15ページ(PDF:836KB)

シリーズ
人生最期までこのまちで暮らす ∼地域包括ケアシステムを知る∼
第14回
声のかけ方の7つのポイント
認知症高齢者の
市政ニュース
行方不明に
対する取り組み②
日常生活の中で、
「ソワソワと落
ち着かない様子」
「道端に座り込ん
情報コーナー
でいる」など認知症と思われる人
を見かけたとき、気になるけれどど
うやって声かけしたらいいか困っ
てしまったことはありませんか?
①まずは見守る
②相手の目線に合わせてやさしい口調で
③余裕を持って対応する
④おだやかに、はっきりした話し方で
⑤声をかけるときは1人で
⑥後ろから声をかけない
⑦相手の言葉に耳を傾けてゆっくり対応する
地域の人が、認知症への正しい知識を持って認知症の
人を見守っていただけることで、認知症の人や家族が地域
で安心して暮らすことができます。
半田市では、認知症を正しく理解してもらうために、次
のような講座を実施しています。
催し
募集
ステップ1
ステップ2
認知症サポーター
養成講座にご参加ください
認知症サポーター
フォローアップ講座
講座など
認知症の正しい知識や認知症の方への接
し方などについて学ぶ「認知症サポーター養
成講座」を開催します。講座受講後に、認知
症サポーターの証明である「オレンジリン
グ」をお渡しします。
■日 時 6月20日(月) 10時∼11時
■会 場 市役所 会議室305
■定 員 先着20名程度
∼対応実践編∼を開催します
地域で認知症の人を見かけた際に、どん
な点を意識して対応すると良いのかを学び
ませんか?
■日 時 6月23日(木)
10時∼12時
■会 場 乙川交流センターニコパル
■参加資格 認知症サポーターの方(オレン
ジリングを持っている方)
■費 用 無料
■申 込 み 電話・FAX・E-mailにて、氏名・
住所・連絡先を、
6月16日(木)
までに高齢介護課へ
認知症サポーター養成講座の
出前講座も行います
職場や各種グループ、友人同士などで10
名程度お集まりいただければ開催できます。
高齢介護課までご相談ください。
■定 員 先着40名程度
■費 用 無料
■申 込 み 電話・FAX・E-mailにて、氏名・
住所・連絡先を、
6月17日(金)
までに高齢介護課へ
※駐車スペース
に限りがある
た め 、乗り合
わせでお越し
ください。
【問合わせ】高齢介護課 84-0644
15
はんだ市報
?
?