平成28年度 別府市家庭用燃料電池システム普及促進事業補助金 ∼ 申請の手引き ∼ この手引きは、平成28年度別府市家庭用燃料電池システム(以下、エネファームとい う。)普及促進事業補助金の申請に関するもので、申請にあたり必ずご確認ください。 【注意事項】 ●申請書類等の作成には、消えるボールペンや鉛筆を使用しないでください。必ず 黒インクのボールペンを使って記入してください。 ●修正液等での修正は行わないでください。 ●押印する印鑑は、すべて同一の印鑑を使用してください(シャチハタは不可。)。 1 補助対象システム 補助の対象となるエネファームは、以下の条件を満たすものです。 (1)未使用品であり、かつ、中古品でないこと。 (2)一般社団法人燃料電池普及促進協会が交付する民生用燃料電池導入支援補 助金の対象機器として指定を受けていること。 2 補助対象者 補助対象者は、以下の要件を満たす方です。 (1)自ら居住し、又は居住しようとする市内の住宅(店舗等との併用住宅を含 む。以下同じ。)にエネファームを設置する者又はエネファームが設置されてい る市内の住宅を購入する者であること。 (2)法人でないこと。 (3)市税の滞納がないこと。 (4)暴力団関係者でないこと。 (5)過去に補助金の交付を受けた者又はその者と同一の世帯に属する者でない こと。 1 3 補助対象経費 補助金の交付対象となる経費は、以下に掲げる経費です。 (1)エネファームの本体及び附属機器の購入に要する経費 (2)エネファームの設置に係る工事費 4 補助金額 補助対象経費の10分の1(1,000円未満切り捨て、上限10万円) 5 予算額 200万円(先着順) ・申請が予算の範囲を超えた場合は、受付を終了します。 ・申請が予算の範囲を超えた日に、複数の補助金交付申請書が提出された場合は、 抽選により決定します。 ・補助金の交付中止などによる繰上げのために、若干の補欠をとることがあります。 6 申請にあたっての注意事項について (1)平成28年4月1日以降に、エネファーム等の設置に係る契約を締結したも のが補助対象となりますので、申請受付開始日(平成28年6月1日)までに設 置完了した方も補助対象となります。 (2)受付開始日(平成28年6月1日)以降に、エネファーム等の設置に係る工 事に着工する場合は、事前に補助金の交付決定を受けてください。 (3)エネファーム等が設置されている住宅の売買による引渡しについては、 (2)と同様に、事前に補助金の交付決定を受けてください。 (4)以下の3つの実施者が同一である必要があります。 ・別府市への補助金交付申請者 ・工事請負契約、売買契約の契約者 ・エネファームの設置費用に係る領収書の宛名 【交付対象とならない例】 ①分譲マンションや長屋などの集合住宅の場合 ②別棟の離れや別荘に設置する場合 ③リース契約の場合 2 7 手続の流れ 申請者 別府市 補助金交付 申請書 提出 審 査 添付書類 ・市税完納証明書 ・工事請負契約書(売買契約書)の写し ・地図 ・仕様書等 ・経費内訳が分かる書類 ・登記事項証明書等の写し ・設置同意書(住宅所有者でない場合) ・誓約書 など 交付決定 不交付決定 補助金交付 決定通知書 補助金不交付 決定通知書 およそ2週間後 通知書の受領 ※通知書受領後に、着工又は住 宅の引渡しをしてください。 工事の着工 完了報告書 審 査 添付書類 補助金額確定 通知書 ・登記事項証明書等の写し ・設置完了後の写真 ・設置を証する書類 ・領収書等の写し ・保証書の写し ・経費内訳書 ・収支決算書 ・住民票の写し など 補助金交付請 求書 交付金の受領 審 査 およそ1か月後 ※振込完了についての通知等は送付しません。 3 補助金の交付 8 書類の提出について ・各種様式は別府市公式ホームページからダウンロードしてください。 ・一度提出された書類は返却しませんので、控えが必要な方は各自複写し保管して ください。 ・補助金交付に係る書類に使用していただく印鑑は、すべて同一のものを使用して ください。 ・認印は問題ありませんが、スタンプ印は不可となります。 ・修正液、修正テープなどによる文字の修正は不可となります。 9 エネファーム設置の中止について 交付決定を受けた方が、エネファームの設置を中止しようとするときは、速やかに 「中止届(様式第7号)」を提出してください。 ※中止届を速やかに提出されないと、補欠で繰り上げを待っている申請者が補助金 を受け取れないことになりますので、ご協力をお願いします。 10 エネファームの管理等について ・補助金の交付を受けた方は、エネファームの法定耐用年数(6年)の期間中には 管理者の責任として十分留意し適正に管理してください。 ・法定耐用年数内にエネファームを処分(売却、譲渡又は廃棄など)しようとする 場合は、財産処分承認申請書(様式第13号)を提出してください。 また、その申請による承認を受けずに処分を行った場合は、補助金の全部又 は一部を返還しなければならないことがありますので、ご注意ください。 11 その他 (1)必要に応じてエネファームの設置に関する現地調査等を行う場合があります。 (2)補助金の交付を受けた方には、エネファーム等に関するアンケート等をお願 いする場合があります。 12 お問合せ先 〒874-8511 別府市上野口町1−15 別府市役所 生活環境部環境課 環境企画室 TEL.0977-21-1134 FAX.0977-21-1105 受付時間等 9時∼12時、13時∼17時(土曜・日曜・祝日、12/29∼1/3は除く) 4 提出書類チェックシート 本シートは、提出書類の作成にあたり、注意点について確認をしていただくためのものですので、 提出前に各項目のチェックをお願いいたします。 チェック項目等 □別府市家庭用燃料電池システム普及促進事業補助金交付申請書【様式第1号】 (エネファームの設置場所は、申請者の住所と一致していますか?) □市税の滞納がないことを証する書類(申請日前の3か月以内に交付されたもの) ※納税証明書が出ない場合は、市税等滞納調査同意書を提出してください。 □エネファームの設置に係る工事請負契約書又は売買契約書の写し (契約締結日が平成28年4月1日以降ですか?) 交 □エネファームの設置場所が確認できる地図 付 ※ゼンリン地図等は著作権にご注意ください。 申 請 □エネファームの型式及び仕様が確認できる書類(コピー可) 時 □補助対象経費の内訳が分かる書類(コピー可) □エネファームを設置する住宅の登記事項証明書、固定資産の評価証明書又は固定 資産税の課税証明書の写し(住宅を購入する場合を除く。) □家庭用燃料電池システム設置同意書【様式第2号】 (エネファームを設置しようとする住宅の所有者でない場合のみ) □誓約書【様式第3号】 □完了報告書【様式第8号】 □エネファームを設置した住宅の登記事項証明書(住宅を購入した場合に限る。) □エネファームの設置状況が確認できるカラー写真 (設置したエネファームの全景が写ったものですか?) □エネファームの設置を証する書類 (系統連系契約の案内文書、FCA完了報告書など) □エネファームの設置に係る領収書等の写し 実 (領収書の宛名は、交付申請者と一致していますか?) 績 (領収書の金額に補助対象経費の全てが含まれていますか?) 報 (領収書の金額は、契約金額と一致していますか?) 告 時 □エネファームの保証書の写し (保証登録カードの写しでも可) □補助対象経費内訳書【様式第9号】 (領収書の金額と一致していますか?) (内訳を証明する会社の代表者名が記載され、印鑑が押印されていますか?) □補助事業の収支が分かる書類 □住民票の写し【原本】 (記載された住所とエネファームを設置した住宅の所在地は一致していますか?) (申請日前3か月以内に交付されたものですか?) □補助金交付請求書【様式第11号】 そ (申請者と口座名義人は一致していますか?) の 他 □その他市長が必要と認める書類 (エネファーム設置完了証明書や市税等滞納調査同意書など) 5 チェック 欄
© Copyright 2025 ExpyDoc