全関必読書 全関に参加される加盟校の皆様へ 東京都学生弓道連盟 この『全関必読書』は第 46 回全関東学生弓道選手権大会開催にあた り、特記すべき注意事項をまとめたものです。必ず『運営要項』と 共に全関に来る全ての部員が本書の情報を共有するようにして下さ い。その上で全関のより円滑な運営にご協力をお願い致します。 目次 ☆ 開場時の注意 ☆ 開場時間について ☆ 招集方法について ☆ 日本武道館における禁止事項 ☆ 簡易進行予定表 ☆ 受付締切時間一覧 ☆ 立順用紙の書き方 ☆ 団体戦予選立組表(男・女・OB) ☆ 会場地図(1階・地下) ☆ 座席表 ☆ 部旗割り表 ☆ 避難経路図(2階・1階・地下) ☆ 全関ビデオ撮影位置表 ☆ 地震発生時の対応について ☆ 開場時の注意 大 道 大 し 毎 年 、「 開 場 時 に 走 ら な い よ う に 」 と の 注 意 に も 関 わ ず走ってしまう大学があります。 開場時の混雑によって怪我人が生じた場合、次年度の 会から全関東学生弓道選手権大会の会場として日本武 館を貸していただけなくなる可能性が十分にあるため、 会主催側である学連としては厳しい姿勢で臨むことに ています。 お 止 開 て 第 い 命 場 は 3 て 令 時 即 1 不 権 の 刻 回 都 を 注 出 ま いこ 使用 ある た と で た 上 に き め 記のように一部の者がルール・マナーを守らな より全ての加盟校の方に迷惑がかかる(会場を なくなる等)という事態は絶対に避ける必要が 、学 連 と し て は 厳 し い 措 置 を と ら せ て 頂 き ま す 。 ら 学 合 学 意 場 生弓 な行 連に 事項 停止 道 為 持 を 処 合 を た 守 分 同研 とっ せる るこ を申 修 た こ と し 会で 大学 とを ので 渡し の に 規 き ま 議 対 約 な す 論の結果、全関に しての大会出場停 化しました。 かった大学に対し 。 ※ 各大学責任者の方は注意事項を必ず 全部員に伝えて下さい。個人の違反 も大学としての違反として扱います。 必ず、全部員に注意事項を熟知して もらって下さい。 ☆時間について こ ただ す。 点に こ い そ ご 数 て の 留 年 い た 意 、 る め 下 大会 日本 大会 さい の進行の遅れに対し、会場を貸してい 武道館の方より注意を受け続けていま の進行をスムーズに行うために以下の 。 開場時間、試合開始時間(予定) 18日 開場時間 開会式 男子団体戦予選 8:00 9:00 9:30 19日 開場時間 団体戦決勝トーナメント開始 8:00 9:00 開会式は各校 3 名ほど必ず参加してください。 大 会 の 進 行 は 早 ま る 可 能 性 が あ る た め 、余 裕 を 持 っ て 自分の出場予定時間の1時間前には会場に集合して いるようにして下さい。 団 体 戦 で 第 一 控 へ 進 む 際 に 揃 わ な い 選 手 は 、出 場 が 認 められません。 進 行 の 都 合 上 、団 体 戦 予 選 で は 入 場 の 際 に 円 陣 を 組 む ことは禁止です。 個 人 戦 で は 自 分 の 立 が 本 座 に 入 っ た 後 に は 、遅 れ て の 出場はできません。 個人戦では必ず前の選手の会で打起すようにしてく ださい。 ☆ 招集方法について 地下2階招集控室にて招集致します。 招 集 控 室 内 で は 、部 屋 を 射 場 ご と に 仕 切 っ て 待 機 し て 頂 き 、選 手 確 認 を 行 い ま す の で 、必 ず 事 前 に 自 分 が 引 く射場を確認しておいて下さい。 招 方 禁 を 下 集 々 止 統 さ 方 の に 一 い 法 移 し し 。 の 変 更 に 伴 い 、混 雑 解 消 の 手 動 す る 方 向 を 統 一 し ま す 。一 、1 階 か ら 地 下 の 招 集 場 所 へ ま す の で 、予 め 招 集 ル ー ト を 段とし 部の階 移動す 地図で て選 段を るル 確認 手 通 ー し の 行 ト て 時間短縮のため今大会では団体戦予選において各立 終 了 後 に 各 校 の 的 中 数 の 放 送 は せ ず 、そ の 時 点 で の 招 集状況を放送します。 ※放送と電光掲示板をしっか りと確認して、招集に遅れる ことのないよう注意してくだ さい。 ☆ 日本武道館における禁止事項 ① 指定場所以外( トイレ等 ) での喫煙は厳禁 (消防法の改正により、火災報知機が反応してしまうため。) ※ 喫煙場所・・・武道館南玄関前のみ ② アリーナ内飲食厳禁 (客席での飲食は可) ※ 但しゴミの分別を徹底してください ③施設を損壊しない事 例)地下2階の天井に弓をぶつけない 6月18日(1日目) 開場 ↓ 開会式 ↓ 矢渡し ↓ 男子団体戦予選 ↓ 女子団体戦予選 ↓ 男子団体戦決勝トーナメント一回戦 ↓ 女子団体戦決勝トーナメント一回戦 6月19日(2日目) 女子団体戦決勝トーナメント二回戦 ↓ 男子団体戦決勝トーナメント二回戦 ↓ 女子団体戦決勝トーナメント三回戦 ↓ 男子団体戦決勝トーナメント三回戦 ↓ 女子団体戦準決勝 ↓ 男子団体戦準決勝 ↓ 女子団体戦三位決定戦 ↓ 男子団体戦三位決定戦 ↓ 女子団体戦決勝戦 ↓ 男子団体戦決勝戦 ↓ OB 対抗戦 ↓ 女子個人戦決勝射詰 (3本目まで尺二、4本目から八寸) ↓ 男子個人戦決勝射詰 (3本目まで尺二、4本目から八寸) ↓ 納射 ↓ 閉会式 ☆ 受付締切時間一覧 1日目(6月18日)※()内は立ち順番号 男子団体予選( 1-24) ・・・ 8:30まで 男子団体予選(25-48) ・・・ 9:20まで 男子団体予選(49-87) ・・・10:20まで 女子団体予選( 1-40) ・・・12:20まで 女子団体予選(41-91) ・・・13:20まで 男子団体決勝(一回戦出場校)・・15:00まで 女子団体決勝(一回戦出場校)・・16:15まで 2日目(6月19日) 女子団体決勝(シード校の立順用紙提出) 男子団体決勝(シード校の立順用紙提出) 8:30まで 男女二回戦出場チームの選手交代 (※三回戦以降の選手交代は当該試合終了直後) OB対抗戦予選 ・・・ 11:15まで (決勝の選手交代は予選終了直後) 男女個人戦欠席者連絡 ・・・ 13:30まで ○番号の記入 団体予選時:要項に載っている立組表の番号を記入 立順用紙は以下のような 決勝トーナメント時:トーナメント番号を記入 射場記録・招集中央集計・電光掲示・ ※トーナメント用の立順用紙は抽選会場で配布します 放送と書かれた紙が左上をホチキス 止めされて 4 枚一組となっています。 記入内容の確認 ①射場記録 番号と大学名のみ記入 ②招集・中央集計 ③電光掲示・掲示 番号と大学名、出場する選手名、ふりがな、学年 ④正式記録 を記入すること ※番号の記入については予選とトーナメントで異なるので注意すること 第 46 回全関東学生弓道選手権大会 立順 1立目 2立目 3立目 4立目 5立目 6立目 7立目 8立目 9立目 10立目 11立目 12立目 13立目 14立目 15立目 16立目 17立目 18立目 19立目 20立目 21立目 22立目 1 5 9 13 17 21 25 29 33 37 41 45 49 53 57 61 65 69 73 77 81 85 第一射場 茨城大学 東京都市大学 鶴見大学 東京薬科大学 埼玉大学 青山学院大学 東京医科歯科大学 電気通信大学 東京農業大学 二松学舎大学 駒澤大学 千葉商科大学 宇都宮大学 専修大学 防衛大学校 都留文科大学 法政大学 横浜国立大学 東京海洋大学 東京外国語大学 東海大学 文教大学 2 6 10 14 18 22 26 30 34 38 42 46 50 54 58 62 66 70 74 78 82 86 第ニ射場 武蔵大学 横浜市立大学 東京理科大学 東京学芸大学 麻布大学 獨協大学 千葉工業大学 国士舘大学 足利工業大学 国際医療福祉大学 工学院大学 一橋大学 大正大学 明星大学 山梨学院大学 明治大学 高千穂大学 成城大学 早稲田大学 東京工科大学 日本工業大学 帝京大学 3 7 11 15 19 23 27 31 35 39 43 47 51 55 59 63 67 71 75 79 83 87 男子団体戦立組表 第三射場 東洋大学 上智大学 亜細亜大学 高崎経済大学 帝京大学宇都宮キャンパス 日本大学工科 東京工業大学 駿河台大学 流通経済大学 立正大学 成蹊大学 東京経済大学 城西大学 芝浦工業大学 玉川大学 國學院大學 日本大学 明治学院大学 国際武道大学 首都大学東京 群馬大学 創価大学 4 8 12 16 20 24 28 32 36 40 44 48 52 56 60 64 68 72 76 80 84 88 第四射場 千葉大学 帝京科学大学 日本大学生物資源科学部 神奈川大学 山梨大学 大東文化大学 学習院大学 東邦大学 東京大学 東洋大学川越 立教大学 神田外語大学 慶應義塾大学 日本薬科大学 筑波大学 桜美林大学 日本体育大学 中央大学 東京農工大学 白鷗大学 関東学院大学 1 9 17 25 33 41 49 57 65 73 81 89 5 13 21 29 37 45 53 61 69 77 85 立順 1立目 2立目 3立目 4立目 5立目 6立目 7立目 8立目 9立目 10立目 11立目 12立目 立順 1立目 2立目 3立目 4立目 5立目 6立目 7立目 8立目 9立目 10立目 11立目 第五射場 横浜国立大学 東京学芸大学 お茶の水女子大学 高崎経済大学 立正大学 東海大学 成蹊大学 首都大学東京 東邦大学 桜美林大学 帝京科学大学 第一射場 鎌倉女子大学 日本体育大学 日本大学工科 横浜市立大学 文教大学 防衛大学校 山梨学院大学 国際医療福祉大学 学習院女子大学 玉川大学 日本大学生物資源科学部 筑波大学 6 14 22 30 38 46 54 62 70 78 86 2 10 18 26 34 42 50 58 66 74 82 90 第六射場 東京理科大学 東洋大学川越 東洋大学 日本女子大学 関東学院大学 東京工業大学 國學院大學 専修大学 山梨大学 帝京大学 都留文科大学 第二射場 千葉工業大学 亜細亜大学 日本薬科大学 千葉大学 帝京大学宇都宮キャンパス 東京工科大学 一橋大学 法政大学 高千穂大学 成城大学 創価大学 上智大学 7 15 23 31 39 47 55 63 71 79 87 3 11 19 27 35 43 51 59 67 75 83 91 第七射場 獨協大学 駒澤大学 東京外国語大学 鶴見大学 武蔵大学 大正大学 工学院大学 日本大学 学習院大学 青山学院大学 明星大学 第三射場 東京農工大学 国士舘大学 宇都宮大学 東京都市大学 神奈川大学 女子栄養大学 白鴎大学 日本女子体育大学 明治学院大学 中央大学 早稲田大学 文化学園大学 8 16 24 32 40 48 56 64 72 80 88 4 12 20 28 36 44 52 60 68 76 84 92 第八射場 大東文化大学 東京農業大学 二松学舎大学 埼玉大学 神田外語大学 千葉商科大学 東京大学 足利工業大学 東京経済大学 慶應義塾大学 東京医科歯科大学 第四射場 群馬大学 茨城大学 駿河台大学 城西大学 麗澤大学 東京海洋大学 明治大学 芝浦工業大学 麻布大学 立教大学 東京薬科大学 第 46 回全関東学生弓道選手権大会 女子団体立組表 1 9 17 25 33 41 49 57 65 71 5 13 21 29 37 45 53 61 69 立順 1立目 2立目 3立目 4立目 5立目 6立目 7立目 8立目 9立目 10立目 立順 1立目 2立目 3立目 4立目 5立目 6立目 7立目 8立目 9立目 第五射場 山梨大学 〔 OB会 〕 駒澤大学 〔 竹林会 〕 成蹊大学 〔 蹊心会 〕 二松学舎大学 〔 翠心会 〕 千葉商科大学 〔 求道煌会 〕 國學院大學 〔 弓友会 〕 鶴見大学 〔 弓柴会 〕 高千穂大学 〔 髙弓会 〕 宇都宮大学 〔 鳳心会 〕 第一射場 東京工科大学 〔 OB会 〕 東京農業大学 〔 弓友会 〕 文化学園大学 〔 菫弓会 〕 東洋大学川越 〔 工弦会 〕 上智大学 〔 鷲弓会 〕 獨協大学 〔 弓友会 〕 成城大学 〔 OB会 〕 千葉大学 〔 弓友会 〕 横浜市立大学 〔 OB会 〕 筑波大学 〔筑矢会〕 70 62 54 46 38 30 22 14 6 73 66 58 50 42 34 26 18 10 2 第六射場 東京農工大学 〔 剛弓会 〕 帝京大学 〔 帝弓会 〕 横浜国立大学 〔 丘友会 〕 東京経済大学 〔 葵弓会 〕 桜美林大学 〔 紫雲会 〕 東京理科大学 〔 弓遊会 〕 東洋大学 〔 清弦会 〕 お茶の水女子大学 〔 弦音会 〕 工学院大学 〔 工弓会 〕 第二射場 首都大学東京 〔 八節会 〕 都留文科大学 〔 洗心会 〕 東京医科歯科大学 〔 仁弓会 〕 日本大学生物資源科学部 〔 藤桜会 〕 高崎経済大学 〔 扇要会 〕 青山学院大学 〔 青弓会 〕 創価大学 〔 青藍会 〕 明治学院大学 〔 白金弓友会 〕 亜細亜大学 〔 蒼穹会 〕 全日本学生弓道連盟 〔 北の丸弓友会 〕 63 55 47 39 31 23 15 7 73 67 59 51 43 35 27 19 11 3 第七射場 法政大学 〔 法弓会 〕 神奈川大学 〔 OB会 〕 日本大学工科 〔 OB会 〕 大東文化大学 〔 弓箭会 〕 埼玉大学 〔 弓酔会 〕 麗澤大学 〔 麗陵弦徳会 〕 千葉工業大学 〔 弓友会 〕 早稲田大学 〔 稲弓会 〕 第三射場 日本女子体育大学 〔 OG会 〕 学習院大学 〔 櫻弓会 〕 茨城大学 〔 茨弓会 〕 明星大学 〔 五月会 〕 東京大学 〔 赤門弓友会 〕 国士舘大学 〔 楓弓会 〕 東京外国語大学 〔 生弦会 〕 東京工業大学 〔 燕弓会 〕 慶應義塾大学 〔 三田弓友会 〕 東京都学生弓道連盟 〔 北の丸弓友会 〕 64 56 48 40 32 24 16 8 68 60 52 44 36 28 20 12 4 第八射場 東海大学 〔 弓心会 〕 神田外語大学 〔 紅葉会 〕 城西大学 〔 高麗会 〕 東京都市大学 〔 武弓会 〕 立教大学 〔 聖弓会 〕 専修大学 〔 鳳弓会 〕 東京海洋大学 〔 楽水会 〕 明治大学 〔 駿弓倶楽部 〕 第四射場 東京学芸大学 〔 弓獅会 〕 中央大学 〔 白門弓道会 〕 関東学院大学 〔 自師会 〕 文教大学 〔 正鵠会 〕 日本大学 〔 桜弓会 〕 玉川大学 〔 梓会 〕 一橋大学 〔 一橋梓会 〕 流通経済大学 〔 OB会 〕 芝浦工業大学 〔 OB会 〕 第 46 回全関東学生弓道選手権大会 OB 対抗戦立組表 第 46 回全関東学生弓道選手権大会 一階席 射場 青山学院 麻布 亜細亜 足利工業 茨城 宇都宮 桜美林 お茶の水女子 学習院 学習院女子 神奈川 鎌倉女子 神田外語 関東学院 群馬 慶應義塾 工学院 國學院 国際医療福祉 国際武道 国士舘 駒澤 埼玉 芝浦工業 33 54 20 95 56 57 16 87 44 41 58 94 59 3 6 60 24 49 93 73 10 31 9 30 首都大学東京 城西 上智 女子栄養 駿河台 成蹊 成城 専修 創価 大正 大東文化 高崎経済 高千穂 玉川 千葉 千葉工業 千葉商科 中央 筑波 都留文科 鶴見 帝京 帝京大学 宇都宮キャンパス 帝京科学 43 2 28 74 75 50 46 25 13 39 55 4 48 27 22 47 76 51 5 45 52 17 18 19 電気通信 東海 東京 東京医科歯科 東京外国語 東京海洋 東京学芸 東京経済 東京工科 東京工業 東京都市 東京農業 東京農工 東京薬科 東京理科 東邦 東洋 東洋大学川越 獨協 二松学舎 日本 日本大学工科 日本大学 生物資源科学部 日本工業 的裏 53 7 40 88 34 61 8 14 62 15 63 35 64 68 38 70 21 37 71 65 26 77 78 72 日本女子 日本女子体育 日本体育 日本薬科 白鷗 一橋 文化学園 文教 防衛 法政 武蔵 明治 明治学院 明星 山梨 山梨学院 横浜国立 横浜市立 立教 立正 流通経済 麗澤 早稲田 85 84 83 92 91 1 66 79 86 29 67 23 11 69 80 81 82 12 36 42 90 89 32 第 46 回全関東学生弓道選手権大会 二階席 射場 青山学院 麻布 亜細亜 足利工業 茨城 宇都宮 桜美林 お茶の水女子 学習院 学習院女子 神奈川 鎌倉女子 神田外語 関東学院 群馬 慶應義塾 工学院 國學院 国際医療福祉 国際武道 国士舘 駒澤 埼玉 芝浦工業 33 54 20 95 56 57 16 87 44 41 58 94 59 3 6 60 24 49 93 73 10 31 9 30 首都大学東京 城西 上智 女子栄養 駿河台 成蹊 成城 専修 創価 大正 大東文化 高崎経済 高千穂 玉川 千葉 千葉工業 千葉商科 中央 筑波 都留文科 鶴見 帝京 帝京大学 宇都宮キャンパス 帝京科学 43 2 28 74 75 50 46 25 13 39 55 4 48 27 22 47 76 51 5 45 52 17 18 19 電気通信 東海 東京 東京医科歯科 東京外国語 東京海洋 東京学芸 東京経済 東京工科 東京工業 東京都市 東京農業 東京農工 東京薬科 東京理科 東邦 東洋 東洋大学川越 獨協 二松学舎 日本 日本大学工科 日本大学 生物資源科学部 日本工業 的裏 53 7 40 88 34 61 8 14 62 15 63 35 64 68 38 70 21 37 71 65 26 77 78 72 日本女子 日本女子体育 日本体育 日本薬科 白鷗 一橋 文化学園 文教 防衛 法政 武蔵 明治 明治学院 明星 山梨 山梨学院 横浜国立 横浜市立 立教 立正 流通経済 麗澤 早稲田 85 84 83 92 91 1 66 79 86 29 67 23 11 69 80 81 82 12 36 42 90 89 32 第 46 回 全関東学生弓道選手権大会 部旗割り表 48 65 47 66 2階 16 17 1階 33 82 32 1 射 場 大学五十音順 青山学院 麻布 亜細亜 足利工業 茨城 宇都宮 桜美林 お茶の水女子 学習院 学習院女子 神奈川 鎌倉女子 神田外語 関東学院 群馬 慶應義塾 工学院 國學院 国際医療福祉 国際武道 国士舘 駒澤 埼玉 芝浦工業 33 54 20 95 56 57 16 87 44 41 58 94 59 3 6 60 24 49 93 73 10 31 9 30 首都大学東京 城西 上智 女子栄養 駿河台 成蹊 成城 専修 創価 大正 大東文化 高崎経済 高千穂 玉川 千葉 千葉工業 千葉商科 中央 筑波 都留文科 鶴見 帝京 帝京大学 宇都宮キャンパス 帝京科学 43 2 28 74 75 50 46 25 13 39 55 4 48 27 22 47 76 51 5 45 52 17 18 19 電気通信 東海 東京 東京医科歯科 東京外国語 東京海洋 東京学芸 東京経済 東京工科 東京工業 東京都市 東京農業 東京農工 東京薬科 東京理科 東邦 東洋 東洋大学川越 獨協 二松学舎 日本 日本大学工科 日本大学 生物資源科学部 日本工業 53 7 40 88 34 61 8 14 62 15 63 35 64 68 38 70 21 37 71 65 26 77 78 72 日本女子 日本女子体育 日本体育 日本薬科 白鷗 一橋 文化学園 文教 防衛 法政 武蔵 明治 明治学院 明星 山梨 山梨学院 横浜国立 横浜市立 立教 立正 流通経済 麗澤 早稲田 85 84 83 92 91 1 66 79 86 29 67 23 11 69 80 81 82 12 36 42 90 89 32 第 46 回全関東学生弓道選手権大会 ビデオ撮影席図 1 明治 11 学習院 21 神奈川 31 早稲田 41 日本女子体育 51 日本 61 流通経済 71 獨協 81 成蹊 2 白鷗 12 駒澤 22 國學院 32 文教 42 国士舘 52 鶴見 62 大正 72 東京学芸 日本大学生物資源 82 科学部 3 青山学院 13 電気通信 23 帝京 33 玉川 43 東京海洋 53 茨城 63 成城 73 横浜市立 83 高崎経済 4 首都大学東京 14 上智 24 埼玉 34 中央 44 立教 54 明星 64 駿河台 74 麗澤 84 宇都宮 5 創価 帝京大学宇都宮 15 キャンパス 25 東京外国語 35 東京医科歯科 45 芝浦工業 55 千葉商科 65 山梨 75 専修 85 東京工業 6 筑波 16 女子栄養 26 立正 36 東京都市 46 東洋 56 関東学院 66 埼玉工業 76 神田外語 7 東海 17 一橋 27 高千穂 37 東洋大学川越 47 国際武道 57 慶應義塾 67 千葉工業 77 東京経済 8 工学院 18 群馬 28 武蔵 38 桜美林 48 大東文化 58 東京薬科 68 亜細亜 78 法政 9 東邦 19 東京 29 東京農工 39 国際医療福祉 49 千葉 59 明治学院 69 学習院女子 79 日本工業 10 麻布 20 横浜国立 30 城西 40 日本大学工科 50 東京工科 60 二松学舎 70 東京農業 80 日本体育 東京都学生弓道連盟 第 46 回全関東学生弓道選手権大会における 地震時の対応について 本年度も大会期間中に地震が起こる可能性を受けまして、昨年度決定致しましたも のと同様の対応をとらせて頂きます。事前に熟読し、万が一地震が起こった際は、簡 単ではありますが本マニュアルに沿って行動していただけるようお願い致します。 1.的中に関する指針 ・携帯電話などを介して緊急地震速報を受信した場合、あるいは実際に揺れを感じた 場合は、射場の学連役員の指示で行射を中止。安全のため、会に入っていても必ず引 き戻すこと。 ・打起し以後に学連役員の行射中止の指示があった場合には、その矢は引き直しの対 象となる。打起しとは、本弭が左膝から離れた状態を指す。 ・引き直しとなった矢は矢取りをしないので、予備矢を会場に持ってくること。 2.避難などの指針:個人予選(※学連役員がいない場合は会場責任者が指示) 震度3以下の場合 学連役員の指示で行射中止。その場に待機し、揺れが収まり次第、学連役員の指示 で行射再開。 震度4の場合 学連役員の指示で行射中止。その場に待機し、揺れが収まり、学連役員が施設の安 全を確認し次第、学連役員の指示で行射再開。 震度5弱以上の場合 学連役員の指示で行射中止。その場に待機し、揺れが収まり次第、学連役員の指示 で矢道または屋外に避難。避難先で大学ごとに点呼を取り、学連役員に報告。その 後、個人予選中止。 →電車が動いていることが確認でき次第、解散。 3.避難などの指針:武道館での本戦(団体予選・決勝、OB 対抗戦、個人決勝) 震度4以下の場合 個人戦と同様 震度5弱以上の場合 選手ならびに観客は揺れが収まるまでその場で待機。その後、放送の指示に従い避 難開始。避難経路に関しては、最寄りの避難経路から学連役員の指示で駐車場へ退 避。 その後、各大学ごとに(観客含む)人数確認をし、学連役員に報告。 情報が入り次第、学連役員から指示が出るので随時従うこと。 ※北の丸公園は帰宅困難者避難所に指定されています。 東京都学生弓道連盟
© Copyright 2025 ExpyDoc