今年も世界大会開催決定! - KENDAMA menbers network

№.217 平成 27 年 3 月 31 日発行
もくじ
けん玉協会夏のイベント告知について ・・・・・・・・・・・・・・・・・1
第 38 回全日本けん玉道選手権大会開催のご案内 ・・・・・・・・・・・・2
2016 年度春季認定ライセンス講習会のご案内 ・・・・・・・・・・・・・3
第 32 回日本けん玉協会杯争奪戦大会結果について・・・・・・・・・・・・4
第 2 回日本けん玉協会ジュニア杯争奪戦大会結果報告 ・・・・・・・・・・5
第 9 回全日本マスターズ、チーム戦結果報告 ・・・・・・・・・・・・・・6
世界大会について、シンガポール大会について、競技マナーについて ・・・・・7
けん玉協会年間スケジュール、山形ギネス世界記録について ・・・・・・・・・8
けん玉の歴史 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9
都道府県支部長、級段位認定会について・・・・・・・・・・・・・・・・・・10
新商品について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11
けん玉協会事務局からのお知らせについて・・・・・・・・・・・・・・・・・12
今年も世界大会開催決定!
JKAワールドオープンけん玉フェスタ 2016
7 月 16 日(土)17 日(日)
大阪:グランフロント大阪北館 1 階ナレッジプラザ等
昨年、40 周年で盛大に盛り上がった世界大会、今年も開催決定です♫
大阪駅直結でたくさんの方が行き交うとても賑やかな会場です。
日頃の練習の成果を大勢の人の前で披露しましょう\(^o^) /
また、フリーの競技も更なる盛り上がりを目指して準備中です。 さらに!!今年は新たにちびっこ大会、小学生けん玉大会も合わせて開催します。
(詳細は次号のけん玉通信にて。)
多くの方のご参加、お待ちしております!!!!!!
全日本少年少女 け ん 玉 道 選 手 権 大 会
8 月 21 日(日)文部科学大臣杯 池袋サンシャインシティ
けん玉の甲子園!文部科学大臣杯が今年もサンシャインシティ噴水広場にて行われま
す。日程が昨年より 1 週間早まりますのでご注意ください!!!
現在噴水広場は大幅リニューアル中で、大型映像モニターが設置されるとの噂も。
生まれ変わる会場にもこうご期待です♪♪
1
第 38 回全日本けん玉道選手権大会開催のご案内
【日 時】平成 28 年 5 月 29 日 ( 日 ) 開場 9:00 ∼(受付 9:30 ∼)
【会 場】
大会規程へのリンク
大阪・此花会館 / 梅香殿 (3F ホール ) 大阪市此花区西九条 5-4-24
【出場資格】
①協会活動会員、非会員の別は問わないが、中学生以上で、大会諸規定に従う意思のある者
②協会が認定するけん玉道弐段以上の実力のある者
【シード権保有者】
前年優勝者/ 直近のけん玉全日本新人王決定戦(日本学生けん玉連盟主催)の優勝者他
(詳細は協会ホームページにアップ済みの大会規程参照のこと
※2014 年 12 月 12 日競技審判委員会作成のもの。左 QR コードよりリンク可能です。アドレスは下記です。
http://urx3.nu/t4PJ(短縮 URL になります。)
条件を満たしている選手はシード権を保有し、予選出場が免除され決勝トーナメントに出場できます。
※シード権保有者の参加人数によらず、予選会得点上位者 18名および敗者復活 2名の選手もトーナメントに出場となります。
※シード権保有者が大会に参加する場合、シード権を行使せず予選会から参加することは認めません。
【参加申込】
平成 28 年 5 月 13 日 ( 金 ) までに参加費の入金をもって参加申込とします。
郵便局備付の青色「払込取扱票」の通信欄に必要事項をご記入の上ご入金ください。
口座記号 - 番号:00100-8-64694 加入者名:日本けん玉協会
必要事項…大会名、氏名、年齢、学年、段位、電話番号 ( 携帯番号もご記入ください )
※記入漏れのないようお願いいたします。
【参 加 費】
<協会会員>中学生 3,000 円 高校生以上 5,000 円
<非 会 員>中学生 4,500 円 高校生以上 7,500 円
※家族 ( 親子、兄弟、姉妹 ) でご参加の場合、参加費の「家族割引制度」があります。
(詳しくは事務局まで)
※予選からの参加者は予選時の参加費のお支払いのみとなります。
【使用けん玉】
日本けん玉協会認定競技用けん玉 ( 新富士・TK16 マスター・夢元・新さくら・大空などの認定シールが貼られているもの ) を使用
すること。ご自身で加工・塗装を施したけん玉(別ブランドの玉とけんの組み合わせも不可)は不合格となりますのでご注意くださ
い。推奨シールのけん玉や、シールがはがれているけん玉も不合格となります。
★認定シールが貼られているけん玉は、
「大空プレミアム」等、すべて使用を認めます。ただしけん玉検査を行ないますので、従来
通り新品の形状を維持できていないと判断されれば使用できません。
★予備けん玉をお持ちください。
【お願い】
大会時の画像、映像はホームページなどに掲載されますので出場者はご了解をお願いします。
【服装などについて】
この大会の服装等は協会の規程により下記のように定められています。
公式戦における競技者の服装、礼儀
(1) 公式戦においては、競技者は下記の規則を遵守すること。
(2) 審判団は、この規則に反した競技者に対して、指導、注意を与えたり、出場を拒否することができる。
①服装はスポーツに適したものであること。②上着の左胸に、日本けん玉協会のマークをつけること。
③けん玉競技にふさわしくな
い特異な服装はしないこと。
④けん玉道精神を遵守し、それに沿った礼儀を守らなければならない。
・上着…原則として、着用してよいものは、左胸に協会マークの入っている日本けん玉協会が販売しているポロシャツ・Tシャツ・
トレーナーまたは、これに準じた服装とします。尚、協会で販売したウェアでも、協会マークがない場合は、別途マークをつけるこ
とが必要です。
・ズボン・履き物… ジーパン、サンダル履きなどは、不可とする。また、素足での競技参加は安全上の理由から許可しません。
【競技方法】
①予選競技は、次の二段階よりなる。
第一段階は、1種目2回制予選競技12種目の合計得点で競技を行い、決勝競技進出者18名を選出する。成功1回につき1得点と
する。
第二段階は、残りの全選手によるトーナメント戦による敗者復活戦を、決勝競技12種目にて1本先取勝ちで行い、決勝進出者2名
を選出する。
②決勝競技は、決勝競技進出者により、トーナメント競技を、決勝競技12種目とタイム競技種目にて行う。
決勝競技は、全て1種目3回制とする。トーナメントの準決勝まで、及び三位決定戦は、2本先取勝ちとする。
優勝決定戦は、3本先取勝ちとする。三位決定戦の後、優勝決定戦を行う。
2
【競技種目】
①二回転飛行機 ②つるし一回転飛行機∼はねけん ③回転うぐいすの谷渡り ④うずしお灯台∼さか落とし
⑤一回転すくいけん ⑥ふりけん∼一回転けんフリップ地球まわし ⑦二回転灯台∼一回転さか落とし ⑧宇宙遊泳一回転飛行機
⑨極意わたり ⑩円月殺法〈空中もちかえ〉一回転灯台 ⑪前ふりすべり止め極意 ⑫ジャンピング宇宙遊泳
※⑪⑫は変動種目 技の説明と注意事項については協会ホームページをご確認ください。
【タイム競技種目】
=全日本タイム競技 2015=
1) ろうそく返し 2) 前ふりうぐいす∼回転けん 3) ヨーロッパ一周∼地球まわし 4) 円月殺法 5) 宇宙遊泳
6) つるし一回転灯台∼さか落とし
●タイム競技の実施について
準決勝までの試合および三位決定戦は4種目終了後(決勝戦は6種目終了後)同点の場合にタイム競技を行い、勝者を決めます。
※過去実施のように1対1になったら即タイム競技とはなりません。
●2016 年度変動種目「ジャンピング宇宙遊泳」について、補足説明
今大会でのジャンピング宇宙遊泳では「ジャンピングは手首で行う」ことになっています。技の「注意事項」では「玉の糸に近い部分を
糸もろとも、上から手首で押し当てて手首を返すとき、手の平や指の側面で押し当ててはならない。また、玉をつかんではならない。
」
としています。判断に迷う場面もあると思いますので、具体的な場面を想定し、成功失敗の判断を説明します。
1)手首とひじの中間付近でジャンピングを行った場合。 → 成功とします。手首からひじまでであればOKとします。
2)手首でジャンピングを行っているが 、糸や玉が手の平や拇指球に触れている場合。 → 成功とします。
ポイントは、手の平や指の柔軟さや細やかな動きを利用することで、ジャンピングは非常にやり易くなりますが、そのような状況が確認
されれば失敗と判断する、ということです。
※間違いがないのは、握りこぶし(じゃんけんのグーの形)の状態にして、手首でジャンピングを行うことです。
●競技会種目(技)のお問い合わせについて
上記のジャンピング宇宙遊泳など、
競技会種目
(技)
の不明点などのお問い合わせは、
お早目に事務局までご連絡下さい。公平性を期すため、
その内容につきましてはホームページなどで公表することがありますのでご了承願います。
●大会終了後「級・段位認定会」を開催します!
開催予定時刻:15:30 ∼ 受審希望者は5月13日(金)までにハガキ・FAX・メールで事務局までお申し込みください。
(名前、受審
希望の級・段位、電話番号を明記してください)
★ 2016年度春季認定ライセンス講習会のご案内∼初級資格講習会∼★
5 月 28 日(土) 13:00∼17:00(受付 12:30 ∼)
総論
①日本けん玉協会の歴史(藤原一生)
映像 ②けん玉の歴史 映像
③認定ライセンス規程 ④指導者に求められるもの
(指導者としての心構え)
★2級指導員コース<講習概要>
①けん玉入門指導法(遊び方)
②指導技術概要及び分解指導法
③審判技術の概要と実習
④級・段位認定の概要と実習
⑤受講報告の提出及び 1 分間スピーチ
★普及員コース<講習概要>
①けん玉入門指導法(遊び方①)
②けん玉入門指導法(遊び方②)
③級位の審査法及び認定の仕方等
④級位の分解指導法
⑤受講報告の提出及び 1 分間スピーチ
<受講資格>:次の要件を満たした活動会員または一般の希望者
①高校生以上
②2級指導員コース受講者は、協会登録初段以上の段位受有者であること
③普及員コース受講者は、けん玉教室等での指導経験が有る者、または、これからけん玉の指導者を目指している方。地域や職場、
学校や学童クラブの先生等 ( けん玉の普及を行うための基本的な知識、技術習得を目指す人を対象にした講習会です。)
※普及員合格者には「普及員認定証明書」を発行します。
<受 講 料>
2級指導員コース 会員 5,000 円 ( 登録料 2,000 円含 )/ 非会員 7,500 円 ( 登録料 3,000 円含 )
普及員コース 会員 1,500 円 / 非会員 2,000 円
license
<持 ち 物>
けん玉、筆記用具、会員証 ( 会員の方のみ )
●大阪会場
1.日時:2016 年 5 月 28 日(土)
受付:12:30 ∼ 講習会:13:00 ∼ 17:00
2.場所:大阪市・此花会館・梅香殿研修室 大阪府大阪市此花区西九条 5-4-24
3.講師:協会本部 ライセンス委員等
4.受講申込:5 月 13 日(金)までに、ハガキ、FAX、メールにて、住所、氏名、年齢 ( 学年 )、段位、電話番号 ( 連絡の取れるもの )
を協会事務局宛ご連絡ください。
※認定ライセンス講習会終了後、
「全日本けん玉道選手権大会の前夜祭」を開催します。詳細は事務局までお問い合わせください。
(決
まり次第ホームページにも掲載致します。
)
3
★第 32 回日本けん玉協会杯争奪戦大会結果★
日時・平成28年1月24日(日)
会場・東京・板橋グリーンカレッジホール4階ホール
優 勝・大野さくら 五段(兵庫)48 点(予選 19 点)
準優勝・田村 尚也 五段(岡山)48 点(予選 18 点)
3 位・鏡堂野乃夏 五段(兵庫)47 点
∼世界王者・大野さくら選手2年ぶり2度目の優勝∼
文責 理事長 山木弘行 八段
平成28年の協会主催日本タイトル戦がスタート、今年で32回目を数える日本けん玉協会杯争奪戦
は全国の精鋭38名の参加で開催されました。1次予選をトップで通過したのは、19点で大野さく
ら選手、鏡堂野乃夏選手、3位18点で村上真優選手、小川大賀選手、昨年優勝の真鍋克弘選手も5
位での通過、上位15名の選手が1次予選を通過し、続いての2次予選(敗者復活戦)では渡邊優太
選手、西田満選手、坂本顕大選手、田村一樹選手、中野有二郎選手の5名が通過、計20名の選手が
決勝ラウンドに進出、予選順位の上位から5名づつ A ∼ D 組に分かれ決勝が行われました。
決勝ラウンドに入り、前半戦 28P 以上が C 組・大川英一郎選手 28P、B 組・田村尚也選手、田嶋
朗選手 29P、寺田周平選手 28P、A 組・大野さくら選手 30P、真鍋克弘選手 29P、鏡堂野乃夏
選手 28P と7名、後半戦の 20P で昨年の優勝ポイント 46P を上回るか注目されました。B 組が終
了した段階で田村尚也選手が 48P と高得点を出し、このまま逃げ切るかと思われましたが、最終 A
組で大野さくら選手が安定した技で成功を積み重ね、後半2本のミスがあったが 48P でまとめ、予
選のポイント差で規定により昨年世界けん玉道選手権大会に優勝した大野さくら選手が2年ぶり2度
目の優勝に輝きました。 大野さくら選手優勝コメント
今回の大会は去年受験で出ることができなくて、技が変わって初めての出場でした。
予選が始まり1番のすべり止め極意で落としました。だから、これ以上失敗してはいけないと思い、
更に気合いが入りました。その後スムーズにいき 19 点で予選通過しました。決勝は初めての A
グループですごく緊張して手が震えました。決勝が終わり周りの人の点数がわからなかったので、
自分の順位もわかりませんでした。結果、優勝したことがわかりましたが、最後の技で失敗し 48
点になったのがすごく心残りです。次はこういうことがないように頑張りたいです。普段は会う
ことができない全国の方々と話や練習することができすごく嬉しかったです。最後になりました
が、このような大会を主催してくださった協会の方々、声をかけて励ましてくれる全国の方々、
協力してくれる家族がいたから優勝できたと思います。これからも、目の前のことを一つずつ頑
張っていきたいです。 4
★第 2 回日本けん玉協会ジュニア杯争奪戦大会結果報告★
日時・平成28年 2 月 14 日(日)
会場・大阪・ホテルコスモスクエア国際交流センター
優勝:八尾雪瑛 五段 6 年 ( 兵庫県 ) 50 点
準優勝:新居和夏 五段 6 年 ( 兵庫県 )48 点 ( 予選 19 点 )
3 位:大野匠 五段 6 年 ( 兵庫県 ) 48 点 ( 予選 18 点 )
∼
小学生実力日本一決定戦
第2回日本けん玉協会ジュニア杯争奪戦/八尾雪瑛選手が満点優勝∼
文責 理事 北島靖彦 六段
昨年新設され、白石藍子選手の衝撃の完全試合(予選、決勝とも満点)での優勝となった第1回
大会から早一年。今年は一部種目(技)が変更され、全国から34名の選手が集結して開催され
ました。
【予選会】
(1 種目 1 回制、20 種目による 20 点満点の競技、および敗者復活戦)
予選第1段階では、新居和夏選手、上田唯莉選手、八尾雪瑛選手、尾畠琴真選手、鈴木龍神選手、
水下翼選手、山口美月選手の7名が 19 点で 1 位通過、以下 17 点以上の 15 名が決勝進出を決
めました。16 点以下の 28 名の選手による敗者復活戦で 5 名が決勝進出を決めました。
【決勝】
(前半 30 点満点/後半 20 点満点、計 50 点満点による競技)
30 点満点で行われる前半戦では唯一人、八尾雪瑛選手が 30 点満点をたたき出し一歩リード。
29 点の新居和夏選手、昨年第一回大会決勝満点で準優勝の大野匠選手、鹿川健太選手の3名が
これに続きました。さらに 28 点を5名が得点し2点差に9名がひしめく混戦状態。
高難度の技で 20 点満点で行われる後半戦では、緊張が最高潮に達する中、八尾雪瑛選手と尾畠
琴真選手が 20 点満点をたたき出し、結果、八尾雪瑛選手が決勝戦 50 点満点での優勝となり、
昨年 10 月に行われた全日本クラス別けん玉道選手権大会(SAクラス)に続いての2冠達成と
なりました。
これまで2回の大会を2月に大阪で開催されたJKAジュニア杯は、来年、1月に東京へ会場を
移して行われる予定です。今年以上の参加者数で盛大に行われることを祈念いたします。
八尾 雪瑛選手 ( 伊丹けん玉クラブ ) 優勝コメント
2 月 14 日、私は第 2 回けん玉協会ジュニア杯争奪戦に出場しました。今回でこの大会に出られるのが最
後だったので、ぜひ優勝したいと思いました。昨年 10 月、クラス別で優勝した時、デカけん玉を初めて持っ
たので今回も持ちたいと思っていました。
当日の予選は、2 組目で前の組が満点はいなかったので、満点を取りたいと思い力が入りました。
5 番のフリップとめけんで落としてしまったけど、そのあとは落ち着いて出来て良かったです。
決勝は、最後の組で予選よりは、緊張せずに出来ました。50 点満点を取れて優勝が出来た時は、とてもうれ
しかったです。
私は 1 年生からけん玉をしてきましたが、小学校最後の大きな大会で優勝出来て良かったです。
今まで、友達や監督、家族に支えてもらってここまでこれたので、とても感謝しています。今は、難しい技にチャ
レンジしてがんばっています。これからも一生懸命練習したいです。
5
★第7回日本けん玉協会チーム戦大会結果★
日時・平成28年1月23日(土) 会場・東京:板橋グリーンカレッジホール4階ホール
優 勝 ミラクル3(新居和夏、江田菜々美、山本蒼大)兵庫県
準優勝 けん玉 NO1(尾畠琴真、鷲尾英政、新居和心)兵庫県
3 位 全国1・2・3(加藤瑠梨、今井のぞみ、山本朱莉)兵庫県
∼兵庫県勢圧勝∼
文責 理事長 山木弘行 八段
毎年盛大に開催されるチーム戦も今年で7回目、全国各地から28チーム84名の参加者で開催
されました。今年も兵庫県勢が大活躍、優勝チームはミラクル3(スリー)
(新居和夏、江田菜々美、
山本蒼大)、また2位・けん玉 NO1(ナンバーワン)3位・全国 1・2・3(ワンツースリー)
と上位を兵庫県勢が独占、圧倒的強さを発揮しました。都道府県順位1位も兵庫県チームでした。
優勝 ミラクル 3
新居和夏・江田菜々美・山本蒼大
優勝者チームを代表して新居和夏選手にインタビューしました。
●どのようにして 3 人で組んだのですか?
伊丹けん玉クラブでの中で、植西先生からアドバイスをもらい生徒達で話合って決めた。
●優勝すると思っていましたか?
予選 98 点で、伊丹チームが上位にいたので優勝できるか不安でした。
●ずばりライバルは?
伊丹けん玉クラブの友達です。2 位も 3 位も伊丹で、2 位のチームは予選 100 点だったので心
配でした。
●優勝を誰に一番最初に伝えたかったですか?
お母さんと植西先生です。
★第9回全日本マスターズけん玉道選手権大会結果★
日時・平成28年1月23日(土) 会場・東京:板橋グリーンカレッジホール4階ホール
A クラス B クラス
優 勝 下河原 伸 四段(63 歳・東京都)
優 勝 坂井 三絵 準初段(60 歳・埼玉県)
準優勝 米澤 静雄 五段(67歳・神奈川県)
準優勝 北口 實 準初段(77 歳・埼玉県)
3 位 丸石 照機 十段(72 歳・千葉県)
3 位 宮下善太郎 準初段(74 歳・埼玉県)
敢闘賞 松永 義希 九段(63歳)
・東京都 ) ∼下河原選手・悲願の初優勝∼
文責 理事長 山木弘行 八段
出場資格が40歳以上という大会、今年で9回目を迎えたマスターズ選手権、A クラス34名、B クラス3名の計37名で開催されました。場の雰
囲気を読まなければいけないという独特のマスターズルールの中、A クラスは毎年上位入賞の実績を持つ下河原伸選手(63)が悲願の初優勝、B ク
ラスは坂井三絵選手(60)が優勝しました。 マスターズA下河原伸選手優勝コメント
マスターズ B 坂井三絵選手優勝コメント
第9回のマスターズ大会で、幸運にも優勝す
けん玉を始めた理由は術後の脚に筋肉を付けたい
からでした。2 年前のマスターズに気軽な気持ち
で出てみたら、思っていた以上の惨敗に唖然とし
ることができました。共に練習してきた日野道
場の皆さんに感謝です。
17年前、偶然の出会いから日野道場に息子
ました。大会独特の雰囲気の中、緊張して体に力
建太と共に見学に行き、松永先生の『とめけん』
を見た時の感動が忘れられません。まるでスロー
モーションを見るように、玉がスーっと上がっ
が入りすぎたので、去年はリラックスを心がけて
挑みましたが、今度は隣が気になり集中できてい
ませんでした。
て行き、静かにけんに納まるその技を見て、い
今回は分かり切っていることをメモに書いて直し
つか自分もこのようなことができるだろうか、
たことが三つ。①後悔のない練習②あがらないよう
やってみたい、と思いました。
平常心。③隣は隣、私は私。片足立ちで靴下も履けるほどになり、本番で
大袈裟ですが、その感動の出会いからよく17年も続けてこられたな、 は皆さんの温かい応援により、楽しみをかみ締めて程よく集中でき、お
と思います。9年を過ぎて少しマンネ
かげさまで優勝することができました。
リを感じてきた頃にこのマスターズ大
60 歳になって難しい技や早技はなか
会が始まって、また新しい目標が出来
なか習得できませんが、年齢に関係な
たのも、私にとってとても良いタイミ
く一緒に練習できる「けん玉仲間」と
ングでした。
言ってもらえる、楽しい人生を送って
これからもさらにハンディキャップ
いるけん玉に一層の愛着が湧きます。
が上がるのを楽しみにしつつ、皆と一
マスターズ大会が始まって、また新し
緒に参加し続けていきたいと思います。
い目標が出来たのも、私にとってとて
ありがとうございました。
も良いタイミングでした。
6
JKAワールドオープンけん玉フェスタ 2016 開催決定!!
日本が誇る伝統遊戯たるけん玉の魅力を日本から世界に発信すべ
く、今年はグランフロント大阪を会場として開催します。
世界・日本のトッププレーヤーはもちろん、けん玉に初めてふれ
開催日:平成28年7月16日 ( 土 )・17日 ( 日 )
会 場:グランフロント大阪 北館 1階 ナレッジプラザ等
内 容: ◆世界けん玉道選手権大会∼藤原一生杯∼
◆世界けん玉フリープログラム選手権大会
る方、世界中の観光客等を巻き込んで、老若男女にけん玉の楽し
◆クラス別チャレンジ
さを体感して頂きます!!
◆段位認定会、
SLC認定会
◆けん玉教室、ワークショップ
・・・・etc
詳細は決まり次第、
ホームページ、新設サイト
等にて発信いたします。
JKAワールドオープンけん玉フェスタ 2016 における
大会ボランティアを募集いたします!
日程:2016 年 7 月 16 日 ( 土 )・17 日 ( 日 )
両日若しくはどちらか一日
場所:グランフロント大阪北館1Fナレッジプラザ他
内容:けん玉教室の指導員、警備員、審判(ライセンス所有者)
、
受付等のお手伝い等
募集人員:20名 お礼:スタッフTシャツ、大会記念けん玉
応募締切:2016年5月末日
応募方法:協会事務局まで電話かメールにてご連絡下さい。
電話番号:03-6273-7766
メールアドレス:[email protected]
Kendama Fest! Japan X SG
Kendama Fest! Japan X SG
Kendama Club En presents
開催日時:2016 年 4 月 30 日 ( 土 ) 時間:10:00∼17:00
場所 : シンガポール日本人会 (120 Adam Rd,Singapore 289899)
シンガポールにて、日本けん玉協会やシンガポールのけん玉団体のご協力を得て、クラブ主催の
けん玉イベントを開くことになりました。日本とシンガポール、ひいては世界レベルでけん玉の交
流が図れればと思います。けん玉初心者、上級者ともに面白いイベントになると保証します。是非
お越し下さい!
協会からは橋詰七段と向井六段をお呼びします。イベントはフリースタイル大会、指導会、座談会、
団体パフォーマンス大会、向井六段によるパフォーマンスから成ります。フリースタイル大会と団体パフォーマンス大会は事前登録が必要です。
また、弊団体では個人様からの協賛を一口 10,000 円にて受け付けております。多方面からご協賛やご協力を賜っておりますが、学生による運営
ということもあり、未だ資金が不足している状況です。何卒皆様のご協力を賜りますよう、よろしくお願い致します。
お問い合わせ ( 協賛等 ) [email protected]
事前登録 フリースタイル:https://goo.gl/n3JJV9 団体:https://goo.gl/9DZQId
競技会に臨む心構え・マナーについて
Kendama Club En 代表
けん玉道の試合では試合の最初と最後に必ず「礼」をします。いろいろな考え方はあると思いますが、私は「送り出してくれた家族、切磋琢
磨した仲間、見守って下さる指導者、ともに試合に臨む他の選手、判定をして下さる審判員、会場や道具を用意して下さる皆様など、関わる全
ての方に感謝し、尊重する」、その心を形にしたものだと思っています。そのような「礼に始まり礼に終わる」けん玉道の競技会において、残
念に思うのはの試技が失敗したときの選手の振る舞いです。
・舌打ちをする。
・クルッと一回転するなど、わざと大きな動きをとる。
・不必要に強く踏み込んで大きな音を出す。
・勢いにまかせて「けん」や「玉」を振り回したり意味もなく床にたたきつけたりする。
・持ち替え技が上手くいかず、わざとけん玉を床に落とす。
(うまくけん玉をつかめずに心ならずも落としてしまうのは仕方ありません)
などです。
周囲にはまだ競技中の選手がいます。試合に臨む選手同士、尊重(リスペクト)する気持ちを忘れないで下さい。(自分が競技しているときに
隣の選手がこのようなことをやられては嫌な気持ちになりますよね)。そして、けん玉に限らずあらゆる競技・場面で、「道具を大切にあつかう」
ことを忘れてはなりません。競技会で技を具現化できるのは、そのけん玉のおかげに他なりません。 最後に、競技会に向けて一生懸命に修練を積んできた自分自身を尊重(リスペクト)して下さい。それが自信につながり、技の成功率や美しさ、
気品高い所作や振る舞いにつながります。それはけん玉を離れた、日常生活や勉学・仕事の場においても自然と活きてきます。
「礼に始まり礼に終わる」けん玉道の心構え、これは決して堅苦しいものではなく、むしろ自分を含めて周囲の方々に対しても、すがすがしい
気持ちにさせてくれるものであると思います。
七段 橋詰武顕
7
平成 28 年度 日本けん玉協会 開催行事年間スケジュール
※行事日程は都合により変更することがありますのでご了承ください。
月
競技会・全体会議他
ライセンス講習会
級・段位認定会
ペインティング関係
けん玉通信
23日(土)活動報告会
審判スキルアップ講習会
1月
第7回日本けん玉協会チーム戦
第9回全日本マスターズけん玉道選手権大会
24日(日)
23日(土)級・段位認定会
24日(日)級・段位認定会
第32回日本けん玉協会杯争奪戦
2月
14日(日)第2回日本けん玉協会ジュニア杯争奪戦
217号発行
3月
案内リーフレット・
応募用紙等
配布開始
4月
5月
28日(土)審判スキルアップ講習会
29日(日)第38回全日本けん玉道選手権大会(大阪)
28日(土)
春季ライセンス講習会
2級指導員コース・普及員コース
第一次締切り
29日(日)
級・段位認定会
6月
全日本少年少女けん玉道選手権大会<予選大会>
第一次審査会
7月
16日(土)17日(日)
JKAワールドオープンけん玉フェスタ2016(大阪)
第二次締切
第二次審査会
8月
21日(日)
全日本少年少女けん玉道選手権大会<決勝大会>
・第28回<文部科学大臣杯>
池袋サンシャインシティ噴水広場
入賞作品展示
表彰式
218号発行
※高段位合格者掲載
219号発行
9月
2日(日) けん玉秋の祭典2016年 愛媛開催
10月
<第14回全日本クラス別けん玉道選手権大会>
<第12回全日本けん玉パフォーマンス大会>
11月
1日(土)
秋季ライセンス講習会
2級指導員コース・普及員コース
2日(日)
級・段位認定会
220号発行
全日本けん玉道もしかめ選手権大会
221号発行
12月
※高段位合格者掲載
114 人「大皿」連続成功で、ギネス世界記録に認定!!!
2016 年 2 月 14 日 3 回目の挑戦で、ついにギネス世界記録に認定され、山形県長井市が世界一に!
一人一人大皿を決めなければならない為かなりの緊張感の中、老若男女が挑戦。震えながらもしっかりキャッチしてくれました。
認定証は長井駅前の「けん玉ひろば SPIKE」に展示しています。
8
有
9
平成 28 年度都道府県支部長等
ブロック 都道府県等
北海道
北海道
役職
氏名
ブロック長
副ブロック長
庄司昭志登
事務局長
丸山俊明
副ブロック長
ブロック長
ブロック 副ブロック長
東東北
宮 城
福 島
ブロック
西東北
秋 田
山 形
副ブロック長
支部長
支部長
副支部長
ブロック長
神奈川
千 葉
埼 玉
群 馬
北陸・
甲信越
佐藤英之
森輝彦
富 山
支部長
支部長
京 都
兵 庫
吉本秀一
奈 良
吉本秀一
大 阪
橋本雅之
ブロック長
滋 賀
中西健
支部長
役職
柳川光子
和歌山
玉井伸充
佐藤和成
山内貞義
副支部長
岩田祥
支部長
支部長
東中国
三石利明
三石利明
ブロック長
矢野博幸
副ブロック長
川村篤彦
副ブロック長
支部長
寺西康雄
片岡正宏
田窪広志
福井光代
小野澤稔香
支部長
寺前直一
支部長
崎 義明
副支部長
支部長
向井智哉
会計
支部長
四 国
山 口
ブロック
愛 媛
九 州
阪井 茂
支部長
役職
ブロック長
副ブロック長
支部長
広 島
ブロック
福 岡
田窪広志
山地和孝
佐 賀
梶原正嗣
長 崎
西川政典
梶原正嗣
西川政典
宮 崎
熊 本
鹿児島
乙吉清司
大坪順
乙吉清司
ブロック長
細川保治
支部長
細川保治
事務局長
小野剛史
支部長
副ブロック長
副支部長
ブロック長
副ブロック長
支部長
副支部長
副支部長
大 分
氏名
今田弘武
支部長
副支部長
植西和義
川村篤彦
副支部長
ブロック
島 根
丸山直人
副支部長
副支部長
西中国
阪井 茂
副支部長
支部長
ブロック 都道府県等
寺嶌学
山内貞義
支部長
ブロック 副ブロック長
岡 山
堤飛鳥
支部長
ブロック長
飯塚千砂
氏名
ブロック長
副ブロック長
関西
津久井智之
支部長
ブロック
平山明
副ブロック長
支部長
愛 知
三 重
佐藤周二
副支部長
支部長
静 岡
岐 阜
佐藤周二
平山明
支部長
副支部長
東 海
赤間貴史
平塚久訓
ブロック
長 野
渡辺省三
支部長
支部長
ブロック
吉村弘幸
ブロック 副ブロック長
東 京
ブロック 都道府県等
佐藤英之
ブロック長
関 東
青柳久雄
顧問
上重卓広
柿木仁
柿木仁
佐藤十九生
多田典生
岩田達哉
坂井有二
田中昭平
川崎剛
松山秀雄
支部長
佐藤十九生
副支部長
豊田竜也
副支部長
支部長
副支部長
支部長
副支部長
副支部長
多田典生
永渕真澄
登 博也
川内祐文
谷川剛
田添朋
支部長
岩切伸治
副支部長
桝田信一
副支部長
神尾貴彦
支部長
支部長
神尾貴彦
桝田信一
級・段位認定会について
各都道府県の各クラブ、教室、道場等において、認定員の不在等の為認定が出来ないところに、年1回、協会本部より審査員等を
指定・派遣して認定会を行う ことが出来ます。申請には条件等があります。詳細は「Kendama members network」をご参照
下さい。
KENDAMA MEMBERS NETWORK 住所の変更について
引越しなど行い住所が変更になった場合はプロフィール画面で住所変更を行う
ことができます。(電話番号の変更、メールアドレスの変更なども可能です。)
ログイン後、プロフィール画面から変更を行ってください。
PC 版
【会員専用】タブメニュー→サブメニュー【会員専用】→【ユーザーセンター】
→【プロフィール】プロフィールをご確認いただけます。
PC版
スマートフォン版
画面右下の SUBMENU OPEN からログイン画面に入ることができます。
★メールアドレスを追加するとログイン ID のかわりにメールアドレスでもログインいただけます。
★パスワードを変更した場合は忘れないように気をつけて下さい。
ログイン ID やパスワードがわからない場合はけん玉協会事務局まで
スマホ版
電話、メール等でお問い合わせください。
10
こちらの QR コードで
KENDAMA MEMBERS NETWORK に
リンクいただけます。
商品のご紹介 ● 4月までの限定価格です!!
No.165・・・はじめてのけん玉(幻冬舎)
幻冬舎のジュニアサイズけん玉に新色仲間入り!
赤玉だけだったけん玉に青玉、ピンク玉、緑玉の 3 色が
加わって全部で 4 色に。
幼児の方には断然使いやすく、通常サイズのけん玉にも
すぐに移行できます。
会員様価格: 950 円
→期間限定セール価格: 880 円
一般価格: 1,404 円
No.164・・・本各種
期間限定セール特価→全て定価の 1 割引、下記価格で販売します!!
けん玉の技 250(DVD 付)
: 1,944 円→1,749 円(税込)
けん玉上達ブック(DVD 付)
:1,296 円→ 1,166 円(税込)
脳が目覚める!けん玉レッスン: 1,296 円→1,166 円(税込)
超カンタンけん玉教室: 1,080 円→972 円(税込)
けん玉の技 123: 1,080 円→972 円(税込)
けん玉:1,620 円→1,458 円(税込)
No.149・・・けん玉タオル
会員様価格: 864 円(税込)
→期間限定セール特価 750 円(税込)
一般価格: 1,080 円(税込)
縦約 21 センチ、横約 130 センチ
今年の夏はこのタオルを首に巻いてけん玉に没頭し
ましょう♪)
No.166・・・大空水色(山形工房)
会員の皆様からのご要望にお答えして水色復活!!
子供から大人まで大人気の水色が 3 年ぶりに帰ってきました。
会員様価格: 1,188 円
→期間限定セール価格: 1,050 円 ☆水色のみの価格
一般価格: 1,728 円
プレゼント
山形工房のけん玉をまとめて 30 本以上(色は自由)
ご購入の方には
How to ポスターを本数分プレゼント(A3 サイズ)
指導者用大型ポスター 2 枚もプレゼント(黒板サイズ)
No.167・・・けん玉ホルダー(山形工房)
こちらをプレゼント!!
国際けん玉サポートセンターよりご連絡
山形工房からけん玉ホルダーが発売されます。
宮城県石巻市で作られている国産品。
ウエットスーツの生地で作られていて、
玉を優しく包みます。
カラビナ付きでけん玉の携帯にも便利です。
カラー:黒・青 2 色
会員様価格:1,026 円
2016 年 3 月より、商品のお支払
を前払いとさせていただくこと
になりました。ご注文をいただい
た後、ご入金の確認が取れてから
の商品発送となりますのでご了
承ください。日数に余裕をもって
のご注文を宜しくお願い致しま
す。
→期間限定セール価格: 950 円
一般価格: 1,296 円
郵便局振込先
口座記号:00170-6-633448
加入者名:国際けん玉サポートセンター
11
けん玉協会事務局からのおしらせ
《お詫びと訂正》
前号(№216)に掲載いたしました内容の一部に、掲載漏れと誤りがありました。会員の皆様、及び関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことをお
詫びするとともに、訂正いたします。
●2015年第40回全日本けん玉道もしかめ選手権大会の結果について、正しくは下記の通りです。
<一般の部(30歳∼39歳)>
<一般の部(40歳∼59歳)>
優勝
村橋 大輔
(大阪・33歳) 3時間58分48秒
優勝
上重 卓広
(山口・41歳) 2時間42分08秒
2位
豊田 竜也
(大分・34歳) 3時間07分10秒
2位
塚口 真穂登
(新潟・41歳) 2時間28分05秒
3位
渡辺 京子
(山口・40歳)
●高段位合格者
少年部 五段 加藤 孝明 1時間03分40秒
富山県富山市
EKOへの級・段位認定指導員の募集
昨年に引き続きヨーロピアンけん玉オープンにおいて、協会より認定指導員を派遣し、級・段位認定を行うため認定指導員を募集いたします。
ご協力いただける方は協会事務局までご連絡下さい。
大会開催日:8月3日(EKO開催期間:7月30日∼8月7日)
開催場所:オランダ アルメレ
資格・募集人員:上級 (A級・1級 ) 指導員1名、2級以上指導員1名
応募締切:4月25日 ( 月 )
※大会当日は級・段位認定に専念していただきます。
第 14 回ペインペィングコンテスト開催について
今年も「明るく!楽しく!元気よく!」ペインティングコンテストを開催いたします。
同封の指定応募用紙 ( コピー可 ) にデザインし必要事項を記入の上、協会宛ふるってご応募
下さい。
第一次応募締切:平成 28 年 5 月 23 日(月 ) 必着
第一次審査通過者には、平成 28 年 6 月 10 日 ( 金 ) までに、第二次審査用の木地けん玉
(実費がかかります。
)と一緒に文書にてご連絡いたします。第二次審査の結果は 8 月初めに
入賞者にご連絡いたします。
表彰式及び作品展示(入賞作品、第一次通過作品)は、平成 28 年 8 月 21 日 ( 日 ) の
第 28 回全日本少年少女けん玉道選手権大会の会場にて同時開催いたします。
東京けん玉教室のご案内
3 月より会場を変更して開催しています。誰でも気軽に参加できるお教室です。
開催日時:毎月第1、第3土曜日、10時∼13時
<参加費>1000円
間です。ご了承下さい。)
新規参加者の方には入門級位の技、級位の技の指導及び練習
※レンタルスタジオの為、時間厳守 ( 準備から後片付けまでを含めた時
<会場>スタジオピアーチェ 四ツ谷グランド店
<内容>級段位認定試験、技の指導及び練習、ゲームなど。
認定試験など取り組んでいただいています。
<住所>東京都新宿区三栄町23 NNビルB1F
<持ち物>日本けん玉協会認定けん玉会員証 ( 協会会員のみ )
<アクセス>
JR・丸ノ内線・南北線 四ツ谷・四谷三丁目駅より徒歩8分
※5月の第3週と6月の第3週は会場の都合で利用が出来ないため、
上履き(靴底が黒くないもの)、必要に応じてお飲物など。
※予約は不要です。
詳細はけん玉協会事務局(03-6273-7766)までお問い合わせ下さい。
第4週目となります
公益社団
J A P A N
K E N D A M A
A S S O C I A T I O N
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町 1-29-4 祥宏ビル 5F
TE L : 03-6273-7766 FAX: 03-6273-7760
発行責任者 理事長 山木弘行
[email protected] http://kendama.or.jp