第47回垂水区陸上競技記録会要項 1. 主 催 垂水区体育協会 2. 日 時 平成28年5月28日(土)午前9時30分~ 雨天決行 3. 場 所 アサダスタジアム(明石公園陸上競技場) 4. 種 目 【小学校 5年生以上】 男子 100m 1500m 4×100mリレー 女子 100m 800m 4×100mリレー 【中学生男子】 1年 100m 1500m 2年 100m 3年 100m 低学年 4×100mリレー 2・3年 200m 400m 800m 1500m 3000m 110mH 4×100mリレー 走高跳 走幅跳 三段跳 砲丸投 円盤投(1.5kg) 走高跳 走幅跳 三段跳 砲丸投 円盤投(1.5kg) 【中学生女子】 1年 100m 800m 2年 100m 3年 100m 低学年 4×100mリレー 2・3年 200m 800m 1500m 100mH 4×100mリレー 走高跳 走幅跳 砲丸投 円盤投(1.0kg) 走高跳 走幅跳 砲丸投 円盤投(1.0kg) 【高校・一般男子】 100m 200m 400m 800m 1500m 5000m 110mH 4×400mリレー 走高跳 走幅跳 三段跳 砲丸投 円盤投 【高校・一般女子】 100m 200m 800m 1500m 100mH 4×100mリレー 走高跳 走幅跳 砲丸投 円盤投 5. 参 加 資 格 垂水区内に在学、在勤、在住する人で兵庫陸協に登録している人。 小学生は保護者の引率が必要です。 6. 参 加 制 限 一人2種目以内(リレーは含まない)各種目の出場人数は、制限なしとする。 ※リレーは1種目につき1校2チーム以内。1人2つ以上のリレーに出場できない。 ※区外参加校は、800m・1500m・3000mは8名以内。 その他トラック種目は、5名以内、フィールド種目は4名以内。 7. 競 技 方 法 トラック競技において、全てタイムレースとする。 フィールド競技においては、走高跳を除いて、出場者全員の試技を3回とする。 フィールド競技の走高跳については次のとおりとする。 走高跳の計測 男子 1m40以上 女子 1m25以上 走高跳の計測 男子 1m40以上 女子 1m25以上 走高跳以外のフィールド競技についてはセレクションラインを設定することがある 8. 申 込 方 法 中学校は配布済みの“大会申込システム”を使用して申込んでください。 小学校、高校・一般は申込書類をホームページ(詳細は下記)よりダウンロードし、データで申込んでください。 大会申込データをシステムで作成してメールで送ること。 申込一覧は、校長印を押印して、下記申込先に1部郵送で提出すること。個票の提出はいりません。 9. 申 込 締 切 5月 16日(月) データ必着(学校一覧は2日後必着) 10. 申 込 先 データ送信先(メールアドレス) 中学校 [email protected] 小学校、高校・一般 [email protected] 学校一覧他送付先 中・高・一般 〒655-0038 垂水区星陵台4-3-3 TEL 709-8810 神戸市立星陵台中学校 萩岡 徹 宛 小学校 〒655-0048 垂水区西舞子4-7-43 TEL 782-2332 神戸市立舞子小学校 岡崎 陽介 宛 11. 参 加 料 1種目 200円(小学生は無料) リレー1チーム=400円 ※参加料は、大会当日(5/28)の開門後(開門8:30の予定)に徴収いたします。 《注》おつりのないようにお願いします。 12. そ の 他 ※当日申し込みはできません。 ※中学校、高等学校は引率教諭のない場合は出場を認めない。 ※各校1名以上の審判員と3名以上の補助員を必ず出してください。 ※スパイクは9mm以下のオールウェザー専用ピンを使用のこと。 ※競技終了後にスタンドの清掃を各校で分担して行いますので、競技が終わり次第、各校の主将(または代表 者)は本部に集合して総務の指示を受ける。 ※事故、負傷につきましては責任をもちませんので、各校で救急用品は準備しておき、くれぐれも注意してください。 ださい。 ※スタンドでの盗難がよく発生します。荷物の管理には十分注意しておいてください。 ※プログラム編成は、別途連絡いたします。締切期日を必ず守ってください。 ※当日役員の昼食は用意させていただきます。 ★ゴミは、必ず各校(各自)で、持ち帰るようにご指導下さい。 (明石陸上競技場では、ゴミはおいておくことができません。ご協力をお願いします。) 13. ホームページ URL:http://www.wildgrass28.jp/TARUMI-RIKUJOU/TARUMI-TOP.html 垂水区が主催する記録会・選手権大会の情報・記録を掲載します
© Copyright 2025 ExpyDoc