の指示が無ければボールは、投手板の近くに置く。 ◆試合終了時は、審判員に渡すこと。 10.抗議 ◆抗議できるのは、監督に限られる。 11.競技規則・試合方法 ◆競技は、2016年オフィシャル・ソフトボール・ルールに準拠する。 ◆試合は、7回までとし同点の場合は、タイブレーカーを採用する。 ◆故意四球/投球せずに故意に打者を一塁に歩かせる為、投手・捕手・監督が球審に、その旨 を通告すること。 ◆コールドゲームを採用する。(全試合3回/15点・4回/10点・5回以降7点差以上の 差が生じた時) 12.その他 ◆ロージン・バックは、主催者で用意します。 ◆事故は、応急処置は行うが全て自己責任とする。(各自スポーツ保険に加入のこと) ◆連続して試合を行う場合は、試合終了後30分後にベンチ入りとする。 13.雨天時の問合せ先 ◆開催要項を参照
© Copyright 2025 ExpyDoc